テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900466

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:三鷹:2014/05/08 19:45
他はアンチが立てたので、作り直しました。
こちらに書き込みお願い致します。

これからも若鷹の活躍をホークスファンで見守りましょう!
551 名前:匿名さん:2014/05/25 21:31
いいかげん、カニにチャンスあげたら?
どうせ内川いないんでしょ。
なんでトゥーシェンなんだ?
552 名前:匿名さん:2014/05/25 21:40
>>551
外国人登録枠の問題もあるからね
まして今日オセゲラが7回2失点。一応ゲームをつくった(内容的には7回を除き
毎回走者出して、勝てる投球してるとは言い難いが)来週のヤクルト戦かな
また先発の機会貰えるだろう
カニさん上げるとしたらデホが離脱したケースのみかな、今のところ
553 名前:匿名さん:2014/05/25 21:46
>>552
オセゲラがこのまま可もなく不可もなく行って、摂津が戻ってきてスタンが離脱して
なおかつ今のレギュラーにもう一人離脱者が出たらカニの出番はあるでしょ。
554 名前:匿名さん:2014/05/25 21:48
カニより猪本、塚田にチャンスを与えて欲しい
555 名前:匿名さん:2014/05/25 22:29
>>524 激しく同意!
556 名前:匿名さん:2014/05/25 22:59
ペーニャ大活躍だな
ザマアみろ
悪徳球団はサッサと滅べ
557 名前:匿名さん:2014/05/26 00:25
12球団どころかリトルリーグより劣る馬鹿采配ばかりしている秋山は本当に今年で更迭!
王さんや孫さんが庇って残留もファンも馬鹿な秋山の采配に限界です
558 名前:匿名さん:2014/05/26 00:37
現在のホークス打線は中村、内川、長谷川のヒットメーカーの三人の他は
何の技もない振り回すバッターばかりで、例えば今宮を右打ちが上手い選手に、
江川を外野フライを打てる選手、本多をセーフティーバントが出来る選手にと
言う風に、適性を見極めて脇役を育成しなかったのが一本調子の打線に
なった要因。江川とトゥーシェンのどちらかを牧原と入替え、
今宮の交代要員にしたらどうだろう。牧原はショートも一軍レベルと
鳥越コーチの評価です。本多の後継者の意味でも昇格すべきでしょう。


他は
559 名前:匿名さん:2014/05/26 01:16
>>546
お前は気が短い奴だな。
毎日勝たないと気が済まないのか(笑)
560 名前:ホガ:2014/05/26 09:07
オセゲラはよう2失点ですんだよ。大量点になってもおかしくなかった。
チェンジアップ系がないのがキツイ。
特に右打者には限界を感じた。
打線については毎度のこと。
なんとか2~3失点に踏みとどまって、それ以上の点が入るのを祈るのがウチの野球。
やからウチは守備力重視でエエとは思う。なのでW李の一二塁間はNG。
やっぱ本多2塁がベスト。調子戻るまでここに誰を据えるか。
明石、牧原、塚田あたりか。特に左も打てる2塁手。
内川が戦線離脱ならカニさん起用大いにありやと思う。
そのためのカニさんやと思うので。
1.柳田
2.今宮
3.長谷川
4.デホ
5.松田
6.中村
7.カニ
8.捕手
9.明石/牧原/塚田
561 名前:匿名さん:2014/05/26 13:30
秋山さんも「打てない、打てない」ばかり言ってないで、打てないなりに点を取る方法考えないとね。
打線が湿りがちな時でも機動力やスクイズなどを駆使すれば、それなりに得点力は向上するだろうに。
送りバントして“さぁ後は任せたよ”では同じことの繰り返し。
562 名前:匿名さん:2014/05/26 13:38
ホークソファンとかアイドルオタクとか鉄オタとか、なんで社会不適合者率が多いんだろう。
563 名前:匿名さん:2014/05/26 15:19
内川 イボ痔で抹消
564 名前:匿名さん:2014/05/26 16:04
内川抹消でも代わりに上がってくる奴決まってないのか
全くこの馬鹿首脳陣共にはあきれ果てるよ
内川の状態が良くないことはとっくに承知してたはずで
無理に出場させ悪化させるなんて、まさに馬鹿のやること
首脳陣らの選手らの自主性に任せっきり無責任体質の極みだ
ウ・リーグで現在4割近くの打率残してる首位打者牧原をたった一日で落とすなんて
アホなことやってるから、あと1週間は再登録できんわ
565 名前:匿名さん:2014/05/26 16:10
遠征中は選手の抹消あっても登録は無いよ
566 名前:匿名さん:2014/05/26 16:33
>>565
狭い日本、急遽呼び寄せることは可能です
要するにギリギリまで(内川の)出場の可能性を模索したあげく、断念したってことなんじゃねえの
この馬鹿首脳陣共(監督・打撃コーチ2名・郭)は今年限りで一掃してもらいたいよ
戦略なし、行き当たりばったり用兵、馬鹿のなれの果て
567 名前:ホガ:2014/05/26 17:36
スタメン本多に戻したか。
原点に立ち返った守備/走力重視のスタメン=一番リスクの少ないスタメン。
外国人枠の関係でカニさん上げられないなら、個人的には福田に期待。
あの足と守備力は天下一品。ムードメーカーでもあるので。
本当はな、昔いた森本学みたいな選手がおれば重宝するんやけれど。
568 名前:宮鷹:2014/05/26 18:53
今日も生中継見れていないが、2回裏、ファーボールとデッドボールで
ノーアウト満塁のピンチを迎えたが無得点に抑えたみたいだね
ピンチのあとにチャンスありで先取点を取りたいね
569 名前:匿名さん:2014/05/26 18:53
無死満塁で、一点は覚悟したけど、良かった。
570 名前:匿名さん:2014/05/26 18:54
守備に関しては、本多・今宮の二遊間は盤石。
けど、打撃、ことケース打撃、根本的な打力、得点圏打率・・・
こういうところでこいつらは選択肢を思いっきり狭めてる。なまじ守備力が高いだけに。

ということでホークスは二遊間出来る内野手の層が薄いのでトレードするべきだろ。
二軍から牧原選手とか塚田を上げてもいいけど、
新垣、巽、山田 この辺トレードに出して他所から引っ張ってこい。
逆に福田とか吉村とかどうせいても出番ないんだから出して誰か投手引っ張ってこい。

そして多分優勝できないからフロントは今からでも来年の首脳陣の事を考え始めろ。
俺の中ではもう秋風が漂い始めてるわ。
571 名前:匿名さん:2014/05/26 19:02
川崎戻せばいいだろ
子供のために日本に戻るか悩んだらしいぞ
572 名前:匿名さん:2014/05/26 19:03
今宮の最近のバッティングは酷いな。
大振し、コンパクトなスイングでセンターから右方向を
狙って打つ意識に欠ける。
淡泊な打席が目立つ。
中村のような執念が打席で感じられない。
高校時代の長距離砲意識がまだ抜けないようだね。
573 名前:ホガ:2014/05/26 19:09
当然やけれど、点の臭いが全くせんな(苦笑)
信じて気長に待つしかないか・・・
574 名前:匿名さん:2014/05/26 19:32
内川の代わりは誰になるんだろう。
カニザレスか牧原かな。
575 名前:匿名さん:2014/05/26 19:38
ちぐはぐな攻撃で指揮官の迷いと優柔不断さが出てる采配。
内川がいないだけで、打線の安心感が消え、バラバラの
攻撃になってる。
4番のデホがまったく存在感ないので、打線に芯が無く
機能しなくなってる。
576 名前:匿名さん:2014/05/26 19:39
内川もあえて厳しい事言うけど、
高い給料貰ってこの体たらくですか。
怪我ばっかりするわ、チャンスに全く打てずだわ。
球界屈指の高給取りなんだから常に大活躍する義務があるし、離脱なんてもってのほか。
ま、情けないですわね。
577 名前:匿名さん:2014/05/26 19:59
今宮の足が入ってるかなと思って見てたけど、スローで見ると入ってなかったね。
けど、それを谷沢に「入ってないね」って言われるとすげームカつくww
578 名前:匿名さん:2014/05/26 20:06
李大浩ナイスホームラン。
579 名前:宮鷹:2014/05/26 20:08
RKBラジオを雑音交じりで聞いているけど、イデホが先制ホームラン!
さぁ、この試合は継投が重要になるぞ
580 名前:匿名さん:2014/05/26 20:09
陽ダイカン ⇔ 岩嵜 + 明石
581 名前:匿名さん:2014/05/26 20:17
陽を出すわけないじゃん。
そんなことしたらハムはいよいよ北海道のファンから総すかん食らうぞ
糸井を出した時で相当顰蹙買ったんだから
明石は使っていけばすぐボロが出るな
簡単に併殺食らってはいけない立場の選手
だから新たな戦力としてウエスタンリーグで4割近く打ってる牧原を残しておくべきだったんだよ
582 名前:匿名さん:2014/05/26 20:19
無死2塁バントで3塁フォースプレーをよくアウトにした
583 名前:匿名さん:2014/05/26 20:20
>>582
タッチプレーの間違い、ごめん
584 名前:宮鷹:2014/05/26 20:28
あ~あ、結局同点か
585 名前:匿名さん:2014/05/26 20:31
まあ結果的にスタンを引っ張りすぎたね
中五日だけに考慮してあげるべきだったですな
586 名前:匿名さん:2014/05/26 20:37
打てないなら打線がすべてよ
587 名前:匿名さん:2014/05/26 20:47
>>581
出すわけない糸井を放出したから可能性はあるよ
陽は年俸も高くホークスファンだからね
いつか出て行く陽で商売しようとするのは悪いことではない
陽も底なしに金を出してくれる金満ホークスでプレーしたいでしょう
588 名前:匿名さん:2014/05/26 20:52
>>587
馬鹿。
ウチが陽を必要とせんわ
外野は事足りてんだよ。ほんとお前は馬鹿だな
589 名前:匿名さん:2014/05/26 20:56
試合終盤に入った同点、こういう時の秋山の勝負勘の無さが気になるわな
だいたい先攻めのチームは投手継投でも後手を踏まないようにしないといけないのだが
ハッキリ言って今日も後手踏んでるからね
結果はどうなるかわからんがね。ま、このチームは監督がアホなんだから
今いる選手がカバーするしかないんだよ
590 名前:匿名さん:2014/05/26 21:01
>>588
おまえが必要ないと判断することじゃないだろうに馬鹿じゃないの
自分が上手く言い返せからって相手のこと馬鹿ってレッテル貼りするなんて
どんだけ低脳なんだろうか
たいした意見がないなら絡んでくるな
591 名前:匿名さん:2014/05/26 21:07
デホはチャンスで打ってくれないと、チームが盛り上がらん。
それから松田も好調の期間が短いね。
柳田の一発を期待したい。
592 名前:匿名さん:2014/05/26 21:10
>>590
ホークスファンでもないお前の馬鹿話の相手してあげてもらえてるだけで
有難いと思え、この馬鹿。
593 名前:匿名さん:2014/05/26 21:11
>>592
なんだ、結局その程度だったか
ゴミはゴミということで
594 名前:匿名さん:2014/05/26 21:29
トゥーシェンは何のために上がってきたんだ?
左を打つためだろが・・・
って、、この程度の選手を過大評価する馬鹿首脳陣に問題あるんだよ
ゲーム決めるような場面で打てるような選手じゃない
まだ調子悪いけど江川の方が期待できる
595 名前:匿名さん:2014/05/26 21:30
江川は秋山に嫌われてるのかね?
トーシェンは全然いいとこないじゃん。
去年左に強かったというだけで
いつまでも固執するなよ、秋山
596 名前::2014/05/26 21:31
また、こんな攻撃か…。
こうなると、どんな投手がマウンドに上がっても抑えにくい状況なんだよな。
597 名前:匿名さん:2014/05/26 21:36
>>595
だから秋山ってやつは勝負勘のない指揮官なんだよね
6年監督やっても成長しない馬鹿監督
598 名前:匿名さん:2014/05/26 21:37
得点チャンスを自ら潰してるのは監督自身だろう。
結果論じゃなく、意表を突いてにトゥーシェンにスクイズをして
1点を取りに行っても良かったんじゃないかな。
チャンスをモノに出来ないトゥーシェンはファームだな。
それにしても、代打の層が極端に薄い。
トゥーシェンの代わりに牧原とカニザレスを試してもらいたい。
599 名前:匿名さん:2014/05/26 21:38
どうもサヨナラ負けくさいな
雰囲気的に
600 名前:匿名さん:2014/05/26 21:44
今日も負けパターンな気が・・・
何で本多出すかなー全然打てないのに。
馬鹿首脳陣。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。