テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900466

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:三鷹:2014/05/08 19:45
他はアンチが立てたので、作り直しました。
こちらに書き込みお願い致します。

これからも若鷹の活躍をホークスファンで見守りましょう!
101 名前:匿名さん:2014/05/12 17:58
鷹のファンふりしてオリスレ荒らしたり忙しいやつだな
102 名前:匿名さん:2014/05/12 19:33
福岡離れてわかる
福岡の都会さ
103 名前:匿名さん:2014/05/12 20:35
雫さんいつも2軍情報ありがとうございます!

いつも楽しみにしていますので、出来るだけ詳細に教えていただけると有り難いです。
104 名前::2014/05/12 21:43
ググれや低脳カス
105 名前::2014/05/12 22:19
>>103さん
正直、九州に住んでないので試合当日の詳細はむずかしいのですが、試合の翌日にホークスのオフィシャルサイトで色々分かりますよ。
3軍の試合結果も試合があった翌日の夜に見てます。

ついでに昨日行われた3軍の試合、香川オリーブガイナーズ戦ホークスは5-1で勝ってます。
投手リレーは笠原⇒鈴木⇒清水⇒伊藤⇒加治屋
笠原6回、被安打5、奪三振8
鈴木0.2回、被安打2、奪三振1、自責点1
清水0.1回、奪三振1
伊藤1回、奪三振2
加治屋1回、奪三振1、四死球1

打線は笹沼、宮崎が2安打。
上林、安田、白根、中原、細山田、曽根、勧野が1安打。
上林、白根、宮崎、勧野が1打点。
106 名前::2014/05/12 22:34
連続ですみません。
攝津は右肩の軽い筋疲労と診断されたようですね。
どのくらいかかるのかな?しっかり治して戻ってきてほしいです。

あと今週末2試合、ホークスの2軍対3軍の試合があるようですね。
107 名前:匿名さん:2014/05/13 01:49
>>106
金満補強の犠牲になった可哀そうな生え抜きの若手選手達の紅白戦(笑)
108 名前:匿名さん:2014/05/13 02:08
広島とかパ・リーグ入りたいって言い出さないかなぁ
このチームの試合って見ててつまらないんだよね
応援もワンパターンでしょ 一見さんにも応援したい様になんだろうけどさ
セリーグ行けば金満とか言われずに済むから丸く収まるのに
そうか 広島対阪神や巨人戦がなくなるね 困ったなぁ
 ホントパ・リーグの秩序乱したよね
これ3年ぐらいやられたら他のパ・リーグチーム死ぬだろうな
また昔のパ・リーグに戻るよ 下品な球団のせいだな
109 名前:匿名さん:2014/05/13 02:13
ヤフオクドームはジャニーズのコンサートみたいな雰囲気だね。
110 名前:匿名さん:2014/05/13 02:20
え?
111 名前:匿名さん:2014/05/13 02:43
巨人監督時代に酷使した鹿取には責任を持たなきゃ
ソフトバンク鹿取監督も有りじゃないか?
112 名前:匿名さん:2014/05/13 03:42
ID:iOJQll7I0
コイツ出入り禁止にさせろよ!
毎度おなじみの2軍戦のコピペしかできないカスだろw
113 名前:匿名さん:2014/05/13 04:47
84さん
本当に今宮は魅力あります
柳田とともに大成する時が待たれます
114 名前:匿名さん:2014/05/13 07:07
84です。>>113さん
今宮は、走力、守備力は本当に球界トップクラスですよね。
あとは、欲を言えば打力。
2番として、状況に応じたバッティングができるようになれば、
もう、文句なしです。
115 名前:匿名さん:2014/05/13 07:22
>>112さん
2軍、3軍戦の結果は、みんな、気にしていると思いますよ。
私も、気にしています。
ホームページの情報を、このスレに書き込むのも、
大変な作業だと思います。
116 名前:匿名さん:2014/05/13 12:48
ホークスファンなら誰でも2・3軍の情報も気になりますよ
雫さん、いつもありがとうございます!

ケチつけてんのは、ホークスファンではない単なる馬鹿荒らし
117 名前:ホークス:2014/05/13 16:53
3軍情報はファンにとってすごくありがたいですね。笠原が成長してきたなとか、白根は今度は2軍でなどと期待をもってみています。
118 名前:匿名さん:2014/05/13 16:59
雫氏は暇そうだから勝手に貼らせとけばいいのでは?
119 名前:宮鷹:2014/05/13 19:49
スタンリッジは5回まで5安打打たれながらも無失点
何とか7回くらいまで投げてくれたらいいな

いろいろ言われていますが、雫さん、これからも2・3軍情報
よろしくお願いします
120 名前:宮鷹:2014/05/13 20:09
松田のホームランはプロ野球通算95000号ホームランだったのですね
日本人が打ったキリ番は駒田の70000号以来だとか

柳田の打球をうまく処理されて結局7回表は3人で終わりました
スタンリッジは何とかこの回までは投げきってほしいです
121 名前:匿名さん:2014/05/13 20:11
追加得点がなかなか取れないね。
スタンリッジもこの回までだろうから、しっかり抑えて次の回の
中村、本多、今宮(あまり期待できないけど。)に繋いでもらって
スタンリッジの好投に応えてもらいたいね。
122 名前:匿名さん:2014/05/13 20:37
スタンリッジって去年まで阪神の投手ですよね
なんでそんな実績ある投手獲得できるんでしょうか
123 名前:匿名さん:2014/05/13 20:50
もともとホークスにいたからじゃねーのか?
124 名前:匿名さん:2014/05/13 20:51
ロッテは2点リードされてても、益田・松永の勝ちパターン投手できてるな
ウチと同じく今週6連戦だと思うんだが
このままウチがサファテで逃げ切れれば、ロッテにとってダメージあるんじゃないかな
125 名前:匿名さん:2014/05/13 20:52
資金力でしょうね
126 名前:匿名さん:2014/05/13 20:53
オリはペーニャがファルケンから2点タイムリーとな
127 名前:宮鷹:2014/05/13 21:05
よしよし、3連戦の初戦いい勝ち方で取った
明日の帆足にも頑張ってほしいね
128 名前:匿名さん:2014/05/13 21:09
調べてないけど、松田って打点数チーム1だけど、たぶん勝利打点も一番多いだろうな
打順は6番だけど4番の仕事してるってことだね
いつも安定の岡島・サファテありがとう。
スタンもナイスピッチ!
さて明日から投げてみんとわからん先発が三日間続く。打線の活発化望む
1・2番失格の本多・今宮コンビいい加減変えろ
晃が調子良けりゃ1番でもいいんだが、彼も良くない。
そこで明日は1番ファーストで江川を使うべし。相手は左の古谷だし
2軍から牧原上げろ。そんでもって塚田にセカンドの練習させろ。もともとはショートだから
やれんことはないだろ
129 名前::2014/05/13 21:30
>>115さん、117さん、ホークスさん、宮鷹さん、お心遣いありがとうございます。本当に感謝です。
本日のウエスタンリーグ、オリックス戦ホークスは10-3で勝利
勝利投手、山中1勝
敗戦投手、マエストリ2敗
投手リレーは山中⇒二保⇒伊藤大⇒江尻⇒星野
ホームラン、牧原3号

今日は田尻耕太郎氏の記事がありましたので少し細かく。
今シーズン初先発の山中が5回1失点と好投。
伊藤大が今シーズン8試合目の登板で初安打を許し悔しがったようです。

打者では牧原が4打数2安打で打率を.383にあげ、さらに打った瞬間分かる3ランを打ったようです。
塚田も3安打2打点と活躍。23打点、39安打はリーグ単独トップのようです。
130 名前:匿名さん:2014/05/13 21:38
雫さんいつもありがとうございます。
131 名前:匿名さん:2014/05/13 23:20
どちらにしろ毎年恒例の金満補強で若手の出番は限定され若手も腐り気が付いたら
年を食って数年後戦力外通告の繰り返し。
132 名前:匿名さん:2014/05/14 00:28
1ヶ月前はやたら松田を外せだの住民に叩かれてたがやはり実績ある選手をスタート出遅れたからと言って叩いたり見切ったりしたらイカンわ。
そんなにクルクル動かしてったら調子も狂うし。一年間絶好調なわけじゃないし。
打者に関しては江川を除く控えとスタメンでは実力にかなりの差があるわけだし元のレギュラーにやはり頑張ってもらわんと。
133 名前:匿名さん:2014/05/14 05:07
どうやったって他球団より倍ちかくカネ使ってれば勝つでしょ
このチームが優勝しても回りに感動を与えません
プロ野球の商品価値を下げたのは間違いなく便器のせい
134 名前:くろ携帯オンリー:2014/05/14 07:05
雫さん

僕も2軍3軍の情報いつも有り難く思ってます。オセゲラやバリオスは腐らず頑張っているかなとか、江尻は今年も夏場に出てくるかなとか、気になる事もたくさんありますからね。
135 名前:匿名さん:2014/05/14 08:08
>>133
資金力を含めて、その球団の実力なんだよ。
競争社会なんだから、補強もあって当然

悔しかったら、倒してみろ
136 名前:匿名さん:2014/05/14 08:58
ソフトバンクのこのやり方があと3年も続いたらプロ野球はダメになるだろうな
コミッショナーもプロ野球の発展のことを真剣に考えないと
137 名前:匿名さん:2014/05/14 09:11
スタンは虎が要らん言うたから、鷹に戻ってきてもらった
中田を獲得に動いたのはウチだけじゃない(結果本人の地元志向が強かった)
鶴岡は山崎流出の補てんみたいなもの(ハムも特に強くは引きとめず)
岡島や五十嵐はメジャー帰りでそもそも自由競争(岡島は一昨年ウチにいたし恩義を感じてくれてる・五十嵐はもともとウチに好印象)
デホ獲得は一部ファンの反対論押し切ってフロントが強行(代わりにオリに行ったペーニャが活躍してるから、お互いメリット有ということで、ましてオリファン以外にどうこう言われる筋合いない)
サファテは2年2億すら出せないチームに問題あり。ましてもともと彼は広島の選手だ
ウルフはまあまあ置いといて^^
138 名前:匿名さん:2014/05/14 09:21
孫は民族の気質として自分だけよければいいという考えだよな
この球団のファンも同じ血筋だからそういう風に考えるのかな
139 名前:匿名さん:2014/05/14 10:01
ライオンズよえーなー
ライオンズスレではみんな
補強しろと言ってる
結局補強は必要なんだろ
140 名前:匿名さん:2014/05/14 10:02
>>135
贔屓チームが勝って嬉しい負けて残念だけど 悔しくはないぞ
勘違いするな 金を持っているのはチームであってお前ではない
チームが勝ってもお前は何も偉そうにする権利など無い
141 名前:匿名さん:2014/05/14 11:05
補強にもやり方がある。
西武にかてないから、細川とって投手の癖を知って打った。
今度は鶴岡、サファテをとったのはリリーフが不足していないのに取った。
それは西武のリリーフを弱体化させる理由がある。
本にも書いてあるよ。
こんだけ補強しても西武とどっこいどっこいの試合をしているのはアホだから?
142 名前:匿名さん:2014/05/14 11:53
誰が偉そうにしました?私?
偉そうにするつもりなど、毛頭ありません。

自分は、ホークスに入ってきてくれて、ユニホームに袖を通した時
その選手は味方になってくれたと思うから、勝利の為に、応援するだけ。
お金、お金って言うけど、いちいち選手の年俸を気にして、野球を見てないです。
もっと野球の本質、ピッチャーとバッターの力勝負、ベンチからの作戦、等々で野球を楽しんでいる。
あなたみたいに、すぐ、選手の年俸、チームの総年俸、という風に、
楽しんでいないので、分からないのかもしれませんね。
143 名前:匿名さん:2014/05/14 11:55
143は>>140への返信
144 名前:匿名さん:2014/05/14 11:58
まぁ選手なんか誰でもいいんだろ
外様ローテで喜んでいるのだから
強ければ何でもあり
そういうファンなんだろう
145 名前:匿名さん:2014/05/14 12:50
>>141
だから何?
146 名前:Aクラス:2014/05/14 12:52
もう優勝とか諦めて江川と山下を育てるシーズンにしろよ
秋山で優勝できるほど甘くねぇよ
若手生え抜きレギュラーの少なさは中途半端な優勝争いしてきたツケやろが
楽天のように優勝できてるんなら構わないがホークスは優勝してないんやから
147 名前:ホガ:2014/05/14 12:56
松田は会心の当たり。このままキープしてほしいな~。
あとは1・2番の出塁。激減しとるからな。本人らも分かっとると思うけれど。
牧原や塚田の活躍はうれしい限り。本多の不調、松田のケガなどあり得るし。
猪本は捕手に戻せんのかな? 細川/鶴岡が健在な今のうちに再チャレンジしてほしいところ。
あとはアンチの方々も仰る通り、若手投手!
期待しとるだけにな。遅咲きでもエエから、試行錯誤して成長してほしい。
とにかく元気がないイメージ。小さくまとまらんとビュンビュン投げりゃええんよ。

最後になりましたが、雫さん、いつも情報提供ありがとうございます。
148 名前:匿名さん:2014/05/14 16:15
雫氏は少ない脳でよくやっている
149 名前:匿名さん:2014/05/14 16:52
>サファテは2年2億すら出せないチームに問題あり。

デブホと同じ手口だよ
サファテはタンパリングで引き抜かれた
ちなみに帆足もタンパリング
細川は違うな
あれは引き止めなかった西武が隙見せた
まぁそういう何でもありのチームってことだ
150 名前:くろ今は携帯オンリー:2014/05/14 17:00
ホガさん、その塚田と牧原以外にも、今季途中出場が多い明石のほかに金子、高田に李杜軒が控える内野陣はすごいですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。