テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900465

横浜DeNAベイスターズ ④

0 名前:匿名さん:2014/05/08 09:33
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
801 名前:匿名さん:2014/06/21 14:31
いきなりのビハインド!
岸を打て。
802 名前:匿名さん:2014/06/21 16:43
枠とか実力の前に陳はまだ育成契約だったわ。
来年以降だとしても一軍で育てるにも枠の問題があるから難しいね。

まだ今年で北方は3年目だしなぁ。
一軍登板どころか二軍でも投げてないような感じだったのに秋に絶賛して春のキャンプで焦らせたのが失敗だろうけど。
一年通して投げ続けるぐらいで良かったわけだし。
元々がスリークォーターのような投げ方だし、これで肘を下げるとなると完全なサイドスローになるのかねぇ。
803 名前:匿名さん:2014/06/21 16:53
ソーサまじで2軍でいいよ!
とりあえずブランコがあがるまでは、ソトをあげろ!
804 名前:匿名さん:2014/06/21 16:54
石川の糞送球から3ラン被弾
こいつの守備は見たくない
805 名前:ベイファン:2014/06/21 17:04
采配ミス
こういう試合を負けると痛い
3敗分くらいのマイナス
シーズン開幕早々の巨人戦を思い出す
もっと慎重にやってほしい。
806 名前:匿名さん:2014/06/21 17:09
こんな試合するんじゃベイスターズファンは疲れるでしょ?長島野球みたく何が起きるかわからない
807 名前:匿名さん:2014/06/21 17:13
ブランコいないなら中村紀を見たい
808 名前:匿名さん:2014/06/21 17:14
1点差じゃ安心できん
809 名前:匿名さん:2014/06/21 17:25
三上は新人王だな
810 名前:匿名さん:2014/06/21 17:29
不思議だね 勝てないチームだねえ
811 名前:匿名さん:2014/06/21 17:48
加賀だよ。負けたな。
812 名前:匿名さん:2014/06/21 18:17
グリエルもビックリしてるだろ
ルーズベルトゲーム
813 名前:匿名さん:2014/06/21 18:47
懲りずにソーサを使う中畑は早く辞めろ!
814 名前:匿名さん:2014/06/21 18:50
とりあえずソーサと加賀は即刻2軍に落とせ!
815 名前:匿名さん:2014/06/21 19:07
明日、先発予定の国吉だが、下で柿田が好投しているので上げて、ソーサの
代わりにセットアッパーにすれば良いんじゃないか。加賀の代わりは平田で。
816 名前:匿名さん:2014/06/21 19:09
ピッチャーが課題なのにピッチングコーチに金をかけない高田が悪い
817 名前:匿名さん:2014/06/21 19:38
ソーサと加賀を落としたくても、二軍の右リリーフの平田・藤江・高崎が揃って不振。
この三人以外は登板が少なく、すぐの一軍候補として調整できてない。
万谷みたいにお試し枠から戦力になるかもしれんが。
育成出身でも万谷に差をつけられた冨田には奮起してほしいが。
ソーサ・加賀も頭が痛いが、三上が4凡出来なくなってきたのが心配。
前はゴロ量産していたのに、内野の頭を越されるのが増えたな。
818 名前:匿名さん:2014/06/21 20:06
そういや小林寛の名前を聞かないね。
平田は故障明けだから無理させられないし、国吉をリリーフに戻した方が良いのでは。
819 名前:匿名さん:2014/06/21 21:25
柿田・加賀美は先発として1軍に上げてもおかしくないですね。
国吉は明日次第ではリリーフに戻るかと思います。

デイリーではソーサは方程式から外すそうです。
7回萬谷、8回国吉・・・国吉のメンタルの弱さを考えたら7回に
投げてもらう方がいいんでしょうかね。
820 名前:匿名さん:2014/06/21 21:32
あまり触れられてませんが、ソーサが被弾する前の石川の送球は
今更石川のレベルをとやかくは言いたくないが酷過ぎた。

交流戦明けでDHが使えなくなっても後藤はファーストで起用して
欲しいので、セカンドをグリエル、サードをバルで固定して欲しい。

外野は戻って来るであろう荒波・筒香・梶谷がベストオーダーなのだろうが
3人とも故障持ちなので石川は外野のバックアップ要員でいいかと。
しかし松本・・・チャンスなのにどうも「持ってない」選手ですね。
821 名前:匿名さん:2014/06/21 21:41
>>818
コバカンも故障明け
今月頭くらいは中2日で試してたけどまた間隔空いちゃったとこ見ると回復が思わしくないみたい
平田の方が順調観たいよ、フィジカルコンディション的には
822 名前:ベイファン:2014/06/21 23:42
勝つには勝ったがヒドイ試合だったね。
ブランコの代役は 後藤で決まり 1塁後藤
グリエルは確かに2塁で固定したらどうか
バルは3塁だな
ショートは山崎、白崎、梶谷で調子を見ながら
外野は
筒香、荒波の穴は
金城、松本、多村、井出、下園で埋まる
やっばり
ピッチャーだな、どうしようもないな。
加賀、ソーサはしばらく2軍しかないだろう。
どうしようもない
823 名前:匿名さん:2014/06/21 23:44
823
ショート梶谷とかアホか
824 名前:匿名さん:2014/06/22 02:29
梶谷ははやく故障を治せ
825 名前:匿名さん:2014/06/22 11:06
ソーサは早いイニングに使う様だが意味分からん。直球とスライダーを狙い打ちされてる投手を一軍に残す理由は無い。先発でもあの乏しい球種では無理。イースタン1位のチーム防御率の牽引は土屋だからソーサよりは活躍出来るはず。
826 名前:匿名さん:2014/06/22 12:09
本当に、ソーサと加賀は勘弁して欲しい。
827 名前:匿名さん:2014/06/22 13:25
今日の先発 国吉?
山口じゃない理由?
828 名前:匿名さん:2014/06/22 14:11
センター石川 そこまでして使う意味あんの?松本で何が問題なの?
829 名前:匿名さん:2014/06/22 14:27
>>786
学習能力が無いのはお前だよ(笑)
830 名前:匿名さん:2014/06/22 14:58
830
キチガイまだ居たのか
831 名前:匿名さん:2014/06/22 17:24
今日は多村に救われたし国吉も菊池もあの球審に苦労した事だろう
メジャーの球審観てると日本の審判って一貫性が無くストライクゾーンが変
あれでは解説者も苦笑いだろう
832 名前:匿名さん:2014/06/22 17:42
これから、国吉をセットアッパーに固定してくれや、この野郎~
833 名前:匿名さん:2014/06/22 20:36
ソーサを落とし、ソトを上げてくれ。今日も、下で好投したみたいだし。
後、陳と契約を希望する。
834 名前:匿名さん:2014/06/22 22:17
>>829
相変わらず他人の言葉を引用してるだけのクズに過ぎない単細胞野郎。
阪神スレで誰にも相手にされないから態態ここに来てる哀れな男(笑)
835 名前:匿名さん:2014/06/22 23:55
今日は良く勝った。多村のおかげ、万谷おめでとう。 道は遠いが五割復帰も夢ではないよーな気が。ファンだからやはり文句を言いつつ応援してしまう。 だから本当に頑張ってくれ。 次は日ハム大谷に勝ってくれ。
836 名前:ベイファン:2014/06/23 21:55
石川のセンターよりは
梶谷のショートの方が
まだ現実的だと思うけど。
もちろん梶谷外野でもいいけど
今季の打撃不振とコンバートに関係がないのか
気になった訳
837 名前:ベイファン:2014/06/23 21:58
外野は3割打てるか、20本打てるか
足があるか
その辺りがポイント

松本は今こそチャンスなんだけどね
838 名前:匿名さん:2014/06/23 22:01
まだ梶谷ショートとか言ってるのか
839 名前:匿名さん:2014/06/23 22:20
宮崎はまだ許してもらえそうもないんですかね。
2軍では無双状態だから1軍で見てみたいのですが・・・。
840 名前:匿名さん:2014/06/23 23:17
もし3位になってCSシリーズで優勝出来る確率が1%も無いなら柿田を早く上で見たい。土屋には打たれても上で経験積ませたい。
841 名前:匿名さん:2014/06/23 23:31
当分厳しそう…腐らず頑張れ。
外野の練習したほうがいいような気がする。
842 名前:匿名さん:2014/06/23 23:48
ヤクルトより下って納得いかん
843 名前:匿名さん:2014/06/24 10:02
>>839
例の一件から守備イップスになってしまったようで、なんでもないイージーゴロすら捕れない状態でしたから
捕って投げればいいだけのサードですらポロポロだから上では到底無理でしょう

ただ一時はその影響で打撃もダメダメだったけど最近は打つ方は良くなってきたから守備にもいい影響を与えてくれるかも
いずれにしてもポジションも含めて宮崎の場合は守備がネックだよねぇ
844 名前:匿名さん:2014/06/24 10:06
尚成が日曜日の登板を急遽変更したけど何があったのかな?
のぶマネもブログで土屋が緊急登板だったこと明かしているし
気になる
845 名前:匿名さん:2014/06/25 16:11
大谷対グリエル
注目です
846 名前:名無し:2014/06/25 17:31
グリエルの打撃ホームは独特だね。
よくあんな構えで打てるもんだね。
847 名前:匿名さん:2014/06/25 18:40
山口、2回で50球って。もしかしてまた球審の判定に泣かされてる?この前の工藤は本当にクソだったからなぁ。あんなの審判にしたらダメだろ。
848 名前:匿名さん:2014/06/25 18:44
外国人抜けたら絶望的なチームだな。
849 名前:匿名さん:2014/06/25 22:17
今日みたいな日は須田に投げさせたかった。
850 名前:匿名さん:2014/06/25 23:51
あの年のドラフトで大谷を指名しておけば良かったのに
大事な試合だったが負けて無念だ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。