テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900447

2014年楽天ドラフトスレ

0 名前:匿名さん:2014/04/12 08:23
常勝球団に向けて皆様で話し合いましょう!
1 名前:匿名さん:2014/04/12 18:51
東都、六大学リーグ戦の初戦見た限り個人的な好みは
亜大山崎、明治山崎、早稲田有原、中大島袋、法大石田の順番かな。ここから暖かくなって実力を発揮し出せばまたあっさり変わるけどね。
2 名前:匿名さん:2014/04/12 18:52
今のところはW山崎取ったところがあたりかな。有原、島袋、石田はここから速球の質を上げてきてほしい。高校生の安楽、高橋が故障からどこまで立ち直るかだけど今年は案外候補はいるけど平凡な年かな。今のところは。
3 名前:匿名さん:2014/04/12 18:55
1 島袋か高橋が希望だが恐らく有原入札
2 1位が大学生なら高校生投手指名か。1位が高校生投手なら大学生投手指名かな。希望は佐藤雄偉知か田嶋
3 幸山一大か大学生なら立教岡部、江越。長野が30歳超えたしここらで後継候補を。
4 飯田 JR東日本
5 稲垣、吉川、小林、山下。ここで内野手補強
6 大学社会人投手
7 高校生野手
8 高校生投手
4 名前:匿名さん:2014/04/12 19:27
デーブってドラフトの障害にはならないのかな?
5 名前:匿名さん:2014/04/12 19:32
2~4は私の巨人ドラフト板の書き込みをコピペしたアラシです。誠に申し訳ありません。
6 名前:匿名さん:2014/04/12 20:12
個人的には有原・江越・内野手・右の速球派・捕手・右の高卒素材型
現状ではこんな感じをイメージしてる

右投手の物足りなさを感じる今日この頃
投手に関しては先発・リリーフに柱が必要だと思う とはいえ去年投手獲りまくったからある程度バランスは考えて
7 名前:匿名さん:2014/05/04 02:50
約ひと月経過
有原は変わらず、高橋光が安楽の不調を尻目に評価上昇中

地味に高卒組が予想以上に成長していたり福山が150キロ超えたりと悪くない印象
それでもやはりエースも抑えも必要とは思う 左腕先発の将来性は見えるが右腕はちょっと人材不足気味
8 名前:匿名さん:2014/05/21 18:47
ttp://de.mon.st/RyEq2/
9 名前:匿名さん:2014/05/25 10:05
上げ
人こないなあ いろいろ言いたいことはありそうなものなんだけど
10 名前:匿名さん:2014/07/23 20:17
とりあえず、武藤、寺田、松崎のブラックドラフトは邪魔スカウトがいないのでないだろう。
11 名前:匿名さん:2014/07/26 17:30
今年は、松本裕樹投手で1巡目決定
いかなかったら将来他球団で活躍されたら
かなりブーイングがあがる。
12 名前:匿名さん:2014/07/26 23:43
松本1位、横山2位が基本線か。
13 名前:匿名さん:2014/08/03 05:04
書き込み求む

江越は3位でも残ってるかもしれないので難しい
則本がフル回転してる現状だとやはり投手の枚数は必要

今年は素材の投手に関しては下位でも獲れる可能性が高い、上手く立ち回ってほしいが
お薦めはリリーフで石崎・菊地・竹下 先発だと野村・佐藤雄・石川直・吉岡・風張
この辺を狙いたい
14 名前:匿名さん:2014/08/03 09:11
まだまだドラフトと思っていたが、残り3ヶ月を切ったんですね。
1~2巡は即戦力投手。
3~4巡で野手。
5巡以降で素材型投手、高校生捕手。
と言った感じがいいのかな。
今年こそ上位で野手と思っていたが、昨年あれだけ多く指名した投手で戦力になっているのが、松井と西宮だけ。
高卒の古川と今野はともかく、他の大卒・社会人投手たちが出てこないな。
15 名前:匿名さん:2014/08/03 13:04
楽天の今の編成部長は高校生好きだから、1、2位で1人は高校生をとると思う。星野は即戦力が欲しいだろうけど。
16 名前:匿名さん:2014/08/04 23:53
昨年はチームの追い風効果で、ある程度勢いのあったドラフトだったけど、今年はとりあえず、暗黒ムードをそのまま引きづったドラフトにならぬように祈りたい。
17 名前:匿名さん:2014/08/05 11:02
切り替えてリストを広く用意して出来るだけいい選手を集めたいところ
今年も大量指名できるといいんだが
18 名前:名無し:2014/08/18 19:08
松本1位にしよう
怪我してあそこまで投げれる
野手としても最高の素質あるし
19 名前:匿名さん:2014/08/18 21:44
松本君は柔軟性がある。
身体も頭も。
20 名前:匿名さん:2014/08/19 22:02
智弁の岡本穫ろうよ!
2位で穫れないかな?
21 名前:匿名さん:2014/08/24 03:49
上げときます
22 名前:匿名さん:2014/08/24 20:18
故障の松本を獲る余裕はないだろうね。星野なら当然、即戦力投手だが、監督変わればどうなるのだろう。
23 名前:匿名さん:2014/08/25 01:45
楽天はドラフトで岡本獲得しても育つかどうか疑問?
2010勧野・・・3年で解雇・・・その後、今年ソフトバンクで急成長!
2010榎本・・・二軍ではそこそこも1軍ではさっぱり
2011三好・・・伸び悩み
2011北川・・・デーブの元では全然成長していない
         解雇秒読み
2011釜田・・・1年目使いすぎ、現在故障中。計算出来ない。
2011武藤・・・ドラ1とは思えないくらい育っていない

勧野がソフトバンクで生き生きしている状態を楽天首脳陣は
どうみているのか???まぐれ位にしか思っていないのでは・・・
24 名前:匿名さん:2014/08/25 01:50
>>23
SBファンが嬉しそうだね
25 名前:匿名さん:2014/08/25 03:43
勧野も一軍で通用するとは思わないが、少なくとも三好が伸び悩みとかアホやろww
26 名前:名無し:2014/09/15 10:32
1位山崎投亜大
2位風張投東農大
3位菊池投JR九州
4位伊東外日本製紙石巻
5位猿渡投大阪ガス
6位石川投山形中央
27 名前:匿名さん:2014/09/15 11:43
松井育成中ということもあり
高校生から後輩となる選手
ほしいですね。
特に左腕。
浦和のあいつがいいのでは?
28 名前:匿名さん:2014/09/15 12:14
浦和のあいつは進学
29 名前:匿名さん:2014/09/17 08:53
1位 有原
外れ 未定(おそらく投手か岡本)
2位 即戦力投手(石崎・W高木)or高卒野手(小野や清水・古澤)
3位 江越or二遊間選手
4位 素材型投手(石川直・佐藤雄)または変則タイプ
5位 捕手
6位 リリーフ投手(左でも可)
7位 ユーティリティ野手

育成
風張・手銭・三好
30 名前:匿名さん:2014/09/17 08:59
まとめ

1位 有原
外れ 石崎
2位 古澤
3位 江越
4位 佐藤雄
5位 島仲
6位 今村
7位 岡崎

今年はこんな感じを希望 このくらいできれば…
31 名前:匿名さん:2014/09/17 12:20
古澤は2位でとるタマじゃないし、楠城が窓口だから積極的にとりにいかないよ。小野を野手でかピッチャーなんじゃない?
32 名前:匿名さん:2014/09/22 22:06
1位安楽(済美)投
2位岡本(智弁学園)内
3位石川(ENEOS)内
4位横山(住金鹿島)投
5位古澤
(九州国際大付)内
6位伊東(日本製紙)内
7位風張
(東農大北海道オホーツク)投
8位石川(山形中央)投
9位佐藤(東北福祉大)内
33 名前:匿名さん:2014/10/05 21:29
ドラフト会議とは関係ないですが
北川と榎本と三好
来年1年間我慢して1軍で使って
田代コーチに育成してもらったら
覚醒する可能性あるかな?
覚醒したら、楽天としたら凄く嬉しいと思うけど。
34 名前:匿名さん:2014/10/05 22:03
1年間じゃ無理でもせめて2~3年間か我慢して北川と榎本と三好をスタメンで使い続けて田代に育成してもらったら西田みたいに覚醒する可能性はあると僕は個人的に信じているけど。もし3人とも覚醒したら楽天には凄い嬉しいこだと思う。
楽天ファンにも凄く嬉しいことだと思う。
35 名前:匿名さん:2014/10/05 22:18
ドラフト会議では、亜細亜大学の山崎を指名して欲しい。
36 名前:匿名さん:2014/10/05 22:27
いろいろ補強ポイントが多すぎですけど、このオフには、野手と中継ぎ投手の補強を求めたいです。
特に野手の層の薄ささは他球団と比較しても顕著です。
野手はルーキーに一年目から期待するのはきついので、トレードでですかね。
37 名前:匿名さん:2014/10/08 19:56
徳島インディゴソックスの投手で
河本ロバートと入野貴大と山本雅土
の3投手の中で誰か指名を検討したらいいと思う。
3人とも即戦力になると思う。
僕の勝手な願いとしては全員指名して欲しい。
38 名前:匿名さん:2014/10/12 23:30
日本製紙石巻のスラッガー伊東をリストしているようですね。
出身高校も松井裕樹と同じ桐光学園ですし。
39 名前:匿名さん:2014/10/12 23:53
松本裕樹投手を1巡目で獲得
40 名前:匿名さん:2014/10/15 19:58
デーブが監督になったから西武に対抗心を燃やしているから高橋指名で抽選でもぎ取るかもしれない。外れは風張か松本でしょう。
41 名前:匿名さん:2014/10/16 21:52
1位:安楽(外れ松本)
2位:江越or浅間
3位:入野
4位:脇本
5位:宗
6位:伊東亮大
42 名前:匿名さん:2014/10/16 22:45
聖光学院八百坂外野手に、楽天1球団から調査書とのこと。
育成枠辺りでの指名ありそうですね。
43 名前:匿名さん:2014/10/18 00:02
楽天
八百坂をもしかして5~6位ぐらいでの指名を検討しているのかな?
44 名前:匿名さん:2014/10/18 00:04
忘れちゃいかんのはデーブは渡辺久信の子分だってこと
コーチの道を開いてくれたのは渡辺久信

西武とあえて競合を狙ってくるようなことはしない
45 名前:匿名さん:2014/10/18 00:17
八戸学院光星の深江大晟の指名を検討してほしい。
今年の甲子園の試合で左翼中段まで運んだ本塁打が印象的だった。
将来性があるし、右打者が少ない
楽天には、最適の打者だと思って投稿しました。
46 名前:匿名さん:2014/10/18 00:24
星陵の岩下
指名を検討してもいいと思う。
気迫があるしいいと思う。
47 名前:匿名さん:2014/10/19 08:15
やはり将来のエース候補と4番候補を指名してほしい。安楽、岡本、高浜、松本のうち2人くらい指名できればいいのでは。
48 名前:匿名さん:2014/10/19 13:17
広島ファンです、広島ドラフト予想

1、有原
2、浅間
3、島袋
4、佐藤(東海相模)
5、薮田
6、多田
49 名前:匿名さん:2014/10/19 19:27
楽天が栗原捕手をどうしてもほしいなら、ウエーバーで2巡目は2番目なので、他球団が1位指名、ヤクルトが2位指名しないと予想。楽天2位指名確定ですね。ただせっかくの14人目の指名なので他の候補になるか?
50 名前:匿名さん:2014/10/19 19:31
楽天は今回の指名は4~5人と報道。育成選手をすべて解雇しているので、育成指名もあり得る。

<< 前のページ 1 2 次のページ >>



必須