テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900450
2014年中日ドラゴンズ日本一に向けて ③
-
0 名前:匿名さん:2014/04/16 15:13
-
続きをどうぞ!
-
751 名前:匿名さん:2014/05/20 15:43
-
今年は平田くらいしか4番打つやついないて、淋しい球団になったな。
-
752 名前:匿名さん:2014/05/20 16:50
-
752
君は本当に平田が嫌いなんだね
-
753 名前:匿名さん:2014/05/20 17:26
-
超ベテランと中途半端な若手選手のイメージの一軍チーム
将来に大きく夢が持てない選手ばかりなのが見ていて悲しいな
-
754 名前:匿名さん:2014/05/20 18:30
-
3連敗の立役者和田、またしてもチャンスで打てず。
点差が大きく開いた時のチャンスでは打つんだけど、僅差では全くダメ。
野本を使え。ひっぱり一辺倒のハゲはイラン。
-
755 名前:匿名さん:2014/05/20 18:35
-
>>752平田4番で勝てないだろ!まだわからんか??
-
756 名前:匿名さん:2014/05/20 19:15
-
初回のチャンスを逃したのが痛いね。
六番和田ってのが谷繁がしたかったことだろ。
球数投げさすこともできず、平凡なショートゴロ。また怪我してくれないか。
-
757 名前:匿名さん:2014/05/20 19:28
-
今の大谷に負けるのは致し方ない。
-
758 名前:匿名さん:2014/05/20 19:31
-
>>755
じゃあ誰を4番すべきなん?いつもそこは言わないけど
-
759 名前:匿名さん:2014/05/20 19:31
-
攻撃にもなんの策もない。
大谷からしたら中日打線に怖さやいやらしさは感じていないだろうね。
2試合連続完封ですね。
-
760 名前:匿名さん:2014/05/20 19:44
-
中田への四球と平田の怠慢な守備で失点。山井はせっかく谷繁が刺してくれたのに無駄にしたね。
4連敗、交流戦黒星スタートかぁ~
-
761 名前:匿名さん:2014/05/20 20:17
-
全投手岡田化してるね
-
762 名前:匿名さん:2014/05/20 20:48
-
結局、無駄な死球からの失点だよ。もう負けだね。
-
763 名前:匿名さん:2014/05/20 20:53
-
とうとう最下位が見えてきたな、これでおしまいだ。Bクラス?
冗談じゃないよ、もう6位が迫ってきてるよ。
中日球団も、だが、手放さないだろうね。
名古屋で余裕のある買う企業がそんなたいした企業無いだろうし。
先ずは谷繁解任(山田と同じ途中解任)、そして、落合GMも廃止、
立浪が監督になれる受け皿ができるかだが?
-
764 名前:匿名さん:2014/05/20 21:02
-
何故走らせたんだよ。復帰後チャンスでは全く打ってないんだから。
走ったらいかんて。
-
765 名前:匿名さん:2014/05/20 21:12
-
6連敗か、まだまだ続きそうだ、最高いくつまで行きそうかな?26連敗GO!
プロ野球の記録作って辞めればいいよ。谷繁の1つの勲章だわ。
-
766 名前:匿名さん:2014/05/20 21:15
-
間違ええた、ヤクルト戦の3敗を入れれば、29連敗1
おめでとう、たわけ高卒監督・谷繁。野村にはなれん貧乏くじ男。
-
767 名前:匿名さん:2014/05/20 21:29
-
>>760
打順なかなか当ってたんじゃないか?
ただ今年からセパ逆でDHはナゴドだね。俺も野本使って欲しかったな。
-
768 名前:匿名さん:2014/05/20 22:04
-
勝てる試合落として 和田 スタメンに起用するから勝てないだわ 4連勝のあと4連敗 水の泡 選手兼監督無理なんだわ 五位転落は高木レベルだ 高木と一緒にだったら監督やめた方がいい
-
769 名前:匿名さん:2014/05/20 22:07
-
和田は力のあるボールにはほとんど詰まらせられているのに、そればかり待って
打ちにいき惨めな結果になっている。だけど若手の平田、堂上も同じことやって
いる。つくづく中日の若手の力の無さ、他チームとの力量の差を感じずにいられない
。交流戦4勝20敗予想。負け越し20で断然の最下位が6月で決定。中日どこかの
外資に身売り。ナゴヤドームは●●ホールディングスドームの名称に。
-
770 名前:匿名さん:2014/05/20 23:02
-
本当に弱くなったな。
高木監督の2年間は本当に無駄だった。
若手の成長が見られないのはよく落合監督のせいになっているが
それは違うと思う。
落合監督から高木監督に代わって若手の向上心が阻害されたのは確か。
実力がないにも関わらず練習時間が減り、若手が腑抜けになった。
-
771 名前:匿名さん:2014/05/20 23:47
-
何か負けても悔しくなくなりつつあるのがヤバイなw
継投も今年は?なときがあるよね
又吉先か?リードしたら祖父江、福谷と言うわけでもないならアソコは祖父江じゃないか?
パヤノが打たれた球は悪くは無かったが一本調子なとこがあるから合わされ易いよね
谷繁の采配はイマイチだな
-
772 名前:匿名さん:2014/05/20 23:55
-
>>758平田くらいしか4番打つやついないのが現状。これで満足か?
-
773 名前:匿名さん:2014/05/21 01:48
-
大谷やっぱすごい
ほとんどまっすぐは150キロ台、157,8も連発だったね。
ただ飛ばしすぎて6回へばった
打線はよく5点も取れたね。
森野3ランならぬ走者一掃3安打だし、好調で3番はありかな
ルナもタイムリー
平田はとりあえず6番で復調を・・・
和田はもうちょい打ってほしい。
堂上以下はあんなものかな・・・悲しいかな代わりになる選手がおらん
やっぱ周平を上げてほしいな。
堂上と正遊撃手争いや
周平は一三向きだけど、他にいないんじゃ仕方なし
周平もルナ・森野に代わって1軍のスタメンは無理だし
又吉はホームランボールだったかな、陽のフルスイングで逝ったね。
パヤノのは失投ではないでしょ
あれをバックスクリーンに初ホームランとは、石川のほうが上だったね。
明日は大野か4連敗止めてほしいね。
-
774 名前:匿名さん:2014/05/21 02:58
-
まだ高木のせいにしてる馬鹿がいる(笑)
-
775 名前:匿名さん:2014/05/21 03:09
-
悪い流れが止まらんな
-
776 名前:匿名さん:2014/05/21 03:12
-
投手が足りなさすぎる
-
777 名前:匿名さん:2014/05/21 06:33
-
日ハムには素晴らしい若手選手がいっぱいいて、皆イキイキと野球やってるし、それでいてウチよりもはるかに強い。
羨ましい限りだ。
それに比べて、ウチはスカウトやチーム編成からして本当に間違いが多いことがよくわかるわ。
-
778 名前:匿名さん:2014/05/21 08:08
-
若手野手をどう育成させるか!根本的に考えて欲しいね。コーチの人選から。派閥抜きにして欲しいわ。
-
779 名前:ドラクロワ:2014/05/21 11:28
-
775 :cds5pq6sO
まだ高木のせいにしてる馬鹿がいる(笑)
人に意見を馬鹿にして笑うだけの馬鹿がいる(笑)
そのあんたはどう思うんだ?笑われるのが怖くて自分の意見なんか言えない奴がどのクラスにもいるよな。
一気に逆転したにもかかわらず、そのままゲームをものにしようという勝つ意欲がこのチームにはなくなっている。
そんな負け犬チームにしたのは、間違いなく高木政権だ。それじゃ、その負け犬チームの40歳超のレギュラー陣を脅かすような若手がなぜ出てこないのか?
そんなファームにしたのは落合政権だ。落合がファーム(農場)の苗の芽を摘んで枯らして、高木が財産を食いつぶした。それがこのチームの現状。
この状況は長く続くよ。なんせ下が枯れてるし、親会社は面倒見ないし、上のレギュラー陣は立ち枯れまで残り少ない。
-
780 名前:匿名さん:2014/05/21 12:42
-
780
あなたもあれが悪い、これが悪い、当分ダメと書いているだけで全く建設的な意見はないようだけど…
-
781 名前:匿名さん:2014/05/21 12:57
-
野手陣は点取ってるからまあいいとして、問題は投手!投手!投手! わかりきっとるのに何も手を打たないてアホだ。
-
782 名前:匿名さん:2014/05/21 17:45
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
783 名前:匿名さん:2014/05/21 18:29
-
>ウチはスカウトやチーム編成からして本当に間違いが多いことがよくわかるわ。
>若手野手をどう育成させるか!根本的に考えて欲しいね。コーチの人選から。派閥抜きにして欲しいわ。
ここに集約されとるな。ついでにGMと森、谷繁も交代。
-
784 名前:匿名さん:2014/05/21 19:38
-
連敗はいつまで続くのだろうか?
大野は相変わらずですね。ストレートにキレがないから武田なんかに10球も投げされてる。
-
785 名前:匿名さん:2014/05/21 19:43
-
二割弱の大野に2四球って相変わらずノーコンピッチャーやな。
-
786 名前:匿名さん:2014/05/21 20:28
-
大野はまあこんなもんだろう。
こいつはただ投げてるだけで、投球技術にセンスの欠片も感じない。
それよりも、選手層が薄いのにこんな奴に頼ってることじたいが問題。
要はロクに補強もしない落合が1番悪い。
-
787 名前:匿名さん:2014/05/21 21:18
-
1点差で岩瀬では安心できない、何とか追加点を。
明後日からは和田ではなく野本使おうぜ!!!
和田は代打でいいよ。代打で2016年シーズンに2000本安打だ!!
-
788 名前:匿名さん:2014/05/21 21:18
-
そう、もう落合は不要。
-
789 名前:匿名さん:2014/05/21 21:32
-
今日の継投は完璧でしたね。
昨日とは雲泥の差。2連戦で試合間隔があるのに又吉を打席に立たせ、イニング跨ぎをした。頭から祖父江、もしくは福谷で良かったのに。バカな首脳陣が借金を作っている。
-
790 名前:匿名さん:2014/05/21 21:35
-
大野の2勝目は野本のおかげ。野本使おうぜ!
今の状態なら5番でいけるでしょ。
-
791 名前:匿名さん:2014/05/21 21:45
-
エルナンデスと工藤いらないだろ?
それなら中田か周平と藤井でいいんじゃないか?やっぱりアレか?落合か?
-
792 名前:匿名さん:2014/05/21 21:50
-
まぁ左ばかりなら福田と藤井でもいいしな
ただ中田は調子いいから一度上げてみればいいんじゃないかな
-
793 名前:匿名さん:2014/05/21 22:04
-
連敗ストップ 単独4位 大野二勝目か 野本スタメンに起用しようよ 今日はかろうじて勝ったね
-
794 名前:匿名さん:2014/05/21 22:32
-
今日は先手を打って積極的に仕掛けた結果が吉と出て勝てた。
投手陣が不安定でまだしっかりとした形がない以上は、さすがに守り勝つ野球は厳しい。
今はもっと攻撃的な野球を目指していくべき。
そういった意味でも、工藤とエルは不要。
全く戦力になっていないし、単なる枠のムダ。
それなら、ブーちゃんやドニキ、周平あたりと入れ替えて、代打の層をもっと厚くした方が少しはチーム力も上がる。
ウチの首脳陣は、変な固定観念が強すぎるのかは知らんが、客観的にみてそういったバランス感覚が足りない。
-
795 名前:匿名さん:2014/05/21 23:05
-
>ウチの首脳陣は、変な固定観念が強すぎるのかは知らんが
う~ん、それに近いものはあるかもね、これは落合直伝のものだったような気がする。
-
796 名前:匿名さん:2014/05/21 23:43
-
とにかく今は投手陣の整備、強化、補強。なんでもしないと上には上がっていけん。
-
797 名前:匿名さん:2014/05/22 12:18
-
箱物優先の政治みたいに、建築物に金をかけず、高給取りは辞めていただく上、
それから補強、育成が必要である。
先ず資金を補強する必要があり、今の体質から脱出しなけらばならない。
第三セクターみたいになるか、FCになるか、身売りか、金の為の何か動きが必要だ。
-
798 名前:匿名さん:2014/05/22 18:40
-
周平とどの兄を一軍に
-
799 名前:匿名さん:2014/05/22 18:41
-
補強策なしかよ
-
800 名前:匿名さん:2014/05/22 22:18
-
年末だろう、キューバは。
今年は予算が無い様だ、格安外人で森も評価落ちたな。
自業自得、因果応報
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。