テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900437
阪神タイガース来季の監督・コーチを考えよう
-
0 名前:匿名さん:2014/03/23 18:10
-
さて、どうなるか・・・明日以降から来週が勝負
-
186 名前:匿名さん:2014/06/22 17:42
-
>>185
いくらなんでも、日ハムに失礼すぎまっせw
あっちの方から、ノーサンキューでしょ。
とにかく、阪神生え抜きの監督、コーチは全て退陣願いたい。
その人達も生え抜き指導者に教えてもらってるから、いわゆる負の連鎖。
他球団出身の指導者が阪神の若手選手をみて、「こんなことも知らないのか」と
びっくりする状況をまず変えないとw
-
187 名前:匿名さん:2014/06/22 18:17
-
総理大臣もコロコロ変わり、阪神の監督もコロコロ変わり、誰がなっても一緒だと思う。引きずり落とす事しか考えてない。
-
188 名前:匿名さん:2014/06/22 18:43
-
阪神元球団社長がカツ!監督よりフロント変えろ
ttp://ameblo.jp/tottyan2010/entry-11034250779.html
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
ttp://ameblo.jp/104f/entry-11307187010.html
ttp://ameblo.jp/yametv/entry-10924988995.html
-
189 名前:匿名さん:2014/06/22 18:51
-
和田監督「このままいけばクビ」 株主総会で批判
阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が13日、大阪市内で開かれた。傘下の阪神で今季が契約最終年の和田豊監督に、男性の株主が「このままいけば続投はない。クビ」と指摘したことに対し、南信男球団社長は「まだシーズン中なので回答は控えたい」と言及を避けた。
チームは交流戦で不調に陥り、32勝30敗でセ・リーグ3位。その株主には不振の福留孝介外野手の2軍降格を「何でこのタイミングか。采配が訳分からん」と批判された。南社長は「苦しい戦いが続いて申し訳なく思っている」と謝罪した上で「ベンチが原因で負けた試合もあるかもしれないが、選手起用、采配は監督の専権事項。信頼して任せたい」と述べた。
-
190 名前:匿名さん:2014/06/22 22:29
-
ここ閉鎖でいいよ。しょうもない
-
191 名前:匿名さん:2014/06/23 08:01
-
首脳陣やGMの要請についてОBこそ拒否するべき!
阪神OB会々長
ttp://kawatou-kouzo.net/index.html
-
192 名前:匿名さん:2014/06/24 07:24
-
阪神の総帥ほえた!“首脳陣は危機感なさすぎ”
ttp://ameblo.jp/basewill/entry-11795248899.html
てよく言うわ!
一番危機感をもっていないオーナーが、他人事のように危機感無いて!
大笑いさせてくれるね。危機感の欠片も無いから和田に監督やらせたん
でしょうに、わしゃ知らんとでも言いたいのだろうか?
-
193 名前:匿名さん:2014/06/26 00:15
-
岡田監督以外でお願いします。岡田監督復帰だけはやめて欲しい。
-
194 名前:匿名さん:2014/06/26 00:20
-
吉田は三回監督になったんじゃなかったか?岡田にもチャンスがある
-
195 名前:匿名さん:2014/06/27 07:27
-
野村氏は「オレが見る限り、無理」と今季の闘いぶりをバッサリ予想。
和田豊監督について触れ「(阪神の監督当時)和田は選手、コーチとして使った。
コーチには向いているけれど監督の器じゃない。
とても真面目だけれども監督としてはしんどい。星野(楽天監督)のような監督らしい雰囲気がない」と厳しく述べた。
-
196 名前:匿名さん:2014/06/27 14:46
-
今欲しいのはカリスマ性のある監督
例えば星野よに
今フリーの中でカリスマ監督誰だろう
-
197 名前:なにがしたいねん和田:2014/06/27 16:16
-
梅野と藤浪を一流にできるコーチをちゃんと考える監督。
まあ一流になる奴はどんな状況でもなるんやろうけど今の阪神の環境はかわいそすぎる。
-
198 名前:匿名さん:2014/06/27 23:35
-
矢野以外に誰がいる?
-
199 名前:匿名さん:2014/06/28 00:08
-
ゴジラ松井でさえ原の下でコーチをって時に阪神にいきなり矢野や金本が監督になるってどうかな?
-
200 名前:匿名さん:2014/06/28 00:12
-
和田年内休養で高代代行とかならないかねえ。
-
201 名前:匿名さん:2014/06/28 00:14
-
高代、現実的で 可能性高い
-
202 名前:匿名さん:2014/06/30 18:35
-
和田も監督の就任要請は拒否した方が良かった。
和田は自分から監督を辞めて退団せよ!
退団の際にはフロントに対して逆らってやれ!
どうせ、フロントは無能なんだから
今の首脳陣を就任させたのは誰なの?
坂井オーナーと南球団社長に任命責任あり、よって、引責辞任せよ!
フロントが使いやすいから監督を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督を選ぶべき!
それが出来ないならフロントの方が辞めるべき!
-
203 名前:匿名さん:2014/06/30 21:22
-
>>202
だから自分のスレで一人でやってろって。
どうせ誰も相手にしないって。
-
204 名前:匿名さん:2014/06/30 21:24
-
外様でも生え抜きでもど素人でも誰でもいいよ!
しょうむ無い聖域をこしらえんかったら!
-
205 名前:匿名さん:2014/07/01 07:40
-
怒りの株主!フロント断罪「親なら今の阪神には任せられない」
サンケイスポーツ 6月14日(土)7時0分配信
フロントも断罪! 13日の阪急阪神HDの株主総会では、チーム作りについても厳しい声が飛んだ。ある男性株主は元メジャーやFA補強などを重視する球団方針を“金満”と指摘し、永年の課題が解消されないチームについて「親であるならば、こういう球団には任せられない」と言い切った。
まるで2年前のVTRをみているかのようだ。和田采配批判が一段落した矢先、今度は別の男性株主が球団フロントの姿勢を糾弾した。
「お金さえ出せば誰でも獲れるという風潮は、青少年にとっても悪い教育になっている。親であるならば、こういう球団には任せられない」
一刀両断したのは、外部からの補強に頼っているチーム作りだ。
「2年ほど前の株主総会でも“不良資産”とか言われてましたが、同じことの繰り返し。毎年シーズン後に大リーグの(日本人)選手の獲得を目指すとかいうニュースが流れると、大変残念な気持ちになる。本当に変わらなければならないのはフロントの方々ではないか、という気持ちにすらなっている」
-
206 名前:匿名さん:2014/07/06 20:35
-
横浜を食い物にして和田がしぶとく実績を残すか?
-
207 名前:応援歴61年:2014/07/09 01:38
-
私は江川卓氏が監督に最適と思います。阪神在籍1日ですが、理論的で頭脳派しかも明快。皆様はどう思いますか?
-
208 名前:応援歴45年:2014/07/09 07:17
-
悪い冗談だと思いますなあ。
-
209 名前:あ~しんど:2014/07/11 12:05
-
応援歴42年、自分より長く阪神ファンとして耐えてこられたと思うと
頭が下がります。
江川…悪くないけど未知数ですね、その流れなら掛布監督、江川ヘッド
平田作戦、佐藤投手、(打撃は岡田か真弓希望だけど厳しいから金本)って
感じかな?
-
210 名前:匿名さん:2014/07/12 05:38
-
次は外様か?
-
211 名前:匿名さん:2014/07/12 09:23
-
江川阪神対原巨人
ワクワクする
-
212 名前:匿名さん:2014/07/12 09:24
-
落合が中日辞めた時に阪神監督に招聘しておくべきだった ナベツネは鋭かった
-
213 名前:匿名さん:2014/07/12 09:25
-
和田続投だろうが、佐藤義則をコーチにしたいね 藤浪が潰される前に
-
214 名前:匿名さん:2014/07/12 09:28
-
GMは星野でお願いします
田代や佐藤、康友やデーブも阪神に
-
215 名前:匿名さん:2014/07/12 10:22
-
Aクラスなら続投でしょ きっと。
-
216 名前:匿名さん:2014/07/17 06:45
-
例え、Aクラスでも和田はやめた方がいい!
なぜなら、和田は監督に向いてない。他球団のコーチになるべき!
-
217 名前:匿名さん:2014/07/17 07:10
-
和田はフロント入りが一番いい
監督は野村、星野ようにフロントに注文出来る監督がいい
-
218 名前:匿名さん:2014/08/16 15:22
-
そろそろ掛布監督を!
-
219 名前:匿名さん:2014/08/16 15:39
-
>>218
残念ながら、山田久志で決定。
-
220 名前:匿名さん:2014/08/16 17:28
-
星野や野村ように発信力ある監督がいい
フリーかフリーなりそうな中で
誰でしょ
-
221 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/16 17:43
-
ゲットン!222ゲットン!
-
222 名前:匿名さん:2014/08/18 21:47
-
営業面から検討しても来年は掛布監督でしょ。
週刊誌に掲載されてたで。
観客動員数が減少してる、和田監督の選手起用や采配では客もひくわ
-
223 名前:匿名さん:2014/08/19 00:54
-
矢野監督希望 ヘッドコーチ金本、ピッチングコーチは下柳、守備走塁コーチ赤星・藤本、掛布はGMで!
-
224 名前:匿名さん:2014/08/19 01:43
-
和田続投だよ 優勝争いしてるんだから
その場合でも掛布をコーチにしてほしい
-
225 名前:匿名さん:2014/08/19 03:44
-
優勝してもしなくても、和田は今年で終わりだと思う。
>>222さんの言うように、営業面では和田だと限界がある。
チケットやグッズの売れる金本、矢野、桧山がチームを去って、野手に客を呼べるスター選手がいない。
優勝できなければ責任を取って…と言えるし、優勝しても勇退と言えるし、
ともかく地味で客の呼べない和田は一区切りだと思う。
次の監督の候補は、掛布が既定路線で、可能性のあるのは内部昇格の平田か、岡田の再登板。
木戸もコーチ経験は豊富だが、このままフロントに残りそう。
今季チームがボロボロなら今オフに岡田再登板もあったかもしれないが、リーグ上位で終わりそうなので、
このまま掛布が引き継ぐようになりそう。
問題は、マトモなコーチ経験も少ない、一介の打撃コーチである掛布が受けるかどうか。
いきなりの監督就任より、平田監督の元で2年間研修という可能性も。
掛布50%、岡田25%、平田20%、和田続投5%くらいかなと思います。
2~3年掛布、その間にコーチ経験を積んだ矢野・桧山がその次かな。
阪急人脈の登板は無いんじゃないかな、当分。
-
226 名前:匿名さん:2014/08/19 20:56
-
=226さんの意見に同意!
掛布でしょ。
阪神首脳はタイガースを利益を生む道具ちしか考えていない
-
227 名前:匿名さん:2014/08/19 20:57
-
=226さんの意見に同意!
掛布でしょ。
阪神首脳はタイガースを利益を生む道具ちしか考えていない
-
228 名前:匿名さん:2014/08/19 22:24
-
掛布監督なら
真弓打撃
梨田バッテリーコーチ
吉井投手コーチ
掛布の後梨田が監督。
-
229 名前:匿名さん:2014/08/19 22:27
-
>>225 中村GMが辞めない限り岡田の再登板は100%ない。
岡田がオリックス監督の条件が中村を編成から辞めさすことが条件だったから。
-
230 名前:匿名さん:2014/08/20 08:53
-
次期監督は8月半ばから9月初めにかけて検討される。
優勝争いの真っ最中に監督更迭の情報が漏れることがあるが、これによりせっかく優勝のチャンスがあってもチームの雰囲気に影響して潰れる可能性が出てくる。
そうなったら、和田更迭を決めた役員たちの責任問題になりかねない。
和田自身が辞めたいといわない限り、ほぼ100%和田続投で間違いない。
-
231 名前:匿名さん:2014/08/20 09:26
-
星野ような剛腕がフロントに
入れば変わる
たとえ和田が残留しても
-
232 名前:匿名さん:2014/08/20 12:33
-
組織なんて焼けた石1個入れるだけで変わるもんだよ。
別に上の人間に辞めろ辞めろ言わんでも。
俺の前の会社も社長が息子の代に変わって経営企画室なるポジションが出来て
そこに外部の人間1人入っただけで結構空気が変わった。
役員とか部長クラスとかほとんど前のままだったのに。
-
233 名前:匿名さん:2014/08/20 20:27
-
馬鹿だね、営利目的やから和田の続投はないよ
集客力のある人物が来季監督に就任
-
234 名前:匿名さん:2014/08/20 20:28
-
馬鹿だね、営利目的やから和田の続投はないよ
集客力のある人物が来季監督に就任
掛布しかいないよ
-
235 名前:匿名さん:2014/08/21 18:46
-
>>229
もっと言えば、鳥谷が反岡田。