テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900465
横浜DeNAベイスターズ ④
-
0 名前:匿名さん:2014/05/08 09:33
-
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO
これらはスルーしてください
-
251 名前:匿名さん:2014/05/17 00:28
-
井納は軸だがエースと呼ぶにはまだ早い
センター石川って外野同士の連携も怪しいし、二遊間との連携もあるのに本気でやるのか?
-
252 名前:匿名さん:2014/05/17 00:43
-
先に外野をしている梶谷をセンターにする方法もあるが、初めは荒波でいいよね。
-
253 名前:匿名さん:2014/05/17 01:06
-
今日の各チームの勝敗見ても、中日戦、1つは勝っておきたかったな。
石川が3週間ほどで打率2割から2割5分まで上げてきたが、
その割に出塁率が上がってこないな。
まだ四球9つで出塁率3割ちょうど。
珍しいことにフリースインガーの荒波と同じ四球数で、
打数が少ない分、荒波のが3割3分と出塁率が高い。
石川に去年までのしつこさが復活してくれないとなあ。
一方、2番・山崎も困ったちゃんで、2割切る打率と2割5分の出塁率。
犠打は上手いものの、初回に石川がヒットで出れないと、
すぐさま2アウト走者なしでクリーンナップというパターンが…
去年の石川・梶谷・モーガン並の突破力が、
石川・梶谷・グリエルで発揮できるとよいのだが。
-
254 名前:ベイ:2014/05/17 01:10
-
外野って誰でもできるんだぁ
筒香、梶谷、石川......簡単なんだね。
荒波の価値はあまりないんだね。
そういえば高田も外野に.....
-
255 名前:匿名さん:2014/05/17 01:23
-
255
高田は外野から内野なんだけど
-
256 名前:匿名さん:2014/05/17 01:47
-
すごいぞ井納。
この球団に5月中旬で6勝してるピッチャーがいるなんていつ以来だ?
シーズン9勝でチーム最多勝が当たり前だったからな。
-
257 名前:匿名さん:2014/05/17 03:48
-
荒波の打率が低いから石川にポジション取られても仕方ない
-
258 名前:匿名さん:2014/05/17 09:54
-
ブランコは守備に就くのは難しいのでしょうか。
-
259 名前:匿名さん:2014/05/17 10:52
-
グリエルがどのくらい対応出来るかだけど梶谷エンハンスだと考えると、やはり凄い打線だわ。
梶谷は一番に起用されれば走り易くなるので、トリプル3を狙うチャンスになる。
-
260 名前:匿名さん:2014/05/17 11:26
-
石川がセンター?ライト、レフトに深追いし過ぎてポトリ・・・
捕殺の出来ない弱肩だから脚を考えても荒波だろう
-
261 名前:匿名さん:2014/05/17 11:36
-
中畑は梶谷を2番で使いたいみたいです。
梶谷を2番で使うなら、グリエル2番じゃダメですかね。
ヤンキースのジータ的な形で。
1 荒波 or 石川(中)
2 グリエル(二)
3 梶谷(右)
4 ブランコ(一)
5 筒香(左)
6 バルディリス(三)
7 白崎 or 山崎(遊)
8 捕手
9 投手
-
262 名前:匿名さん:2014/05/17 11:45
-
>>261
阪神ファンですが失礼します。
すげーな!その打線!!
12球団No1じゃない?
足が使える選手もいるし、ただHRだけって打線にも感じない。
マジで脅威だわ。
全てが補強って訳ではなく、若い筒香・梶谷が中軸にいるし
魅力もあるよね。
マジで羨ましいよ。
-
263 名前:匿名さん:2014/05/17 11:47
-
1 梶谷
2 荒波 or 石川
3 グリエル
かな
-
264 名前:匿名さん:2014/05/17 11:49
-
7 白崎 or 山崎(遊)
8 捕手
9 投手
自動3アウト痛い
-
265 名前:匿名さん:2014/05/17 11:59
-
これだけ打てる選手がいるとバルを一つ後ろにさげ七番に置いておく方が、どの回でも得点チャンスがあり、相手投手は辛くないですかね。
-
266 名前:匿名さん:2014/05/17 12:56
-
グリエルみたいから、一番で使ってもらう手もある
-
267 名前:匿名さん:2014/05/17 15:43
-
ブランコ守れないなら、上げてくるなよ。
松本あたりの方がよかったんじゃないか。
-
268 名前:匿名さん:2014/05/17 15:50
-
モスコーソなら加賀美でいい
外す外国人は決まったな
-
269 名前:匿名さん:2014/05/17 15:59
-
どうして勝てないのかね
今日も負けっぽい
-
270 名前:匿名さん:2014/05/17 16:22
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
271 名前:匿名さん:2014/05/17 16:58
-
収穫は、須田の好投ぐらいか。
何故、内村って上にいるの。赤堀の方が良いんじゃないの。
-
272 名前:匿名さん:2014/05/17 17:15
-
二遊間はレギュラー合わせて最低4人は必要でしょ
赤堀なんてこれ以上外野なんて増やしてどうするんだよ
-
273 名前:匿名さん:2014/05/17 17:33
-
それなら、加藤で良いんじゃない。
何しろ、GM肝いりで獲った選手ですから。
-
274 名前:匿名さん:2014/05/17 17:55
-
赤堀なのか加藤なのかどっちだよ
-
275 名前:匿名さん:2014/05/17 18:13
-
内村はセカンドの控え兼代走だろう。
白崎にセカンド経験ないから。
基本的に石川に何かなければ出番ないし、前任が全く打てなかった柳田だし。
本当は控えなら控えで、打てなくてもセカンド・ショートちゃんと守れる選手がいいんだが。
とりあえず須田が2イニングいけたのは吉報。好投しても球数多くてイニング食えないタイプだから、国吉を先発候補にして須田にロングやってもらおう。
-
276 名前:匿名さん:2014/05/17 19:16
-
やっぱブランコのケガが長引いているのがとてつもなくデカイ。
早く帰って来てくれ。
-
277 名前:匿名さん:2014/05/17 19:24
-
今日はメッセが良かった 完敗
仕方がないとは言いたくないが次は攻略して欲しい
-
278 名前:匿名さん:2014/05/17 19:54
-
陳が下で好投したみたいですね。今シーズンの調子からみて登録選手契約してあげれば良いのにと思うのですが。
外人過多になるのは分かってますが、競争させてみてはどうでしょうか。
-
279 名前:匿名さん:2014/05/17 20:02
-
269
モスコーソ外してくれたらラッキー ヤクルトファンより
-
280 名前:匿名さん:2014/05/17 20:54
-
くそベイ弱すぎ
もちろん今日も余裕で負け
チーム打率、防御率ともリーグ最下位じゃ当然の順位
クソ畑いい加減辞めろ
-
281 名前:匿名さん:2014/05/17 21:16
-
明日こそ、ブランコ先発で。頼むぞ、中畑。
-
282 名前:匿名さん:2014/05/17 21:54
-
現状のメッセンジャーはセ・リーグで一番の投手だと思う。だから今日の敗けは仕方がない。2戦級を攻略して勝つのが最下位に相応しい勝ち方だ。一戦級の投手は数える程度しかいない。中畑はトルシエには成れない。
-
283 名前:匿名さん:2014/05/17 22:37
-
>>280
DeNAの試合見なければいいじゃん。
心が穏やかになるぞ(笑)
-
284 名前:匿名さん:2014/05/18 08:55
-
尚成「球場が狭いから」「体が重いから」
モス「マウンドが低いから」
投手は言い訳ばっかり。
打者は、相変わらず淡白な攻めの繰り返し。
コーチは何も教えてないんだろうな。
進藤や川村のコメント聞いてても、漠然とし過ぎで具体性がないし。
-
285 名前:匿名さん:2014/05/18 10:04
-
ブランコ、スタメンで使えないなら上に呼ぶなよ。
故障が癖なら、来期は契約しなくて良いんじゃないの。
-
286 名前:匿名さん:2014/05/18 11:55
-
クソ畑
誰一人育たん!選手じゃねーぞ!
お前が監督じゃなければ活躍した
選手はたくさんいるわ!少なくとも今よりはな!野球はバカじゃできねーよ。具体性なき戦術、信頼関係なき人望、つまらない根性論
-
287 名前:匿名さん:2014/05/18 12:22
-
モスは未経験なんだから仕方ない気もするけどねぇ。
尚成はまだ使うみたいだが三浦だとかはあっさり落としたけど、期待してる連中は使い続けるからなぁ。
高崎、山口、三嶋とボロボロになってても一軍で使って立ち直らせようとして失敗してきたし。
-
288 名前:匿名さん:2014/05/18 13:26
-
>>286
いや昨年梶谷が覚醒し、今年も筒香がブレイク。ピッチャーでも井納が少なくてもここ10年にはない成績をあげ、新人の三上も抑えという重責をこなしている。
結果はではじめているんですよ。
具体性のないのは、あんたの中傷。戦術の提案なんかみたことない。吠えるだけなら誰でも出来る。
あんたが言うように、中畑が駄目監督だったとしても、あんたの人間性よりは100倍まし。
具体的な提案ぐらい、一つでもだしてみなよ。
-
289 名前:匿名さん:2014/05/18 13:56
-
信頼関係なき人望、具体性なき戦術、つまらない根性論
早く辞めろ
-
290 名前:匿名さん:2014/05/18 14:25
-
チャンス潰して、即点を取られる。
今日も負けか。
今の得点能力からして、多村、金城で何か仕掛けても良かったのじゃないか。
-
291 名前:匿名さん:2014/05/18 15:19
-
球審のレベルもひくっ
-
292 名前:匿名さん:2014/05/18 15:44
-
白崎どんだけ糞ボール振るんだ
球審は相変わらずレベル素人だし
-
293 名前:匿名さん:2014/05/18 16:00
-
次の回、ホームラン打たれて典型的な負けゲームだな。
-
294 名前:匿名さん:2014/05/18 16:00
-
>>289
野手では生え抜きの梶谷・筒香がレギュラーに定着し既存の主力投手がだらしない中
井納が6勝・三上が新人ながら抑えに定着し始めている。
全く育ってないと言うのはおかしいし以前みたいな断トツ最下位とかの底は脱してると思うよ。
批判ばかりするならここに書かないで球団に電話しろや!
それとDeNAの試合見なければいいじゃん(笑)
-
295 名前:匿名さん:2014/05/18 16:17
-
>>288
>>294
この人たちの言ってること正しい
ベイスターズのファン、もっと野球勉強したほうがいい
-
296 名前:匿名さん:2014/05/18 16:18
-
最終回には上位打線に回ります。
そこに期待しましょう。
-
297 名前:匿名さん:2014/05/18 17:04
-
>>296
その前に、
8裏タイガース満塁から新井タイムリー2点追加で4-1
3点ビハインドはバカ畑には無理
今日も負け~
-
298 名前:匿名さん:2014/05/18 17:11
-
外国人枠外れるのは、ソーサだな。
-
299 名前:匿名さん:2014/05/18 17:23
-
弱いチームはこんなもんですね。
今のプロ野球チームでノーアウト3塁で点が取れないのはベイスターズぐらいじゃないでしょうか。
いや、アマチュアを含めてもベイスターズだけでしょうね。
今年の交流戦もパリーグにフルボッコかつグシャグシャのミンチにされて消化試合突入でしょうね。
-
300 名前:匿名さん:2014/05/18 17:34
-
>>297
吠えるだけなら試合見るなよ荒らし君(笑)
心が穏やかになるぞ!
暇人ニートだからつい書き込んじゃうってか(笑)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。