NO.12900447
2014年楽天ドラフトスレ
-
0 名前:匿名さん:2014/04/12 08:23
-
常勝球団に向けて皆様で話し合いましょう!
-
21 名前:匿名さん:2014/08/24 03:49
-
上げときます
-
22 名前:匿名さん:2014/08/24 20:18
-
故障の松本を獲る余裕はないだろうね。星野なら当然、即戦力投手だが、監督変わればどうなるのだろう。
-
23 名前:匿名さん:2014/08/25 01:45
-
楽天はドラフトで岡本獲得しても育つかどうか疑問?
2010勧野・・・3年で解雇・・・その後、今年ソフトバンクで急成長!
2010榎本・・・二軍ではそこそこも1軍ではさっぱり
2011三好・・・伸び悩み
2011北川・・・デーブの元では全然成長していない
解雇秒読み
2011釜田・・・1年目使いすぎ、現在故障中。計算出来ない。
2011武藤・・・ドラ1とは思えないくらい育っていない
勧野がソフトバンクで生き生きしている状態を楽天首脳陣は
どうみているのか???まぐれ位にしか思っていないのでは・・・
-
24 名前:匿名さん:2014/08/25 01:50
-
>>23
SBファンが嬉しそうだね
-
25 名前:匿名さん:2014/08/25 03:43
-
勧野も一軍で通用するとは思わないが、少なくとも三好が伸び悩みとかアホやろww
-
26 名前:名無し:2014/09/15 10:32
-
1位山崎投亜大
2位風張投東農大
3位菊池投JR九州
4位伊東外日本製紙石巻
5位猿渡投大阪ガス
6位石川投山形中央
-
27 名前:匿名さん:2014/09/15 11:43
-
松井育成中ということもあり
高校生から後輩となる選手
ほしいですね。
特に左腕。
浦和のあいつがいいのでは?
-
28 名前:匿名さん:2014/09/15 12:14
-
浦和のあいつは進学
-
29 名前:匿名さん:2014/09/17 08:53
-
1位 有原
外れ 未定(おそらく投手か岡本)
2位 即戦力投手(石崎・W高木)or高卒野手(小野や清水・古澤)
3位 江越or二遊間選手
4位 素材型投手(石川直・佐藤雄)または変則タイプ
5位 捕手
6位 リリーフ投手(左でも可)
7位 ユーティリティ野手
育成
風張・手銭・三好
-
30 名前:匿名さん:2014/09/17 08:59
-
まとめ
1位 有原
外れ 石崎
2位 古澤
3位 江越
4位 佐藤雄
5位 島仲
6位 今村
7位 岡崎
今年はこんな感じを希望 このくらいできれば…
-
31 名前:匿名さん:2014/09/17 12:20
-
古澤は2位でとるタマじゃないし、楠城が窓口だから積極的にとりにいかないよ。小野を野手でかピッチャーなんじゃない?
-
32 名前:匿名さん:2014/09/22 22:06
-
1位安楽(済美)投
2位岡本(智弁学園)内
3位石川(ENEOS)内
4位横山(住金鹿島)投
5位古澤
(九州国際大付)内
6位伊東(日本製紙)内
7位風張
(東農大北海道オホーツク)投
8位石川(山形中央)投
9位佐藤(東北福祉大)内
-
33 名前:匿名さん:2014/10/05 21:29
-
ドラフト会議とは関係ないですが
北川と榎本と三好
来年1年間我慢して1軍で使って
田代コーチに育成してもらったら
覚醒する可能性あるかな?
覚醒したら、楽天としたら凄く嬉しいと思うけど。
-
34 名前:匿名さん:2014/10/05 22:03
-
1年間じゃ無理でもせめて2~3年間か我慢して北川と榎本と三好をスタメンで使い続けて田代に育成してもらったら西田みたいに覚醒する可能性はあると僕は個人的に信じているけど。もし3人とも覚醒したら楽天には凄い嬉しいこだと思う。
楽天ファンにも凄く嬉しいことだと思う。
-
35 名前:匿名さん:2014/10/05 22:18
-
ドラフト会議では、亜細亜大学の山崎を指名して欲しい。
-
36 名前:匿名さん:2014/10/05 22:27
-
いろいろ補強ポイントが多すぎですけど、このオフには、野手と中継ぎ投手の補強を求めたいです。
特に野手の層の薄ささは他球団と比較しても顕著です。
野手はルーキーに一年目から期待するのはきついので、トレードでですかね。
-
37 名前:匿名さん:2014/10/08 19:56
-
徳島インディゴソックスの投手で
河本ロバートと入野貴大と山本雅土
の3投手の中で誰か指名を検討したらいいと思う。
3人とも即戦力になると思う。
僕の勝手な願いとしては全員指名して欲しい。
-
38 名前:匿名さん:2014/10/12 23:30
-
日本製紙石巻のスラッガー伊東をリストしているようですね。
出身高校も松井裕樹と同じ桐光学園ですし。
-
39 名前:匿名さん:2014/10/12 23:53
-
松本裕樹投手を1巡目で獲得
-
40 名前:匿名さん:2014/10/15 19:58
-
デーブが監督になったから西武に対抗心を燃やしているから高橋指名で抽選でもぎ取るかもしれない。外れは風張か松本でしょう。
-
41 名前:匿名さん:2014/10/16 21:52
-
1位:安楽(外れ松本)
2位:江越or浅間
3位:入野
4位:脇本
5位:宗
6位:伊東亮大
-
42 名前:匿名さん:2014/10/16 22:45
-
聖光学院八百坂外野手に、楽天1球団から調査書とのこと。
育成枠辺りでの指名ありそうですね。
-
43 名前:匿名さん:2014/10/18 00:02
-
楽天
八百坂をもしかして5~6位ぐらいでの指名を検討しているのかな?
-
44 名前:匿名さん:2014/10/18 00:04
-
忘れちゃいかんのはデーブは渡辺久信の子分だってこと
コーチの道を開いてくれたのは渡辺久信
西武とあえて競合を狙ってくるようなことはしない
-
45 名前:匿名さん:2014/10/18 00:17
-
八戸学院光星の深江大晟の指名を検討してほしい。
今年の甲子園の試合で左翼中段まで運んだ本塁打が印象的だった。
将来性があるし、右打者が少ない
楽天には、最適の打者だと思って投稿しました。
-
46 名前:匿名さん:2014/10/18 00:24
-
星陵の岩下
指名を検討してもいいと思う。
気迫があるしいいと思う。
-
47 名前:匿名さん:2014/10/19 08:15
-
やはり将来のエース候補と4番候補を指名してほしい。安楽、岡本、高浜、松本のうち2人くらい指名できればいいのでは。
-
48 名前:匿名さん:2014/10/19 13:17
-
広島ファンです、広島ドラフト予想
1、有原
2、浅間
3、島袋
4、佐藤(東海相模)
5、薮田
6、多田
-
49 名前:匿名さん:2014/10/19 19:27
-
楽天が栗原捕手をどうしてもほしいなら、ウエーバーで2巡目は2番目なので、他球団が1位指名、ヤクルトが2位指名しないと予想。楽天2位指名確定ですね。ただせっかくの14人目の指名なので他の候補になるか?
-
50 名前:匿名さん:2014/10/19 19:31
-
楽天は今回の指名は4~5人と報道。育成選手をすべて解雇しているので、育成指名もあり得る。
-
51 名前:匿名さん:2014/10/21 09:27
-
1.安楽(済美) 外れ中村(早稲田大)
2.石崎(新日鉄)
3.江越(駒大)か外崎(富士大)
4.飯塚(日本文理高)か斎藤(北照高)
5.千葉(東北福祉大)
でいってほしい。
-
52 名前:本決まり:2014/10/23 11:17
-
今期の成績で高卒の野手を指名している場合じゃない!即戦力投手にしないとファンが納得しない!
-
53 名前:匿名さん:2014/10/23 12:02
-
はァ~今の状況で岡本って?
高卒野手?誰の考え?
理解できない。
-
54 名前:匿名さん:2014/10/23 12:05
-
>>53
「日本人の4番を育てたい」というフロントの意向。
ただ、デーブは即戦力投手(有原)を希望
-
55 名前:匿名さん:2014/10/23 14:37
-
デーブは1年で結果が欲しいだろうから即戦力を希望が希望するのは当然だろうね。
けど有原が5球団ほどと競合するリスクをおかしてまで欲しいかって考えると…。
それなら岡本、安楽のほうがいい。
-
56 名前:匿名さん:2014/10/23 14:53
-
松本をSBに一本釣りされて、いいのだろうか?
-
57 名前:本決まり:2014/10/23 15:05
-
岡本はNG 有原がベストだが両山崎、石田でもOK高校生なら高橋&松本で行くべき!
現場の意見を優先にして三木谷はだまってろ!
-
58 名前:匿名さん:2014/10/23 15:41
-
右の長距離砲はたしかに必要だけど
1位入札は投手で
2位以降に野手中心かなと思っていたけど
本当に岡本に入札するのかな?
しかも岡本は即戦力じゃないからね
立花社長なら有原に特攻しても1番くじで引き当てる気がするけどね
-
59 名前:匿名さん:2014/10/23 17:13
-
岡本こい
-
60 名前:匿名さん:2014/10/23 17:15
-
まさかの安楽
-
61 名前:匿名さん:2014/10/23 17:22
-
大久保の顔 やくざの親分か?
-
62 名前:匿名さん:2014/10/25 00:09
-
私、安楽、入野、フェルナンド、伊東の楽天指名を的中させました。同僚からは驚かれ、競馬予想をすすめられました(笑)。
-
63 名前:匿名さん:2014/10/25 17:08
-
有原が現段階で、頭抜けたNo. 1投手なのは間違いない。
なお今後にピークが来るとすれば、手が付けられない投手だね。
安楽も同じ。好事魔多し、と言う。ともに肘に不安を抱えている。
夏以降に一軍・・・でもいいのじゃないか。菅野だって、ヤバいのだからね。
-
64 名前:匿名さん:2014/10/25 19:32
-
ルシアノ・フェルナンドの身体能力はすごいよ。
小学6年生のときに群馬県の小学生陸上記録会で1m57センチを跳んでダントツの1位だった。しかもこの記録のすごいところは、両足で着地しないといけないルールであること。背面跳びやベリーロールは禁止でこの記録。自分の身長ぐらい跳んでた。今でも破られていないんじゃないかな。
もしかしたら大化けするかも。
-
65 名前:匿名さん:2014/11/11 07:12
-
全然埋まらなかったなあ
とりあえず年内はこのスレでお願いします
例年よりも情報は出てるように思うがさて…
来年は多和田・今永が最有力候補 あとはまだまだこれからです
-
66 名前:匿名さん:2014/11/13 01:33
-
来年は仙台大の熊原や育英の平沢、佐藤世、利府の万城目などを地元枠で獲得してほしい。
-
67 名前:匿名さん:2014/11/13 17:59
-
公立のしょぼい野手は要らん。
-
68 名前:匿名さん:2014/12/31 08:59
-
無理やり地元を獲る必要はこれっぽっちもない
下妻とかタイミングがあった時で十分 今年なんかは2・3人いたし
-
69 名前:匿名さん:2015/01/18 09:44
-
アゲ
とりあえず補強ポイントに合致する熊原と平沢はマークし続けてほしい
-
70 名前:匿名さん:2015/01/19 19:41
-
私は明治の上原推し。亜大?に良い遊撃手がいたね。