テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900456
広島カープの希望P-66
-
0 名前:匿名さん:2014/04/27 16:17
-
近年にないスタートダッシュに成功。
春の珍事か、それとも実力か
悲願の優勝に向けて応援していきましょう
-
801 名前:匿名さん:2014/06/01 00:05
-
キムショーも責任大。田中をスタメンで。
-
802 名前:匿名さん:2014/06/01 03:04
-
そもそも巫女が抜けるのは最初からわかっていて、フィリップスを下げるという決断がわけわからん。
終盤に投げさせる投手が三人しかいないのに。更に永川が使えず二人だけになった。
-
803 名前:匿名さん:2014/06/01 04:51
-
投手の1軍枠は、
前田・バリントン・大瀬良・九里・野村・篠田
ミコライオ・一岡・中田・今村・フイリップス・小野でいくべきだ。
永川の力もいるが一端降格して疲れをとってほしい。
-
804 名前:匿名さん:2014/06/01 13:28
-
スタメンの、5番レフト、ロサリオ頑張れ。
-
805 名前:匿名さん:2014/06/01 15:46
-
楽天の外人 腕が汚いな
-
806 名前:匿名さん:2014/06/01 16:34
-
ちょっとイケイケ野球すぎるね。
いけいけ野球は若手だけにして
ベテラン陣がそこを冷静に野球をやっていってほしいね。
今日の廣瀬の併殺打はないでしょう。
こういう所から相手に流れがいくことをかんがえてほしいし
梵・廣瀬・石原らがもっとチームプレーをみせてほしいね。
-
807 名前:匿名さん:2014/06/01 16:37
-
今までチーム状態を支えてきたのは確実なリリーフ陣。交流戦でも大事に使いたい。疲れが出た時はもう遅い。フィリップスを下げる理由が分からん。
中田、一岡などにはブルペンに入らない定期的な休息が必要で、シーズン通した選手がいない分、首脳陣が考えなければならない。
外国人野手3人制でもさしたる効果なし。西原、小野、梅津と3人のイニングイーターは必要なし。野手を厚くするより、リリーフ陣を厚くするべき。
-
808 名前:匿名さん:2014/06/01 16:40
-
バリントンに対してもう1回 球数からしていってほしかった。
今日のロサリオがホームラン打ったので
次戦の日ハムでロサリオとキラのどちらを降格するかわからなくなった。
ミコライオは必要だからね。
-
809 名前:匿名さん:2014/06/01 16:43
-
でもバリントンが打たれたらなぜ交代しなかったとか言うんだろw
-
810 名前:匿名さん:2014/06/01 17:57
-
北海道では、大谷が出てくる どれだけ打てるか楽しみだが
1勝はして1勝1敗で帰ってきてほしいね。
-
811 名前:匿名さん:2014/06/01 21:12
-
交代希望
ミコライオ←→キラ
岩本←→赤松
中村憲←→広瀬
安部←→キムショー
-
812 名前:匿名さん:2014/06/01 21:35
-
>>811
嘘でしょ?赤松、キムショーははずせなくない?
-
813 名前:匿名さん:2014/06/01 22:19
-
交代希望
ミコライオ⇔キラ
今村⇔永川
野村⇔西原
岩本⇔會澤
-
814 名前:匿名さん:2014/06/01 22:32
-
希望だけじゃなく理由や根拠もあったほうがいいよね
-
815 名前:匿名さん:2014/06/01 23:40
-
巨人が一気にいきそうだな
-
816 名前:匿名さん:2014/06/02 02:46
-
ミコ二軍で炎上してるから、当分上げられん。
いっそ交流戦限定で野村を中継で使えばええのに。
-
817 名前:匿名さん:2014/06/02 05:19
-
>>815
一気に行かせないために大竹がいるんだろ
ローテ外れない程度に試合壊してくれるから大丈夫w
-
818 名前:匿名さん:2014/06/02 07:58
-
ここはキラを今は外して、フィリップスを上げておいたほうがいいのでは。
ミコライオは今の状況じゃ難しい。
抑えは一岡で。
勝ちゲームは
中田→フィリップス→一岡で
永川の代わりに岩本を
-
819 名前:匿名さん:2014/06/02 08:20
-
二軍降格はやはりロサリオのようですね。
-
820 名前:匿名さん:2014/06/02 09:06
-
ミコ離脱後8勝9敗。もちろんそれだけが原因ではないが、どう見ても後ろが手薄になったことで負担が廉にのしかかっている。
今のキラでは守備面も考えると・・。去年のひきつけて打つ形ができておらず、球を追いかけすぎ。甘い球を見逃す。
岩本・フィリップス・迎を上げ、會澤・キラ・広瀬を下げるのが現実的ではあるのだが。
キラに関しては契約の問題もあるのだろうね。とにかく入れ替えが今年は極端に少ない。
-
821 名前:匿名さん:2014/06/02 09:50
-
勝ってるチームがたくさん選手を入れ替えるなんてあまりなさそうだが…
強いチームのリリーフはどうしても負担がかかるよ。潮崎や新谷は毎年100イニングくらい、鹿取や杉山も登板数の倍くらいは投げてた。
勝てば勝つほど勝ちパターンの投手は試合数が増えるからね…浅尾とか、今年まとめてリリーフが崩壊した某チームとか
-
822 名前:匿名さん:2014/06/02 12:37
-
キラは契約条項に怪我以外1軍帯同条件があるのかな?
今こそ中継ぎを厚くしておくべきで、夏場の投手陣を考えると、中田・一岡の劣化は今から予防すべき。
場合によっては野手枠一減・投手枠一増でいいかも。
-
823 名前:匿名さん:2014/06/02 15:11
-
ロサリオ、登録抹消。腐らずに頑張ってください。
-
824 名前:名有りさん:2014/06/02 15:38
-
林凡て、変わった名前
-
825 名前:匿名さん:2014/06/02 19:25
-
どう考えてもキラ落とすべきじゃろ!あんな怠慢守備してて、一軍って…結果もロサの方が出してるのに
-
826 名前:匿名さん:2014/06/03 06:21
-
これはキラ活躍フラグだな
-
827 名前:匿名さん:2014/06/03 07:27
-
そろそろキラも爆発してもらわないと
得点圏で今年はさっぱりすぎる。エルドレッドも去年
こんなんやったなぁ。 何かきっかけが?
-
828 名前:匿名さん:2014/06/03 10:17
-
バリントン、ミコライオ・・・投手陣
エルドレッド・ロサリオ・・・野手陣
現状ではこのメンバーで行くべきだ。
-
829 名前:匿名さん:2014/06/03 17:25
-
スタメンの6番サード小窪、ガンバレ。
-
830 名前:匿名さん:2014/06/03 20:12
-
あのスローカーブはもはやアートだわ
作品として美術館に飾っておきたいくらい見事だった
-
831 名前:匿名さん:2014/06/03 21:44
-
なんともいえん試合でしたね。
そろそろ篠田も1回降格してもいいと思います。
先発は、マエケン・バリントン・大瀬良・九里に野村
そしてあと1枠を福井・今井・中崎・篠田・戸田で競わせ
悪ければすぐかえていったらいいと思う。ただ1回だけ
岩見を先発でだめもとでためしてほしい。
キラも降格してフイリップスじゃだめなのかなぁ。いま位しか
打てないなら岩本らを昇格してつかってもかわらないと思う。
-
832 名前:匿名さん:2014/06/04 06:27
-
安部、岩本も2軍好調。キラタイムリー打てないなら、フィリップスを中継ぎに上げてもいい。ホームラン以外で点取る繋がる打線はいつ見られるのか。
-
833 名前:匿名さん:2014/06/04 07:23
-
ロサリオ2軍阪神戦で3打数3安打、2四球。安部、天谷も3安打。
阪神2軍の投手陣がアレとはいえ、一軍経験者ばかりから。
球炎でも叩かれていたので割愛するが、3番キラは無いわ。かなりナーバスになっている。
-
834 名前:匿名さん:2014/06/04 08:38
-
1番安部ショート、2番セカンド菊池、3番センター丸、4番レフトエルドレッド、5番ライト松山、6番サード小窪、7番ファースト岩本、8番キャッチャー會澤かな。
-
835 名前:匿名さん:2014/06/04 12:54
-
1⑥安部、2④菊池、3⑧丸、4③エルドレッド
5⑨松山、6⑤梵、7⑦岩本、8②石原(白浜)
-
836 名前:匿名さん:2014/06/04 17:35
-
スタメンの1番サード田中、ガンバレ。
-
837 名前:匿名さん:2014/06/04 19:46
-
マエケンも二流選手になったね
一つのミスでガタガタになるんじゃ新人投手と一緒
今年は相手がエース級になると勝てない 優勝投手のエースじゃないね
最下位チームのエースの投球内容だ。
セリーグ大接近 クライマックスも危ない
外野陣はもう少し普段から意識しながら練習しないと同じ過ちばかり
繰り返すだけだね。
-
838 名前:匿名さん:2014/06/04 20:08
-
ID:5OwlVHbc0
いつも一日中いますけどニートの方ですか?
-
839 名前:匿名さん:2014/06/04 21:28
-
年1回の北海道で遊びすぎたか
去年同様 1勝もできず最悪の試合でした。
さぁ切り替え 地元でやり直し
永川・梅津・篠田・西原を2軍降格して
横山・今村・野村・中崎を昇格する。
野手も田中・中東・廣瀬を2軍降格して
安部・天谷・迎を昇格する。
大量7人の入れ替え こういうこともやらないとムードが
かわらない。
-
840 名前:イケメン ◇8w0l0h9wJk:2014/06/04 21:36
-
広島弱い
-
841 名前:匿名さん:2014/06/04 23:57
-
今日投手陣 降格者が出なかったら首脳陣はいかれている。
篠田と永川は確実に2軍降格だ。
-
842 名前:匿名さん:2014/06/05 08:34
-
俺も入れ替え大賛成。ただ、永川は落とさないよ。山内が断言している。
ホームランも近藤がよく打った、という球だったし、他は甘い球も少なかった。まぁあの展開だからいつものテンパりは無かっただけかも。もっとフォーク投げるべき。
下で天谷が連日の猛打賞。中東か廣瀬と入れ替えして欲しいな。大体この時期に調子上がるのが天谷。
昨日は会沢も打ったし、ギラギラした奴にチャンス与えてくれ。
-
843 名前:mk:2014/06/05 11:05
-
前健は 前回132球も投げていて 中5日は厳しい。
予想された結果とみます。
-
844 名前:匿名さん:2014/06/05 12:20
-
昔、川口が延長12回を一人で投げ抜いて球数200超えで、また中5日で投げてた記憶があるけど、今の選手は弱くなってるんですかね?
-
845 名前:匿名さん:2014/06/05 15:16
-
今年のマエケンは、調子のいい時と一気にくずれるよね。
13勝しても10敗はしそうな感じ。
これでは、アメリカ行きはきびしいかな。
-
846 名前:匿名さん:2014/06/05 16:46
-
永川、篠田、西原、登録抹消。またはい上がってきてください。
-
847 名前:匿名さん:2014/06/05 16:50
-
中崎を試して欲しい。
-
848 名前:匿名さん:2014/06/05 19:04
-
マエケンは田中のあとだけに注目は高いしどんな成績でもアメリカには行くんだろうけど、入ってくる移籍金が・・・
ってなりそう。
-
849 名前:匿名さん:2014/06/05 19:58
-
西原は即戦力リリーフとして取ったのに微妙だな
個人的には左腕の西宮(楽天)残ってたんだし
指名してほしかった
マエケンてチェンジアップあんな高速だったっけ?
140前半のチェンジアップなんてメジャーでも
投げてる投手いない(最速160前後で140のチェンジアップは
数年前いたけど、直球と10キロ差の高速チェンジアップは
管見では前田だけ
-
850 名前:匿名さん:2014/06/05 20:33
-
篠田・永川・西原の降格 この決断は予想通り大正解
ただ梅津もでしょう?
野手もがんばっている2軍選手をあげてほしい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。