テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900465
横浜DeNAベイスターズ ④
-
0 名前:匿名さん:2014/05/08 09:33
-
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO
これらはスルーしてください
-
451 名前:匿名さん:2014/05/27 01:16
-
普通であれば久保4勝目、三上7セーブ目だったもんなあ…
ただ筒香も風の読み間違いじゃなくて、雨で見づらかったか目に入ったかかな。
どっちにしろ7番降格で結果を出せなかったので、次はスタメン落ちかな。
去年の梶谷や今年の宮崎レベルの事でもなければ、段階を踏む監督だから。
ただ代役のファーストをどうするのかな。
水曜の相手先発は帆足だろうから、また井手が一塁で先発とかかな。
-
452 名前:匿名さん:2014/05/27 22:54
-
二軍の野手に嘱望される人材が居ないので寂しい。
スター候補がほしい。
華がないのは駄目。
-
453 名前:匿名さん:2014/05/27 22:58
-
関根はダメですか?
ところで、西武も巨人に続いてコーチのテコ入れをしました。横浜も
極貧淡白無抵抗打線を打破するためにテコ入れ必要だと思うんですが・・・。
小池は後輩のメンタル面フォローとバントだけ教えればいいんで、
何やってるか分からない置物みたいな進藤を落とすべきかと。
-
454 名前:匿名さん:2014/05/27 23:51
-
そういえば二軍の外野が関根、乙坂、桑原の3人で組む試合もあるみたいだね。
いくらファームでもこれほど若い外野陣も珍しい。
本来なら高城が英才教育されてるんだろうけど、しばらく左は梶谷と筒香がいるから右のスラッガー候補が欲しいね。
というか投手の嘱望される人材の方がもっと欲しいけど。
-
455 名前:匿名さん:2014/05/28 00:59
-
グリエルいつ来るの。
-
456 名前:匿名さん:2014/05/28 00:59
-
>>454
桑原はセカンドも外野も打撃もみんなそこそこで、なんか売りが欲しいなあ。
右打ちだと、ショートの松井が当たると飛距離が出るぞ。あまり当たらないが…
後はサードの渡辺がタイプとしては村田みたいな強打者だけど、まだ全てに力不足。
夏の成長具合にもよるが、右のスラッガー・高濱弟は指名して欲しいな。
1位指名級になると逆に縁が無さそうだが、2・3位で獲れたら。
-
457 名前:匿名さん:2014/05/28 10:24
-
>>455
DeNA入りのグリエル31日に来日
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140528-1308053.html
2軍で2試合ほど出場してから1軍に合流し、早ければ6月6日の日本ハム戦(横浜)で1軍デビューする。
-
458 名前:匿名さん:2014/05/28 10:29
-
>>440
昨日下で観たけどフォーム改造も何もしてなかった
相変わらずの力任せのノーコンぶり
本人が意識改革しないとこのままサヨナラでしょうね
-
459 名前:匿名さん:2014/05/28 19:40
-
グリエル、来日、遅いなあ
-
460 名前:匿名さん:2014/05/28 22:55
-
多村ケガ?何で使わないのだ
-
461 名前:匿名さん:2014/05/28 23:02
-
だめだこりゃ・・・
-
462 名前:匿名さん:2014/05/28 23:14
-
やっぱりダメだこりゃ 残念なゲームだ ソフトバンクは巧い野球をする
-
463 名前:匿名さん:2014/05/28 23:14
-
長田戦力にならん。平田か柿田の方が戦力になる 。
-
464 名前:匿名さん:2014/05/28 23:22
-
クソ畑率いる弱ベイ
30敗一番乗り!
おめでとう!
-
465 名前:匿名さん:2014/05/28 23:34
-
満塁で金城の場面 1-3からベンチの指示?本人? なぜ積極的にいかないんだろ
ボール球でなくストライクだった 少なくとも空振りした球より甘い球だったような・・・
俺の嫌いな石川は1-3から積極的に打ちにいきヒットを打った 結果後だが筒香も打席で消極的に感じる
三振でも仕方ないから豪快に振って欲しいと思う
-
466 名前:匿名さん:2014/05/28 23:55
-
まぁ5回4失点と背信投球をした尚成がすべてだな。
これでもう見納めになるだろう。
「次回にチャンスを与える」なんて又ふざけた事ぬかしたら
中畑は本気でファンに喧嘩を売る行為だ。
とっとと辞めてもらいたい。
-
467 名前:匿名さん:2014/05/29 00:28
-
4失点といっても1点ずつだし、前回が6回1失点だしな。
これで高橋外してたら同程度の投球してる久保も外さなければならん。
藤井が好調なら入れ替え検討もありだが、それも無くなったしな。
むしろ手をつけるべきは筒香と山崎だろう。
お互い残塁合戦だったが、こちらの打線をブツ切りにしたのはこの二人。
特に筒香はドン底だな。
グリエル来たら、石川をレフトにして筒香外した方がいいくらいだ。
記事の見出しは「黒羽根、痛恨の捕球ミス」だが、あれは山崎の送球ミスだろ。
打撃は底を抜けたが守備ミスが続いており、足を引っ張る場面が多い。
白崎も打撃下降中で悩ましい所だが。
-
468 名前:匿名さん:2014/05/29 00:44
-
柳田 白崎 山崎 多村 の使いどころ 白崎が使えるんだから山崎の場面で多村を代打で使えなかったのだろうか
ホークス戦だもの使えよ! 吉村は相変わらずだったけど(笑)
-
469 名前:匿名さん:2014/05/29 00:58
-
最後のイニングは一点で止めないとだめ。采配に正解は無いからね。山崎が淡白に終わったことが残念。
-
470 名前:匿名さん:2014/05/29 01:30
-
神宮では、北がホームラン。代わりに来た加藤はファームの肥やし。
-
471 名前:匿名さん:2014/05/29 09:35
-
尚成使い続けるバカ畑
負けるべくして負けた
勝ちは不思議な勝ちと認識できない
相変わらずおめでたいアホ
つまらない根性論で勝てると思ってるくらいだから楽しいわ
-
472 名前:匿名さん:2014/05/29 11:37
-
加藤のトレード相手は祥万
北の代わりに来たのは土屋だがファームの肥やしに間違いはない
-
473 名前:匿名さん:2014/05/29 20:33
-
高城のバッティングフォームが毎試合変わる。
これって小池の指示。それとも高城が自分からやっているのか。
何れにしろ、打撃コーチは代えた方が良いと思う。
-
474 名前:匿名さん:2014/05/29 22:01
-
賛成です。今年は投手コーチより打撃コーチの方が成績低迷の原因にもなってると思います。でも中畑はコーチの配置転換を求めるような事はしないでしょうね怒
-
475 名前:匿名さん:2014/05/29 22:18
-
何で井手?あそこの場面では多村だろ!
-
476 名前:匿名さん:2014/05/29 22:21
-
ソーサよ ドミニカに帰る時が来たのだ!
-
477 名前:匿名さん:2014/05/29 22:22
-
山崎の守備力は外せない
-
478 名前:匿名さん:2014/05/29 22:29
-
何でバカ畑は大原を信用してないのか!左投手とは言え右にもそんなに打たれてる印象ないのに長田やソーサなんかよりよっぽど頼りになる。
8回のイニングを任せてもいい位だ。
-
479 名前:匿名さん:2014/05/29 22:48
-
連投で球のキレがなかった。
1イニングはムリ。潰す。
-
480 名前:匿名さん:2014/05/29 22:54
-
白崎はこういうのをコツコツ続けてほしいね。
-
481 名前:匿名さん:2014/05/29 23:06
-
井納は不調でも試合を崩さなくなった。
今日の球では7回途中3失点は逆に見事。
石川ダウン&ノーヒッター柳田が先発でどうなることかと思ったが、
まさかの大爆発。
打者のタイプとしては結構パンチ力があるタイプなので、
短期間でも活躍してくれると本当に助かる。
山口が日曜に先発、国吉も来週の西武戦に先発。
その結果次第で、グリエルに弾かれるのがモスコーソかソーサか決まる感じかな。
ソーサも吉村に打たれていては…
-
482 名前:匿名さん:2014/05/29 23:16
-
吉村に打たれたのが悪い。
こんなに疲労する試合になるとは?
投手を出す順番もいただけなかったかな。
-
483 名前:匿名さん:2014/05/29 23:16
-
カス畑はよ辞めんかい!
-
484 名前:匿名さん:2014/05/29 23:20
-
グリエルは打てるのか?
-
485 名前:匿名さん:2014/05/29 23:26
-
ま、今週五割は十分な結果ではある。
鬼門を抜けたわな!
これからは反撃開始だってばよ。
-
486 名前:匿名さん:2014/05/29 23:27
-
>>475
多村はいなかったらしいよ
ベンチ事情なんか部外者には分からないんだから
采配批判するならそのくらいの情報仕入れておかないと
-
487 名前:匿名さん:2014/05/29 23:32
-
それにしても、ヨタ高何人いるんだ?高濱や浅間のドラフトでの指名は間違え無しだな。
-
488 名前:匿名さん:2014/05/30 01:09
-
SBは内川抜きだし、相手の若い先発と井納、ソーサと三上の継投などを考えると落としたら痛い試合だったね。
ソーサも安定しないけど、じゃソーサの代わりはいるのか?となると厳しいね。
山口は先発に回したし、三嶋が使えるようになるか藤江が例年のようにここから調子を上げていくぐらいか。あとは平田がどこまで投げられるかかな。
まぁ、山口の先発もモス降格ありきなのかもしれないけど。
-
489 名前:匿名さん:2014/05/30 07:37
-
486
カス畑と同類な能天気
反撃期待してるわ
おめでとう
-
490 名前:匿名さん:2014/05/30 12:32
-
ここ負けたら厳しいという時期をなんとか切り抜けてる
まだ勝負できる位置、あとは試合を作れる先発が出てこないと
-
491 名前:匿名さん:2014/05/30 16:38
-
左打ちの外野手なら、下園より
松本の方が良いような気がする
けど。
-
492 名前:ベイ:2014/05/30 17:17
-
交流戦を5割前後で行ければ、上出来上出来
毎年交流戦で息の根がとまるからね。
なんとか9位以内で通過しよう。
-
493 名前:匿名さん:2014/05/30 22:58
-
山口と三浦を上げたら、誰を落すの?
-
494 名前:匿名さん:2014/05/30 23:02
-
モスもそうだがソーサもイマイチだよね。意外にソトの昇格もあるのでは?
-
495 名前:匿名さん:2014/05/30 23:08
-
イースタンリーグ防御率1位を誇るファームの戦力ダウンが心配だ。
-
496 名前:匿名さん:2014/05/31 09:24
-
山口と高崎。
どちらか出てこないと駄目でしょ。
-
497 名前:匿名さん:2014/05/31 10:57
-
外国人枠がソフトバンク化して来ましたね。
-
498 名前:匿名さん:2014/05/31 12:42
-
開幕一ヶ月でカス畑が終戦にしたって言ってるのに分からない奴らだなぁ
どうしても期待したいなら来年の話ししろや
監督どうする?
-
499 名前:匿名さん:2014/05/31 15:34
-
外国人枠で2軍降格1番手はソーサかなぁ・・・。
復帰してすぐのドーム巨人戦では変な力みもなく、コントロール重視で
安心して見られたけど、ここ最近は力んで、コントロール悪くして勝手に
自爆している傾向が強く、4月と同じ状態の気がする。
復帰して1ヶ月も経ってないのに何なんだって感じだ。
-
500 名前:匿名さん:2014/05/31 16:17
-
石川またか・・・
呆れる守備だ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。