テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900466

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:三鷹:2014/05/08 19:45
他はアンチが立てたので、作り直しました。
こちらに書き込みお願い致します。

これからも若鷹の活躍をホークスファンで見守りましょう!
951 名前:匿名さん:2014/06/08 12:52
三鷹さんも、宮鷹さんもID違いますね。
952 名前:匿名さん:2014/06/08 12:57
おせっかいだけど、例えば雫さんの偽物が立てたりしたら無視したほうが宜しいのでは・・・。
953 名前:匿名さん:2014/06/08 13:26
また今宮2番かよ。
戻しそうな気がしたが!
954 名前:匿名さん:2014/06/08 14:05
守備だけの安全牌のチャラ宮がヒット打ったぞ。
955 名前:匿名さん:2014/06/08 14:08
初回で一死後今宮レフト前ヒット!
今日も序盤に大量点を取り、オセゲラに余裕を持って
7回までを投げてほしいね。
イ・デホのタイムリーで先制点。
956 名前:匿名さん:2014/06/08 14:29
オセゲラ全く使えねえ。
とっとと代えて試合中でもいいからさっさと2軍落として新外国人連れて来い。
957 名前:匿名さん:2014/06/08 14:33
まったくオセゲラはひどいね
1軍で投げるレベルではない気がする。
まず空振りするボールはないね。
変えてほしいな。
958 名前:匿名さん:2014/06/08 14:38
駄目だ。この試合勝負あった。
今日は五十嵐、岡島、サファテは上がってよし。

投手の無駄遣いやってらんないからな。
責任もってこの試合200球以上投げてもいいから最後まで投げろ。
そんでとっとと2軍行って二度と上がって来るんじゃねえ。
新外国人緊急補強早くしろ。

オフは大型補強まったなし。特に先発投手。
959 名前:匿名さん:2014/06/08 14:40
思ったとおり(笑) 阪神はオセゲラで助かったな 右に長打力あるバッターが多い阪神に中田やなくオセゲラ持ってくるアホ山監督…(笑)
960 名前:匿名さん:2014/06/08 14:40
鶴岡も代えろ。
やはりこいつが捕手やるとみんな大炎上食らう。
961 名前:匿名さん:2014/06/08 14:41
いやまだ回は浅いし
あきらめることはない。
相手投手もたいしたことはない。
ここはもうなんとかこれ以上点をやるな。
山中でもためしてみればいいじゃん。
オセゲラは打ち取れるボールがないよ。
962 名前:匿名さん:2014/06/08 14:42
オリックスが強いなら金子と平野を引き抜けばいいよ
それで相手は弱くなる
963 名前:匿名さん:2014/06/08 14:45
こうなるまで代えないんだったら、もう何点取られても一緒。
負けは決まったんだから、先発投手に責任を取ってもらうしかないだろ。
20点取られても自分は200球以上投げてイニング食ってからマウンド降りろ。

そういう考えを持たないのなら4点ぐらい取られたところで代えるべき。
964 名前:匿名さん:2014/06/08 14:47
今日はゲラゲラの日だ
965 名前:匿名さん:2014/06/08 14:47
守ってる選手のことも考えてやってほしい。
こんなに長く守っていれば次の試合にだって影響する。
966 名前:信州の鷹:2014/06/08 14:48
オセゲラは想定内だな。カニザレス上がってくるかな。
967 名前:匿名さん:2014/06/08 14:50
こういう試合で変に怪我されたらこまるんだから、
主力は全部降ろすべき。観に来たファンには申し訳なくともここは幸いにも敵地。
先発試合ぶっ壊して主力が長期離脱しましたじゃ泣きっ面に蜂。
ただでさえ内川いないんだからこれ以上抜けて貰われると試合にならん。
968 名前:信州の鷹:2014/06/08 14:57
1点1点返していこ!
案外、今宮とか本多はこういうときは打つかもな。
969 名前:匿名さん:2014/06/08 15:01
アホ山監督はいつも継投がちょい遅いよな~(笑) 2回でかえるなら8点差もつく前にかえな(笑) そんな勇気もないよな~ 山中出すんちょい遅いわ(笑) こう言う時のために上げとんやから
970 名前:匿名さん:2014/06/08 15:02
オセゲラはもう戦力外決定。ウルフも回復の見込みなしなら、契約期間内でも退団濃厚。
これでホークスは外国人枠が一個死んだ。
一両日中にも先発型の新外国人補強に向かえ。それか内川いないんだし、打線強化でカニザレスを上げるか。球団は速やかに判断しろよと。
外国人枠を死なせてる事が去年V逸の最大要因の一つだったんだから同じ轍を踏むことは許されないだろ。
971 名前:信州の鷹:2014/06/08 15:13
一度大差になった点差をじわじわ追い上げられるのは気持ち悪いもんだ。
今日はこれを続けるしかないな。
972 名前:匿名さん:2014/06/08 15:17
吉村よくなったねえ
無理に引っ張らないのがいいね。
おお、投手交代か
973 名前:匿名さん:2014/06/08 15:18
オセゲラのクソピッチングのせいでダメになった試合も見どころが出てきた。
阪神の榎田も大概だな。多分怒りを買って二軍行きじゃないの?

それにしても上がって来てからの吉村はいい打撃内容だね。
974 名前:匿名さん:2014/06/08 15:18
馬鹿な秋山は今年で更迭!
975 名前:匿名さん:2014/06/08 15:22
鶴岡がマスクをかぶるとこういう展開が多いな
結果、配球がへぼいのかハムの投手レベルが高いってことなのか
復帰したら先発マスクは細川でいいよ
これでFAで出て行かれたらそれこそ最下位まっしぐらだな
976 名前:信州の鷹:2014/06/08 15:25
本多も淡白な三振や凡打が減りつつある。
977 名前:匿名さん:2014/06/08 15:56
やはり山中も2回くらいが限界かな?
困ったね。
まだ4回なんだけど
森を今日つかうのは可哀想だし
千賀はもったいないし、柳瀬くらいか
なんとかこの回は頑張ってくれ山中
978 名前:匿名さん:2014/06/08 15:56
山中は所詮こんなもんだな。一軍にいるべきじゃない。
こいつもオセゲラともども二軍に落とせ。戦力外でいいよ。
というか二軍には他に投手の選択肢ないのかよ。コントロールのないアンダースローなんて戦力になるかってんだ。
それと鶴岡も何で代えないのかな。失点するのはリードもあるだろ。
9回まで毎回失点重ねる気かよ。せっかく打線が追い上げてもこれじゃどうしようもないわ。
979 名前:匿名さん:2014/06/08 15:59
もー、鶴岡も原因ありありだろ。鶴岡がいると点取られまくる
980 名前:匿名さん:2014/06/08 16:13
よっし!!
阪神のリリーフ投手を考えたら十分勝負になる。
次の回から千賀行こう
981 名前:匿名さん:2014/06/08 16:29
ああ、千賀もダメか
長谷川も肩弱いねえ
クロスプレーだと思ったけどな
楽々セーフじゃん
982 名前:宮鷹:2014/06/08 17:02
>>947さん、ありがとうございます。
良識あるホークスファンの方ならわかってくれると思っていました。

今日はとんでもない試合やってますね。
ノーガードの打ち合い、いくら点取ってもなかなか追いつきませんね。
といってるうちにBS朝日の中継終わってしまいました。

今日みたいな試合をひっくり返して勝つと勢いは本物になるのですが…
983 名前:匿名さん:2014/06/08 17:34
明日の先発マスクは拓也にしろバカ山
どうせ大量失点するなら肩で見るものがある方がいいよ
なんで鶴岡取ったかな
取れなかった阪神は、梅野取って育成中
梅野は、打撃だけでも今後飯が食っていけそう
鶴岡は、守れない、打てない、刺せない何もいい事ないな
984 名前:匿名さん:2014/06/08 17:38
オセゲラと山中はすぐ二軍に落とせ。戦力にならない。オフは解雇でいい。こんな奴らは必要ない。
それから鶴岡は今後一切スタメンマスク被らせるな。細川戻るまで高谷スタメンがいい。
早急に先発出来る新外国人獲得に動け。あまりにも先発が不甲斐ない。数も足りない。外国人枠も一つ死んでる状態だから大急ぎで動け。
そしてオフは投手の大補強するべきだ。
ホークスは12球団で一番、特に先発に関しては育成などしてる暇なんてない球団なんだよ。
獲って獲って獲りまくれ。徹底的に強化しろ。
今年は打線がブレーキになったらその時点でジエンドだから、とにかく打ち勝って中継ぎで勝利を持って来るしかない。
985 名前:匿名さん:2014/06/08 17:38
>>982
パターン的に、宮鷹さんとかコテハン組の偽物がスレ立てするパターンだと思いますが、
そうなったら立て直したほうがいいと思いますよ。偽者認定されたりするかも。
986 名前:匿名さん:2014/06/08 17:53
>>984
金満補強基地害の金満ファンさんご苦労さん(笑)
育成してる暇が無いならドラフト参加する必要全くないよねwww
987 名前:匿名さん:2014/06/08 17:58
ここで森は使ってほしくなかった。
今の森は勝ちパターンで考えてもいい投手だと思う。
使うんならもっと前だろう。
さすがに森福が打たれたところで終わりだよ
988 名前:匿名さん:2014/06/08 18:09
>>987
森の無駄使いになってしまう
ただでさえ登板過多になってたのに
柳瀬でも投げさしておきゃいいんだよ
俺の中の信頼感では今は森>柳瀬だから
まあ秋山は違うんだろうけど
989 名前:匿名さん:2014/06/08 18:10
中田の大量失点した試合で交代は早くしたほうが良いってことを
学習したはずだよなwww秋山君はwwww
990 名前:匿名さん:2014/06/08 18:10
たしかに鶴岡がマスクをかぶると
大量失点になるよな。
なにが悪いのか、よく検証してほしいね。
細川とくらべてどこがどう違うのか。
まあ今日のオセゲラじゃ誰が受けても
そんなに変わらんとおもうけど、
さすがに9点は打たれすぎだね。
991 名前:匿名さん:2014/06/08 18:11
986
前もそうだったけど、あんた一々絡んでこなくていいよ。
992 名前:匿名さん:2014/06/08 18:15
>>984
高谷もアホでっせ
千賀の時の配球見て、アホや思ったもん
千賀の直球は球速は出てもそれほど速さを感じらないのか意外と空振りがとれない
細川はそれを知っているから、どちらかといえば直球をむしろ見せ球にしてた
マートンへの初球の入り球なんか、とりあえずアウトローの直球でも投げさせとけ
みたいな配球で簡単に狙い撃ちされたわw
あの場面は初球から決め球(フォーク)から入らないと抑えられん
高谷ってのは無駄にキャリア積んでるから、未だに若手のような青臭いリードしておるわ
まあ鶴岡の方がまだマシだろう
993 名前:匿名さん:2014/06/08 18:17
>>986
いい加減ワンパターンなお前の返しが段々楽しみになってきた自分がおるわwwww
994 名前:匿名さん:2014/06/08 18:19
>>992
言う通りなのかもしれないけど、そういうのは高谷マスク被ってことごとく大量失点になったら
考えてみればいい。
鶴岡と違って出場機会がそんなに与えられてない者とそこらへん比較しても始まらない。
995 名前:匿名さん:2014/06/08 18:32
>>992
高谷がダメだと思うのは
はじめから細川や鶴岡にかかなわないとあきらめて
第3捕手に甘んじてるような雰囲気がある。
なにがなんでも正捕手をとるという覇気がかんじられない。
ベンチでも配球の勉強なんかしてないんじゃないかな
肩もわるくないし、練習をみるとバッティングの形もいいのに
残念な選手だと思う。
996 名前:匿名さん:2014/06/08 19:11
打てればいいが捕手はまずリード
野村が言うように細川のリードは
やはり良いんだから復活したら先発細川でいけ
あと九州出身選手のFAは、よく吟味して取ってくれよ
寺原*鶴岡って完全なハズレだろ
馬原は、完全に戦力になってるし
後半、藤岡にも活躍されたらいい笑ものだろ
997 名前:匿名さん:2014/06/08 19:16
藤岡はもう戦力になってるな
998 名前:匿名さん:2014/06/08 20:02
ホークスは補強はしたが、育成に成功している 良いことだ
999 名前:匿名さん:2014/06/08 20:03
1000
1000 名前:匿名さん:2014/06/08 20:03
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>