テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900432
阪神タイガースに意見するスレ ②
-
0 名前:掛布監督:2014/03/02 15:40
-
もうすぐ開幕、たのしく盛り上げましょう!
-
651 名前:匿名さん:2014/03/21 00:18
-
良太は二軍の帝王だった気がする。でも、阪神は良太に頼ってた時期を忘れたのか
-
652 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/03/21 00:33
-
>>643,649,650
おい、寝る前に覗けば、レスないやんけ!!
しょっぼいのぉ~~~
びびっとるんか、おんどりゃ~~わ~~~れ~~~(笑)(笑)(笑)
あっ、そうそう、おい、アホメン!!
そういや、お前、お金に困っとるらしいのぉ~~~
なんなら、恵んでやろうか?
千歳ー韓民国2人分の片道キップなら工面してやっても構わんぞ(笑)
5万ありゃなんとかなるわな(笑)
牽強付会の輩だらけの巣屈で暮らしたらどうや?
お前らには相応しい土地柄だとおもうがのぉ~~~
日本国土の浄化に貢献してくれると有難いんだが(笑)(笑)(笑)
-
653 名前:匿名さん:2014/03/21 07:02
-
鳥谷1番ってなあ
去年の4番は何だったんだ・・・
-
654 名前:匿名さん:2014/03/21 09:26
-
むしろ鳥谷がクリーンナップ打たざるをえない状況が危機的なだけ。
本来なら一番、二番を打つべき打者。
-
655 名前:匿名さん:2014/03/21 09:33
-
西岡が万全なら↓こんな感じを推すんだけどな。
1西岡
2鳥谷
3今成
4ゴメスか新井
5マートン
6俊介
7梅野
8大和
-
656 名前:匿名さん:2014/03/21 10:03
-
鳥谷一番は散々試したじゃん。。。
ってか、去年の鳥谷4番起用はなんだったの???
4番に使えって意味じゃなくて、CSを見据えた大事な時期に4番で起用したのは今年、中軸を任せる為じゃなかの???
和田のこーゆー無計画で行き当たりばったりの采配が一番嫌いです!
-
657 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/21 11:56
-
>>649
親父~~~。今日は高校野球見てるで~~~。
親父今シーズンも宜しく。阪神と巨人で熱いペナントに
しよう。俺は横浜が加わってくれると面白いと思っているけどね。
-
658 名前:匿名さん:2014/03/21 12:30
-
今日関テレで中継あるのは録画かな?
-
659 名前:匿名さん:2014/03/21 12:47
-
甲子園開幕に京セラドームで阪神戦。しかも3連休初日。
今日梅田に出たら大パニックかな。
-
660 名前:匿名さん:2014/03/21 12:49
-
甲子園開幕に京セラドームで阪神戦。しかも3連休で地元履正社も登場。
今日は夕方梅田に出たら大パニックかな。
-
661 名前:匿名さん:2014/03/21 12:49
-
今日のスタメンひどいな!鳥谷いなかったらチーム名わからない。
やはり早く生え抜きの看板選手作らないと安定して強いチームなんてできない。和田の契約最終年とかどうでもいいから今年は次世代の選手育成に使おう!
どうせ実績組使っても優勝ないんだから。
若手起用して順位低迷しても今までの寄せ集め補強の代償と思って受け入れるべき!
このままだと後10年は優勝ないぞ。
-
662 名前:名無し:2014/03/21 13:48
-
阪神はオリックスと合併しなさい。
関西に球団は2つも要らないからな。
-
663 名前:匿名さん:2014/03/21 14:05
-
福留…… もう勘弁してくれ m(__)m
-
664 名前:匿名さん:2014/03/21 15:46
-
課題だらけで今シーズンも致命傷だな。
-
665 名前:匿名さん:2014/03/21 16:08
-
本音と建前
福留、新井兄弟、藤井、○○しないかな・・・。
一応阪神のユニファームを着ているので、本音は言えない。
-
666 名前:匿名さん:2014/03/21 16:11
-
阪神4ー2オリックス(試合終了)
-
667 名前:匿名さん:2014/03/21 17:41
-
今季の開幕オーダーは鳥谷が一番の可能性が高いような報道がありますね!
今日のスカイAで矢野さんが
1(遊)鳥谷
2(二)西岡
3(左)マートン
4(一)新井・ゴメス
5(三)今成・新井良
6(右)福留
7(捕)梅野・藤井・鶴岡
8(中)大和
が開幕理想のオーダーと解説してましたね
-
668 名前:匿名さん:2014/03/21 17:55
-
外野フライを打てる選手を若手で欲しいね!
-
669 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/03/21 18:30
-
7番に捕手はアリだと思う。
2003年も7番矢野 8番藤本だったし。
8番に俊足野手を置く事でバントだけでは無くエンドランなどの策もやり
易い。
しかも、1点をとるなら1死から8番打者が塁に出ても、2死2塁から
ワンヒットで1点をとり易い。
何故かオカダは7番藤本や鳥谷 8番矢野に拘ってたがね。
自分なら開幕当初は3番今成 4番マートン 5番福留 6番ゴメスかな。
ただ、1番鳥谷には期待はして無いね。
-
670 名前:掛布監督:2014/03/21 18:52
-
これだけ清水を使いまくって梅野はいいとして藤井、鶴岡はないでしょ
-
671 名前:掛布監督:2014/03/21 19:08
-
金本は週刊誌に自分が監督なら
上本と捕手は思い切って梅野を使うと書いてあったな
-
672 名前:匿名さん:2014/03/21 19:55
-
まぁ、理想のオーダーは人それぞれありますからね~。
金本や矢野が解説で理想のオーナーを言うのは自由なんですよ。
問題は監督が和田であること、。。。
まぁ、実際に矢野や金本が監督をしたら本当に梅野やら上本を使うかは甚だ疑問ですね。
和田と同じようなオーダーになると思いますよ。
-
673 名前:匿名さん:2014/03/21 21:11
-
鳥谷の休みは、和田に対する不満やな。
よくわかるわ。
-
674 名前:匿名さん:2014/03/21 21:23
-
鳥谷は開幕しても休んでくれたら連続出場の記録も途切れて使いやすいでしょうね!
-
675 名前:匿名さん:2014/03/21 21:50
-
>>671
そりゃ金本は監督の経験無いから。
実際に監督やって大事な試合で経験の浅い若手使って負けたら
どんな言い訳するかね。
-
676 名前:匿名さん:2014/03/21 21:59
-
鳥谷の1番は過去1シーズンは失敗だったかもしれないが、出塁率と西岡の脚力から考えるとベストではないでしょうか?3・4番がキッチリと固定されればですが・・・
-
677 名前:匿名さん:2014/03/21 22:07
-
>>673
鳥谷は背中の張りが万全じゃないってデイリーに載ってたやないか。
和田への不満なんかじゃ全然ないわ。
何がよく分かるわやねん。全然分かっとらんやないか。w
-
678 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/21 22:13
-
今年の和田はええかもな。
良い意味で怖くなった。
今日も清水がバントミスしてベンチに下がったら
「本番なら代えるぞ」と叱っていた。
大分監督らしくなってきたか。今年の阪神に期待しよう。
-
679 名前:匿名さん:2014/03/21 22:22
-
バントのサインを出される選手はバスターは出来んのかね?
チャージを掛けられてはバントをミスるくらいならバスターを試みる事は自己判断でもやればいいのにね!
-
680 名前:匿名さん:2014/03/21 23:26
-
一度バスターのふりをして脅かすとかならいいだろうけど。
バスターの成功率なんてバントの20分の1もないくらいのギャンブル作戦だからな
チャージされてもバントを決めるほうがまだ確率が高い
-
681 名前:匿名さん:2014/03/21 23:39
-
そういうのはテレビゲームで自分でやれ
プロ野球に素人が求めんなよ
-
682 名前:→→Gg.0:2014/03/21 23:52
-
――――――以下は前回、前々回優勝時のスタメン、
<2003> 監督:星野 <2005> 監督:岡田
4今岡 8赤星
8赤星 6鳥谷
7金本 3シーツ
9桧山 7金本
5片岡 5今岡
3アリアス 9スペンサー
2矢野 2矢野
6藤本 4関本
ポイントは金本が加入時3番(4番桧山!)で2年目4番であること、
それぞれ2番にオツムと選球眼が良く機転が利く選手を、外人の大砲を6番に据えていること。
結果論ではなく、それぞれ各人の個性とポテンシャル、チームでの立ち位置、キャリア、
そして打線のつながり等、万遍なく配慮されているオーダーだと思う。
で、上記を鑑み、契約上のインセンティブも加味した上で、現状ベストを組むと以下となるのだが、
・・・以下が実現することはまずない、という確信がある(笑)
1.(二)西岡 2.(遊)鳥谷 3.(一)ゴメス 4.(左)マートン 5.(右)福留
6.(三)今成 7.(捕)梅野 8.(中)大和、緒方
-
683 名前:匿名さん:2014/03/22 00:05
-
>>672 676
単に契約段階でポジション確約などでがんじがらめになってる場合があるから
他の選手を自由に使えないのもあるかも。福留とか。
ただ藤井に関しては無理してスタメンで起用する必要はないと思う。
-
684 名前:→→Gg.0:2014/03/22 00:18
-
>>683
いかにインセンティブ契約と言っても、ポジション確約とか、がんじがらめとかは無いです。
→それじゃ野球になりません(笑)
-
685 名前:匿名さん:2014/03/22 00:41
-
和田監督はロッテの伊東監督が新人の吉田捕手を積極的にオープン戦スタメンで
起用しているように、和田監督も梅野を積極的に起用して欲しい。
和田監督にはそういう大胆さがないですね。
-
686 名前:匿名さん:2014/03/22 01:00
-
あのスイングで福留が開幕オーダーに名を連ねていたらアカンやろ!
でも和田は使うだろうな。
福留に気を使って。
アホ監督は株主総会の頃はファンから袋叩きだろう。
-
687 名前:掛布監督:2014/03/22 01:00
-
でも今年は清水でいくんじゃないかな、
話はかわって金田と岩本が落ちましたね、
なんでも中継ぎは左重視の優先のような発言
山本が試されるよう、金田1イニングなら左右関係なくやれそうだった
けどね、ま、チャンスはくれるでしょう
-
688 名前:匿名さん:2014/03/22 02:18
-
清水、梅野が先発
藤井が抑えらしい。
-
689 名前:匿名さん:2014/03/22 05:57
-
遊1鳥谷(先頭打者HRは任せろ!守備もゴールデン!)
中2緒方(走攻守揃った小技もイケルで!)
左3マートン(神様仏様マートン様)
三4新井貴浩(広島時代の新井が帰ってきた)
右5福留(復活ver)
一6ゴメス(HR量産)
捕7梅野(生え抜き強打捕手)
二8西岡(まだまだ若いで!もう一度最多安打や!)
投9藤浪(まるでエースの働き!)
これなら優勝待ったなし!!
-
690 名前:匿名さん:2014/03/22 08:02
-
清水要らないよ。あのパスボールとバント失敗はダメでしょ。流れを相手にもっていかれるプレー。攻守に自信がなさそうな表情してるし。
-
691 名前:匿名さん:2014/03/22 10:21
-
どうせ去年と同じ選手しか出ないでしょう。
伊藤、森田も結局はほぼ2軍で今シーズンも終わるよ。
-
692 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/03/22 11:02
-
もう、今日の試合は勝てそうにないと云う試合では、
途中から若手を積極的に起用して欲しいんだが、
和田では無理だろうな。
関本とかを起用するだろうし。
-
693 名前:匿名さん:2014/03/22 11:17
-
福留は もう終わっている スタメンで使えば また打率が 一割台の打率なのでは?
福留を期待する人が よくわからないな・・・
-
694 名前:匿名さん:2014/03/22 12:04
-
岩村と一緒で、もう無理でしょう・・・
せめて松井程度には頑張ってもらいたいが、若手を使った方が将来のためになる。
-
695 名前:匿名さん:2014/03/22 12:13
-
>>690 何年捕手してるの?
-
696 名前:匿名さん:2014/03/22 12:25
-
清水のパスボールオープン戦だからまあまあって言えるけど、
公式戦でしかも大事なゲームだったらボロクソ批判されてるところだ。
-
697 名前:匿名さん:2014/03/22 12:33
-
藤井は一応後ろにそらさないのが売りなんだけどここの連中は嫌いなんだよね・・・
-
698 名前:匿名さん:2014/03/22 14:01
-
本日スタメン生え抜き2人!3番坂(笑)
メッセンジャー専属捕手確保?と思われた梅野ではなく藤井。やっぱり和田この程度。全てにおいてこちらの期待と逆のことをする。本当に藤浪の抽選以外貢献なしで退任必至!
-
699 名前:匿名さん:2014/03/22 14:26
-
確かに実績としては藤浪的中以外何もない、今年も2位にならない事を願う。
まあ、5位ぐらいで止めを刺して欲しいわな。
しかし、3番坂て・・・たまらんな。
-
700 名前:匿名さん:2014/03/22 16:00
-
何でも批判すればいいってもんでもない。
普段とは緊張感の違う開幕シリーズで、特に読売戦で現実的にルーキーは無茶でしょう。
3番坂だって、開幕考えて仮想鳥谷ってことくらい誰でもわかる。
しかし、今日は判定厳しいけど、安藤はいいとこ投げてるね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。