テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900434

2014年広島のドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2014/03/18 23:34
変なので埋まったんで次作っておきました。
荒らしには好きにさせておきましょう。
どんなことをしてもドラフトスレがなくなることはありません
301 名前:匿名さん:2014/04/20 18:49
2017年第1回指名選手 野村颯一郎。
302 名前:匿名さん:2014/04/20 19:51
1位は即ローテの投手。できれば左が欲しいが、1番評価する投手が右ならそれでいい。
2位以下は、伸びしろは?でもコントロールのいい左がいれば…。武田勝のイメージ。
そして中継ぎの補強、今年を乗り切るだけの人数はいるが、消耗の激しいポジションなので指名は必要だろう。
野手は内野ができる大砲候補が1人ほしい。
こんなところでしょうか。
303 名前:Aクラス:2014/04/20 21:31
1位有原か石田、2位佐野か浜田か佐藤高卒、3位栗原、4位石川駿、5位金子丈、6位西嶋左投手、7位島仲捕手、8位原泉外野手。一応、模擬ドラフトの結果を参考に指名できるように選びました。完全に自己満足のオナニーみたいなもんです。でわ
304 名前:匿名さん:2014/04/20 22:45
1巡目 山崎康晃投手、山崎福也投手
2巡目 中村奨吾内野手、岡本和真内野手
3巡目 田中英祐投手、戸根千明投手
4巡目 大城卓三捕手
5巡目 伊藤優輔投手
305 名前:匿名さん:2014/04/21 08:19
1位 山崎康 外れ 石田
2位 小野郁
3位 大谷
4位 石川駿
5位 栗原
6位 鮫島
306 名前:Aクラス:2014/04/21 14:43
よく知らないけど、2年後FAで移籍と来年ポスティングでメジャーの場合、前田の価値が20億かは微妙だけど、球団としてはポスティングの方が得じゃないですか?ファンの気持ちは別として。個人的にはメジャー容認で将来メジャー志望の優れた選手が入団しやすい球団になるべきかな?って思ってます。でわ
307 名前:Aクラス:2014/04/21 14:43
よく知らないけど、2年後FAで移籍と来年ポスティングでメジャーの場合、前田の価値が20億かは微妙だけど、球団としてはポスティングの方が得じゃないですか?ファンの気持ちは別として。個人的にはメジャー容認で将来メジャー志望の優れた選手が入団しやすい球団になるべきかな?って思ってます。でわ
308 名前:匿名さん:2014/04/21 17:55
>>300
地味に細川がFAすればCランク
309 名前:匿名さん:2014/04/21 19:16
↑いらない。


捕手に関しては補強ポイントだろうけど年齢をかぶらないように補強する傾向があるので大学生は磯村と年齢がかぶるので指名しないのでは?
310 名前:匿名さん:2014/04/21 20:54
>>308
宣言するようなら手を出すべきだな

>>309
捕手の世代交代が順調に進んでいるならなw
そうでないなら、年齢被せて獲るのが普通
311 名前:匿名さん:2014/04/21 22:02
>>308
うーん、さすがCランク、一番ビミョーなとこですね。
推定6400万で取るかかどうか…。
青森だから九州に未練はないだろうし、鶴岡に完全にポジションとられたし。
守備は一級品だし。
資金に余裕あれば欲しいな。
312 名前:mk:2014/04/22 22:24
細川」は石原と同期で良きライバル FAの権利を行使せず
残った石原のメンツをたて 細川の獲得に動くことはありません。
ほしいのは SBの猪本(捕手出)
313 名前:匿名さん:2014/04/25 08:29
阪神の岩崎投手をカープスカウト陣はどう評価していたのかなぁ?
左腕がほしいのにこんなよい選手を見落としたか?
314 名前:匿名さん:2014/04/25 12:10
たかが数試合良かっただけですぐそんな事言い出しちゃうところがイカレポンチ
315 名前:匿名さん:2014/04/25 17:21
岩崎については、ストレートも遅いし高評価しにくい選手だと思う。

岩崎が第2の成瀬になれるかどうか?
結構、安打も打たれてるし今後も活躍できるか、他球団の選手ながら楽しみな選手ですね。
316 名前:匿名さん:2014/04/26 02:14
イカレポンチといえば野手野手煩い奴最近声が小さいな
また岡本1位希望とかギャグ飛ばしてくれよ
317 名前:匿名さん:2014/04/26 04:52
岩崎なんて一年見てみないと評価できないだろ
多分慣れたら打たれると思うよ
広島が獲ったとしてもまだ二軍だっただろうし
318 名前:匿名さん:2014/04/26 19:59
有原は所詮有原だったな
完封目前で炎上。何も成長していない。やはり昨秋はマグレか
319 名前:匿名さん:2014/04/27 11:32
>>310

今年、7人の捕手を抱えていますが年齢は一人もかぶってません。偶然かもしれんけどフロントが意図的にやっているのなら去年、大学生の捕手を指名しなかった(中村亘と同級生)のも多少、理解できる。
320 名前:匿名さん:2014/04/28 08:52
野手は、1年間レギュラーで、ある程度成績を残せれば、怪我さえしなければ、FAや衰えが来るまでは、何年もある程度活躍してくれますが。投手は一場や澤村のように1、2年でダメになる選手が多いです。レギュラーになれる野手を獲得すれば、何年も働いてくれるので、投手中心のドラフトや、次世代野手を多めのドラフトも出来ます。投打にバランスの良いドラフトが出来るようになります。これが出来れば、常勝チームが出来ます。
321 名前:匿名さん:2014/04/28 10:25
>ある程度成績を残せれば、怪我さえしなければ、FAや衰えが来るまでは
条件多すぎだろアホ(笑)
322 名前:匿名さん:2014/04/28 10:37
そんなに投手が信頼できなきゃ、どんなに盤石でも毎年投手を指名し続けるしかないな。野手指名なんて永遠に不可能
323 名前:匿名さん:2014/04/28 11:14
長文書き込んでも一行目からツッコミ入れられるようじゃボケにもならず単なる馬鹿でんがな
324 名前:匿名さん:2014/04/28 18:13
地元の有原投手を指名せずに他球団で活躍されたら
みんな文句いうだろうけど現状 どうしても安定感のある投手に
なるように見えないというか福井になってしまう気がする。
どうしても即戦力の勝てる投手を獲得したいだけに
山崎福也投手、山崎康晃投手にいきたくなるけど
二人は、広島が指名しても気分よく入団してくれるのか
調査してくださいよ。
今年は、2・3巡目にそんなに評価の差がない選手を獲得出来そう
なので上位3人は、大学勢でいってほしいですね。
325 名前:匿名さん:2014/04/29 01:18
投手も野手も活きのいい若い選手がたくさん出てきているので
即戦力投手も欲しいですが、今年こそは上位で石原の後釜候補となりうる
大・社の捕手と高校生の捕手の2名と、長打力のある野手の補強もしないと
いけないと思います。

①有原/山崎(2人)/石田
②岡本/石川(2人)
③栗原/清水
④山崎(東京ガス)/中村(日本新薬)/加藤(新日鐵住金)/風張
⑤大城/東
⑥塹江/山岡
326 名前:匿名さん:2014/04/29 02:18
>>324
福井と有原を比較しちゃいかんだろ?
有原は豊作年の目玉だぞ。
福井は話題優先の外れ一位。
更に有原はコントロールで自滅するようなことは無い。
ローテ的に右投手に偏ってるけど実力優先で!
マエケンが近々抜けるだろうし、バリントンだっていつまでいるか?
今、強いから気にならないけど、まったくもってゆとりがあるローテじゃないよ。
327 名前:匿名さん:2014/05/04 22:22
キャッチャー即戦力ほしいな。
石原自動アウト化してしまってる。
328 名前:匿名さん:2014/05/05 10:52
ショートも欲しい
329 名前:匿名さん:2014/05/06 07:05
早稲田の投手はモノになんないんだよね
ある程度、活躍した投手は越智あたりまでさかのぼらないと出てこない
330 名前:匿名さん:2014/05/06 11:25
明治は野村祐輔の前は川上憲伸だろ。選手を見る目があれば通用するのを捕まえられる
見る目がないから「この学校は」とかいうトンチンカンな言い訳に走る
331 名前:匿名さん:2014/05/06 22:44
埋め立て
332 名前:匿名さん:2014/05/06 22:45
sage
333 名前:匿名さん:2014/05/06 22:47
8OBDCIyM0
このIDを皆覚えておきましょう
334 名前:匿名さん:2014/05/07 00:03
埋め立て
335 名前:匿名さん:2014/05/07 00:05
334を埋め立て
336 名前:匿名さん:2014/05/07 00:07
埋められるものなら埋めてみやがれ
幼稚なことしかできないチンカス野郎
337 名前:匿名さん:2014/05/07 02:11
337いんけつ
338 名前:匿名さん:2014/05/07 02:12
337は明日、葬式。
339 名前:匿名さん:2014/05/07 08:50
やはり選手層が薄い。
先発、内野(ショート又はサード)、捕手は緊急事態。
難しいドラフトになると思いますが、できれば1年目から1軍スタートできる
素材(投手なら福井と、内野は上本と、捕手は白濱と争えるレベル)を獲得
しないと厳しい。順位も関係して難しいのは百も承知だが、編成の方には
頑張っていただきたい。
340 名前:匿名さん:2014/05/07 10:18
埋め立て
341 名前:匿名さん:2014/05/07 10:20
埋め立て
342 名前:匿名さん:2014/05/07 10:21
埋め立て
343 名前:匿名さん:2014/05/07 10:25
埋め立て
344 名前:匿名さん:2014/05/07 12:51
>>329
六大学自体が最近ロクな投手が出ていない。
345 名前:匿名さん:2014/05/07 13:06
野村祐がいるよ!
346 名前:匿名さん:2014/05/07 13:58
目玉クラスでない限り、高校生指名はいらない。

即戦力投手、野手を望む。
347 名前:匿名さん:2014/05/08 02:33
>>313
今、どんな気持ち?
348 名前:匿名さん:2014/05/08 10:10
埋め立て
349 名前:匿名さん:2014/05/08 10:11
埋め立て
350 名前:匿名さん:2014/05/08 13:00
2011年広島ファンは、野村は要らん。北方(唐津商→横浜)が、一番欲しい。ってほざいてた。

広島ファンの理論は、

高卒がすべて

大卒はダメ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。