テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900437
阪神タイガース来季の監督・コーチを考えよう
-
0 名前:匿名さん:2014/03/23 18:10
-
さて、どうなるか・・・明日以降から来週が勝負
-
1 名前:匿名さん:2014/03/23 18:15
-
阪神の総帥ほえた!“首脳陣は危機感なさすぎ”
だが、
坂井オーナーは
実質現場にはノータッチらしい。
球団の運営については野球の知らない球団社長たる南任せ。
自分だって株主の言うこと聞かないくせに
首脳陣を選ぶ際に「OBで使いやすく、快く融通が利いて快く引き受けてくれるの」と言う拘りをもっていること。
「優勝せんでもええ。優勝したら金かかってしゃあない」っていう考え。
監督の就任についてはそういう器じゃない和田にやらすことしか頭にない。
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
坂井、南、中村、和田、山脇がいる阪神に未来はない
-
2 名前:掛布監督:2014/03/23 18:24
-
自分らの思うようにならない星野を出したのがそもそもの間違い
-
3 名前:匿名さん:2014/03/23 18:30
-
生え抜きでない者が多く、みんなのお叱りを受けるかもしれませんが、個人的には、監督は掛布、ヘッド兼バッテリーに矢野、打撃に金本、投手は下柳と江川、走塁に赤星を希望します。
-
4 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/23 18:32
-
>>3
うぉぉぉぉぉ!考えが俺と激似やないか!
俺は監督赤星で打撃掛布金本やで。
-
5 名前:匿名さん:2014/03/23 18:40
-
今の無能陣に必要ない監督・コーチ(来季確実にいなくなってほしい面子)
和田・関川・邪魔脇・邪魔田・高橋光・久保・湯舟・筒井・中村豊・吉田
来季生え抜きなら掛布監督がいいけど出来れば外様がいい。
-
6 名前:匿名さん:2014/03/23 19:48
-
監督 掛布
ヘッド 平田
投手 中西
山口
打撃 八木
金森
内野 高代
外野 福本
捕手 矢野
-
7 名前:匿名さん:2014/03/23 21:18
-
フロントがしっかりしないとダメ。誰かさんみたいにOBはやり易く発言などはこりごり。
-
8 名前:匿名さん:2014/03/24 02:27
-
(坂井・南追放)阪神次期監督を予想するスレ(星野再招聘)
阪神のGMが星野で楽天の監督が中村である方が適当
-
9 名前:匿名さん:2014/03/24 07:36
-
フロント主導のGMなんて要らない
過激虎党が襲撃!坂井オーナーに罵声
阪神ファンが掲げた手厳しい文言が書かれたボード
-
10 名前:匿名さん:2014/03/24 07:47
-
一番危機感をもっていないオーナーが、他人事のように危機感無いて!
大笑いさせてくれるね。危機感の欠片も無いから和田に監督やらせたん
でしょうに、わしゃ知らんとでも言いたいのだろうか?
首脳陣の要請はОBこそ拒否するべきだ!
和田も監督の就任要請は拒否した方が良かった。
和田は自分自ら監督をやめた方がいい。
和田は監督に向いてない。他球団のコーチをやるべきだ!
-
11 名前:匿名さん:2014/03/25 02:23
-
ノムさんが断言「阪神は優勝無理」
ノムさん 阪神ダメ「生え抜き意識」…
かつて監督を務めた阪神タイガースのお膝元であることから、話題は自然と今年の阪神の行方に。
すると野村氏は「あのね…。無理」と短く一言で表した。これにショーを見守ったボートファンは爆笑。
野村氏は「オレが見る限り、無理」と今季の闘いぶりをバッサリ予想。
和田豊監督について触れ「(阪神の監督当時)和田は選手、コーチとして使った。
コーチには向いているけれど監督の器じゃない。とても真面目だけれども監督としてはしんどい。
星野(楽天監督)のような監督らしい雰囲気がない」と厳しく述べた。
-
12 名前:匿名さん:2014/03/25 07:11
-
和田監督は一刻も早く解任すべき
-
13 名前:匿名さん:2014/03/25 17:27
-
大和を内野に戻せる人!
-
14 名前:匿名さん:2014/03/25 18:45
-
またOBに監督・コーチさすんか?
-
15 名前:匿名さん:2014/03/25 22:23
-
じゃあOBの掛布赤星矢野金本八木中西平田あたりは全部出入り禁止で。
-
16 名前:匿名さん:2014/03/26 02:30
-
暗黒時代に足を踏み入れたらこれは仕方がない
虎観客9%減エラいこっちゃ
坂井オーナー「例年より出足が悪い」ファンクラブ会員の伸び悩み嘆く
阪神ファンが掲げた手厳しい文言が書かれたボード
虎党が金返せ!甲子園4万6千人怒り心頭
↑
こんな事は電鉄本社の前でもやってやったらいい!
-
17 名前:匿名さん:2014/03/26 13:16
-
フロントは、やくたたずだな。しっかりせい。
-
18 名前:匿名さん:2014/03/26 17:48
-
2014年阪神タイガース戦力補強について Part2
阪神の若手を語ろう パート3
阪神タイガーズドラフト2014年
-
19 名前:阪神真理教信者:2014/03/26 19:39
-
85年、03年、05年融合バージョン
監督 掛布 雅之
ヘッドコーチ 木戸 克彦
バッテリーコーチ 矢野 輝弘
打撃コーチ 岡田 彰布、金本 知憲
投手コーチ 中西 清起、下柳 剛
守備走塁コーチ 平田 勝男、赤星 憲広
スコアラー登録 バース
来年こうなったら阪神相当盛り上がるやろなぁ。
-
20 名前:匿名さん:2014/03/26 22:06
-
監督梨田
投手コーチ吉井
打撃コーチ真弓
守備走塁コーチ高代
-
21 名前:匿名さん:2014/03/26 22:37
-
育成担当は何人でも構わん。
-
22 名前:匿名さん:2014/03/27 02:41
-
中西ってあまりここでは叩かれてないですが、何がいいんですか?
個人的にはかなりダメなコーチだと考えてます。理論なさそうですし、根性論で怪我あっても投げろみないな感じで。岩さだも怪我しちゃいましたし。
-
23 名前:匿名さん:2014/03/27 07:06
-
なさそう、みたいな感じ とかいうレッテル貼りで人をダメだと決め付ける人間に言うことはない。
-
24 名前:匿名さん:2014/03/27 07:49
-
今のフロント不信任!
今後は儲かる儲からない以前にきちんと現場にタッチして、
首脳陣の外部招へいを徹底して、若虎が育ちやすい環境をつくり、
勝っていいプレーを見せてファンの心を満たす事ができる人物をオーナー、球団社長とする構造改革を、強く要望していきたい
理想としては
新オーナーに電鉄会社社長の藤原崇起氏
新オーナー代行に元球団社長の野崎勝義氏
新球団社長に専務の四藤慶一朗氏
ならどうであろうか?
坂井と南は野球に関わるべきじゃない
-
25 名前:匿名さん:2014/03/28 07:00
-
首脳陣にОBは2、3人いればいい!
ほとんだはそれ以外にしろ!
ОBばかりじゃ勝てっこない!
今の首脳陣を就任させたのは誰なの?
坂井オーナーに任命責任あり、よって、引責辞任せよ!
-
26 名前:匿名さん:2014/03/28 07:34
-
>ОBは2、3人いればいい
じゃあ山脇監督、山田ヘッドコーチで残りを外部からになるのかな(笑)
-
27 名前:匿名さん:2014/03/29 02:30
-
>>26
頭悪いね?!
指導できるんであればОBでもいいんであって、山脇と山田みたいのはダメだ!
-
28 名前:匿名さん:2014/03/29 13:47
-
まさか契約延長ってないだろうなぁ~?
-
29 名前:匿名さん:2014/03/29 19:44
-
掛布監督か金本だね
金本も意外にいいよ
彼は厳しいから!阪神はぬるい選手がおおいから
-
30 名前:匿名さん:2014/03/29 21:20
-
阪神は、選手に対して厳しくできる監督・コーチが必要です。
-
31 名前:匿名さん:2014/03/29 21:43
-
>>24
不信任は今に始まったことじゃねえよ。
坂井がオーナーになってからろくなことなかったがさらに負広がGMに
就任して若手軽視に拍車がかかったよ。
負広は過去の名前ばかり重視し若手を軽視しているようにしか見えない。
-
32 名前:匿名さん:2014/03/30 00:50
-
ですね!金本でいこ
-
33 名前:匿名さん:2014/03/30 01:32
-
負広をGMにしたのは南球団社長
-
34 名前:匿名さん:2014/03/30 19:35
-
無能なフロント・首脳陣・コーチがへばりついてるからなぁ~。
-
35 名前:匿名さん:2014/03/30 20:59
-
野村GMはどう?監督はもちろん掛布
-
36 名前:匿名さん:2014/03/30 21:04
-
>>35 懲りないね阪神ファンは。あれだけ阪神の事ボロカスにいって金儲けの
材料にしている野村をGMなんて。最近の野村はうざいよ。だから野村はもういいですわ。
まだ星野の方が阪神愛を感じる。
-
37 名前:匿名さん:2014/03/30 21:26
-
坂井・南・負広・和田の退団が最大の補強
-
38 名前:匿名さん:2014/03/30 21:44
-
掛布、掛布て何時まで妄想を抱いているんだ! 名選手名監督に有らずだ!
彼が掛布ファンの妄想ほど凄ければ、長い解説期間中に他の球団から、高額
で監督要請が有ってしかるべき、掛布ファンの間では阪神でやりたくて、全
て断っていたなどと妄想をしているが、他球団で実績を重ねれば請われるこ
とだろう。短期間だったが彼の指導でどれ程の若手が伸びているのか?
甚だ疑問だとしか言いようがない現状だね。
-
39 名前:匿名さん:2014/03/30 22:27
-
だから、外部要請でいいって。でもオールドファンは一度ミスタータイガースの
監督を見たいという願望はわかる。監督なんてカリスマ性が大事だしね。
外部なら梨田か星野。以前は伊東監督希望だったが、OBなら掛布しかいないが、
今の現状ミスタータイガースに泥をかぶせられないから、実績ある外部招聘が
一番いい。星野は楽天監督だから難しいので梨田監督、投手コーチ吉井、打撃
真弓がいい。
-
40 名前:匿名さん:2014/03/30 22:35
-
掛布を知らない世代もいるだろうけど、当時掛布といえば阪神だけでなく球界
を代表する大スターだったからね。掛布は。あのミスター赤ヘルの山本浩二
が三冠王になるなら掛布しかいないといったくらいの選手だから。
当時の原も掛布の前に行けばぺこぺこ状態だしね。
30前半で辞める前にホームラン王3回だからな。
原って一度もタイトルとれてない無冠の帝王だしね。格が違う。
-
41 名前:匿名さん:2014/03/30 22:35
-
掛布を知らない世代もいるだろうけど、当時掛布といえば阪神だけでなく球界
を代表する大スターだったからね。掛布は。あのミスター赤ヘルの山本浩二
が三冠王になるなら掛布しかいないといったくらいの選手だから。
当時の原も掛布の前に行けばぺこぺこ状態だしね。
30前半で辞める前にホームラン王3回だからな。
原って一度もタイトルとれてない無冠の帝王だしね。格が違う。
-
42 名前:匿名さん:2014/03/30 22:54
-
星野GMに掛布監督か金本監督とか。外部なら誰かわからんけど古田とか?
-
43 名前:匿名さん:2014/03/30 22:57
-
掛布、バス、岡田のの三連発は甲子園球場の一塁側スタンドで見ていた
し、掛布の実績と凄さもよく知っているがそれがどうしたのだ!
選手時代の実績と指導者に相応しいかは別問題だ。
-
44 名前:匿名さん:2014/03/30 23:17
-
>>43 だから>>39で言っただろ。
和田の後任は優勝経験がある実績のある外部招聘がいいって説明してるじゃん。
-
45 名前:匿名さん:2014/03/30 23:26
-
日本球界を沸かせた掛布と江川の対決は全国の野球ファンの注目対決だった。
掛布クラスになったら甲子園の浜風なんて関係ないレベルの選手。
こういうスターをつくってもらいたい。できればサードで。
お年寄りの阪神ファンは阪神と言えば藤村富美男とよく言う。
僕ら世代は阪神と言えば掛布。掛布抜きの阪神なんて存在しないくらいに心の中
大きな存在。あのホームラン後のスタンディングオーベーションはぞくぞくする。
今日は掛布のホームランが見れたから仮に負けてもすっきりするような偉大な選手だった。
掛布引退以降そういう選手は見当たらない。阪神ファンである事が幸せに感じた唯一の選手。
-
46 名前:匿名さん:2014/03/30 23:33
-
中村はGMとしてはダメだけど
スカウト部長ならいいんじゃないかな
この2年間のドラフトはそんなに悪くないと思う
-
47 名前:匿名さん:2014/03/31 03:53
-
真弓や和田はあり得ない選択だった 結果論じゃなく、がっかりした
-
48 名前:匿名さん:2014/03/31 04:04
-
星野も楽天で監督できる体力気力があるなら阪神でやればよかったのに、なんで阪神は手放したんだろ?
-
49 名前:匿名さん:2014/03/31 08:08
-
日ハム山田か反読売の清武をGMに
-
50 名前:匿名さん:2014/03/31 08:22
-
阪神、というか阪急を強くしてくれるならどこの誰でもいい
>>48
星野が阪神から離れたかったんだろ