テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900433
来年監督が変わりそうな球団は?
-
0 名前:屁がブッブップスゥ~プヘ~ ◆ljRe7ZvK36:2014/03/05 21:30
-
巨人は後10年は原監督でしょうね。巨人ファンも異論はないと思う。
阪神は確実に和田監督は解任ですよね。
次期監督は岡田が有力かも?
広島は野村続投が妥当…他に監督候補がいない…
中日は立浪
横浜は中畑続投
ヤクルトは若松再登板かも。
楽天は星野続投
西武は伊原続投
ロッテも伊東続投
ソフトパンツも秋山続投
オリックスは松井秀喜になるのでは?
日ハムは白井が妥当
-
37 名前:匿名さん:2014/03/09 01:14
-
阪神は掛布でいいよ 梨田や岡田じゃ新鮮味がない
-
38 名前:匿名さん:2014/03/16 07:45
-
阪神のGMと楽天の監督をトレードすれ!
(坂井・南追放)阪神次期監督を予想するスレ(星野再招聘)
-
39 名前:匿名さん:2014/03/16 17:10
-
阪神の場合、野球知ってる監督がふさわしい。
-
40 名前:ほり:2014/03/16 19:06
-
お前達は、早くナインティナイン、ダウンタウン、ロンドンブーツを福島県の大熊町に運べ!こんな暇な書き込みをやっている場合ではないから、毎日欠かさず必死になって運べ!
-
41 名前:匿名さん:2014/03/16 19:10
-
巨人とSBは監督変わらんでいいやろ。
-
42 名前:匿名さん:2014/03/16 19:29
-
阪神の次期監督は梨田か星野の優勝経験のある外様監督でまず優勝してから→掛布→矢野という
のがいい。和田の後任は監督経験があって優勝経験がある外様監督がいい。
監督経験のないOBでは荷が重いと思う。掛布にするにしても経験にある人材に
優勝してもらってからの方がいいと思う。
-
43 名前:匿名さん:2014/03/16 19:45
-
監督だけ変えてもだめ
フロントも変えないといけない
-
44 名前:匿名さん:2014/03/16 20:13
-
>>43 それならまずファンが甲子園に応援に行かない事だな。
-
45 名前:匿名さん:2014/03/17 00:07
-
広島は緒方や佐々岡じゃ看板にならないし、山本じゃ年齢がネックだし、玉切れか? 大野や慶彦の芽はないか?
-
46 名前:匿名さん:2014/03/17 11:09
-
46さん、広島は前田の前に緒方を使うようです。
一度大下でも使って大暴れしてもらいたいものです(いい意味でも悪い意味でも)
-
47 名前:mk:2014/03/17 12:11
-
カープ伝統の精神野球を継承する野村 今年Aクラスを逃すと 後任に緒方を希望。
鳥栖高の偉大な先輩 基本を重視し おもいやりの権藤さんと
盟友 金本知 を 参謀に迎えると カープの育成は変わると期待します。
-
48 名前:匿名さん:2014/03/17 18:49
-
ブラウンが野村になる時も似たようなブラウン批判と野村への期待がたくさん書かれた
書き込みを見たような気がするな。
まあブラウンはろくでもなかったと個人的には思うが。
-
49 名前:匿名さん:2014/03/17 21:24
-
ヤクルト
-
50 名前:匿名さん:2014/03/18 01:11
-
横浜はOBを監督にしないでほしいね 佐々木がうまくいくとは思えない 石井は広島の人だし、谷繁は中日の人だから適任はいない
梨田あたりの実績者か江川などの巨人OBにお願いしたい
-
51 名前:匿名さん:2014/03/18 01:12
-
ヤクルトも荒木が去り安心した途端、池山説 が浮上 これじゅ楽しくない
-
52 名前:匿名さん:2014/03/18 09:45
-
横浜は鈴木でいいんじゃない?
-
53 名前:匿名さん:2014/03/22 13:40
-
別に広島野村謙続投で良いやろ。
-
54 名前:匿名さん:2014/03/22 16:00
-
阪神・ヤクルト・オリックス・日ハムが監督交代だね。
-
55 名前:匿名さん:2014/03/23 06:04
-
ソフトバンクは脱税キングの小久保裕紀を監督に迎え球団挙げて脱税に邁進するのみ。
小久保裕紀が監督を務める日本代表は脱税ジャパン。
-
56 名前:匿名さん:2014/03/23 10:45
-
広島は、今年Bクラスなら野村監督は辞任ですよ。
そして2年間山本浩二氏が監督をして緒方監督になるのが既定路線
ただAクラスになれば今年も含めもう3年野村監督をみなければいけない。
-
57 名前:匿名さん:2014/03/23 12:29
-
山本浩二は前回やめた時に代表以外の監督・コーチはもうやらないって決めたと聞いたけど
-
58 名前:匿名さん:2014/03/24 17:36
-
広島なんか良くやってるほうだよ。だから監督変わる必要ない。
-
59 名前:ほり:2014/03/30 23:44
-
ソフトバンク、楽天、Denaは入場料無料にしろ!お前達は、一度も当たらない懸賞ばかりやって、自己満足ばかりやっているから、今すぐ賠償金9980兆円支払え!
-
60 名前:匿名さん:2014/03/30 23:46
-
和田今オフ退任後生え抜きなら掛布が本命。
-
61 名前:匿名さん:2014/03/31 01:25
-
万年Bクラスを望むなら阪神は監督を生え抜きのOBにすべきだ。
-
62 名前:匿名さん:2014/03/31 03:48
-
阪神
梨田みたいな実績ある監督を求めるファンが多いが、掛布に監督やらせないまま終わらせるわけにはいかんよ 世代交代時期だから勝てないかもしれないがやらせなきゃ
-
63 名前:匿名さん:2014/03/31 09:34
-
山本浩次(本名)は監督はやりません。
緒方へそのままバトンタッチ
来年か再来年
その時に前田がバッティングコーチ
佐々岡が投手総合コーチ
で、次に前田が監督
-
64 名前:匿名さん:2014/03/31 09:59
-
本名は山本浩司のはずだが
-
65 名前:匿名さん:2014/03/31 11:08
-
すみません、間違えました。
-
66 名前:匿名さん:2014/04/12 21:01
-
日ハム栗山はフロント入りか?
-
67 名前:匿名さん:2014/04/12 21:05
-
フロントがコーチの解任を指示すれば、原は辞めそう
-
68 名前:石倉義弘:2014/04/13 15:29
-
西武袴田コーチ
ソフト小久保氏
横浜小宮山氏
ヤクルト伊東監督宮本二軍監督
-
69 名前:匿名さん:2014/04/13 15:30
-
小久保以外はマイナーすぎるな
-
70 名前:匿名さん:2014/04/13 15:36
-
小久保?
-
71 名前:匿名さん:2014/04/13 17:47
-
>>55小久保さんならきめ細かい脱税指南に、スタンドからの相手サインの諜報活動にも長けておられるし、汚いソフトバンクホークスにはうってつけの人材ですね。
-
72 名前:まっす:2014/04/14 23:05
-
谷繁は今年限りで放出で森繁監督かな!
-
73 名前:石倉義弘:2014/04/24 15:25
-
西武は確実変わる
-
74 名前:匿名さん:2014/05/21 06:29
-
楽天の星野も今年で終わりでしょ!
-
75 名前:匿名さん:2014/05/21 08:51
-
谷繁は監督4年契約
-
76 名前:匿名さん:2014/05/21 18:13
-
中畑清監督は今シーズン限りで勇退決定的!来年度からは2004年でプレーした元・阪神のマイク・キンケード氏が監督就任濃厚!
-
77 名前:匿名さん:2014/05/21 18:17
-
宇和島東高校の野球部の監督、森高愛(もりたか・あい)ちゃん戻ってくれー!ここ最近チームが低迷しとるのじゃ!
-
78 名前:匿名さん:2014/05/21 20:44
-
若松はないよ。
-
79 名前:坂本:2014/05/22 00:00
-
ヤクルト小川
-
80 名前:匿名さん:2014/05/22 01:09
-
原もCSで負けると辞任だろうな。
-
81 名前:匿名さん:2014/05/26 04:37
-
ヤクルト 宮本脱税監督
ハム 稲葉不倫監督
-
82 名前:匿名さん:2014/06/04 18:55
-
楽天の次の監督は今阪神にいる中村GMがやるべき
-
83 名前:匿名さん:2014/06/04 19:01
-
原は日本一にならない限りは絶対にクビ。
という事は間違いなくクビ。
何か今年の原は勝つ為に必死すぎて気持ち悪いよ。
勝つ為(打つ為)に守りを軽視した指揮官に明日は無い。
-
84 名前:匿名さん:2014/06/04 19:37
-
来年新監督予想。
意外な展開も
ヤクルト小川→宮本 確実。
日本ハム栗山→白井一幸
西武伊原→梨田
楽天星野→大久保
後は続投。
ヤクルト宮本監督、日本ハム白井監督はほぼ確実。
西武は潮崎監督確定路線を変更しそう。
西武はメンバー構成が近鉄に近い為、初めての外部招聘。梨田監督を新監督に迎えるのでは。
楽天は星野監督の体調から、若手育成戦術に定評のある大久保2軍監督の1軍監督抜擢もあると思う。
-
85 名前:匿名さん:2014/06/04 22:17
-
伊原は確定じゃん
-
86 名前:匿名さん:2014/06/05 00:14
-
宮本は意外とないかもしれん。