テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900468

2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③

0 名前:匿名さん:2014/05/09 08:49
どうぞ
351 名前:匿名さん:2014/05/20 23:20
キューコってまだ一軍にいたのか
352 名前:匿名さん:2014/05/20 23:25
ロマン怪我じゃなかったら登板させるべきでしたね。
連投といっても昨日は移動日だしロッテ戦も2連戦のあと移動日があるんだし
。怪我とかならしょうがないけど。
353 名前:匿名さん:2014/05/20 23:28
ところで投手起用の権限は小川監督と高津コーチのどっちにあるんでしょう?
354 名前:匿名さん:2014/05/20 23:29
山本とロマンは何らかの登板できない事情があったんだろ。
温存温存ってアホみたいに騒ぐ前に考えよう
355 名前:匿名さん:2014/05/20 23:57
山本哲とロマン怪我?
356 名前:匿名さん:2014/05/21 01:03
今日は忙しくて試合見れなかったけど、ロマンはコンディション不良って記事にあるね
山本哲に関しては不明
357 名前:匿名さん:2014/05/21 06:12
>>356氏の言う通りロマンは使える状況になかったらしい。
中継ぎ増やすため真田が昇格。野手が落ちるかね。野口あたり
358 名前:匿名さん:2014/05/21 09:39
まあ温存にしては不自然すぎるからな。
コンディション不良か、一時的なものならいいが。
359 名前:匿名さん:2014/05/21 10:07
アテにしなくてはいけないリリーフ2名がでない6~9回を1点差死守って状況になった時点でヤバかったね。
岩橋も秋吉も1回だけならナイスピッチングで終わってたし。
いないって言われればそれまでだけど、新人に2回投げさせるのかってかなりヤバイ。
打線もよく追いついたけどね。
最近は荒木の守備のへたくそさが浮き出てきてしまっている感がある。昨日はそれをうわまわる比屋根だったけど。
まずはちゃんと守備しましょう。
360 名前:匿名さん:2014/05/21 11:02
押本がいないのも痛い。久古も再調整しないといけない。もともとワンポイント向きなのに引っ張り過ぎ。結果論だけじゃすまないくらい継投がまずいわ
高津はあまりマウンドにいかないし
井口のときちょっと間をとってあげれば不用意な一球は防げた気がする。
しかし 痛い敗戦だった
361 名前:匿名さん:2014/05/21 12:12
久古引っ張ったのは昨日投げられるリリーフが少なすぎたからだろ
362 名前:匿名さん:2014/05/21 13:10
継投がどうのじゃねーだろ。
ルーキーに2イニング行かせないと回らない非常事態、延長になった時点でワンポイントもへったくれもなくなったんだよ。
363 名前:匿名さん:2014/05/21 13:15
昨日らヤクルトの弱点であるリリーフ陣の脆弱さがもろに出た試合だな。久古は左だけだよ
364 名前:匿名さん:2014/05/21 13:18
リリーフが六人とただでさえ少ない上にロマンのコンディション不良。一時期の8人体制はどうしたよ
こんなんじゃ継投やら采配どころでは無いな
365 名前:匿名さん:2014/05/21 13:19
松岡がリリーフに回るみたい
366 名前:匿名さん:2014/05/21 13:25
>井口のときちょっと間をとってあげれば不用意な一球は防げた気がする。

それこそ結果論だわな・・・
367 名前:匿名さん:2014/05/21 13:30
昨日テレビで見てたけどツーアウトになって井口を迎えた時「ホームランだけは注意」って思ってたら初球打たれた
368 名前:匿名さん:2014/05/21 13:31
あんまり責めるとまたキレだすよID:r8HKLOTIOは
369 名前:匿名さん:2014/05/21 13:34
そのうちまた「中村4割打ってるから相川トレード」とか言い出しそう
370 名前:匿名さん:2014/05/21 13:44
鶴岡放出と黒羽根怪我のDeNA見て学んで欲しいわな
371 名前:匿名さん:2014/05/21 14:48
そろそろ荒木にも飽きるんじゃね
372 名前:匿名さん:2014/05/21 14:56
372
誰が
373 名前:匿名さん:2014/05/21 15:15
真田昇格。野口降格。
374 名前:匿名さん:2014/05/21 17:53
ttp://de.mon.st/RyEq2/
375 名前:匿名さん:2014/05/21 17:55
とりあえずミレッジが手術終了で今季絶望。今季は日本に来ません。
1年目活躍して2年目・3年目は怪我って、典型的なウチの選手だな。
376 名前:匿名さん:2014/05/21 18:46
なんだこりゃ また加藤にやられやがって
377 名前:匿名さん:2014/05/21 18:49
石川がやられると荒らしが来るからなぁ…
378 名前:匿名さん:2014/05/21 18:51
まだまだわからんねw
379 名前:匿名さん:2014/05/21 18:55
>>368
いろいろ気をつかってくれてありがとよ 坊主
380 名前:匿名さん:2014/05/21 19:16
交流戦入って投手の確変終わったか?
やっぱ補強せんとだめだわ
381 名前:匿名さん:2014/05/21 19:20
2回表に一点差までつめておいて、直ぐに伸びるさ離される。
石川は、今日は、酷すぎる。
完全に開幕戦当初の投球だ。
昨日みたいな負けかたした時こそ、ベテランが奮起すべきなのに…信頼なくすは。
382 名前:匿名さん:2014/05/21 21:07
うーん2連敗
383 名前:匿名さん:2014/05/21 21:13
どんなに調子が悪くても、2回で8失点はプロの先発投手のレベルでない。
今日の石川は罵声を浴びても仕方ない。
384 名前:匿名さん:2014/05/21 21:37
石川は論外だけど、例えば雄平が粘っこく出塁して畠山が返してノーアウト2塁での飯原のサードゴロなんて、まぁ酷い。何がなんでもなんでも右に打っておけば。。2塁と3塁じゃ得点できる確率も全然違うんだから。。比屋根も上田も飯原も本当にレギュラー取ろうって気があるのかね。。。雑すぎるよ。。
385 名前:匿名さん:2014/05/22 09:53
>>384
雄平は、開幕してからの数ヶ月でレギュラーを奪取した感がある。
荒木も定着するまで、もう一息。
山田は、不動だった田中を抑えてレギュラー。
これに対して、上田、飯原、武内、松淳は青木が渡米後、沢山のチャンスを与えられながら、定着出来ない。
もはや、レギュラーを取る才覚がないのだろう。
比屋根も、ここ数週間、またとないチャンスだったのに一昨日の失敗で遠のいた感じ。
目の前のチャンスをものに出来るか否かで、今後のプロ野球人生が左右されると言っても過言でない。
荒木は今が勝負時!
386 名前:匿名さん:2014/05/22 12:47
しかし加藤のヒーローインタビューは腹が立ったな。
あんなパッと出の選手に打たれやがって!

あ、ロッテファンのみなさんごめんなさい。
たんなる愚痴です。
387 名前:匿名さん:2014/05/22 12:57
加藤ヒーローインタビューでなんて言ってました?
388 名前:匿名さん:2014/05/22 15:38
>388
手にヤクルト2本持って、「ヤクルト大好きです!」みたいな・・・
389 名前:匿名さん:2014/05/22 15:54
うぜえな
390 名前:匿名さん:2014/05/22 16:08
バレンティンがDHに入れば上田、飯原、武内、松淳はレフトでスタメンで出れるチャンスがありますが上田、飯原、武内、松淳がダメならファームで結果出してる藤井や佐藤を抜擢してもらいたいですね。
391 名前:匿名さん:2014/05/22 16:10
武内とか松井なんて現状お話にならないだろ
武内なんてオフに解雇されるレベル
392 名前:匿名さん:2014/05/22 16:46
明日外野誰使うんだろうね。それと荒木はここ5試合17打数3安打だからちょっと考えた方がいいかも。明日勝たないと明後日岸だろうから連敗もあるよ木谷に試合作ってもらうしかない
393 名前:匿名さん:2014/05/22 17:25
外野なんていつも通りだろ
394 名前:匿名さん:2014/05/22 20:49
西武の次の楽天戦、則本、辛島には当たらないからラッキー
395 名前:匿名さん:2014/05/22 20:55
則本、辛島が来ないと言ってもひょっとしたら松井裕樹来るかも?
396 名前:匿名さん:2014/05/22 21:00
高卒ルーキーにやられるのは恥ずかしいか
397 名前:匿名さん:2014/05/22 21:10
アブレイユ支配下おめ
がんばれよ。
398 名前:匿名さん:2014/05/22 21:11
↑失礼
書くとこ間違えました。
399 名前:匿名さん:2014/05/22 21:17
400
400 名前:匿名さん:2014/05/23 09:23
川島が登録されるみたいだか、誰が落ちるんだ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。