テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900450
2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて ③
-
0 名前:匿名さん:2014/04/16 15:13
-
続きをどうぞ!
-
501 名前:匿名さん:2014/05/08 12:12
-
落合オレ流
オレオレ詐欺
-
502 名前:匿名さん:2014/05/08 12:22
-
速報!事情聴取
球場に両親と姉
4日前に恩師監督に
先発報告。
恩師がTwitterにつぶやきで発覚!
-
503 名前:ドラクロワ:2014/05/08 14:48
-
497 :WdKbsM.s0
実際、濱田は高2まではコントロールすごいよかったんや、プロ入ってフォームいじったら去年の成績よ
そうなんですか?確かに新3年のセンバツではそこそこの活躍だったからね。プロに入ってから投球フォームを変えたことが低迷した要因だよね。
高校の時のフォームに自ら戻して復活したようだ。誰がフォームをいじったんだ?誰か知ってる?
-
504 名前:匿名さん:2014/05/08 15:19
-
確か近藤だったはず
-
505 名前:匿名さん:2014/05/08 20:21
-
ドラ1は中途半端な社会人はやめてほしいな落合博満
-
506 名前:匿名さん:2014/05/08 20:34
-
ルナは本当に素晴らしい助っ人だね
こんな外国人もう一人欲しい
-
507 名前:匿名さん:2014/05/08 21:01
-
福留に助けられてるな(笑)
-
508 名前:匿名さん:2014/05/08 21:19
-
色々あった最終回ね、荒木ナイス!
-
509 名前:匿名さん:2014/05/08 21:20
-
サヨナラで勝っちゃたやん
-
510 名前:匿名さん:2014/05/08 21:22
-
荒木今年はバッティングいいよなぁ
-
511 名前:匿名さん:2014/05/08 21:32
-
雄太は勝てなかったけど7回1失点でナイスピッチ
荒木がサヨナラ
3割超えてるし、今年は減った年棒戻せるかな?
昨日で流れが変わったかな?
野球はやはり先発投手の出来次第だね。
この調子でいけばAクラスも見えてくる・・・かも?
-
512 名前:匿名さん:2014/05/08 22:43
-
川井好投 又吉二勝目ルナ同点ホームラン 荒木サヨナラヒット 阪神戦勝ち越す 巨人阪神六連戦 3勝3敗 明日から広島3連戦 勝ち越さないとねぇ
-
513 名前:匿名さん:2014/05/08 23:12
-
ふ~ん、珍しくサヨナラ勝ちね、何時まで続くのかね。
雄大は、良かったよ、次につなげれれば、本物だろう。
1-0で負けてたけどもね。
-
514 名前:匿名さん:2014/05/09 09:08
-
今日の岡田は結果次第では中継ぎ降格だろうね。中継ぎの方がいいと思うけどね。
-
515 名前:匿名さん:2014/05/09 12:29
-
朝倉、濱田、雄太と、ここへ来て予期せぬ孝行息子が次々と・・。
みなさんのコーチ陣評価も変わるのでしょうか?
-
516 名前:匿名さん:2014/05/09 14:28
-
祖父江先発岡田中継ぎで
-
517 名前:匿名さん:2014/05/09 18:26
-
>>494
濱田の良いところは、球持ちの良さ
リリースポイントがかなり前、バッターからすると近い
同じくらいの球速の他ピッチャーよりも、球が速く感じルし、スリークォーターの投げ方もあってタイミングが取りづらい
緩急もあるので、実測より速く感じる
タイプは違うが、テイクバックの見にくい元SB和田や、ゆったりモーションからコンパクトで振りの早いG杉内、初速と終速の差が小さいD昌などもタイミングの取りづらい投手(濱田と比較するのは、おこがましいが)
安定感のあるピッチャーになるには、速球のキレと変化球のコントロールがもっと必要
ただ、昨シーズンにオーバースローにしてコントロールに悩み腕がしっかり振れなくなってスランプに陥ったので、今はしっかり腕が振れてるだけで首脳陣はOKとしてる
この段階であれだけのピッチングをしてるんだから、潜在能力は高いと言えるんじゃないかな(まだ少ない実績だが)
高校BIG3と呼ばれたのも納得
-
518 名前:匿名さん:2014/05/09 18:58
-
和田最悪。
-
519 名前:匿名さん:2014/05/09 19:08
-
流れが和田の併殺打のおかげで広島に移っちゃったね。
ほんとに僅差の試合では仕事をしないおっさんだなぁ。
-
520 名前:匿名さん:2014/05/09 20:16
-
高木監督並みの采配だな。チャンスで岡田に代打を出さず、ピンチを
作って結局祖父江に交代。祖父江もピンチからの登板で大変だね。
-
521 名前:匿名さん:2014/05/09 20:20
-
>>520
これが負ける要因みたいだね。谷繁は監督としての冴えはないみたいだね。
-
522 名前:匿名さん:2014/05/09 20:21
-
落合監督だったらあの場面は代打で7回頭から祖父江だったと思うよ。
-
523 名前:匿名さん:2014/05/09 20:24
-
結果論乙
-
524 名前:匿名さん:2014/05/09 20:33
-
白濱は岡田で勝負で良かったと思う。
右出したら松山が来るとか容易に想像できるけど。
投手コーチは代えた方がいいんじゃねーか。
-
525 名前:匿名さん:2014/05/09 20:37
-
結論。広島が強いんじゃなくてうちが弱すぎるんだ。監督やコーチに試合の流れを止められては勝てんわな!
-
526 名前:匿名さん:2014/05/09 20:54
-
岡田はよく投げてくれたし、祖父江も当然責められない。
広島は先発もリリーフも強力だから、攻めの采配をしないとなかなか勝たせてくれないな。
今日の采配はあまりにも消極的すぎて本当に残念だったわ。
せっかく濱田の完封からチームがいい流れで来てたのに。
こんなクソ采配のおかげで、早くも上昇ムードに水を差されるのか。
これじゃ上位には行けないわ。
-
527 名前:匿名さん:2014/05/09 21:01
-
どうせ優勝なんてできないのだから、チームの土台とか骨格作ること優先でいい。岡田今日はよかった。続けて先発起用でよし
-
528 名前:匿名さん:2014/05/09 21:15
-
最後の最後でエルナンデスを出す谷繁采配には呆れた
-
529 名前:匿名さん:2014/05/09 21:26
-
1点差負けか、惜しかったね
岡田はゲーム作ったし、大分ましなゲームができるようになったね。
3連勝できなかったのは残念だけど
残り2試合勝って勝ち越したいね
-
530 名前:匿名さん:2014/05/09 21:36
-
今日は負けかい エルナンデスはもう いらん 今日は勝てたのによ マツダスタジアムに勝ち星なし
-
531 名前:匿名さん:2014/05/09 21:42
-
エルナンデスのただ当てるだけのセカンドゴロはもう見飽きた。
そろそろ周平が見たいわ。
-
532 名前:匿名さん:2014/05/09 22:47
-
そろそろ外国人を補強してはどうか?落合GM。
-
533 名前:匿名さん:2014/05/10 00:03
-
エルナンデスは森が面目を保つ為に使っているのか?
ブランコはもういないし前政権でカブレラ、ルナを当てて自分の探してきた選手がハズレでは肩身が狭いからな。
-
534 名前:匿名さん:2014/05/10 00:26
-
ベイが近づいてきてる。
-
535 名前:匿名さん:2014/05/10 00:39
-
パヤノはこれから挽回できるかもしれないけど
エルナンデスと事実上既に戦力外のゴメスは失敗ですね。
-
536 名前:匿名さん:2014/05/10 01:21
-
最下位争いで今年はいいよ、良い投手、毎年横浜に獲られがちだから、最下位で良い。
外国人はもうええわ、どうせ金ないんだから、格安のを連れて来て同じ繰り返し。
アジア志向か、アメリカ3Aで頼むわ、仮にドミニカの同郷である連中が辞めても良いよ。
どうみてもジョイナス並だな谷繁て、やっぱ高卒レベル。
-
537 名前:こんにちは:2014/05/10 01:36
-
www.lv-xpbagss.com
-
538 名前:匿名さん:2014/05/10 05:26
-
監督の差だな
7回、チャンスに岡田をそのまま打たせた谷繁に対して
野村は代打4人、代走1人をつぎ込んで2点取った
まあ、野村も一昨年までは散々叩かれてたから谷繁も場数こなすと勝負勘ついてくると思いたい
-
539 名前:匿名さん:2014/05/10 07:43
-
一年目の監督なんだから森繁がサポートしないといけないのに無能だからな!
-
540 名前:匿名さん:2014/05/10 09:38
-
エルナンデスより周平がみたい 弱いぞドべゴンズなんだから!外人より期待の新人を出せ
-
541 名前:匿名さん:2014/05/10 10:08
-
岡田。次は絶対に勝つくらいの気持ちないと、先発としてやっていけんわ
-
542 名前:匿名さん:2014/05/10 10:33
-
>>538
解説も同じようなこと言ってたけど、そんな単純な話ではないと思うけど。
7回の表と裏は状況が全く違いましたから。
7回の中日の攻撃時は残りの守備イニングが3回。
リリーフ陣のイマイチさ、昨日の岡田の調子、球数からして2アウト2塁という状況は勝負をかけるかどうかは微妙なところ。
一方広島は7回の攻撃時は残りの守備イニングは2回。
万全の一岡とミコライオがいる。
チャンス自体も表の中日より大きかったし。
仮に全く同じ条件の6回裏2アウト2塁で広島が勝負をかけて成功したのなら指摘の通りだと思いますが。
-
543 名前:匿名さん:2014/05/10 14:25
-
幸先良く3点先取して裏の守備も3者凡退、今日こそ勝ってくれよ~
投手陣の整備が整いつつあるからあとはどれだけ援護できるかだね。平田がもう一皮剥けないかなぁ~レフトを守れる外国人か堂上剛、松井佑を使え。和田は代打で2000本目指せ!守り勝つ野球に和田の守備は当てはまらないだろう。
-
544 名前:匿名さん:2014/05/10 15:01
-
やっぱり首位のチーム、きっちり犠牲フライで点取ってくるな。
まぁマエケンに打たれたカブレラが悪いんだけど…
-
545 名前:匿名さん:2014/05/10 15:05
-
野球が雑すぎる。
太陽の光だとか土のグラウンドだとか、そんなのは言い訳にもならん。
単に集中力がないだけ。
-
546 名前:匿名さん:2014/05/10 15:08
-
マエケンに打たれ、エラー2つ。これじゃあ勝てんわな!広島戦負け越し決定。
-
547 名前:匿名さん:2014/05/10 15:20
-
カブレラも不運はあれど精神力が弱すぎる。
味方のエラーとかちょっと面白くない事があると、すぐにやる気が失せてるのが投球に出る。
だから数字以上に信用がない。
あと直倫は懲罰交代でいいよ。
打てない守れないじゃ、チームの足を引っ張るだけだし最近はチームにほとんど貢献してない。
これならショートは周平でいい。
-
548 名前:匿名さん:2014/05/10 15:28
-
堂上は調子が元に戻ったということで元々この程度の覇気のない選手
最近はバントミスばかりしてとても伸び盛りの若手のイメージなし
早々に周平と交代した方が本人のためにも良い
-
549 名前:匿名さん:2014/05/10 15:39
-
ミスばっかり。もう最下位でいいだろ。
まだジョイナスのほうがよかったぜ。
-
550 名前:匿名さん:2014/05/10 15:39
-
同じエルでも本当に偉い違いだね。
ウチのは助っ人レベルにないし。
何でこんなカスみたいなの獲ってきたんだろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。