テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900450

2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて ③

0 名前:匿名さん:2014/04/16 15:13
続きをどうぞ!
251 名前:匿名さん:2014/05/01 21:09
低次元の試合をやってんなぁ~四球4つもらってんのに押し出しの1点だけ。
252 名前:匿名さん:2014/05/01 21:22
四球のお返ししてどうすんだ!完全に病気だ
253 名前:匿名さん:2014/05/01 21:25
ハゲ和田はダメだな
せっかくの勝ち越しのチャンス潰しやがって糞ハゲ
チャンスの後に案の定ピンチだわチンチンハゲバーカ
254 名前:匿名さん:2014/05/01 21:32
横浜もへぼい野球やってんなぁ~四球与えてあげようとしてるのにボール球に
手を出しちゃってさ。中日投手陣相手なら立ってるだけで四球くれるのにね。
255 名前:匿名さん:2014/05/01 21:44
田島参上!!!今日は何個四球を出すのかな。敗戦確定。
田島と福谷は先発させろ!!!
256 名前:匿名さん:2014/05/01 21:45
この試合落としたら最下位あるぞ
257 名前:匿名さん:2014/05/01 21:46
今年もジョイナス
258 名前:匿名さん:2014/05/01 21:53
投手が悪すぎ!早く投手コーチ代えろ!
259 名前:匿名さん:2014/05/01 21:55
>>255
2つ出して強打者梶谷。
先発させたら10個は四球出すよ
260 名前:匿名さん:2014/05/01 22:02
なんだこの試合。四球で塁をつめてタイムリー。田島全く変わってないやん。
これで下に落とさなかったら谷繁批判が強まるね。
261 名前:匿名さん:2014/05/01 22:04
まあ最下位が相応しいかもしれん。あまりにもレベルが低すぎて言葉にならない。森繁は責任取れよ!恥さらしが。
262 名前:匿名さん:2014/05/01 22:05
大野の四球連発から投手陣全体に四球病が伝染してるな。
あと、土曜日からの試合からエルナンデススタメンは勘弁してくれよ。
堂上直がダメなら周平使うしかないでしょ。
263 名前:匿名さん:2014/05/01 22:06
何試合ぶち壊してるのよ、勝てる試合何試合落としてるのよ
選手兼監督は無理なんだわ、
264 名前:匿名さん:2014/05/01 22:13
田島をぶち壊したのはジョイナスだな
265 名前:匿名さん:2014/05/01 22:14
谷繁は何も悪くないと思うよ。投手陣の統括は森繁。今季、森繁の解任は決定。
田島は終わったね。選手生命意外と短かったね。
266 名前:匿名さん:2014/05/01 22:17
元エース様も、落ちぶれたな...
本当に録なピッチャーしかいないな。
267 名前:匿名さん:2014/05/01 22:17
4カード連続負け越し、3試合連続こんな試合か
田嶋試合をぶち壊したのか、投手陣が先発・中継ぎ 打線も
悪すぎる、
268 名前:匿名さん:2014/05/01 22:18
9連戦9連敗もあるぞ!上位3チームはプロ野球、
うちは今のところ高校生にも負ける中学生レベル。
269 名前:匿名さん:2014/05/01 22:21
森繁ぢゃなくてデニーがクビだよ
270 名前:匿名さん:2014/05/01 22:23
森繁は何しに来たんだ!結局ある程度の戦力がないとなんもできない無能!横浜時代も全く駄目だったし。なにが強いドラゴンズを再びだ。笑わせるな!頼むから辞めてくれ。
271 名前:匿名さん:2014/05/01 22:26
巨人・阪神・広島9連戦 大丈夫かね、エルナンデスより、堂上直の方が
打率高いしょ、2度目の4連敗、谷繁は選手で引退して監督やった方がいい
今年は森が復帰してから投手陣がいいと思ったのによ
吉見や浅尾いなくてもチャンスを生かせ
272 名前:匿名さん:2014/05/01 22:28
なんだか、ここも愚痴はけ口が多いことになってしもうたな。
フロントなんぞは、何ともファンの事思っていない連中だから、中日新聞なんか倒産すれば良かろう。
買い手があるか分からんし、名古屋に本拠地を置くべきか、今後、期待半分、不安半分。
5月で今シーズン終わったな、ジョイナスは夏場までもったよな。
谷繁も監督なんぞ受けたバチが当たったな。引き受けるのが間違いだった。
可哀想だが、自業自得だわ。野村の真似仕様なんぞできん脳ミソ。
森繁て半分ヤーさんだろう?デニーと同じ狢だわ。
さて次に引き受けるのは誰だろう?立浪や牛島あたりは高卒ながら、頭が切れるから受けないだろう。
田島なんぞ期待しとる方がたわけだわ。
273 名前:匿名さん:2014/05/01 22:28
まだ借金は4だけど、負け方が本当に悪い。
投手陣が完全に崩壊してしまって、もう危機的状況だよ。

今の投手陣の顔触れでは立て直しも利かないから、まずは新外国人投手の補強が必須。
最低でも先発2人、中継ぎ1人は必要。
それぐらいウチの投手陣は他球団と比べると劣ってしまってる。

もし補強をしないようなら、このまま最下位に落ちていくだけ。
何もせずに、吉見と浅尾の復帰をただ首を長くして待ってるだけじゃ、もう今年のペナントは完全に終わってしまうよ。
274 名前:匿名さん:2014/05/01 22:32
投手陣は事実上崩壊状態
このまま最下位一直線かな
今年最下位になってもこれじゃ仕方無しだが、暗黒時代到来といかなければいいけど
身売りしないとこのままずるずる沈んでいくだけかもね
275 名前:匿名さん:2014/05/01 22:32
本当に負け方は悪い、勝てる試合落とす、四球で崩れる、
日曜の福谷・火曜の田島 今日の福谷・田島四球で崩れているしょ
276 名前:匿名さん:2014/05/01 22:34
田島はまだ落とさんかもね。代わりがおらんから。。明後日から打線絶好調の巨人と阪神だから六連敗濃厚だろうね。また8回に田島が打たれる。。ゴールデンウィーク全敗間違いないわね。
277 名前:匿名さん:2014/05/01 22:36
ヘッポコ ヘッポコP
278 名前:匿名さん:2014/05/01 22:39
巨人・阪神6連戦で勝ち越しできないなら、もう監督・コーチ陣
再編成しないといけないか
試合ぶち壊し、勝てる試合落とす、チャンスで打てない
279 名前:匿名さん:2014/05/01 22:43
もう試合見てるとイライラするわ 四球で点数取られる
そんな投手は2軍に落とせ、
280 名前:匿名さん:2014/05/01 22:44
次は交流戦でまた大敗だわさ。
6月末に何か、動きがあるかもな、選手の途中解任は難しいので、監督のみ交代。
再編成て、シーズン中に全員入れ替わるなんて無理だろう。
新監督に「野村克也」を推薦したい。
281 名前:匿名さん:2014/05/01 22:47
妄想炸裂してるところ悪いけど、何かの動きなんて100%ないよ。
282 名前:匿名さん:2014/05/01 22:54
落合もアマの視察どころじゃない
1軍や2軍の試合も見て動いてほしいよ
まぁ金ないなら動きようもないかもしれんけど
283 名前:匿名さん:2014/05/01 23:18
良かったよ
明日は
絶対負けない
移動日だろ
新横浜から
名古屋まで
歩いて帰れよ(笑)
284 名前:匿名さん:2014/05/01 23:26
そんな試合するなら、相手に勝利を与えてるだけ、四球で点数取られたり
何試合相手に勝利を与えているんだ、
285 名前:匿名さん:2014/05/01 23:30
キューバにはいい人材がいると思うのだか...
286 名前:匿名さん:2014/05/01 23:35
昨年のWBC見てたけど、キューバーはいい投手おらん
バッターはおっても
だからオランダ程度のチームに負けたんだよ
チャップマンとかいいのみんなメジャーに奪われたせいなんだろうね
まぁもしかしたら若年世代でいいのが出てきてるかもしれんけど
いいのはどうせメジャー亡命だろ
結局はこれまで通り
287 名前:匿名さん:2014/05/01 23:50
選手やベンチ以上に、積極的に補強に動かないフロントに腹が立つ。

金がないから補強しない、出来ないとかは、全く言い訳にもならない。

フロントはもっと現場をしっかりサポートして、ファンの期待にも応えないとな。
288 名前:匿名さん:2014/05/01 23:53
まぁつまりは身売りをそろそろ本気で考える時が来たってとこかな
289 名前:匿名さん:2014/05/01 23:58
投手駒が足りないからトレードした方がいいのでは?
290 名前:匿名さん:2014/05/02 00:03
1点差の大ピンチにDeNAベンチの内線電話が故障

 まるでコントのワンシーンだった。1日のDeNA―中日(横浜)で、5回一死二、三塁から中日・ルナが1点差に迫る3ランを放った直後だ。DeNA中畑監督は今季初先発の加賀を交代させるタイミングをうかがっていたようだが、ベンチとブルペンをつなぐ内線電話が故障したため、球審に試合再開を待つよう求めたのだ。

 特殊な事情に陥ったことを中日ベンチにも理解してもらおうと、中畑監督は「(内線が)つながらないんだよ、分かってくれよ」と大声でアピール。なんとか2番手の林の準備ができて無事に投手交代を完了させたが、そのドタバタぶりにはベンチ内の関係者からも笑いが漏れていた。

中日は今内線どころの故障じゃないんだよ
投手陣崩壊の危機に瀕しててそれどころじゃないんだよ、キヨシ・・・
そういえば試合終了後に今日は勝ってもうれしくないって言ってたっけ
確かにお互い相手に四球プレゼントしあって勝ちを譲り合った凡戦だったけど
とうとうずっと暗黒時代にいるDeNAにまでここまで言われるチームに落ちぶれたようだね。
どうしてこうなったんだろ?
落合を巡る派閥抗争?世代交代の失敗?投手陣の崩壊?
出ていった奴は活躍して、新外国人は全滅・・・
落合時代に黄金期を迎えたけど、それが過ぎ去れば低迷期、下手したら暗黒時代突入したのかな
人間、浮き沈みがあるものだけど、早く脱出してほしいけど、そう簡単にいきそうもない雲行きだね
291 名前:匿名さん:2014/05/02 00:23
金無い、ルート無い、何も無い、鬼太郎と同じだ。あの世行け!
もはや、墓場になるつつある球団。もう球界に戻るな、中日は。
無阿弥陀仏、南妙法蓮華経、仏説摩訶般若波羅蜜多心経、払え給え、清み給え。
292 名前:匿名さん:2014/05/02 00:32
田島の場合は使ったほうが悪い。メンタルが壊れてるのが分からんのかねぇ?。。前も後ろも悪い投手陣。。ファームに楽しみな素材もおらんしもうどうしようもない。。
293 名前:匿名さん:2014/05/02 00:33
コントロールに自信のないピッチャーは内角には投げないこと
294 名前:匿名さん:2014/05/02 00:35
今更だけど井端はあんな良い選手なのにもったいなかった 今日も活躍していたよ
295 名前:匿名さん:2014/05/02 01:07
 谷繁元信兼任監督(43)は「またあの2人が同じように…。何とか乗り越えてほしい思いだったけど」と厳しい表情でコメント。

↑監督としてこのコメントはどうなんだろう?使っているのは監督なんだし。福谷は最初の頃は良かった。酷使し続けたのは監督・コーチだし。
ダメならすぐ下に落とすやり方もどうなの?2軍だって最下位でコレといっていない。小熊くらいでしょ。準貴ももう少しだろうし。
谷繁は選手としては一流だけど監督としては??
もっと機動力とか使って欲しい。走れないなりにヒットエンドランとか、代走使って動くとか。
大体、荒木盗塁0って・・・
296 名前:匿名さん:2014/05/02 02:01
Aクラスとあたる9連戦か
ここが文字通り正念場だね
まぁ既に投手陣は破綻していて、絶望的だけど
しいていうならGとTはナゴドでホームだからそれだけが希望か?
297 名前:匿名さん:2014/05/02 03:22
高木時代でもここまで酷い状況はなかったな!ああ権藤戻らないかな。
298 名前:匿名さん:2014/05/02 03:31
だから、2014年
中日、5位だよ
川上ケンシンなんて
開幕戦で、使うなよ
土曜日からの
G戦3連敗で
2014年終了だなぁ
5月5日に終戦だなぁ
こどもの日は終戦の日
299 名前:匿名さん:2014/05/02 03:33
エルナンデス
巨人戦の乱闘要員
300 名前:匿名さん:2014/05/02 05:51
ttp://de.mon.st/RyEq2/
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。