テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900435
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2014/03/21 14:47
-
セ三連覇、日本一奪還に向けて行きましょう
-
901 名前:匿名さん:2014/04/02 21:30
-
いたる・・・おじさん泣きそうだわ
-
902 名前:匿名さん:2014/04/02 21:30
-
この回10点目。風呂入るか。
-
903 名前:匿名さん:2014/04/02 21:31
-
橋本打って5点勝ち越したけどまだわかんないぞ、この試合は。
ほんとこんな試合ばっか、横浜戦。
つかれるし、時間もかかるし。
終わんの11時過ぎんじゃないの。
-
904 名前:GM希望:2014/04/02 21:33
-
いやー凄い試合だ。
5点差でリードしてしまったけど、ハマスタだからなあ。
このまま終わるかなあ?ちょっと心配。
-
905 名前:匿名さん:2014/04/02 21:33
-
この板の人たちの見解はまったくあてにならんな
-
906 名前:匿名さん:2014/04/02 21:34
-
敵ながら厳しいことを言うようだけど、DeNAの山口は環境変えた方が
いいのかと思う。抑えの座を奪われてから駄目になっているのでは。
セットアッパーは向かない。先発に転向させるか、トレードで移籍
させるかしかないな。中畑監督にも厳しいことを言わざる得ない。
山口のプライドを尊重さえているつもりだけど、大炎上されたら、
頭冷やさせて交代させないと、ずるずる悪くなる。リセットさせないと
いけない。三嶋を開幕投手させたのも間違い。昨年4勝9敗だろう。
小川とか菅野と全然違いすぎる!!大量差で見ていないけど、
ブランコの守備固めも早すぎる!!4番だから、守備固めするのなら、
8回ぐらいからにするべき!!故障なら別だけど。6回ぐらいで
守備固めするのは、相手チームに隙を与えている。まして、巨人戦での
成績が極端に悪いのに、それは駄目。はっきり言って悪いけど、
ヤクルトの方が強い!!
-
907 名前:匿名さん:2014/04/02 21:36
-
今年は春先は絶好調だが、後から反動あるんじゃね?
例年なら春先うてないのが当たり前だったが‥
なんか嫌な予感するんだが…
-
908 名前:匿名さん:2014/04/02 21:37
-
またマシソン。
投げ過ぎだね。
まー、へたに青木なんぞ挟むとまた流れ変わるし、しょーがないか。
山口調子悪くて使えないって噂はほんとっぽいな。
9回はまた西村だろう。
-
909 名前:名無し:2014/04/02 21:39
-
この点差で山口出ないとは調子イマイチ!
マシソン故障するぞ
-
910 名前:WT:2014/04/02 21:41
-
マシソン連投やめてくれ…
-
911 名前:匿名さん:2014/04/02 21:42
-
マシソンは 調子悪すぎだね 出るたびに失点だ
-
912 名前:匿名さん:2014/04/02 21:46
-
思うんだけどカード一回りしたら今度は全く打てなくなる気がするんだが…春先に打ちまくるのは縁起が悪いぞ
-
913 名前:匿名さん:2014/04/02 21:48
-
一言いわせて。
もう少し手加減しなはれ。
-
914 名前:匿名さん:2014/04/02 21:53
-
そもそも一年中打ちまくる必要なんかない。
投手力含め1年終わった時にトータルで他球団を上回ればいい。今は打線がチームを支えてるよね。
昨年は阿部が打てないときはまず勝てなかったんだよ。今は阿部以外でも点が取れる。
-
915 名前:匿名さん:2014/04/02 21:53
-
>913さんへ、そんなこと言ったらきりがない。春先から打てるチーム
だったら、相手チームにとっては脅威になる。多少の反動はあるけど、
総合的に考えたら、最初に印象付ける必要はある。
打てない時に守り勝つ野球が総合して出来ていればいいのである。
打てない選手をカバーし合う精神が必要である。抑えても打てないで
負けるのなら仕方ない。大量得点しても、それ以上取られて負けるのは
始末に悪い。何点取ったら勝てるかわからない野球だけはしたら駄目。
-
916 名前:匿名さん:2014/04/02 21:54
-
これ絶対後から巨人打線打てなくなるぞ
お前ら喜んでるが反動があった時の事考えてるか?
春先良くて春以降から打てなくなるパターンやん
-
917 名前:匿名さん:2014/04/02 21:55
-
藤村もようやっとるわ
おじさん号泣
-
918 名前:匿名さん:2014/04/02 21:55
-
>>912
参考に去年
広 8(ホーム)→14(ビジター)
De 17(ビジター2試合)→30(地方ホーム)
中 21(ホーム)→11(ビジター)
神 0(ビジター)→13(ホーム)
ヤ 13(ホーム)→5(ビジター)
-
919 名前:匿名さん:2014/04/02 21:55
-
片岡のイタイイタイ病と井端の故障のおかげで、大穴の藤村がまさかのレギュラー奪取ですか!?
藤村大きく変わったな。
大補強にもうレギュラーダメもとと開き直ったか、去年みたく何事にも焦ってないよね。
プレーに落ち着きがある。
-
920 名前:匿名さん:2014/04/02 22:00
-
うわっ、欲かいて青木出しやがった。
流れ変わるっちゅーねん。
こういう大荒れの試合は、引き締めて行った方がいいんだが。
-
921 名前:名無し:2014/04/02 22:04
-
梶谷や筒香と続くから仕方ないよ!
巨人の投手も先頭打者出し過ぎ!
高橋尚はよく後輩に打たれる!
勝ち投手は東芝の後輩香月だね
-
922 名前:匿名さん:2014/04/02 22:04
-
ここまでの大逆転での点差では、人間の心理を考えたら
流れが変わらないよね。
-
923 名前:匿名さん:2014/04/02 22:08
-
いやそんなに甘い考えしたらいかんよ
もしこのまま秋までこの調子なら絶対おかしいと思うだろ
-
924 名前:匿名さん:2014/04/02 22:11
-
>>916
そこに中井が帰ってきて蘇るわけだ
-
925 名前:匿名さん:2014/04/02 22:11
-
てか、おまえらの納得する展開ばかりなら5球団炎上で巨人100勝してまうがw
そこまで望むのか? 要するに文句を言うことによって自分を誇示したいだけだろ。 一般的にみても巨人の選手はがんばってるほうだろ。応援と言うよりけなす一方だな、お前らの応援する選手は活躍した選手だけ。
-
926 名前:匿名さん:2014/04/02 22:12
-
香月・青木の移籍組は良かったけど、宮國・笠原の若手はさっぱりでしたね。
今年は打線頼みか?
-
927 名前:匿名さん:2014/04/02 22:15
-
>>916
格下に見える相手投手を考えれば実力通りの打線だと思いますよ。
ただ昨日の久保みたいにきっちり投げられたらさすがになかなか点は取れない。
-
928 名前:匿名さん:2014/04/02 22:16
-
反動があった時どういう反応するのかな?
なんかおかしな事ばかり続いてるよね?
毎回二桁なんてゲームでもないんだけどね…
-
929 名前:匿名さん:2014/04/02 22:17
-
結局は投手なんだよな、今日も昨日も投手力紙一重で勝負が決まってくる。今季気をつけるチームは先発力のある広島だと思う。
-
930 名前:匿名さん:2014/04/02 22:19
-
>>925
100勝はなかなか難しいな。100勝よりは100敗の方が簡単に思える。
延長15回で引き分けなら可能性はあると思うけど。
ただ100勝はいい区切りなのでチャンスがあれば狙ってほしいですね。
-
931 名前:匿名さん:2014/04/02 22:20
-
圧勝したのに次の試合惨敗するチームは弱い、なんだかんだで接戦でも試合をものにするチームは強い。巨人はやはり強いよ。寺内、片岡、井端ぬけても藤村3安打、戦力が落ちない。
-
932 名前:匿名さん:2014/04/02 22:22
-
>>925
皆が罵倒するのは100勝を目指すものなら納得するけど、選手も大変やな、活躍せな応援されんしw
-
933 名前:匿名さん:2014/04/02 22:26
-
ロペス5試合で4本目w アンダーソンもすでに2本 こんな助っ人コンビ巨人史上過去最強になるかもな。
ロペス 310 36本 105点
アンダーソン 327 31本 87点
まじでこれくらいやりそうな勢いだな。
-
934 名前:匿名さん:2014/04/02 22:28
-
原がぷるぷる怒ってるとおりでしょ。
終盤の攻撃ったって、あんなもんたまたま。
獲れる時に点獲ってないもんな。だからごった煮みたいな試合になった。
ピンチで相手投手がすげーならまだしも、ふらふらの新人ピッチャー助けてアホだわ。
あと、勝呂は三塁コーチャーもういいだろ。
いつまでやらせてんだよ。まだ始まったばかりで何度本塁憤死させてると思ってる。
-
935 名前:匿名さん:2014/04/02 22:34
-
あえて弱点を言うなら投手力だな、澤村が中継ぎにおったら楽やろな。とりあえず、青木みたいに中継ぎトレード案も考えてみたい。鬼屋敷や大田あたりで狙えんか?
-
936 名前:匿名さん:2014/04/02 22:37
-
勝利を喜んで何が悪い
つまらんやつらやな
>>925この板は選手が自分の子供と同じくらいのおっさんばっかなんやろうな、きっと
-
937 名前:匿名さん:2014/04/02 22:38
-
広島・DeNAがんばれ!!
ファンでも、独走はおもしろくない。
今日なんかは、一方的な試合のはずでしょ~
春高じゃねーんだから…まったく
-
938 名前:匿名さん:2014/04/02 22:40
-
しかし安打ー損が中軸打てるとはな…
外人はわからんねえ
-
939 名前:名無し:2014/04/02 22:40
-
ドラフトで投手を高卒しか取らないからこうなる!
投手くれそうなチームありません!
澤村もランナー出したら笠原あたりとそう変わらないかなあと!
明日阿部は休みだろうな
-
940 名前:匿名さん:2014/04/02 22:42
-
先日も今日の試合も一度打線の流れを切ってしまっているのはヨシノブだよね
先日も今回も三振じゃなくてせめて外野フライでも打っていればもっと
楽な展開になったろうし5連勝だったでしょ。打線の良い流れ切っちゃってる
のはヨシノブだよ。とりあえず満塁でヨシノブはやめたほうがいいと思う。
-
941 名前:匿名さん:2014/04/02 22:45
-
久保まで復活したらもう若手が投げるところが無いね
福田も下で頑張ってるようだが
このままでいいんじゃない
山口の代わりなんておらんよ
-
942 名前:WT:2014/04/02 23:07
-
宮國はやっぱりあかんか…
澤村はよ帰ってきてくれ…
-
943 名前:名無し:2014/04/02 23:08
-
山口の代わりはドラフトで!
社会人左腕でも取りそう!
そして広島サヨナラ勝ちか!堂林ライトにサヨナラ弾!
-
944 名前:匿名さん:2014/04/02 23:12
-
勝ってんのにごちゃごちゃうるせえな。
親に甘やかされたガキは、何もかも自分の思い通りにならんといかんてだけだろ。
-
945 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2014/04/02 23:18
-
お疲れ~
現在スタジアムを出て宿泊ホテルに着いた
ソープ行くつもりだったが高いのでデリでも呼ぼうかとおもってるが‥
でも風俗関係ならやっぱ熊本が一番ですね!
明日は公休なんで思う存分楽しんでくっけん!
-
946 名前:匿名さん:2014/04/02 23:18
-
全体的にどのチームも打力あるよな? ボールって同じ?ストライクコースも狭くなってないか?
-
947 名前:匿名さん:2014/04/02 23:38
-
最近投げないと思っていたらとうとう山口までインフルエンザかよ、これは
痛い、一軍選手にこれからどんどん蔓延したらやばい。
-
948 名前:WT:2014/04/02 23:50
-
山口ってインフルエンザやったんか…
-
949 名前:匿名さん:2014/04/03 00:05
-
947
ボール良く飛んでるよね
巨人戦だけしか見てないからかもしれないけど^^
-
950 名前:匿名さん:2014/04/03 00:34
-
>>949
日本の投手ってメジャーの投手みたいに動く球ではなくて綺麗な回転の球
だからボールの反発係数以上に当たると飛んでいくのかもしれない
日本の選手がメジャーでホームラン打てないのはストライクゾーンだと思う
松井とイチローが打ったのは低め打てるから。 日本は内角打てないと
起用してもらえないけどメジャーは逆
新庄がそこそこ打てたのはわかる気がする
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。