テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900456
広島カープの希望P-66
-
0 名前:匿名さん:2014/04/27 16:17
-
近年にないスタートダッシュに成功。
春の珍事か、それとも実力か
悲願の優勝に向けて応援していきましょう
-
951 名前:匿名さん:2014/06/10 16:17
-
置き塩じゃ効果は無いなw
-
952 名前:匿名さん:2014/06/10 16:57
-
マエケン、また張り。いい加減、中6日にもどせばいいのに。
-
953 名前:匿名さん:2014/06/10 17:39
-
一岡の肩は保存療法で平均4カ月って書いたが、2週間で投げられるようになるってさ。
2か月休ませれば大丈夫じゃないの。軽くて良かったね。
-
954 名前:匿名さん:2014/06/10 17:48
-
肩は壊したことある人はわかると思うが、完治することはまずない。ごまかしごまかし、周辺のインナーを鍛えることで何とか投げれる状態にする。
今後は無理をさせられないわけで、終盤戦に戻ってきてほしいが、まずはできる限りのトレーニング積んで備えておいてほしい。
上本抹消。さあ誰を上げるのか。
-
955 名前:匿名さん:2014/06/10 18:37
-
緊急補強も必要な気がしてきました。キラに代わる強打者が欲しい。
ロサリオはいますが、もともと今期はもう一人外国人野手を補強するはずでしたので。
明るい性格で起爆剤になりうるような人材がいれば是非お願いしたい。
今年は球団の本気度が見たい。
-
956 名前:匿名さん:2014/06/10 20:01
-
ここまで落ちるとショックの毎日です。
クライマックス進出もやばいです。優勝ももしかしたらと思った
自分が恥ずかしいです。シーズンが終われば最下位もありえる弱さ
来年からまたまた監督復帰の山本浩二氏就任が見えてきたわ。悪夢だ。
-
957 名前:匿名さん:2014/06/10 20:43
-
ロサリオの昇格よりフイリップスだと思います
ミコライオへつなぐ投手が永川抜け 一岡抜けで中田しかいない
緊急事態だ。今村はまだ安心できるレベルじゃないが投げさして
またショックな結果を見ないといけなくなるのか?
打線は、二軍の調子のいい選手をどんどん登用していくしかないでしょう。
-
958 名前:匿名さん:2014/06/10 23:28
-
これだけの外国人の活躍あって、なお補強とかバチあたるわ。ってもうあたってるかもしれんが
-
959 名前:匿名さん:2014/06/11 00:13
-
こういう時はエースがばしっと完封、のはずが故障かよ。
マエケンは持ってないね。
本来精神的支柱になってなきゃならない栗原が選手生命
の危機だし。
-
960 名前:匿名さん:2014/06/11 05:56
-
キムショー外して安部。キラとキムショーで打線が切れていた。サードも梵から田中かな。堂林はまだか。
-
961 名前:匿名さん:2014/06/11 11:15
-
マエケンは今年チームを優勝に導けないならメジャーなんて行けないからな
チームもファンも許さん
-
962 名前:寺さん:2014/06/11 15:32
-
辛い思いは全てプラスになる。
苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。
辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。
- 美輪明宏
-
963 名前:匿名さん:2014/06/11 19:33
-
今年のこの失速は選手達の慢心のほかない。
もともと勝っていた時も自分達の野球を全然していなかった。
本塁打がよく出るので 盗塁も少なく 得点圏もよくつぶしていたが
勝つので勝手にいい野球をしていると錯覚しててしまったことが
今の現状につながっています。
その時に野球を見直し修正しなかったつけが交流戦ででただけの
話です。今年は、雑な野球をしすぎですよね。早いカウントから
打つのもいいが状況判断をせずただストレートをまって変化球を
およがされる選手が多いのも首脳陣の方針が問題ですし
まだ いまだに野球をかえないのがもっとややこしくしてます。
まだまだ負けが続くと予想できますよね。
-
964 名前:匿名さん:2014/06/11 21:08
-
希望オーダ
1⑨天谷、2④菊池、3⑦エルドレッド、4③岩本、5⑧丸
6DHロサリオ、7⑤田中、8②石原、9⑥木村
-
965 名前:匿名さん:2014/06/11 22:31
-
慢心と決め付けるのもどうかと
-
966 名前:匿名さん:2014/06/11 23:03
-
5~6月に毎年パフォーマンス落としているわけだから
キャンプからの調整方法を見直すべきだ。
-
967 名前:匿名さん:2014/06/12 07:52
-
今日勝たないといよいよ貯金も残り3になるなぁ。
牧田投手が相手なので貧打が予想されますが
どんなかたちでもいいから勝ってほしい。
27日セリーグ再開時には、借金生活になっていなことを願うばかりだ
残り8試合を5割でいってほしいが勝てる要素が少ない。
救世主 誰か助けてくれぇ
-
968 名前:匿名さん:2014/06/12 08:26
-
ソフトバンクとオリックスとの試合は全て終了しているから少しマシになるかも。
最も両チームに0勝8敗で交流戦の借金8はこの両チームに1勝もできなかったからだけど。
-
969 名前:匿名さん:2014/06/12 17:39
-
キラの降格理由笑える。得点圏打率笑。あんなん何の意味もない指標だよ。例えば得点圏3割越えるdのバルとキラの打点率は変わらんよ
-
970 名前:匿名さん:2014/06/12 17:47
-
まーくん10勝、マエケン5勝。
メジャーで通用するかな。
-
971 名前:匿名さん:2014/06/12 19:09
-
野村監督の采配がおかしい。
連敗中になぜ九里の捕手を會澤なんだろうか?
石原でしょう。使えないなら落として倉をあげて使った方がいい
會澤は、リードの成長がないので捕手向きじゃない。
いや指導者に恵まれないので誰がやってもこんなリードに
なるかもわかりません。ただ打撃も粗いしなにを自分の長所として
野球人生を過ごしていくのか見えていない。
-
972 名前:匿名さん:2014/06/12 19:11
-
會澤は打撃が良い。リードなんて主観でしかないからどーでも良い。
-
973 名前:匿名さん:2014/06/12 20:20
-
今日もいつものカープ野球をしています。
すばらしいこれで負けたらしかたない。だって
できないことをのぞんでもしかたないでしょう。
-
974 名前:匿名さん:2014/06/12 20:41
-
なにをやっても勝てる野球をしていません。
いいじゃないですか このまま負けて負けて負けて指定席に
戻れば 去年夢を見ました 又20年Bクラス生活になったら
いいとおもいます。しかたないでしょう。球団が勝ちたくないんだから
-
975 名前:匿名さん:2014/06/12 21:19
-
毎回負けた時の愚痴を書き込むのはやめてくれ
-
976 名前:匿名さん:2014/06/12 23:57
-
実力だな。
-
977 名前:匿名さん:2014/06/13 00:04
-
広島ファン怒れ
今広島戦が一番客が入る。阪神巨人より上って知ってるか?
マツダじゃないよ。
アウェーで一番観客多いのが広島。広島戦がドル箱らしい。
広島ファンは、これだけ応援してるのに、怒るべき。
-
978 名前:鯉キチ:2014/06/13 00:22
-
>>971
同意。打てないから?とかの理由で石原外して、白濱、會澤メインにし始めてから負けが恐ろしくこんでいる。ロサリオかキラかの問題ではなく、ましてや梵かキムショーかの問題でもない。
野球は投手8割~9割とか言うけど、投手&捕手のバッテリーで8割~9割を占めるのが正解でしょ。優勝ある所に名捕手あり。
次世代の捕手養成が急務なのはわかるが、資質が備わってなかったらどうやっても無理なポジション。
リード浅はか、プラス浅いライト前ヒットで二塁ランナーをクロスプレーにも出来なかった今日のプレーは特にひどかった。
個人的に、石原で負けてりゃ納得もいく。でも會澤、白濱で負けてりゃ後悔しか残らない。一言で二人ともプロレベルのキャッチャーではない。石原がいる間は石原使え。以上。
-
979 名前:匿名さん:2014/06/13 00:45
-
試合自体は見ていないのでスコアブックからの意見です。
連敗中の状況の2-1ビハインドで小野??
勝つ気があったのか?
確かに最近の小野は調子良さげではあったが
-
980 名前:匿名さん:2014/06/13 00:48
-
中田の選択ではなかったのか?
明日の先発が戸田ならなおさら今日はどうしても勝ちにいかなければならない試合かと。
-
981 名前:匿名さん:2014/06/13 00:57
-
8連敗覚悟の継投だな!
連敗中 中2日、ぜったいかたなければいけないゲームだと思ってたのは野村以外みんなかな?
相変わらず九里に怒ってるようだが、勝ちは選手の功労、負けは監督の責任・・・
連敗は首脳陣の責任と思うがね。
連敗はしゅのうじんたち
-
982 名前:匿名さん:2014/06/13 00:57
-
8連敗覚悟の継投だな!
連敗中 中2日、ぜったいかたなければいけないゲームだと思ってたのは野村以外みんなかな?
相変わらず九里に怒ってるようだが、勝ちは選手の功労、負けは監督の責任・・・
連敗は首脳陣の責任と思うがね。
連敗はしゅのうじんたち
-
983 名前:匿名さん:2014/06/13 05:36
-
投手から、先発陣は、マエケン(故障ぎみだが)・バリ・野村・大瀬良・九里・中崎・戸田。
一岡が抜けた今、小野・今村・ミコで逃げ切る。先発タイプではあるが、今井・福井も中継ぎにする。
左投手も必要なので、河内より久本を用意。
打撃陣は、キラもうダメなので、エル・ロサを使う。ロサの守備は、ひとまずあきらめておく。
サードがいないよね。ファーストで栗原は、ダメかな.。どうせ誰が打っても点が取れないなら、本人の奮起を期待して。
それにしても、鈴木・安倍の高卒8年生クラスが、育たないなぁ。
-
984 名前:匿名さん:2014/06/13 05:40
-
エル一塁ロサ左翼で栗原使う所無いよ
-
985 名前:匿名さん:2014/06/13 08:00
-
どこまで連敗がとまらないだろうか 最近又負けたってしらけてきた。
12連敗 借金1までは いきそうな勢い
-
986 名前:匿名さん:2014/06/13 08:07
-
戸田に期待。6回まで2点に抑えて欲しい。堂林かえってくるまで、ロサリオ1番でいいかも。
-
987 名前:寺さん:2014/06/13 13:23
-
先発戸田って(笑い
-
988 名前:匿名さん:2014/06/13 15:31
-
倉 昇格 石原 降格。(NPB公式より)
石原降格の理由は分かりませんが 倉には 一暴れして欲しいですね
-
989 名前:匿名さん:2014/06/13 16:18
-
個人的には、石原、倉の2枚でいってほしかった。
栗原、東出、天谷…、ベテラン勢の奮起を願います。
-
990 名前:匿名さん:2014/06/13 18:48
-
完全にセーフじゃないか!!
-
991 名前:匿名さん:2014/06/13 19:54
-
本当にアツを育てるつもりなら結果がでてないリードだけど
応援する。でもアツ本人が打撃ばかり結果を追い求め
リードを本当に勉強する気があるのか そこだと思います。
なんかいつもいっしょで捕手としてよくなってるように思えない。
それなら2軍から磯村をあげて育成するべきだと思う。
-
992 名前:匿名さん:2014/06/13 20:01
-
野村監督の目指す野球ができてますね。
投手は四球から崩れワンチャンスで大量点
競っても中継ぎが結果を出さない。
打線も早打ち チャンスで打ちたい病から三振やなんでもかんでも
うってアウトのつみかさねで得点しない
そして12球団1弱いチーム作り さっさと辞任しろ
-
993 名前:匿名さん:2014/06/13 20:06
-
あーぁ・・連敗記録更新。
球団記録は13だったっけ?
今日負けたらあと4つだね。
-
994 名前:匿名さん:2014/06/13 20:11
-
中崎投手すばらしいね よくこんなのが1軍にいますね
會澤ってうけてるだけで他人事のような態度でリード
こんな選手しかいないのだから連敗するよ。
はやく次は今井や福井をあげてみようよ
-
995 名前:匿名さん:2014/06/13 20:17
-
カープは鯉のぼりの季節までが通説だったけど、今年はアジサイの季節までだったね。
でもカープの優勝も有りと思わせただけでも健闘、やっぱり選手層が薄いから怪我人が出ると駄目だね。
-
996 名前:匿名さん:2014/06/13 20:54
-
カープも野村休養しろ
監督代理 緒方孝市でゼロからやり直し
-
997 名前:匿名さん:2014/06/13 21:12
-
ああ無様!
攻撃に気合のひとかけらすらない。
中崎と会澤のコンビはなって居ない。会澤はアウトコース一点張り、
ここにはボールが外れ、投手も投手、捕手も捕手、2軍に降りろ!
-
998 名前:匿名さん:2014/06/13 21:30
-
中崎はあ
-
999 名前:匿名さん:2014/06/13 21:32
-
1000
8連敗お疲れさま
-
1000 名前:匿名さん:2014/06/13 21:32
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。