テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900434
2014年広島のドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2014/03/18 23:34
-
変なので埋まったんで次作っておきました。
荒らしには好きにさせておきましょう。
どんなことをしてもドラフトスレがなくなることはありません
-
1 名前:匿名さん:2014/03/18 23:35
-
荒らし酷すぎるわ
-
2 名前:匿名さん:2014/03/19 04:47
-
クズがキレると目も当てられんね
-
3 名前:匿名さん:2014/03/19 08:02
-
模擬ドラフトの結果です。
-
4 名前:Aクラス:2014/03/19 18:30
-
今年のドラフトにも去年の西原のような掘り出し物っていないかな?しかも左で。下位指名で3人くらい大社から指名してほしい。変則フォームでコントロールがいい投手、誰かいませんか?でわ
-
5 名前:匿名さん:2014/03/19 19:50
-
5、6人の本指名で下位3人大社投手みたいな雑な指名されたらたまらんわ
-
6 名前:匿名さん:2014/03/19 20:07
-
今年は上位高校生、下位大社が理想
1位 高校生投手
2位 高校生投手
3位 高校生捕手
4位 高校生内野手
5位 大社投手
6位 大社投手
みたいな
-
7 名前:匿名さん:2014/03/20 00:06
-
>>5
変則ではないけれど西部ガスの今村いいですよ。背が低いので下位でも行けるかと思います。
-
8 名前:匿名さん:2014/03/20 00:39
-
>>6
そんな決め方あるかよ。誰を獲るかの問題だろ。
メチャクチャすぎる
-
9 名前:匿名さん:2014/03/20 10:26
-
そりゃそうだ、決まったカテゴリーとポジションだけに絞って指名するとか大抵失敗するし、
現にどのチームもそんな適当に決めた指名なんてしてない
3位まではポジション、カテゴリー関係なく残ってる中で総合評価が一番高い選手を指名して行って
4位以降でバランス等の微調整となる指名をすればいい
-
10 名前:匿名さん:2014/03/20 11:09
-
どういうポジションの選手を、大体どの順位で指名するかは決めておいた方が良いよ。特に上位はね
あんまり無計画に指名するのは編成的に悪手
-
11 名前:投稿者により削除されました
-
12 名前:投稿者により削除されました
-
13 名前:投稿者により削除されました
-
14 名前:投稿者により削除されました
-
15 名前:投稿者により削除されました
-
16 名前:投稿者により削除されました
-
17 名前:投稿者により削除されました
-
18 名前:投稿者により削除されました
-
19 名前:投稿者により削除されました
-
20 名前:匿名さん:2014/03/20 18:55
-
うっとうしいなあもう
今年のドラフトは高卒中心が正解
細かい所までは無理でも、1位はリハビリ込みでも安楽。2~3位は高卒投手、高卒捕手、高卒内野手から2枠のように決めていくべき
-
21 名前:匿名さん:2014/03/20 21:32
-
マエケンがいなくなるわけだし
1巡目指名は、山崎康晃投手、有原航平投手、山崎福也投手、石田健大投手
の4人に絞られているので個人的意見を語ってもしかたないよね。
外れは、上記4人から残っている選手になりそうだが
他球団に先に指名されてしまえば投手にこだわらないのも確認済み
のようです。江越大賀外野手が最有力に浮上か
2巡目以降は、高校生になるかもわかりませんね。
地元の山岡就也投手でいくと予想してます。
-
22 名前:匿名さん:2014/03/20 21:43
-
>>19
>>20
同レベルだな。自演だろ。
-
23 名前:Aクラス:2014/03/20 22:47
-
模擬ドラフトの結果からいけば、1位 石田 、2位 七原、3位 栗原、4位 石川駿でいけるんですね。僕的には去年のドラフトより凄いけど。やっぱり素人意見ですかね。それと僕の希望では、上位は即戦力投手か正捕手候補か内野手のスラッガーです。できれば1位は有原で。でわ
-
24 名前:Aクラス:2014/03/20 22:47
-
模擬ドラフトの結果からいけば、1位 石田 、2位 七原、3位 栗原、4位 石川駿でいけるんですね。僕的には去年のドラフトより凄いけど。やっぱり素人意見ですかね。それと僕の希望では、上位は即戦力投手か正捕手候補か内野手のスラッガーです。できれば1位は有原で。でわ
-
25 名前:匿名さん:2014/03/20 23:03
-
マエケン、ラストイヤーになる可能性が高いですが、それでも野手中心のドラフトをするべきです。最低でも3年間は続けるべきです。野手の整備をして土台をつくるべきです。その後は投手中心のドラフトをするべきです。
-
26 名前:匿名さん:2014/03/21 05:13
-
同じポジションで年齢が近い選手は獲得しない旨の発言を 川端がしていたのを前提に考えれば 高卒内野手は無いんじゃ無いかな。美間、鈴木誠は強化指定選手だけにね。
高卒捕手は必ず取って欲しいけど。
-
27 名前:匿名さん:2014/03/21 07:37
-
菊池、安部、上本、田中は二遊間の選手で同年代。層厚くするために被せるのは当然の編成だな
内野はバッテリー除いても4ポジある訳だし、そもそも美間や誠也は特定ポジションに定まってない
誠也なんて打力生かして、速攻で外野に移る可能性も十分有り得る
-
28 名前:匿名さん:2014/03/21 09:53
-
安部 上本 田中の話なぞしとらんよ。強化指定選手として3人のポジションを被せないって話だよ。よく読めよ。
あと 悪いけど ドラ1 大卒って球団が言ってるんだから大卒投手だよ。
-
29 名前:匿名さん:2014/03/21 10:42
-
年齢が近い選手云々の話したのは川端ではなく苑田
ここ重要
-
30 名前:匿名さん:2014/03/21 10:52
-
>>28
お前こそ、俺のレスを最後まで読め
内野は複数ポジションある。強化指定選手と言えども、ポジションはまだ定まってない
加えれば、間違いなく今年高明が解雇されるから内野手の補充の可能性は非常に高い
-
31 名前:匿名さん:2014/03/21 19:26
-
土台作りのプロと言われた根本陸夫氏を覚えているでしょうか?広島、西武、ダイエーで監督、フロントを勤め、全ての球団で何年も野手中心のドラフトをしました。その時は確かにリスクを背負いチームは低迷しましたが、その後は投手中心のドラフトをし、投手を揃えて常勝チームになりました。やはり野手中心のドラフトを展開し土台を作るべきです。何年かけても四番候補を指名するべきです。
-
32 名前:Aクラス:2014/03/22 13:36
-
野手中心のドラフトって、1位清水、2位岡本って感じですか?それで3位に先発の即戦力投手が残っていれば、僕も賛成ですが、やっぱり1位有原か石田で、2位岡本、3位栗原がベストかな?無理だと思うけど、でわ
-
33 名前:匿名さん:2014/03/23 14:48
-
昨年と同じ順位と仮定して、2位岡本は厳しいですね。
1位有原か石田、2位飯塚、3位栗原、4位小島、5位石川駿、6位風張位がちょうど良いですね。
-
34 名前:匿名さん:2014/03/23 23:55
-
去年は大、社投手から2人と早々に表明して、大瀬良、九里の1位、2位
と指名。4位西原を意識してたかどうかはわからないけど・・・。
んで、今年は4人の既出大学生投手から1位でしょうね。Gが有原なら
1位は山崎康でハズレで石田。で、2位以下も最近の傾向からして大、社
中心かなと。(個人的には反対です。)
-
35 名前:寺さん:2014/03/24 00:12
-
今年は尾形がクジを引くらしいな
-
36 名前:Aクラス:2014/03/24 09:36
-
岡本君にはカープのユニフォームが似合いそう。でわ
-
37 名前:匿名さん:2014/03/24 10:28
-
田嶋の視察情報の中にウチの名前がないけど、どこかに情報ありますか?
まさかここもスルーですかね?
-
38 名前:匿名さん:2014/03/24 10:50
-
>>31
でもここ最近の広島の4番って下位指名ばかりなような。江藤、金本、新井、栗原
ここは4番打者は下位指名からでも作れるんじゃないのか?とも思ってしまう
-
39 名前:匿名さん:2014/03/24 11:04
-
最近ちっこい野手取りすぎた。だから打線に迫力がない。主軸は外国人頼み、和製大砲候補岡本君が欲しい。江藤を思い出します。
-
40 名前:匿名さん:2014/03/24 20:06
-
岡本凄いな。久しぶりの正統派スラッガー
-
41 名前:匿名さん:2014/03/25 08:38
-
岡本2位ではとれない。外れ外れ1位かな。
-
42 名前:匿名さん:2014/03/25 09:13
-
守るところねえじゃん。セはDH無いし。
相手投手のレベルも高くないし…評価は本格派の一線級とやってからだな
-
43 名前:匿名さん:2014/03/25 12:29
-
三重の今井はドラフト雑誌に載る程度の投手だけどね
それにイージーな球を如何に確実に捉えられるかが一番大事。プロの世界でも
高校生だからコンバートの可能性も十分考えられるし、打ちまくれば競合まであるかもな
-
44 名前:匿名さん:2014/03/25 17:08
-
岡本三塁守っていたけどね。
-
45 名前:匿名さん:2014/03/25 23:27
-
岡本和真内野手 外れ1位の最有力に浮上?
-
46 名前:匿名さん:2014/03/26 03:45
-
>>43
なんか無理やり褒めてるようにしか見えんな…
-
47 名前:匿名さん:2014/03/26 11:07
-
岡本みたいなタイプは3位以下でなきゃ獲らんだろうな
上位候補と考えるだけ無駄
-
48 名前:匿名さん:2014/03/26 11:39
-
山岡就也投手は、外れ1巡目なら納得できる。
地元選手なだけに獲得してほしい。
-
49 名前:匿名さん:2014/03/26 12:40
-
>>45
外れ1位なら是非欲しいな
石田だの山崎だの獲るぐらいなら断然岡本の方が良い
-
50 名前:匿名さん:2014/03/26 13:59
-
マエケンメジャーなんだから投手指名に決まっとる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。