テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900465

横浜DeNAベイスターズ ④

0 名前:匿名さん:2014/05/08 09:33
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
951 名前:匿名さん:2014/07/04 03:10
グリエルが新人王になったら画期的
952 名前:匿名さん:2014/07/04 08:57
グリエル。
まだ成績的にインパクトはないでしょ。
953 名前:匿名さん:2014/07/04 11:04
グリエルとセぺダ交換しよう
954 名前:匿名さん:2014/07/04 17:59
あげ
955 名前:匿名さん:2014/07/04 18:42
また苦手のメッセに力押しして返り討ちに合うんだろうな。何回同じ目に会えば気が済むんだろう
956 名前:匿名さん:2014/07/04 21:58
梶谷よ、もっと工夫をしなさい!
井納がすべて悪者になってしまう?
957 名前:匿名さん:2014/07/04 22:34
典型的な弱いチーム。
グリエルと多村がCSとか戯言を。
958 名前:匿名さん:2014/07/04 22:38
去年は後藤の一塁守備は良くなっていた気がするんだが…
また元に戻ってしまったなあ。
守備の苦手な一塁は多いが、ここまで駄目だと流石にマズイ。
ボールに触れる機会は多いポジションだし。

結果的に梶谷4タコ、チャンスで打てなかった後藤が痛かった。
マルチの翌日は4タコだとか、低打率とか、守備の向上とか、
梶谷の荒波化がすすむなあ…
959 名前:匿名さん:2014/07/04 23:13
梶谷は一度2軍に落とした方が良い。桑原の必死さを見てると今なら乙坂や関根の方がよっぽど見てみたい。今の梶谷は2年前の梶谷と同じ。出てくる度に腹立つ。
960 名前:匿名さん:2014/07/04 23:39
いつも僅差で負ける ベンチワークの問題かな? 高木豊がいて欲しかった
なんで退団したのか納得いかん
961 名前:匿名さん:2014/07/05 00:46
桑原の必死さも何も、粘って出塁を狙う桑原と、
振りまわして長打を狙う梶谷じゃスタイルが全然違うんだから比べても仕様が無い。
逆に四球狙いにはしられて、少々数字を上げても魅力半減。

高木が居た去年もベンチワークが良かったとは思わないが。
僅差だと結局追いつけないまま、ってのは敗戦パターンだったし、
逆転するときは4,5点差を一気にってのが多かった。

得点力というか爆発力が欠けている原因は、1・2番打者の出塁率不足、
2番打者の走力不足。
四球激減の石川、打撃スタイルが1番向きじゃない荒波、不振の梶谷が1番で働けていない。
2番山崎は、打撃復調、小技の上手さは良いが鈍足で1塁から一気にホーム等は無理。
962 名前:匿名さん:2014/07/05 01:11
キヨシは判断力がない。
ここは重要。さすがに社長とGMもこれは…と思ったのでは?
開幕戦とか今日とかいつかの巨とか勝てる試合をおとしてる。
963 名前:匿名さん:2014/07/05 03:52
どれだけ頑張っても報われない可哀相な球団(笑)
964 名前:匿名さん:2014/07/05 08:21
将来楽しみな面子が揃ってきているけどなあ
965 名前:匿名さん:2014/07/05 08:47
3連戦の初戦を任され、相手もエース級をぶつけてくるという試練、
井納は乗り切って欲しい。このままだと8勝13敗なんて成績で終わりかねない。
966 名前:匿名さん:2014/07/05 10:11
今からでも遅くない。打撃コーチを代えろ。大村でいいんじゃないか。
小池は降格で。
967 名前:匿名さん:2014/07/05 11:24
自分も大村昇格は賛成です。空いた2軍監督は二宮で。
降格は進藤でいいかと。小池は後輩たちのメンタルフォロー的な役割と
割り切ってるので。コーチとして何をしてるか分からない中途半端な状態の
進藤を落として、進藤は2軍で帝王学を学んで欲しい。

ところで今日のスタメン、相手は左の岩崎と言う事で筒香以外は右で
固めても面白いと思う。

1.桑原(中)2.山崎(遊)3.グリ(二)4.筒香(左)5.後藤(一)
6.バル(三)7.多村(右)8.黒羽根(捕)9.モス
968 名前:匿名さん:2014/07/05 13:20
荒波を上げても、桑原を落とさないで欲しい。落とすなら、井手あたりで。
969 名前:匿名さん:2014/07/05 14:10
>>941
こういう失敗は一切許さない的な体質が今の横浜を作ってきたと思います。
頑張ってる選手を応援せずにこき下ろすだけなのもどうなんだ?



グリエル新人王になると選手の交流が今後は増えるかもね。
良いことです。
970 名前:匿名さん:2014/07/05 14:11
>>969
うるせーよ荒らし
971 名前:匿名さん:2014/07/05 14:23
>>970
なあ、本当に応援してるのかな?
日頃の憂さ晴らしを横浜でしてるんじゃないのかな?
それなら人としてみっともないよな。
972 名前:匿名さん:2014/07/05 14:27
>>971
お前はこのスレ荒らすだけで横浜の応援なんてしてないじゃん
973 名前:匿名さん:2014/07/05 14:29
>>972
どこが荒らしてるんだ?
で、話題をすり替えてるが、選手を叩く事で憂さ晴らしをしてるのか?
974 名前:匿名さん:2014/07/05 14:32
974
何で巨人ファンがハマスレにいるの?
975 名前:匿名さん:2014/07/05 14:35
>>974
じゃあなんで中畑さんが横浜の監督をしてるの?

で、なんで憂さ晴らしに選手を叩くの?
976 名前:匿名さん:2014/07/05 14:39
976
中畑?何言ってんだ
巨人ファンなら巨人スレで楽しんでろよ
977 名前:匿名さん:2014/07/05 14:40
>>976
中畑さん経歴知らないのか?
978 名前:匿名さん:2014/07/05 14:42
元巨人なことくらい知ってるけど
だからと言って巨人ファンのお前がここを荒らす権利は無い
979 名前:匿名さん:2014/07/05 14:46
>>978
中畑さんの件は理解できないならもういいよ。

で、どこが荒らしてるんだ?
黒羽根のリードミスに経験ない捕手が経験積んでいくためには仕方ないって言ってるだけだろ?

憂さ晴らしに選手叩いてるのは誰も否定しないのか…。
980 名前:匿名さん:2014/07/05 14:59
前スレで散々荒らしてたろ。
横浜の試合見てない他のファンが一々うるさいわ。もう来るな。
贔屓のチームのスレで楽しんでろよ。
981 名前:匿名さん:2014/07/05 15:03
>>980
全然荒らしてないだろ?
今回と同じように普通に反論してるだけだろ?

で、なんであなたがもう来るなとか言うの?
管理人さんですか?

選手を叩くだけの書き込みして憂さ晴らしをしてるのが荒らしだろ。
982 名前:匿名さん:2014/07/05 16:40
>>981
このスレは事実を書いても批判的な内容なら荒らし扱いされるんですよ。
ここの住人はあなたの言うとおり調子の悪い選手をこきおろし、毎年
終戦が速いから補強の妄想ばかりの低レベルスレですよ。
983 名前:匿名さん:2014/07/05 17:42
ブランコ、ASに出る気満々なんだけどそんなに状態回復しているの?
ASに出れる位なら、公式戦に出てきて欲しい。
984 名前:匿名さん:2014/07/05 17:47
AS辞退したら後半戦10試合出場できないから多少無理してでも出ないと

ってか、またいつもの2人が荒らしてるのか。自演だろ
985 名前:匿名さん:2014/07/05 19:34
阪神を苦手にしているが、克服しないと四位を狙えない 今日もあと一歩なんだけど得点できない
986 名前:匿名さん:2014/07/05 19:35
中村紀は昇格してこないね
本当にチームワークを乱すの?
987 名前:匿名さん:2014/07/05 19:50
TBSチャンネル2は日テレG+みたく深夜の再放送してほしい
元親会社なんだからベイスターズのために放映権料を払ってよ
988 名前:匿名さん:2014/07/05 19:52
山崎の守備はいいねえ
石川とか使う必要性がないよ
しっかり育ててほしい
989 名前:匿名さん:2014/07/05 19:55
ブランコ戻ってもモスコーソは外せないだろ
990 名前:匿名さん:2014/07/05 20:46
今日も負けムードだ テレビ消す
991 名前:匿名さん:2014/07/05 20:54
長田じゃないだろう。何のためにソトを上げたんだ。
992 名前:匿名さん:2014/07/05 20:58
国吉セットアッパーとして戻ってこい。
993 名前:匿名さん:2014/07/05 21:44
>>991
知らねえよ。
994 名前:匿名さん:2014/07/05 21:44
バルは暫くはずした方が良いんじゃないか。
995 名前:匿名さん:2014/07/05 21:45
>>994
ハマスタ行って中畑にお願いすれば?
996 名前:匿名さん:2014/07/05 21:56
また負けたのか
997 名前:匿名さん:2014/07/05 21:57
998
998 名前:匿名さん:2014/07/05 21:58
999
999 名前:匿名さん:2014/07/05 21:59
2点差しかないから、一軍相手にどうなるかわからんソトは出せないだろう。
結局、長田でも点差は開いたけど。
安打はポコポコ出たが、連打が出ず、しかも単打ばかり。
今日はツキがなかったと諦めるのが一番だな。
1番抜擢の桑原だが、5球7球5球と球数はそこそこ稼いだけど、
流石に上位打線は荷が重いか。
せっかくグリエル、筒香・後藤とまずますの主軸が居るのに、
1・2番が塁に出れないんで得点力が低いんだよなあ。
1000 名前:匿名さん:2014/07/05 21:59
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>