テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900466

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:三鷹:2014/05/08 19:45
他はアンチが立てたので、作り直しました。
こちらに書き込みお願い致します。

これからも若鷹の活躍をホークスファンで見守りましょう!
51 名前:匿名さん:2014/05/10 21:00
生え抜きの若手を軽視するならドラフト参加しなくていいよ。
毎年FAか他所で活躍してる外人選手で賄えよ。
52 名前:匿名さん:2014/05/10 21:01
これだけ補強しでも最下位といい勝負って
53 名前::2014/05/10 21:01
できそうでできないのが犠牲フライ。
ナイス内川。
54 名前::2014/05/10 21:27
サファテなんとか抑えてくれて勝利!
あーハラハラした。
55 名前:匿名さん:2014/05/10 21:30
サファテ御苦労さん
浮き球多かったけど、なんとか抑えた
球数多くなったから、明日は休ませたい
とにかく先発完投できる投手皆無なんで、勝ちゲームほとんど登板しないといけなくなる
これはさすがにきついよ
56 名前:匿名さん:2014/05/10 21:33
摂津が登録抹消になったんで、来週金曜日誰先発させるか?
相手は金子になるので、負け覚悟で飯田を支配下登録して先発させろ
ファームでの成績は2軍投手ナンバーワンなんだから別におかしくはないだろ
東浜なんぞ上げてもラチあかんぞ。2軍でもヒットよく打たれてる
57 名前:匿名さん:2014/05/10 21:41
>>56
5勝0敗の育成枠の投手が支配下登録すらされてないとは(笑)
58 名前:匿名さん:2014/05/10 22:33
巽は?w
59 名前:匿名さん:2014/05/10 22:34
ソフバンは優勝を金でかえたね( ´∀`)
60 名前:匿名さん:2014/05/10 23:14
サファテって去年までライオンズにいませんでしたっけ
61 名前:匿名さん:2014/05/11 02:38
摂津は肩の故障ですか

これは今オフに金子を5億×4年で獲得しないといけない
62 名前:匿名さん:2014/05/11 06:35
>>57
必死すぎwwwww
63 名前:匿名さん:2014/05/11 07:37
摂津が壊れたらしいな
さっそく天罰が下ったな
64 名前:匿名さん:2014/05/11 09:01
ラチがあかないというか東浜や武田は伸びしろあると思うので登板させるの自体はアリだと思いますよ。2軍慣れしてもらっても困りますしね。
寺原、新垣はもう伸びしろも何もあったもんじゃなさそうなんで避けてほしいですが…
飯田も確かに見たいですね。ただ2軍と1軍はいろいろ勝手が違うのですんなり抑えられるとは思えませんが経験が何より大事ですしね。
摂津脱落は悲観せずに若手育成のチャンスと捉えたいですね。
相手が金子だろうが神の子ではないんだから打線がしっかり援護してほしいです。
65 名前:匿名さん:2014/05/11 09:07
阪神は2塁があれだけ火の車なのにトレードしないんですかね。
うちは二遊間は本多と今宮が不動。
明石あたり狙われても良さそうな…
ただ誰と交換かはちょっと思いつきませんが
66 名前:匿名さん:2014/05/11 10:23
>>61
初めから巨人になびいてる奴は金積んでも来ないよ。
そういうやつは大竹の時でよくわかった。
それとも球界全体が白けるくらいの全然身の丈に合ってないレベルの金積むか?
5億×4年なんかじゃ生ぬるい。

8億×6年ぐらいじゃないと無理なんじゃないのか?
いや、逆に怖くなって尻込みして余計来ないか。
67 名前:匿名さん:2014/05/11 11:48
>>65
ウチの二遊間不動にしていいのかな?w
時々ありますよ。ここで本多に代打送れたらとか、ここで今宮に代打送れたらとか
ハッキリ言って松中の代打としての価値は、江川以下であると監督は思ってんだから
松中を下に落として、セカンド・ショート守れる牧原を上げろ
牧原は下で打撃でも成績残してる。1軍経験もあるんだし上げない理由がわからない
あえて言えば松中のためにチームと牧原が犠牲になってるとしか思えん
68 名前:くろ今携帯オンリー:2014/05/11 12:25
明石、牧原にかね
69 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/05/11 12:28
摂津は休んでても年俸は変わらないからな
肩の違和感ってのも疑わしいよな
70 名前:くろ今携帯オンリー:2014/05/11 12:28
明石、牧原に金子に高田…もったいないかもと思う時はあります。
71 名前:匿名さん:2014/05/11 12:49
今宮にとって松中が1軍にいてくれることはありがたいだろう
それによって控えのショートいつまでたっても上げられない
ショート守れるのは俺しかいねえ。俺はアンタッチャブルな存在だ!w
72 名前:匿名さん:2014/05/11 13:28
飯田、支配下登録おめでとう。
だけどホントの勝負はこれからだよ。
73 名前:くろ今携帯オンリー:2014/05/11 13:50
飯田期待してます。あと日刊によれば、16日の先発は山田か?みたいに書いてますが、果たして?
74 名前:匿名さん:2014/05/11 14:03
山田、新垣、寺原
この3人は名前聞いただけでテンション下がる
75 名前:匿名さん:2014/05/11 14:19
>>74
それだけ生え抜きの若手投手が育ってないってこと(笑)
76 名前:匿名さん:2014/05/11 14:25
うちの投手陣は中村によく打たれる。
捕手のリードが悪いのか、ピッチャーが見入られてホームランボールを
投げてしまうのかな。
菊池の攻略は左バッターが鍵を握る気がする。
77 名前::2014/05/11 14:32
飯田支配下登録されたんですね。おめでとう。
1軍で活躍できるように、更なる飛躍期待します。

松田は3ボールから併殺って…。相手を助けてどうするの。個人じゃなくて打線で点取らなきゃ。パリーグの併殺キング…。
78 名前:匿名さん:2014/05/11 15:44
松田は野球脳が悪すぎるし、自分勝手の結果オーライのプレーが多い。
本多も細かい野球が出来ない守備だけの選手。
特に選球眼が悪いのは致命的。一番を中村と交代すべき。
今日も残塁の山の試合になりそう。(秋山の無策が原因だけどね。)
79 名前:匿名さん:2014/05/11 16:01
松田のスリーラン。
これは大きいぞ。
80 名前:匿名さん:2014/05/11 16:02
まっち、ナイス!
借りを返したね!
81 名前::2014/05/11 16:03
松田さっきは文句言って悪かった(苦笑)
ナイス3ランホームラン。
でも状況に応じたバッティングは大事だよ。
82 名前:匿名さん:2014/05/11 16:18
松田の3ランホーマーは試合を多いに優位にするホームランだった。
しかし無死1、2塁でのバティングとしてはリスクの多いバティングだった
ように思う。

結果オーライのホームランだったと思う。
作戦としては送りバントでも良かったんじゃないかと思う。
こう言うリスキー野球をするなら、もっとエンドランなど多用しても
いいんじゃないの。
83 名前:匿名さん:2014/05/11 16:23
今宮の守備、いいねぇ
深いところから、レーザービームのような、
強肩は、素晴らしい!
84 名前:匿名さん:2014/05/11 16:44
点差が開いたので森を試してみたいね
85 名前::2014/05/11 16:44
点差が広がったけど森の出番はないかな?
86 名前:匿名さん:2014/05/11 16:59
森福と間違ったのか
とにかく森キター
87 名前:匿名さん:2014/05/11 17:02
たったの2球か
でも146キロは出てた
もう少し見てみたい
88 名前:宮鷹:2014/05/11 17:02
ついに森登場ですね。しかし、場内アナウンスで、ピッチャー森福
タカガールからは「キャー」との声が上がったがすぐに訂正
しっかり最後のバッターを打ち取ってゲームセット!
徐々に信頼を勝ち取ってしびれる場面での好投を祈ります
オリ、ロッテも負けているので、このまま首位をキープして交流戦突入だぁ~!
89 名前:匿名さん:2014/05/11 17:05
もう少し森を見たかったけど、
またたぶんすぐに見れるよね。
頑張れよ!! 森くん
90 名前::2014/05/11 17:16
本日のウエスタンリーグ中日戦、ホークスは3-0で勝利
勝利投手、オセゲラ3勝1敗
セーブ投手、岩嵜4勝1セーブ
投手リレーはオセゲラ⇒岩嵜
91 名前:匿名さん:2014/05/11 18:32
すいません、ウルフと鶴岡って日本ハムの選手だと思ったんですけど
今年から移籍したんでしょうか。
それじゃ勝って当然ですよね
92 名前:匿名さん:2014/05/11 18:49
2軍戦の結果なんてどうでもいいわ
チラシの裏にでも書いてろハゲ
93 名前:匿名さん:2014/05/11 19:14
補強しても勝つとは限らない
補強しても弱いチームがあるからなあ
94 名前:匿名さん:2014/05/11 20:19
>>90
岩嵜はショートイニング投げて、千葉でのロッテ戦3戦目に先発するための調整登板ですかね?
その次のオリ戦初戦はどうやら山田らしいけど、まあいいか。
個人的にはせっかく支配下登録したんだし、飯田の1軍初先発楽しみだったんだけど
95 名前::2014/05/11 20:44
>>94さん
私の中でも、飯田>山田です。
山田はノーコンで、しまりのないピッチングを想像してしまいます。
良い時は打者から見にくいフォームでなんとか抑えてる。そんなイメージです。
飯田をどこで使ってくれるか楽しみですね。

岩嵜は投球イニングくらいヒット打たれてるようですね。
でも防御率が昨日現在1.44というのは打たれ強くなったのかな?
ポジティブに、そう思いたいです。
四死球も東浜より少ないしチャンスをもらえたら是非応えてもらいたいです。
96 名前:匿名さん:2014/05/11 21:05
裏金で強くなったチーム応援してて楽しいの?
97 名前:匿名さん:2014/05/11 21:09
>>90
だからどうした?
若手投手は2軍で好成績残しても一軍に上げなくて腐っていくだけ。
2軍の成績載せても若手が可哀想に思うだけ(笑)
98 名前:ホガ:2014/05/12 12:58
ようホーム5勝1敗で乗り切ったわ。そこは大したもん。
どの試合も紙一重。むしろ相手に救われた感が強い。
でも中継ぎ含めた守備力で最小失点で乗り気っとるのがすべて。
・森の初登板、鶴岡のタイムリー。これはめでたい。
・松田は良くも悪くも松田。彼は考え出すとドツボにはまるから今の感じでいい。
来た球を打球方向関係なく強くたたく。
・本多の打撃がいただけん。明らかに振り過ぎ。大振りもいいとこ。
ど真ん中直球連発で凡フライ。しかもそれが1回じゃない。
松田や柳田みたくパワーがあるわけじゃないんやから。
打席内容見てても、どういう打撃目指し取るのかがさっぱり見えん。
・岩崎と山田? ここのカードは厳しいな~。 飯田投げさせたほうがええ気がする。
調子よく投げとる時やから余計に。FAにしても、支配下登録にしても、気持ちの熱いうちに
使ってやったほうがエエと思うんやけどな。首脳陣にもいろんな考えがあるにしろ。
でもまぁ、岩崎と山田にも意地を見せてほしいわな。チャンスなんやから。腕振ってがんばれ。
99 名前:匿名さん:2014/05/12 14:51
ひゃく
100 名前:匿名さん:2014/05/12 17:11
そもそも福岡なんてド田舎の臭いカッペで雑魚が意気がるなよカス
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。