テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900468
2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③
-
0 名前:匿名さん:2014/05/09 08:49
-
どうぞ
-
801 名前:匿名さん:2014/06/19 11:18
-
>>798
昨日真田と川崎が登録抹消されましたからバーネットと武内が上がるんでしょう。
-
802 名前:匿名さん:2014/06/19 12:30
-
今日も天気微妙だな
-
803 名前:匿名さん:2014/06/19 12:31
-
ロッテ最終戦は、木谷でなくて徳山あたりあげるかもよ?
徳山は二軍で中6日で投げている。
あまり、期待はできんがな。
-
804 名前:匿名さん:2014/06/19 14:20
-
今日はやるよ
-
805 名前:匿名さん:2014/06/19 18:14
-
一軍で武内スタメンって…
-
806 名前:匿名さん:2014/06/19 18:46
-
武内スタメンもう試験が始まっているのか?
-
807 名前:匿名さん:2014/06/19 19:39
-
石川は100点か0点かのピッチングだな
-
808 名前:匿名さん:2014/06/19 21:43
-
高津を責めると、高津一人の責任でないとか、高津嫌いがまた、現れたと批難されるが…
12球団、最低の防御率の現状で批難されない方がおかしいだろ!
投手力の弱さは近年始まった事ではないのに、さらに戦力補強に金をかけられないのは、今に始まった事ではないのに、
ここまで酷い投手力の弱さは、歴史的になかった。それでも高津を批難しないのか?
-
809 名前:匿名さん:2014/06/19 21:58
-
>高津一人の責任でない
投手コーチが高津だけでないという意味ならそうだけど
投手の成績は投手コーチの責任だよ。
なので批判されてしかるべきだが
まだ一年目だからみたいな空気があるんじゃないの。
-
810 名前:匿名さん:2014/06/19 22:02
-
高津はそこそこやっているよ。荒木よりひどくないと思う。
もともと層が薄い投手陣で、さらに主戦の小川が怪我、バーネット故障、館山復帰
大幅遅れ・・。こうした状況で、ダントツの最下位じゃないからな。
-
811 名前:匿名さん:2014/06/19 22:03
-
あのメンバーで誰をコーチにしたら投手よくなるのよ?
小川も館山も由規も村中もロマンも居ないのに
-
812 名前:匿名さん:2014/06/19 22:13
-
ダントツの最下位でないのは、打撃陣がいいからだわな。
去年と同じ打撃力なら、ダントツの最下位さ!
-
813 名前:匿名さん:2014/06/19 22:20
-
バレンティン、畠山、小川が戻って来れば去年ほど低迷することはないと思う
-
814 名前:匿名さん:2014/06/19 22:37
-
振り向けばベイスターズ。
-
815 名前:匿名さん:2014/06/19 23:24
-
確かに、投手コーチは高津一人ではない。
だが、投手部門の最高責任者は高津。だから矢面に立って組織の責任取るべき。
高津は一年目だから、様子見ようとの空気もわかる。
だが、他球団を見ても投手コーチ一年目の数値が6月時点で、ここまで悪い事はない。
確かに、怪我人多いが、それなら赤川、日高、久古、押本、中澤等を復調させてやりくりせないかん。
誰一人復調してない。
石山、山哲等は去年と同等なら今より楽では?
高津の責任の大きさに気付くべき。
-
816 名前:匿名さん:2014/06/20 00:06
-
>>815
そういうのをスケープゴートという。責任責任と人をなじることばかり考えて原因の追及と解決策がない。
クビをすげ替えるだけで結局状況を改善することができない、器の小さい人間がよくやること。
-
817 名前:匿名さん:2014/06/20 01:37
-
>>815
この状態で引き受けて一年でクビにされるんじゃ、後任にもまともな人来ないよ
-
818 名前:匿名さん:2014/06/20 01:45
-
>>817
スケープゴートは、同じ立場にいる者や同じ組織内にいて、成立する言葉だな。
原因の追及や解決策は現場のプロの仕事。
その仕事が今になっても出来てないから、現状の投手力なんだろ。
だから、責任問われても仕方ない。
-
819 名前:匿名さん:2014/06/20 02:19
-
もう聞き飽きたわ高津が悪い高津が悪いって。
それしか書かないからウザがられるんだよ。
まともな補強もしないから、ましてや数合わせの補充ですらしないから2軍も十分な間隔もあけられず酷使。
これじゃ調子が悪くても調整出来ない。久古が二軍行きを直訴しても二軍の先発投手事情の関係で落とせないと言う有り様。
本当に何も知らずに上辺だけ見て批判する奴が多いな。
高津が悪いとか以前の問題なんだよ。
まともなバックアップもせずに全て現場の責任は無いわ。こんな状況でも誰も取らんとはね。
-
820 名前:匿名さん:2014/06/20 06:53
-
エース、抑え、中継ぎ 不在 しかも補強なし これではね
-
821 名前:匿名さん:2014/06/20 11:05
-
820
聞き飽きるほどに、高津への批難は多いということだな。
補強しろとの意見も聞き飽きられてるだろ。
補強は経営上の問題でもあるから、それを期待するならファンを辞めるしかない。
なら少しでも可能性ある、クビとは言わないまでも、配置転換は考えてもいいんじゃないかな。
現に打撃は、池山配置転換、その昔は淡口配置転換、伊勢招聘で結果が出てる。
今の現状なら、投手コーチは誰がやっても同じか、高津が悪いかの答えもその時に出てくるさ。
-
822 名前:匿名さん:2014/06/20 14:46
-
高津は凄いよ。よくこんな補強しかできない球団の投手コーチ引き受けたよな。
確かにシーズン当初の投手陣は酷かった(オープン戦含めて)が、何とか戦ってる
じゃん。防御率の悪さは補強と育成面が悪いからと、監督が人良すぎてフロントを
信頼しすぎ。これだけ怪我人出て、外人も一時ナーブソン以外いなくなったのに、未だに
シーズン中に補強しないって何なんだ?
投手だけじゃなく野手の補強が出来ていない。守備だけが魅力の西浦とか上位で獲得し
て二軍の頭数要因にしか役に立てない。外野手は守備に難あるやつばかり。打てる野手をせめ
て獲得しろ。打線だって、層が薄すぎ。防御率悪いのは高津より、補強を要望しない魚顔の小川
が悪い。
-
823 名前:匿名さん:2014/06/20 15:12
-
822
補強しないのは悪くない、高津にすべての責任がある、嫌ならファン辞めろってことか?
随分な暴論だね。怪我人だらけで投げる人が足りませんなんて言ってるチームがどこにあるよ?
質はともかく数合わせの補充すらしないってかなりの怠慢だと思うけど。
別に高い金出してキューバ人連れてこいと言ってるわけでも無いしな。
この状態で球団よりもまずコーチに責任って考えに辿り着くのが信じられんね。
-
824 名前:匿名さん:2014/06/20 16:58
-
ま、そんなこんなで今日は打順をいじる。
3番山田、4番川端って話。
-
825 名前:匿名さん:2014/06/20 18:10
-
今日も多分負ける。ライアン、バレンティン、畠山が戻って来てから巻き返しやな
-
826 名前:匿名さん:2014/06/20 20:53
-
比屋根のドアホ 絶対セーフにならないと走ってはいけないのに こいつは今年何回も痛い盗塁失敗してる
-
827 名前:匿名さん:2014/06/20 21:06
-
お~い!中村クン^^・・・古いか^^
カーペンターは、コントロールさらさら無いンだから、サインはど真ん中の直球で良いじゃん^^
それで散ってくれれば良しだね^^
あんまり難しい所構えんなよ^^直球の威力に期待しようゼ!
-
828 名前:匿名さん:2014/06/20 21:07
-
比屋根は状況を分かってます?
3点ビハインドですからランナーをためるしかない。
-
829 名前:匿名さん:2014/06/20 21:16
-
助っ人居ない打線で勝てると思ってんのかね!
打率だけで勝てると思ってんのかよ!
スワローズのフロントは馬鹿じゃねえの!
打線を引っ張ろうとがんばってる選手の負担も考えろよ!
補強しろ!
けち、フロント!
野球音痴!
馬鹿、フロント!
-
830 名前:匿名さん:2014/06/20 21:58
-
岩橋!正念場だ!
がんばれ!
-
831 名前:匿名さん:2014/06/20 22:00
-
いいぞ!岩橋!
ありがとう!
-
832 名前:匿名さん:2014/06/20 22:10
-
なんか最近の雄平!打席で以前より腰が曲がってるぞ!
-
833 名前:匿名さん:2014/06/20 22:17
-
古野はキャッチャーのリードもピッチィングに影響があるかも知れないけど
もう少しコントロールを良くしないとプロでは生き残れないネ^^
-
834 名前:匿名さん:2014/06/20 23:51
-
まともな投手が...
-
835 名前:匿名さん:2014/06/20 23:55
-
高津云々の問題じゃねーわ
-
836 名前:匿名さん:2014/06/20 23:55
-
そんな凄い補強のできる球団ならそれこそ
"誰コーチがやっても同じ"
なんじゃね
-
837 名前:匿名さん:2014/06/20 23:56
-
失礼
"誰コーチがやっても同じ" ×
"誰がコーチやっても同じ" ○
-
838 名前:匿名さん:2014/06/21 00:01
-
逆に全く人材が居ない球団ならそれこそ
"誰コーチがやっても同じ"
なんじゃね
-
839 名前:匿名さん:2014/06/21 18:19
-
いま、トレードでの補強をするならいいかもしれない(交流戦終了前にパリーグ)
と・・・。
そうでないならドラフトにおカネをつぎ込んでほしい。
下位での指名に社会人の選手でドラフト指名時期を1~3年過ぎたが今年絶好
調の選手を獲得してほしい。
指名が下位になることは本人も自覚しているだろうが契約金に少し多く支払わな
ければならない。
そこに資金をつぎ込んでほしい。
指名人数も8位まで頑張って・・・
-
840 名前:匿名さん:2014/06/21 19:49
-
森岡今日も打ったね。なにが起きてるんだろ?
-
841 名前:匿名さん:2014/06/21 21:04
-
7回の得点が効いた
ウチのリリーフじゃ4ー3のまま行けたとは思えないし
-
842 名前:匿名さん:2014/06/21 21:09
-
松岡が今日ベンチ入ってなかったからロッテ戦先発だね
-
843 名前:匿名さん:2014/06/21 21:15
-
松岡をロッテ戦で先発いかせるなら、負け確定してたソフトバンク戦で投げさせるなや…
-
844 名前:匿名さん:2014/06/21 21:26
-
森岡は今日3本打ったのに明日左だからってことでスタメンじゃないのかな?
-
845 名前:匿名さん:2014/06/21 21:31
-
11点取れてるし替えるとしても武内の所くらいでは?
一塁に右の荒木くらいか?
-
846 名前:匿名さん:2014/06/22 09:36
-
補強期待しているが『建山』
阪神らしい。うちは行かなかったのか。やる気が感じられないな。
-
847 名前:gu:2014/06/22 09:39
-
MCM良心的に販売-guccitop.com
MCM良心的に販売 通販www.guccitop.com
-
848 名前:匿名さん:2014/06/22 13:09
-
あかさたな
-
849 名前:匿名さん:2014/06/22 13:25
-
岩村外してスタメン野口とか酷いね
左右病が異常すぎる
-
850 名前:匿名さん:2014/06/22 15:20
-
川端ふざけんな!それと竹原の犠飛の時ペーニャにタッチアップ許したけど仕方なかった?ケータイの速報で見てるからわかんないけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。