テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900437

阪神タイガース来季の監督・コーチを考えよう

0 名前:匿名さん:2014/03/23 18:10
さて、どうなるか・・・明日以降から来週が勝負
236 名前:匿名さん:2014/09/06 07:16
和田と中村の続投断固反対!

和田は監督に向いてない。
来季以降は他球団のコーチ(特に在京球団)をやるべき。

球団側が和田と中村を続投させるのなら南球団社長と坂井オーナーがやめれ!!
237 名前:匿名さん:2014/09/06 07:37
岡田はチーム内で支持がないみたいな書き込みがあるけど、実際、どうなの?
238 名前:匿名さん:2014/09/06 07:46
和田はチーム内では信頼されてるのかな
239 名前:匿名さん:2014/09/06 07:48
掛布がユニフォーム着れることが最優先 監督であれコーチであれ 一軍であれ二軍であれ
240 名前:ゴーイング:2014/09/06 08:10
阪神さんも中畑監督みたいに江川監督とか面白そうです。赤星さんもコーチに。中継中うるさいだけの実況アナは必要ありませんので上田晋也さんに任せましょう。視聴率もアップ。ありささんを球団特別マネに。亀梨さんは結構です。

ってのは冗談で、ただ江川さんの監督としての力量を見てみたいです。巨人監督でもいいです。

10年以上前から江川監督を夢見てる私が、今朝起きたばっかりでまだ寝ぼけてる意見です。
ごめんなさい。失礼。
241 名前:匿名さん:2014/09/06 12:13
>>239
掛布がユニフォームを着るのは、負広院政が続くのと同義だからなあ。
242 名前:匿名さん:2014/09/06 12:14
>>240
江川監督は見てみたい。
落合みたいで、外野の声に惑わされない強靭なチームを作りそう。
243 名前:匿名さん:2014/09/06 21:56
知将・野村克也か闘将・星野仙一といったカリスマ監督を
迎えたいですが
*知将は年齢や前回辞めた経緯
*闘将は現楽天監督
といった状態なので100%無理ですよね。

後はワンポイントで梨田監督(掛布打撃コーチ→そのまま監督)
にわずかな希望をもってます。
244 名前:匿名さん:2014/09/06 22:02
今年優勝できなったら和田が監督では永遠に優勝できないと思うので、優勝
逃したら今年で監督を辞めて欲しい。
245 名前:匿名さん:2014/09/06 23:30
今の阪神は南球団社長がガンだから、上層部がかわれば変わる。
246 名前:匿名さん:2014/09/09 19:03
>>245
まあ、身売りだろ。
247 名前:匿名さん:2014/09/10 07:42
坂井、南、中村、和田がいる阪神に未来はない
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1tk23/article/516
 
坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てん」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
9日の巨人戦を見守った阪神・坂井信也オーナー(66)=阪神電鉄会長=が、球場正面の関係者入り口を出たところで、一部ファンから痛烈な野次を浴びた。
「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
 しんらつな声を背中に受けながら、総帥は黙って迎えの車に乗り込んだが…。逆転優勝が遠くかすむ4連敗に、虎党のいらだちも限界に達したか。トップが直接、“暴言”ともとれる野次をぶつけられる事態に発展してしまった。
 坂井オーナーは、真弓政権下の2011年10月2日、中日戦に連敗し、クライマックスシリーズ(CS)出場さえ危うくなった試合後にも「いつまで真弓にやらせるんや!! こっちは高い金を払ってるんだ。ふざけるな」と強烈な批判を浴びていた。
 球団広報によると3年前とこの日の“発声者”は、同一人物であると言うが…。心ない罵声だが、言い返すことができない現状もある。食らいつく姿勢だけは見せないと、ファン離れが加速する。
248 名前:匿名さん:2014/09/10 17:05
掛布監督 佐藤義則ピッチングコーチ これに平田や木戸を加えたら、そこそこのスタッフになる
249 名前:匿名さん:2014/09/10 17:06
年齢が若かったり、選手時代の実績がない人は、選手をまとめられないよ
250 名前:匿名さん:2014/09/10 17:18
星野監督以降無いものは素直さでは?
岡田、真弓、和田は怒りや喜びを出す事が余りにも下手クソです。
どなたが監督に就任しても喜怒哀楽を素直に出す方がいいですね!
ただし、コーチ陣は高代さんに近いレベルの人材が欲しいですね!
251 名前:匿名さん:2014/09/10 17:27
 >251 → 喜怒哀楽を素直に出す方がいいですね!

 全く同感だ。今年、暴力事件で週刊誌に出た佐伯中日二軍監督が良いよ。多分、
首だから引き取ってくれ。
 喜怒哀楽が判りやすいのはデーブ大久保、阪神中西投手コーチもいるが、おすすめ
は高木守道前中日監督。とにかく切れやすく、ちょっと勝てばリップサービスでへら
へらしてくれる。負けたときの哀愁感じはハンパなく暗い。ただし、監督としての手腕
と人格的な面は期待しないでくれ。喜怒哀楽だけは瞬間湯沸かし器だからな。

 どうせ、ポカダが帰ってくるんだろ。ポカダ「またワシに声掛けするんやろ。俺しか
いやせんしな。そらそうよ。」 また、暗くてつまらない野球が見れそうで良かったろ。
バアブ
252 名前:匿名さん:2014/09/10 17:41
もう掛布しかないのと違うか。
253 名前:匿名さん:2014/09/10 17:56
平田監督、木戸ヘッド、掛布打撃とかも面白そう。

矢野、今岡、赤星、下柳も入閣してほしい。
254 名前:匿名さん:2014/09/10 18:54
高代が監督やればいい。

山田勝彦がヘッドで
高代ならいいコーチ知ってそうだし
255 名前:匿名さん:2014/09/10 19:45
矢野監督
256 名前:XXXXXG:2014/09/10 19:56
岩田空気読めないやつやな
257 名前:匿名さん:2014/09/11 01:37
>>254
オッ、いいこと言うね。同意見ですよ。
ど根性野球よ。オーソドックスな野球なんて。大阪らしくないね。
高代に丸投げする方がずっとましです。
258 名前:匿名さん:2014/09/11 02:21
掛布以外ならみんながガックリする 待ったなしだ
259 名前:匿名さん:2014/09/11 02:22
高代は優秀だ 来季もいてほしい
260 名前:匿名さん:2014/09/11 10:46
笑える程過大評価だな! 掛布監督てね・・・・笑う
261 名前:匿名さん:2014/09/12 22:39
和田監督続投なら矢野を入閣させて
和田→矢野と禅譲の流れを作って下さい!
暗黒時代のOBを入れる間を作らせないで!
262 名前:匿名さん:2014/09/12 23:10
掛布、梨田、平田、岡田、金本、矢野、広澤、古田、この中から決まるかな?
263 名前:掛布監督:2014/09/13 00:33
一番盛り上がるのは金本、矢野かな
梨田、古田、広沢とか候補に出てます?
個人的には古田もいいですな、
264 名前:匿名さん:2014/09/13 01:29
掛布監督は見てみたいけど、若手野手を育てるために、今のポジションにいてもらわないといけないと思う。

お子様選手の多い阪神の監督にはモチベーターの能力は必須で、それ以外の能力はなくていいぐらい。
265 名前:匿名さん:2014/09/13 01:36
阪神の監督は、生え抜きやないとおもろない。
266 名前:匿名さん:2014/09/13 02:23
金本や矢野がうまくいくとは思わない 掛布でなきゃ失望感しかない
267 名前:匿名さん:2014/09/13 08:50
金本なら少しは球団に意見が言えるのかな?和田ほど言いなりになるイメージはないが。
268 名前:匿名さん:2014/09/13 10:13
来年の監督は平田の昇格が有力だと思うよ。
269 名前:匿名さん:2014/09/13 14:02
掛布のユニフォーム姿が見たい 見たくて仕方ない
270 名前:匿名さん:2014/09/13 16:55
17対3 やられ放題   なんやこれ! 一枝さん曰く「腹の立てようが無い!!!」一層日本記録まで行ったらどない?
とにかく監督を決める人を変えなどうにもならん!
271 名前:匿名さん:2014/09/13 16:59
おかちゃんのくじ引きがみたい!
272 名前:匿名さん:2014/09/13 17:35
平田、広澤でいいじゃん!!
273 名前:匿名さん:2014/09/13 17:48
投手コーチは下柳が絶対にいいよ。
理論もしっかりしてるし、恐怖で投手陣が引き締まると思うよ(笑)
まあ、矢野も入閣しないと受けないだろうけど。
274 名前:匿名さん:2014/09/14 09:27
下柳いいね。監督でもいいんじゃない?フルボッコにされて降板しても、ベンチの最前列で声だしてたし、そういう人ならチームまとめられそう。
275 名前:匿名さん:2014/09/14 16:20
もう 落合監督しかないでしょう。礼を尽くして来てもらう以外にぬるま湯阪神を
改革出来る人はいない。  絶不調 鳥谷をなんとかしないと、ぬるま湯は治らない。
落合なら出来る、やってくれる。
276 名前:匿名さん:2014/09/14 16:26
今、阪神で一番やめるべきなのは南 

〔阪神タイガース〕自力優勝消滅、、南信男代表取締役社長の解任動議を!
ttp://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/0f329eae1c8b70f32e3066c27d13798f
277 名前:匿名さん:2014/09/15 00:33
阪神のフロントの坂井と南は和田監督をあまり代えたくないみたいですね。
278 名前:匿名さん:2014/09/15 02:17
坂井と南の仕事は優勝させることじゃないからね。
あくまでお金やりくりだし
279 名前:匿名さん:2014/09/15 02:34
フロントが使いやすいから監督を選ぶのじゃなくて優勝狙うための監督を選ぶべき!
それが出来ないならフロントの方が辞めるべき!

坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006
280 名前:匿名さん:2014/09/16 19:14
球団社長の南について

1、全く野球を知らない野球素人。
  スポーツは野球よりサッカーが好き。

2、5年前のV晩の戦犯者

3、星野ば勢いよく追い出した

4、給料泥棒たるコバヒロの獲得に手を出した

5、他人の批判を聞きたがらない



監督や首脳陣の就任については外部招へいせずイエスマンОBばかり集めて金のことしか目にない

まさに金満球団社長だ!

こいつは球団をメチャクチャにしていてそういう自覚なし。

よって、いくら仕事でも辞任して野球と関わるべきじゃない。
281 名前:匿名さん:2014/09/16 19:34
岡ちゃんのくじ引きに賭けよう
282 名前:匿名さん:2014/09/16 19:39
そんなに掛布のユニホーム姿が見たければ、此処のボードに書き込まず
二軍の練習場に行けや!  うざすぎるんじゃ!
283 名前:匿名さん:2014/09/16 19:42
くだらなすぎて・・ユニフォームをユニホームと間違えてしもたやないか!
284 名前:匿名さん:2014/09/16 19:49
結局和田続投❓
ぬるま湯監督続投
フロントはぬるま湯がいいみたい
285 名前:匿名さん:2014/09/16 22:02
コーチの大幅入れ替えはするべし!




必須