テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900437

阪神タイガース来季の監督・コーチを考えよう

0 名前:匿名さん:2014/03/23 18:10
さて、どうなるか・・・明日以降から来週が勝負
336 名前:匿名さん:2014/10/14 07:37
阪神元球団社長がカツ!監督よりフロント変えろ
ttp://ameblo.jp/tottyan2010/entry-11034250779.html
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
ttp://ameblo.jp/104f/entry-11307187010.html
ttp://ameblo.jp/yametv/entry-10924988995.html

和田続投なら南が辞めれ!

〔阪神タイガース〕自力優勝消滅、、南信男代表取締役社長の解任動議を!
ttp://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/0f329eae1c8b70f32e3066c27d13798f

球団社長の南について
1、あまり野球を知らない素人。
  スポーツは野球よりサッカーが好き。
2、5年前のV逸の戦犯者
3、星野ば勢いよく追い出した
4、給料泥棒たるコバヒロの獲得に手を出した
5、他人の批判を聞きたがらない
6、任命責任
7、トレードの手詰まり
など

監督や首脳陣の就任については外部招へいせずイエスマンОBばかり集めて金のことしか目にない

まさに金満社長だ!
こいつは球団をメチャクチャにしていてそういう自覚なし。
よって、いくら仕事でも辞任して野球と関わるべきじゃない。

フロントが使いやすいから監督を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督を選ぶべき!
それが出来ないならフロントの方が辞めるべき!

坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
337 名前:匿名さん:2014/10/14 08:41
>>330
来年優勝できなければ完全に阪急に乗っ取られるのか
じゃあ和田でもいいかな
来年までの辛抱
再来年以降、バカオーナー、バカ社長、バカGM、バカ監督
この阪神バカ四天王はファンを舐め腐った報いを受けるがいい
338 名前:匿名さん:2014/10/14 09:21
秋山監督が辞任を発表したそうな、三年契約の最終年で優勝(当然の戦力だが)
後半の失速を恥じての辞任と云う事だが、かっこエエなー。
和田は再三の失速にも関わらず、厚かましくも延長やて・・・・
要するに再就職先の違いやろな、和田ならサンTVの中田の後釜ぐらいか。
339 名前:匿名さん:2014/10/14 09:40
>>338
CSで勝って 2次に初進出したので 名監督になってしまったから 和田は辞めさせられないでしょうね

CS見てもシーズン中もやらないことをやってミスばかりで いい監督とは 言えないですが しかたない
340 名前:匿名さん:2014/10/14 11:19
CSファーストステージを突破したぐらいで、
歴史的だの快挙だの言われる阪神球団って、
相当にしょぼいよな
レベルが低すぎる
一刻も早く阪急球団になることを望む
341 名前:匿名さん:2014/10/14 11:24
球児の岡田支持の逸話には驚いた
ファンはイメージしかわからないから貴重な話だった
342 名前:匿名さん:2014/10/14 23:37
佐藤義則氏をソフトバンクが招聘ですか。
強い球団は動きが早いですね。
佐藤さんなら藤浪・松田をスーパーエースにしてくれるのでは
ないかという淡い夢を見ましたが、残念です。
阪神暗黒時代のOBコーチがやめても、どこからもお呼びが
かからないでしょうね。
343 名前:匿名さん:2014/10/15 05:20
赤星に入閣して欲しい
344 名前:名無し:2014/10/15 23:10
ともかく南、坂井が辞めない限り進歩はないんちゃうの?
345 名前:匿名さん:2014/10/15 23:14
むしろ巨人のほうが負けて無能指導者が一掃されそう
346 名前:匿名さん:2014/10/16 17:23
しかし、監督、コーチ、選手、みな外様頼りばっかだな~


.
347 名前:匿名さん:2014/10/16 22:03
>>346 どこが?阪神の監督、コーチって阪神OBが多いじゃん。
348 名前:匿名さん:2014/10/17 04:48
平田がヘッドコーチみたいやな
349 名前:匿名さん:2014/10/18 05:38
矢野は無いかな*
350 名前:匿名さん:2014/10/18 08:20
中西、山脇、関川、黒田は解任してくれ
351 名前:匿名さん:2014/10/31 06:52
首脳陣の外部招へいば徹底せよ!

その気がなければフロントがやめれ!

今年の成績に満足するな!
352 名前:匿名さん:2014/10/31 07:12
藤本二軍内野守備走塁コーチ
353 名前:匿名さん:2014/11/15 07:32
フロント主導のGMなんて要らない
ttp://kosinhudou.sblo.jp/article/58973727.html
補強失敗の責任をGMはどの様に取るつもりなのか。
【悲報】補強ほぼ全滅…選手に敬遠される阪神
ttp://hanshintigers72.seesaa.net/article/408907887.html
虎、トライアウト獲得しない方針 球団幹部「若手育成に力を」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141109/tig14110904000008-n1.html
阪神、トレードも手詰まり状態 FA“全敗”
売り込み激しい割に要求高すぎ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000016-ykf-spo

「現有戦力の底上げ。」等と責任回避するつもりだろうか。
FA制度はチーム強化に手っ取り早い手法だが、若手の芽を摘む
弊害も併せ持つ。育成に選手の再生復活に興味を持たれないGM
が取るべき行動は退団以外ない。
354 名前:匿名さん:2014/11/15 08:14
2016から、阪急が球団経営に口出ししてくるから、
安くすむ生え抜きOBだらけのスタッフになるかと。
355 名前:匿名さん:2014/11/15 10:56
阪急OBが絡んでくる
356 名前:匿名さん:2014/11/16 16:35
2016年から阪急タイガース?
ttp://twitter.com/v11985/statuses/145370993920180224
ttp://iitaizou.at.webry.info/200604/article_40.html
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2104712.html
ttp://waga-mitisirube.at.webry.info/200604/article_14.html
357 名前:匿名さん:2014/11/16 16:44
 阪急が球団運営に口出してくる以上に阪急が球団フロントに入ってくる
可能性がある。 

>>354 阪急が口出ししたら安くすむ生え抜きOBだらけ?それ阪急以前に今の
阪神のコーチじゃん。
阪急時代、西本や上田など常勝軍団だった時の監督はOBじゃなかったぞ。
358 名前:匿名さん:2014/11/16 16:47
怒りの株主!フロント断罪「親なら今の阪神には任せられない」

サンケイスポーツ 6月14日(土)7時0分配信

 フロントも断罪! 13日の阪急阪神HDの株主総会では、チーム作りについても厳しい声が飛んだ。ある男性株主は元メジャーやFA補強などを重視する球団方針を“金満”と指摘し、永年の課題が解消されないチームについて「親であるならば、こういう球団には任せられない」と言い切った。
 まるで2年前のVTRをみているかのようだ。和田采配批判が一段落した矢先、今度は別の男性株主が球団フロントの姿勢を糾弾した。
 「お金さえ出せば誰でも獲れるという風潮は、青少年にとっても悪い教育になっている。親であるならば、こういう球団には任せられない」
 一刀両断したのは、外部からの補強に頼っているチーム作りだ。
 「2年ほど前の株主総会でも“不良資産”とか言われてましたが、同じことの繰り返し。毎年シーズン後に大リーグの(日本人)選手の獲得を目指すとかいうニュースが流れると、大変残念な気持ちになる。本当に変わらなければならないのはフロントの方々ではないか、という気持ちにすらなっている」
359 名前:匿名さん:2015/01/03 01:03
>>357
阪急に経営権は移るが、ナベツネの阪急アレルギーがひどく、阪急主体の保持を認めないから、身売りせざるを得ないというのが実情。
360 名前:匿名さん:2015/01/11 21:57
15年後の阪神の首脳陣
監督 金本  
ヘッドコーチ 福留
投手コーチ 下柳 安藤 井川
バッテリーコーチ 矢野 城島
守備コーチ 鳥谷 藤本 赤星
バッティングコーチ 関本 桧山 
走塁コーチ 赤星
361 名前:匿名さん:2015/01/12 10:54
>>360
金本は、阪神の監督は絶対やらないと明言している。
362 名前:匿名さん:2015/01/12 15:49
阪急が口出し出来るようになれば、身売りの確立は高くなる
だろうね。タイガースの将来が如何なるかは知らないが、
最悪の優勝だけはしてくれるなフロントと、縁切り出来るとし
たらファンにとって、本当のファンにとって此ほど喜ばしい
選択はないだろう。
363 名前:匿名さん:2015/01/18 18:28
今期の和田の1年契約ってなんの意味があるんだ?
アニバーサリーイヤーを生え抜き監督で祝いたかったのか?
昨期の終わりに候補が決まらなかったのか?

FA補強も失敗してるけど、金本・矢野・赤星と優勝メンバーOBにもふられているよ。
来てくれたのは、浜ちゃんとモンキー(和田が呼んでた)だけ。

もっと魅力ある球団づくりをしてくれよ。

ソフトバンクは良くも悪くもFA補強で狙った獲物は逃さないし、実績あるコーチも生え抜き問わず入閣してくれる。
日本一になっても監督は潔く退任するし。
何が違うかを考えないかん。
364 名前:匿名さん:2015/01/20 04:35
一撃!簡単!最速!30万円稼ぐ方法

ブログを作って月収30万円GET!知ってるか知らないかでは雲泥の差です。
本気で稼ぐ人以外はみない方がいいです。
お金を使わずにビジネスができます。
物販アフィリは月5000円以上稼いでいる人は全体の5%も満たないと言われています。
今回紹介するアフィリエイトは70%の人が稼いでいます。
完全無料でわかりやすく説明しています。
最後まできちんと読まれれば稼げる理由もわかります。
http:/shinblog1212.blog.fc2.com/
365 名前:匿名さん:2015/01/21 03:29
>>363
阪急出身の監督に無理矢理代えられそうだったので、80周年にかこつけて、今年1年は待ってくれ、と頭下げた結果が和田続投。
来年に首をすげ替えるのが確実だから、他の候補には手を出せなかった。
366 名前:匿名さん:2015/01/30 01:31
掛布も江夏もユニフォーム着てよ
367 名前:匿名さん:2015/01/30 15:48
理由からして優勝する気をかんじないね。
球団には無駄なプライドがあって和田には無駄なプライドもないか。
368 名前:匿名さん:2015/01/30 15:55
仁志に内野守走コーチ頼めないのかな。

雑誌のコラムで早稲田から最初から2塁手として入った上本は気にしていると書いてたな。
現役時代からポジショニングは素晴らしかった。
369 名前:匿名さん:2015/02/10 17:41
今の阪神の戦力なら野村さんみたいな人物ならリーグ優勝は堅いでしょうね!
あくまでも個人的意見ですけどね!
370 名前:匿名さん:2015/02/10 20:10
阪急が口をだしても身売りはない
理由
ナベツネの約束で阪急が
身売りしろと言えない
371 名前:匿名さん:2015/02/10 21:20
寄生虫邪魔脇いらね
372 名前:寺さん:2015/02/10 21:42
阪神OBは無能ばかり
373 名前:匿名さん:2015/02/11 16:02
阪神のOB全てが無能だというなら、阪急のOBが監督でも良い
んじゃない。無能者は多いのは事実だが、全ては言い過ぎだろ
う。吉田、岡田は優勝しているんだし、岡田は終盤まで熾烈な
優勝争いもしている。
無能な首脳陣も問題だが、それ以上に問題なのが無能以前の
存在で有る、フロント人材連中だろう・・此は致命的な問題だろう。
374 名前:匿名さん:2015/02/11 16:18
阪神のフロントは無能という表現が一番いい。
阪神の一番のネックはここ。わざと優勝せずに儲けるのが一番だと考えている。
そしてファンを騙す商法。
375 名前:匿名さん:2015/02/11 16:47
坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
376 名前:匿名さん:2015/02/11 17:35
375さん
何代か前フロントの話をしても
しょうがない
ただ今はフロントは無能
GM監督選びかたや
FAでの裏交渉しなかったり
377 名前:匿名さん:2015/02/12 22:00
>>376
グッズを作ったら、そのグッズが捌けるまで優先起用することが決められているという現実。
グッズ完売の目処がたったら肩たたき。

だから珍は選手から嫌われる。
378 名前:匿名さん:2015/02/14 18:19
>>359
>>370

ナベツネになんか関係ない!
379 名前:匿名さん:2015/02/15 13:24
阪神・和田監督 体調不良で練習欠席 高血圧の影響か
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/15/kiji/K20150215009813560.html

和田は 高血圧だって いつまで監督を続けられるかな?

選手を指導する立場なんだから監督は 食事の節制に努めないと・・・
380 名前:匿名さん:2015/02/15 14:41
何このアホな上から目線。なんで和田が一般人に食事の指導されなあかんねん笑
381 名前:匿名さん:2015/02/16 12:47
一日くらい入院していたようだね 

上から目線というが 誰がみても52歳で高血圧というのは 問題だ 
シーズン144試合もあるが途中でダウンの可能性も?  問題あったら平田がいるから代行になるのかも
382 名前:匿名さん:2015/02/16 13:39
いやぁ、だから食事の節制って。もともと高血圧なんだから食事(塩分)のことは言われてるだろうし気をつけてはいるだろうよ。
それより最近の調子は寒さとか特にストレスだろ。
急に変わる訳でもないのにそれで食事は気をつけてくれって言われてもな。
383 名前:匿名さん:2015/02/16 16:42
そら今季はストレスの溜まり具合は、尋常じゃ無いだろう事は
間違いなし。連日ストレスの溜まらない日は、試合の無いとき
だけだろうな? 若手は伸び悩みでベテラン期待も、息切れ
必死でストレスの、てんこ盛りシーズンの予想大!。

理由はチームも選手も二年と良いシーズンは続かない。
384 名前:匿名さん:2015/02/17 00:08
何も感じなさそうな前々監督の岡田でさえストレスで
体調を壊した事があるみたいなので、人のよさそうな
和田現監督には相当な重圧でしょうね。
385 名前:名無し:2015/03/04 13:50
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>



必須