テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900435

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦

0 名前:匿名さん:2014/03/21 14:47
セ三連覇、日本一奪還に向けて行きましょう
751 名前:匿名さん:2014/04/01 00:26
西岡は軽傷だったけどさ、インプレーでも審判の判断で試合止める事は考えるべきだよ。

サッカーは止めるからな。

例えば、長野がいきなり倒れたとする。
脳梗塞とか
その時すでに投球していて、打者が打った打球が長野のポジションへ、

他の外野手が内野に返すまで、長野はほったらかしでいいのかな。

不足の事態は、審判の権限で、インプレイでも試合止める事は想定しとくべきだ
752 名前:匿名さん:2014/04/01 03:13
立場が変わって片岡と長野がぶつかってたら阪神ファンなら蛍の光やってたんじゃない?
753 名前:匿名さん:2014/04/01 07:28
巨人だけじゃなく、どこの球団の選手も、ケガなく、最高のプレーを見せていただきたい 野球ファンはみんなそう思っています
754 名前:匿名さん:2014/04/01 07:31
サッカーはライン割るまで止めないけど、野球は審判が止められるよ。ボールが変なとこ入って取れなくなった場合とか。
おとといの場面なら、インプレーの状態でもテイクスリーベースで止められる。
そんな判断する審判は絶対いないけどね。
755 名前:名無し:2014/04/01 07:41
勝呂はまた壊れた信号機やるのか!
みんな寺内みたいに手で滑り小麦粉じゃなかったこむスライデングをキャンプで練習したのか?
やってないよね!
そんなに大和や荒波あたりにゴールデングラブ取らせたいんか?
どうやらホームでアウト120でギネスでも作るんか(笑)
内海や宮國は得点圏で期待出来るぞ!
相手捕手はいいが到走れ!大島(中日)あたりに盗塁に負けてはあかんぞ!
なか卯の親子丼沢山食べて奮起するんだ!
756 名前:匿名さん:2014/04/01 07:48
楽天の康友がコーチやればよかった
757 名前:匿名さん:2014/04/01 08:13
サッカーはライン割らなくても止めるよ
758 名前:名無し:2014/04/01 08:56
将来的にはサードのベースコーチは二岡さんあたりだろうな!
まあセ・リーグは盗塁自動販売機投手から如何に稼ぐかだね!うちも多いじゃん!笠原とか!杉内とか!
まあだいたい30越えなかったら盗塁のタイトルはレベルが低いから辞退してほしいような!
759 名前:匿名さん:2014/04/01 09:29
原沢がドミニカの独立リーグでプレー
しているグラン・マコーン内野手(22)の調査をスカウトに行わせている事が分かった。
マコーン内野手は190㎝89㌔で右投右打
昨年のリーグ戦では打率322・33本・96点で三冠王のタイトルを獲得した!
巨人は年齢も若くのびしろもあり日本球界に慣れれば大物になれると判断。
本人も日本でプレーしたいという意思があり条件面で問題なければ育成枠で獲得の検討をしているとの事だ。
ドミニカのゴジラが巨人で大暴れする日も遠くはないだろう。
松村豊司
760 名前:匿名さん:2014/04/01 10:13
内野はイラないだろ
761 名前:匿名さん:2014/04/01 11:02
今日はともかく2,3戦目はノーガードの打撃戦だな。
あたりまえだけどベイも3連勝狙ってるみたいだが
打線絶好調なうえリリーフ陣で勝る巨人が3連勝かな?
ただ好調のときは初物外人と尚成みたいなベテランは怖くもある。
762 名前:GM希望:2014/04/01 12:04
ベイとの試合が一番ハラハラする。
去年やられた7点差からの逆転とかはベイスターズしかできないと思います。
まだ寒いからね。怪我だけはしないように。
3連敗しなければいいんじゃない?
763 名前:匿名さん:2014/04/01 12:06
こんな裏口入学者多数のチーム応援するチビッ子いるのか?
764 名前:匿名さん:2014/04/01 12:09
千葉の通り魔の犯人も巨人ファンを

殺ってほしかったな。
765 名前:寺さん:2014/04/01 12:33
贔屓球団が長期低迷すると変なのが沸くな、横浜ファンは隔離スレいけゴミ
766 名前:名無し:2014/04/01 12:47
2つ勝たないと意味がない!
中畑監督が勘違いしてしまう!
バルデリスには気をつけろ!
2010年に内海は痛い二ラン打たれてる!外の低めはリーチが長いから届いてしまう!
森福みたいに内角に徹底的につけば捌けないはずだ!
セオリーや理屈は通用しない!
西村も高城や山崎!
このへんに甘いフォークを打たれて失点された!
スライダーを外に集めてちょちょいのちょいだろう!
力まないことだ!
力石徹でお願いします!
767 名前:タレント ◆ZmciFScaYU:2014/04/01 12:58
横浜は投手力がかなり向上したので手強い相手です。

投手力で言えばウチの方が紙一重で分がいい。

打線は横浜が上だと思う。

ウチは外国人と移籍組の活躍が目立つが横浜は自前の選手が多い。
768 名前:匿名さん:2014/04/01 13:13
開幕戦10%の視聴率 せめて14%ほしいね しかし、フィギュアの裏で健闘したのかな
769 名前:匿名さん:2014/04/01 13:15
>>767
ごめん。
巨人ファンじゃないけど気になったので一言。
打力はともかく、巨人と横浜の投手力が紙一重?
本気の発言なら驚きです。
開幕投手の酷い投球見たの??
もしかして横浜ファン?
あなたの言う通りだったら今年は横浜が優勝かな?
770 名前:タレント ◆ZmciFScaYU:2014/04/01 13:28
770
三嶋は開幕戦の緊張から本来の投球ができなかっただけですよ。

たかが1試合だけで判断してはいけないですよ。

僕は史上最強のホークスのファンですが、シリーズでベイスターズとの対戦希望です。

毎年毎年巨人ばかりじゃ野球ファンも面白くないですし、やっぱり屋外球場でやりたいじゃないですか。

ベイスターズが優勝すれば日本中が盛り上がりますよ♪

毎年優勝している巨人では何の変化もないし、ただ巨人ファンだけが自己満足しているから面白くないでしょ?

まあセ・リーグはナベツネがいる限りは巨人が優勝し続けるでしょうね。あの人が権力使わなければセ・リーグも均衡していたと思います
771 名前:匿名さん:2014/04/01 13:31
個人的に他球団で気になるのがクジで巨人が外したロッテ石川。
初先発は5回2/3を毎回の8安打されるものの無失点。
相手が超猛打のソフバンだからあまり参考にはならないけど。
活躍すれば1位でいった巨人の眼力も一応確かってことにもなるからね。
772 名前:鼻毛ホジっ太郎 ◆GAXo8nwN5Q:2014/04/01 13:51
個人的には西武の秋山と福田でトレードできないかな?

秋山は不振で二軍落ちしたが魅力のある選手

秋山になら抱かれてもいいくらい俺は秋山選手のファンなんだよな

余談だけど俺、元巨人の会田さんと俺のアパートで宅飲みしてさぁ互いに酔っ払って、そのままアナルセッ○スしてしまった…

勢いでだから本意でやったわけじゃないので誤解しないで下さい。

ただ会田さんのFはうまかったなぁ
773 名前:匿名さん:2014/04/01 14:40
お前、もう来るな。
邪魔者。
774 名前:鼻毛ホジっ太郎 ◆GAXo8nwN5Q:2014/04/01 15:31
なんで来たらダメなの?

ぼく…悲しい(T_T)
775 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/04/01 16:47
>>774
猿吉!いい加減にしろ!
しかしお前もとことん暇なんだな。
776 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2014/04/01 17:01
よぉブサメン!

よく俺だと分かったな。

大した奴だな(笑)

あいにく俺は勤務中で暇ではないんだよ

空いた時間に書き込ませてもらってるぜ

ちなみに俺は白バイ隊員だぞ
777 名前:匿名さん:2014/04/01 17:13
勤務中wwwwww
東大とか本当に嘘の塊だな糞猿
778 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/04/01 17:23
>>776
おう猿吉!何が白バイ隊員だよ。
バイクはダンボールで作ったんだろ。
国道238号を足かきで走っとけよ。(笑)
779 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2014/04/01 17:33
嘘じゃないですよ。

学生やりながら白バイ隊員の業務めもやってます。26才の学生は変ですか?

よぉブサメンよ俺はZⅡに乗ってるんだぜ。
780 名前:匿名さん:2014/04/01 17:45
>>779
嘘でも何でも良いけど雑談しかしないなら他に行け邪魔だから
781 名前:猿吉 ◆RBNBXfBXLU:2014/04/01 17:54
781

ごめんなさい(--;)

次から巨人について語っていきますので
宜しくお願いします!
782 名前:匿名さん:2014/04/01 18:19
>>781
いやもう何度もそう言ってるけどやった試しがない
とにかく消えてくれ。この掲示板の住民皆が思ってる
783 名前:名無し:2014/04/01 18:43
ロペスの併殺打は仕方ない!去年もチームで確か一番!
まあ30くらいは覚悟しましょう!
784 名前:匿名さん:2014/04/01 19:06
内海は球速出ているな。
調子良さそうだ。
785 名前:名無し:2014/04/01 19:10
球審辛い!内海の緩い球はスライダー!
若いころはカーブ投げてたけど!この前情熱大陸で握り確認!
786 名前:匿名さん:2014/04/01 20:18
阿部はさっきのデッドボールでイライラしてる。
今のフォアボールも阿部の不振の・・・
余計なボールが多い
787 名前:匿名さん:2014/04/01 20:34
なんだろうなあ今日は。1点とれただけマシなのかなあ。
788 名前:匿名さん:2014/04/01 21:33
しゃー!!!
頼むで健太郎!
789 名前:WT:2014/04/01 21:38
西村は今年もやっぱりこんなんか…
790 名前:匿名さん:2014/04/01 21:43
西村は歯並びが悪く噛み合わせが良くないからうまく力が入らずボールがコントロール出来ないんだろ。大人矯正で歯並び治せよ。
791 名前:匿名さん:2014/04/01 21:44
今日は阿部の配球がおかしい・・・
打てないとダメだね
792 名前:名無し:2014/04/01 21:52
最後の三振はクィック!少しシュートを投げているから落ちる球のコントロールが悪い!
相手長田投手は西武の中継ぎ!
いわゆる(オレたち)まあ西村の併殺もまた持ち味だ!
793 名前:匿名さん:2014/04/01 21:56
西村は今年もマイペースは変わらないな。ランナー出しても抑える。
ひやひやさせられながら、最終的には0で抑えて守り勝ち。
当時の石毛とか、クルーンとは似ても似つかない、違う意味での
劇場かな。石毛とかクルーンになくて、西村にあるのは、危ない時に
決めることが出来て、感情的にならず冷静に開き直るところ。

ロペスは昨年よりパワーアップしたな。昨年は3割打っても、いまいち
チャンスに弱かったのが、今年はかなり勝負強いし、長打も狙っている。
4番は故障に強い村田、5番は絶好調ロペスがいるから、3番アンダーソンとは
勝負せざる得ないから、多少甘くなる。阿部だけが心配だな。7番以下に
落ちるのも時間の問題だな。そうなると、小林と新旧交代あるかも。
794 名前:匿名さん:2014/04/01 22:01
内海はバントのミスで自ら勝利投手を放棄してしまいましたね。それにしても阿部も坂本も元気がありませんね。開幕早々だというのに。
795 名前:匿名さん:2014/04/01 22:07
>>793 ID:g4w8cg1.0
なんで、「???」のコテハンを止めたの?
796 名前:匿名さん:2014/04/01 22:08
阪神相手にヨレヨレだった杉内と異なり内海はキチンとやってくれた。
やはり杉内みたいに体の小さい選手は全身使って頑張るから体の大きな選手より消長が激しいのかな。
797 名前:名無し:2014/04/01 22:09
井端のバント失敗も何年かぶり!
結局久保を攻略するには左打者!
小笠原なんてよく打ったらしいんじゃん!
石井にもヒットが出たからまあいいかなあと!
でもなんでアンダーソン10回の守備から替えないのか!
原監督が苛立ちのはおかしいよね!
だいたい投手もオープン戦で打席立たせないのだから想定内!
798 名前:匿名さん:2014/04/01 22:16
まあ、横浜戦は今年もこんな感じだろう。
たやすくは勝てんよ。相手はご覧のとおり気合が違う。
うちが打てば相手も打つし、今日のようにうちの投手が抑えれば相手も抑える。

そんな中でも勝ちを拾ってそれを積み重ねたのが昨年。
今年もうまくいくかどうかはわからんぞ。
799 名前:匿名さん:2014/04/01 22:28
しかし、宮崎とか山崎とか知らないやつ出してくれるから、そこら辺は楽かな。
2番には内村とか粘っこいやつがいるとイヤだけどな。
800 名前:匿名さん:2014/04/01 22:55
内海に勝ちを付けられない打線ってどうなの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。