NO.12900455
埼玉西武ライオンズpart20 ※ID:w1dP5OuQOはお断り
0 名前:匿名さん:2014/04/26 15:30
まだ開幕25試合です。
反攻に転じるライオンズを応援しましょう。
※ID:w1dP5OuQOは荒らしです
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
601 名前:昔ながらのファン:2014/05/06 21:36
十亀先発、高橋が最後と適した場所がわかっただけでもよかった!やはり、中村が打てばチームワークもよくなる!渡辺監督もこうして、形作りをしてから、強くなってきたが、そのようになることを期待したい!新外人が当たりであることを願う!
602 名前:匿名さん:2014/05/07 07:38
渡辺直人の腰痛が酷いと脇谷をスタメンで使うしかない
サードまともに守れる奴少なすぎ
603 名前:匿名さん:2014/05/07 09:04
やはり浅村にはサードやらせるべきだったな。
一塁はいつでも守れる。二塁は緊急時の時だけ。来年は背番号3だろう。3番は一塁か三塁が似合う。セカンドは早稲田の中村指名して中、中コンビで売り出したらいい。
604 名前:匿名さん:2014/05/07 09:10
>>600
盗塁抑止力もピカイチ
605 名前:匿名さん:2014/05/07 17:10
上がるの武隈秋山あたり?
606 名前:匿名さん:2014/05/07 17:56
もうメヒア登録?
607 名前:匿名さん:2014/05/07 18:43
メヒアは2軍での調整期間があるからもう少し時間がかかる
投手ではすぐに上げられそうなのは武隈くらい
野手なら秋山、石川は好調だけど伊原の眼中に…
打撃好調の森も捕手として育成中の為、今は上がらない
608 名前:匿名さん:2014/05/07 18:45
藤原が勝ち継投で使えそうな気配だね。
あとは、増田が復調してきたら嬉しいんだけれど。
何気なしに、福倉も2軍で結果を出し続けているんだよね。
先発:岸、牧田、菊池、十亀、野上、(武隈)
オールマイティ:レイノルズ、ボウデン、西口、(武隈)
7~8回:ウィリアムス、豊田、藤原
リリーフ:髙橋
609 名前:匿名さん:2014/05/07 18:47
中村ノリ2軍降格だと。結果残している選手を2軍とはアホ監督だな。
本当トレードしろ、
金銭トレードでもいいぞ。何なら岡本篤でも。
610 名前:匿名さん:2014/05/07 18:52
(遊)渡辺
(右)木村
(左)栗山
(二)浅村
(一)中村剛
(指)メヒア
(三)中村紀
(捕)炭谷
(中)秋山
超強力だせんじゃ
611 名前:匿名さん:2014/05/07 19:12
熊代が落ちたから秋山は確定
ずっと先発だった武隈が中継ぎやってたのは上げると言われてたからかな
ロング要員の中郷が落ちたことを考えると武隈も濃厚
612 名前:匿名さん:2014/05/07 19:45
秋山はファームでもそんなに打ってないから石川上げてやってほしいけどね。
613 名前:匿名さん:2014/05/07 20:06
>>607
スポーツ紙に「メヒア登録」って書いてあったでぇ
614 名前:匿名さん:2014/05/07 20:54
一軍じゃなくて支配下登録でしょ
615 名前:匿名さん:2014/05/07 22:09
しかしセリーグは、巨人、阪神、ヤクルトの外国人辺りのよさにはつくづく
うらやましくなる。
それに、比べて西武はつまらん外国人レイノルズ、ボウデン、ランサム
ばっかりをつれてくる。
今度のメヒアも吉と出るか凶と出るか?
616 名前:匿名さん:2014/05/07 22:35
『西武がメヒアを登録、中郷、熊代を抹消 』
って書いてあったからてっきり1軍登録かと思ったわ。
617 名前:匿名さん:2014/05/07 23:07
ナーブソンとカーペンターもイマイチだけどね
618 名前:匿名さん:2014/05/08 05:38
レイノルズ、ランサム、ボーデンも実績からしたらそれなりの大物選手
横川あたり、使わないならくれませんかね、巨人さん
619 名前:匿名さん:2014/05/08 06:17
>メヒア
2軍よりも1軍の方が試合数が多いので、2軍では、試合感覚が戻りません。
フリーバッティングでは、もの凄い打球を見せたみたいだし、ビザさえ下りたならば、即、1軍先発で、良いと思うのですが。
>レイノルズ&ボウデン
個人的には、この2人は、まあまあだと思います。
他球団に獲られると、化ける気がしてならないです。
体力もありそうだし、捕手次第で、もっと、使える気がします。
>秋山
波が激しくって、2軍でも成績が残っていない試合もあります。
状態が上がってきたようには思えないですね。
仮に上がった場合は、頑張って欲しいです。
620 名前:匿名さん:2014/05/08 07:24
>>619
ボウデンは化けないと思う
化けるとしたら先発で起用した場合だけどそれだって球種増やさないと無理だし、
先発としての準備期間を設けてスタミナ増強などの鍛錬を積ませないといけない
来年も残してもいいけど年俸半分の価値もない
レイノルズはもう少し様子みたいけど
球威がないからツーシームがイマイチ効果ない
それでいて前評判とは違って球が高いから大きく勝てるような投手じゃない
ハマれば7回4失点、ハマらなければ早い回で滅多打ちでは厳しいよ
ただ直近の滅多打ちは精神的なものも影響しているだろうからまたチャンスあげて欲しい
それでもダメなら解雇か、年俸半分以下で残留か
621 名前:匿名さん:2014/05/08 11:49
>>620に同意
レイノルズは勝っていないプレッシャーも多かれ少なかれあるはずや。
開幕当初の良い時に点を取ってやらないわ、大事なところで野手がエラーするわで可哀想な部分も大きいで。
打線が調子上がったら再度チャンスはやってほしい。
「3点までならやってもいいぞ」的な雰囲気の中でやらせてみたいわ。
622 名前:匿名さん:2014/05/08 12:20
ボーデンにしろレイノルズにしろ、手が付けられない球質で圧倒する選手ではないよ
だけど、特にレイノルズは長いイニングを投げられる野上みたいなものでさ、七回、八回を二、三点に抑えるタイプ
こういうタイプはわかりにくいが、二桁は期待できる
ボーデンは暑くなってからまた期待かな
623 名前:匿名さん:2014/05/08 13:07
>特にレイノルズは長いイニングを投げられる野上みたいなものでさ
違うと思う
レイノルズは打者の打ち損じを待つ受け身の投手
野上は打者を攻めながらタイミングを外す投手
打者の手元で落ちる球があるかないかの違いは大きい
624 名前:匿名さん:2014/05/08 17:00
このチームには、正捕手がいない炭谷は正捕手レベルにはほど遠い。小学生以下のレベル。
625 名前:昔ながらのファン:2014/05/08 17:08
早く森をもったいぶらないで一軍にあげたらいいのに!炭谷は、とにかくいっちゃ悪いが、頭がよくないので、リードが下手な上にバッターとしてもひどい!
626 名前:匿名さん:2014/05/08 17:25
8連戦が終わり、少しずつですが形が整ってきたかなという状況になりまし
たね。この期間はマリーンズ戦は痛快でした。初戦ではエースがノーヒッター
になり、2戦目は連勝ならずも3戦目はノーガードの殴り合い対決を最後の最
後で制したのに加え、日曜日に、1点差で勝ち、9カードぶりに勝ち越したの
は痺れモノでした。結果としては満足感は無くとも、ひとつの方向性が見えた
連戦だったと感じていますし、やはりキングの存在は大きいなと実感しました。
それと、新たにメヒアが加入しましたね。彼の祖国は、カブレラ、ペタジー
ニ、ラミレス等が生まれ育った国なので期待はしています。彼には打点、出塁、
得点圏打率のハイアベレージを強く望みます。本塁打というよりは、なかなか
出る確率は低いので、前述のとおりになることで、より得点力の向上に繋がる
し、春先のような低レベルは避けられそうな展開を求めますな。
次に、投手陣は十亀がローテーションに入ることになったので、これまでの
救援陣には、現在下にいる増田や大石に賭けます。彼らは元々能力の高い投手
ですし、特に大石はまだプロに入ってセーブ機会は一度も失敗していませんし、
俗に言う特徴はないけど気づいたらゼロに抑えていたというタイプの投手と見
ています。増田の場合はストレートで押す本格派でそこにスライダーを混ぜて
打者を抑え、極端に見ればストレートだけでもアウトに出来るタイプの投手と
見ています。両者共に今後その位置を全うできる鍵は、ズバリストレートを磨
きに磨くことです。共通点は球速じゃなくキレと捕手の構えている所にいけば
そうそう打たれないし、共に彼らのようなタイプは真ん中から両脇付近の部分
に投げておけば、打たれても球威でねじ伏せられるので。
627 名前:匿名さん:2014/05/08 22:02
5/8現在
横浜11勝21敗
西武12勝22敗
628 名前:匿名さん:2014/05/08 22:03
森を即一軍はやっぱりダメだろ。なんのために岡田取ったんだよ。岡田で十分今年は回せる。
誰も首位とかAクラスとか期待してないから、今年。
629 名前:匿名さん:2014/05/08 22:08
あきらめるのはやすぎだろ。
630 名前:匿名さん:2014/05/08 22:14
>>627
横浜はどっちもリーグ最低だけど特に投手が酷すぎる
631 名前:昔ながらのファン:2014/05/08 22:55
でも、3位までは、無理ては思うが期待したい!それがファン!西武がそれができなくなるときは、身売りが迫ったとき!太平洋クラブから、弱くてもファンやってきたけど!次は、どんなnameの球団になるのかな?
632 名前:匿名さん:2014/05/09 05:50
メヒアには何とかファイターズ遠征中には、合流して欲しいです。
1軍で使うために獲ったのだし、柵越え連発情報を聞くだけでも、他の選手より長打力があることはうかがえます。
兎に角、借金10で、伊原がクビにはならない現状。
腹立たしいことも多いですが、勝つために「全力」を注いで欲しい。
トレードや外国人補強にも動いて、人数が確保できたら、即ランサムは退団して欲しい。
脇谷・金子・ランサムがスタメンで顔を並べているチームが、編成に「全力」を尽くしているようには見えません!
633 名前:匿名さん:2014/05/09 06:18
Aクラス入りすら期待せず見てるアホが居るのかよ。
まあ岡田は一度起用してみて欲しいけど
それと同じ最下位チームの横浜は投手酷いけど野手はかなり揃って来てるわ
634 名前:匿名さん:2014/05/09 07:53
森を上げるべき、炭谷を二軍におとすべき炭谷がいる限り優勝は無い。
635 名前:匿名さん:2014/05/09 07:59
>>634
素人は黙ってろ
636 名前:匿名さん:2014/05/09 08:09
こんなところ素人しかいねえよ
637 名前:匿名さん:2014/05/09 08:37
炭谷に不満はたくさんあれど、森を上げるとかアホなことはぜったにしないでくれよって話ならわかるけど、森を上げろは
もう、アホとしか。
638 名前:匿名さん:2014/05/09 13:39
メヒアは楽天戦かららしい
今年の交流戦はパ主催がDHなしでセ主催がDHありにあるんだったっけ
639 名前:匿名さん:2014/05/09 15:30
渡辺抹消
鬼崎渡辺とショートで活躍した選手が次々と・・・
せめて永江だけは1軍にいてくれよ
640 名前:匿名さん:2014/05/09 16:20
渡辺ケガ?
代わりに上がったのが山崎だぜ
641 名前:匿名さん:2014/05/09 16:34
何故、渡辺直人抹消?
ケガなら仕方ないが何でもないのに抹消したらアホやで伊原。
情報全くないしなぁ。
山崎なんで何でいつまでも飼っとるんや?
642 名前:匿名さん:2014/05/09 16:45
故障以外で渡辺直抹消されるわけない
また内野の守備要員なら山崎で別に問題無い
何でもかんでも文句言うだけじゃなくて普通に考えればわかるでしょ
643 名前:匿名さん:2014/05/09 16:50
サード金子を見る日も近いか
644 名前:匿名さん:2014/05/09 17:15
>>642
何でもかんでも文句言っとらんわ。
ちゃんと読めや!
『ケガなら抹消も仕方ない』と書いたわ。
あとな山崎なんかなぜ飼ってる?と思うとる人間は仰山おるわ。
普通に考えて『山崎?』と思うから書いとるんや!
645 名前:匿名さん:2014/05/09 17:19
西武の内野手。特にショートは悲惨な情況。ショート守れる内野手が2軍に山崎しかいない情況では仕方ない。オフはショートのポジションは重点的に補強しなければならない。
646 名前:匿名さん:2014/05/09 17:25
ドラフト1から3位までに二人は野手欲しい
647 名前:匿名さん:2014/05/09 17:31
ドラフト1位は中村指名。2位は岡本和かな。
3位投手指名で、4位で即戦力の社会人内野手。松本幸一郎内野手(東芝)欲しいね。
648 名前:匿名さん:2014/05/09 17:34
ttp://draft-bbs.net/2014haketa.a.html
関東一羽毛田
下位でいいから取っとけ
649 名前:匿名さん:2014/05/09 17:35
※ID:w1dP5OuQOは荒らしです
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
650 名前:匿名さん:2014/05/09 17:38
脇谷二番でよくないか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。