テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900432

阪神タイガースに意見するスレ ②

0 名前:掛布監督:2014/03/02 15:40
もうすぐ開幕、たのしく盛り上げましょう!
901 名前:匿名さん:2014/03/27 12:41
>>900
は?北條は去年のファームでも打率1割台、
現段階で何とかなるもんじゃないだろ。
1軍で戦力になるのは数年後の話。
ドラフト直後はスター扱いだったのにとか言うんなら
今の岡本フィーバーどうすんだよ。
902 名前:匿名さん:2014/03/27 12:47
まぁ気持ちの問題ですわな、評価され気持ちよくやるぞと思っている時に、
梯子を外すのが得意な和田。やっぱり駄目かと思えば登り調子も、一気に
下降線を辿るものだしね。過去にそれでどれだけ若手のやる気を、削減し
てきたことか現実を直視できるファンには判るでしょうね。
903 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/27 13:54
おいっす。駒大苫小牧の試合に合わせて帰宅しましたよ。
おいこら岩田!岩田は論外だな。
開幕一軍は無理。
二軍で四回途中で10失点とか、ふざけすぎているわ。
904 名前:匿名さん:2014/03/27 17:12
>>898 そんなんするからあかんねん。ファンが選手に対してプレッシャーかけすぎ。
905 名前:匿名さん:2014/03/27 18:01
岩田はどうなっているんだ?これで終りか?この程度の投手だったのか。
906 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/03/27 18:10
>>905
岩田がそんな凄い投手だった時ってあったっけw
907 名前:匿名さん:2014/03/27 20:35
>>883
金田か安藤
908 名前:匿名さん:2014/03/27 21:10
WBC後の岩田はこんなもんよ。応援してるけど、裏切られた回数の
方が圧倒的に多い。炎上癖あるし、今年は特に良くないと思う。
 正直、プレシーズンたった一回好投しただけでローテに入れた首脳陣
は頭お●しいと思うわ。
 それならまがりなりにも結果出してる秋山・二神で組んだ方がまだ
説得力ある。先発、左ってだけで拘る必要なんて全くないんだしねぇ。
909 名前:匿名さん:2014/03/27 21:17
>>907
ここだけ見ても鶴、金田、安藤と出てきたように、
代わり落とす選手は人によって違うわけなので、
そんなめちゃくちゃ変な選択ではないってこと。

もし「代わりに落とすのは絶対こいつ!」ってのが要たら話は別やけどね。

誰か調子落としたら絶対出てくるので、ちょっと待ってなはれ。
910 名前:匿名さん:2014/03/27 21:32
そういえば、甲子園の話題で思いだしたけど、
コバヒロの代わりにロッテに行った高濱兄も、
キャンプ中調子よかったから目立って選ばれたけど、
結局その後はサッパリやね。
911 名前:匿名さん:2014/03/27 21:49
伊藤和雄を支配下登録することでデメリットを被る人間はひとりだけ。
昨年育成選手にすることを決めたGMそのひと。先見の無さを認められないからだ。

チーム全体のことよりも自分のメンツを優先する醜い権力者には、一刻
も早い退陣を願いたい。
912 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/27 22:22
和田のコメント見る限り先発は五人で回すみたいだ。
谷間に岩崎辺りが入って来るだろうね。
岩田に関してはもう一度二度見てみないと何とも言えない。
今日も西田がやらかしてリズム狂ったみたいだし。
西田しっかり守れよな!
913 名前:匿名さん:2014/03/27 23:03
明日は能見と菅野、予想スコア 阪神が勝つ場合 2対1 阪神が負ける場合 6対0
早い回で2点目をとってリードして、福原 オースンファンで逃げられるか。
1番鳥谷2番大和3番今成4番マートン5番ゴメス6番西岡7番福留8番藤井9番能見
1番長野2番片岡3番阿部4番村田5番高橋6番坂本7番ロペス8番アンダーソン9番菅野
普通にやってたら勝てる気が全くしないなぁ…。
914 名前:匿名さん:2014/03/28 00:29
しかし今年のセンバツは乱打戦が多いね。
今日に至っては3試合とも・・・
打線が打つと言うよりも投手のレベルが低いからこうなる。
阪神も点取れ点取れとか言ってる連中はこういう雑な野球が見たいのかな?
915 名前:匿名さん:2014/03/28 00:33
菅野をKOして勝つ予感がする
916 名前:匿名さん:2014/03/28 01:34
伊藤和が支配下登録されていないのに驚くばかり・・・・。
GM,和田は何を考えているのか。
917 名前:匿名さん:2014/03/28 01:47
育成にしとけばその間は年俸が抑えられる。しばらく選手枠を空けておける。大物メジャーリーガーでも取れそうならそっちと天秤にかけられる
いざとなりゃ支配下即一軍で使えばいいだけのこと。そりゃ球団にはそのほうが金もかからんし都合がいいわな。
918 名前:匿名さん:2014/03/28 01:51
オスンファンに異常な高額出しといて伊藤にそこまでケチることは無いだろ
919 名前:匿名さん:2014/03/28 01:59
伊藤和以下の雑魚がごまんと居るのに可笑しな世界だね。肩や肘の故障で育成降格は分かる。しかし乗り越えて結果出した奴は上げてあげにゃ。腐らせるのだけは十八番だな。
920 名前:匿名さん:2014/03/28 07:47
>>917
小さい人間やな。いくらケチ阪神でもそんな事がある筈がない。
年間数十億の年俸を払ってる球団が、数百万程度の事を考慮する訳がない。
又、メジャーリ-ガーを獲るとすれば打者であり、伊藤と競合せんわな。

伊藤の件に関してはスカタンの意向が強い様な気がするな。
今回の処置は伊藤本人は勿論、坂口、島本の士気を下げてしまう愚行としか言えんわ。
921 名前:匿名さん:2014/03/28 07:55
変化球についていけない、練習量が足りない、オープン戦で結果を残していない外人をいきなり出す監督ってすごいね。
922 名前:匿名さん:2014/03/28 09:55
全くちいせえ連中だ。バカみたいな大金使って喜んでるかと思えば、とたんに小銭を惜しんでやるべきことをやらないとは
実にくだらない
923 名前:匿名さん:2014/03/28 10:19
菅野みたいな裏口入学選手相手に阪神負けるなよ。
924 名前:匿名さん:2014/03/28 10:26
スカタンマケヒロは真性のあれだからなぁ・・。
こいつが阪神、オリックス問わず監督や編成部門として一度でも成功事例があるか?
本当に球団経営陣の蒙昧さには呆れるね、問題の真相はこっちかもね。
925 名前:匿名さん:2014/03/28 10:28
現在、支配下登録の枠は4人空いている。伊藤和雄を登録しても空きは十分。
また、育成選手とはいえ、現状年俸400万円の契約。
支配下登録の契約にしたとしても、例えば1軍経験のある荒木でも年俸600万だ。
登録の空き、お金、いずれの問題でも無いよ。
本当に情けないGMだ。

「今」調子がいいのだから、「今」使わないでどうするつもりなんだろうか。
926 名前:名無し:2014/03/28 12:05
菅野に完封されるだろうね!
ただ、阪神は巨人戦を三連敗しなければ御の字だろうな!
927 名前:掛布監督:2014/03/28 12:14
菅野がそこまでいい投手?完投できるスタミナはまだないでしょ
928 名前:あ~しんど:2014/03/28 12:25
さぁ!開幕だぁ~・・・というよりも開幕かぁ~(不安)・・・って言う感じかな?
これは自分が生まれたs39年に優勝してからなんと21年絶対的存在のⅤ9
巨人、広島黄金時代など圧倒的1位、以下団子、どんぐりの背比べ状態で
今年は3位なれたら良いな的期待度で優勝なんて冗談でも考えなかった暗雲の
21年の雰囲気とよく似ていると思う・・・。
さすがに今年は夢でも優勝とは思えないし、また巨人だろうと皆思ってるでしょう?
昔は巨人3連戦で1勝してくれれば十分楽しめた暗雲時代、そんな楽しみ方をまた
でも復活させようかな(笑)!
929 名前:匿名さん:2014/03/28 13:30
2軍で4回10失点の岩田がなぜローテなんだ!
結果残してる若手があまりに可哀相。
930 名前:名無し:2014/03/28 15:29
阪神の中で、岩田より結果残している若手投手っているの?
931 名前:匿名さん:2014/03/28 15:50
伊藤和、支配下登録しないのなら、自由契約選手にしてやれ
その方が彼のためだ
すぐにでも契約してくれる球団があるはず
932 名前:匿名さん:2014/03/28 15:58
身体能力高い巨人相手にてこずるかもしれんが、なんとか勝て。
933 名前:匿名さん:2014/03/28 16:08
だから伊藤和開幕後に支配下登録へって記事出てるっつーの。
934 名前:匿名さん:2014/03/28 16:58
そういうことじゃねぇっつうの。何故岩猿みたいな学習能力の欠片もない雑魚がローテで、結果を出し続けてきた伊藤和が育成のままなのかってことを憂いてるんだ。何故開幕後とか訳分からん時期なんだよ。
取り敢えず馬鹿上層部と中村、和田がさっさと死なないと良くならねえな。
935 名前:匿名さん:2014/03/28 17:02
岩田の先発ローテ入りは絶対に反対!!
あんな奴に先発を任せたら、絶対に試合をブチ壊すに決まっている。
なんで和田はそんなに左に拘るのだろう。
二神あたりの方が安定感があり、試合を作れると思う。
第五の先発は二神が面白いと思う。
936 名前:寺さん:2014/03/28 17:02
藤浪はまぁいいにしろ、それ以外の振るわない若手投手陣と投手コーチ陣は揃ってクビだな
937 名前:匿名さん:2014/03/28 18:15
ゴメスの守備終わってるな!
なんで開幕4番やねん!新井のがんばり無駄にするな!
938 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/03/28 18:18
右三枚、左三枚だと相手チームの左右打者割合に応じて
ローテを組み易いから岩田に拘るのかもね。
939 名前:匿名さん:2014/03/28 18:30
中村は早急に補強しろ。戦力なさすぎる
940 名前:匿名さん:2014/03/28 18:42
阪神は生え抜きが少ないとか言っているアンチがいるが、蓋を開けてみれば、外様は西岡福留今成だけ、読売は片岡村田と一人しか違わない。
941 名前:匿名さん:2014/03/28 18:42
開幕スタメンに生え抜き三人って・・・。
ほんまに恥ずかしいチームになった。

岩田か。
俺は岩田に関しては諦めないし、まだまだ期待してる一人だけど、こうも同じパターンが続きかつ秋山や岩崎が結果出してる現状では他の投手にも悪い影響になりかねない。
能見も2009年に中継ぎ降格の時にヒントを得たように岩田も中継ぎでやらせてみたらどうかと思う。
942 名前:匿名さん:2014/03/28 19:20
巨人のロペスって嫌だなぁ~。去年日本シリーズで楽天の田中将大が三振捕った時、睨んだやろ。
943 名前:匿名さん:2014/03/28 19:30
誰や!三点とった方が勝ちっていったやつ!
944 名前:匿名さん:2014/03/28 19:30
あ~あ
945 名前:匿名さん:2014/03/28 19:32
能見は大事な試合に弱いな。エースじゃない。二三番手やな。
946 名前:匿名さん:2014/03/28 19:34
2アウトから3点取られて2アウトから一発くらって。永遠の偽エース。
ベンチにグローブ投げてる姿がお似合いだなこいつは。
947 名前:匿名さん:2014/03/28 19:36
清水のリードは全然攻めてないね。
巨人相手に外一辺倒で抑えられるわけないだろ。
948 名前:匿名さん:2014/03/28 19:52
能見なんかに何を期待してるの?エースじゃないことくらい分かるじゃん。メッセの方が数段上。こんなんがエースとか言われてるうちは無理。
949 名前:匿名さん:2014/03/28 19:52
>>947
内角にも投げてるし。しっかり見ろよ。
950 名前:匿名さん:2014/03/28 20:01
最悪・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。