テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900432

阪神タイガースに意見するスレ ②

0 名前:掛布監督:2014/03/02 15:40
もうすぐ開幕、たのしく盛り上げましょう!
451 名前:匿名さん:2014/03/13 22:12
今月15日の横浜戦三嶋が登坂だって。広島今井など嫌な投手ばっかり。
452 名前:匿名さん:2014/03/13 22:13
今月15日の横浜戦三嶋が登板だって。広島今井など嫌な投手ばっかり。
453 名前:匿名さん:2014/03/13 22:14
打線を安定させるには1、2番の固定化が何より重要。
全盛期のアライバコンビ、昨年の広島の丸&菊池、楽天の岡島&藤田のコンビを見ても分かる。
ただ西岡がフル出場出来ないとどうにもならんが…。
454 名前:匿名さん:2014/03/13 22:15
>>451 (訂正)登坂→登板
455 名前:匿名さん:2014/03/13 22:21
阪神秋山右肘問題無しで15日教育リーグ登板へ←阪神Vデイリーにて
456 名前:匿名さん:2014/03/13 22:25
首脳陣に覇気がない

まさにその通り!
457 名前:寺さん:2014/03/14 06:37
ヤクルトがしっかりしちゃうと珍カス最下位あるで
458 名前:匿名さん:2014/03/14 07:52
阪神の総帥ほえた!“首脳陣は危機感なさすぎ”

だが、
坂井オーナーは
実質現場にはノータッチらしい。
球団の運営については野球の知らない球団社長たる南任せ。
自分だって株主の言うこと聞かないくせに

首脳陣を選ぶ際に「OBで使いやすく、快く融通が利いて快く引き受けてくれるの」と言う拘りをもっていること。
「優勝せんでもええ。優勝したら金かかってしゃあない」っていう考え。
監督の就任についてはそういう器じゃない和田にやらすことしか頭にない。
坂井オーナーこそお辞めになって下さい

坂井、南、中村、和田、山脇がいる阪神に未来はない
459 名前:匿名さん:2014/03/14 10:53
阪神の総帥ほえた!“首脳陣は危機感なさすぎ” てよく言うわ!

一番危機感をもっていないオーナーが、他人事のように危機感無いて!
大笑いさせてくれるね。危機感の欠片も無いから和田に監督やらせたん
でしょうに、わしゃ知らんとでも言いたいのだろうか?
460 名前:匿名さん:2014/03/14 18:27
ここにメールを!
461 名前:あ~しんど:2014/03/14 18:43
中日のゴメスは良いらしい・・・それは森ヘッドコーチが何日もドミニカに行って
自分の目で確かめて獲得したから・・・阪神のゴメスはスカタンがアメリカ旅行に
行って適当に何試合か見てリストで選ぶ手抜きぶり、旅行のお土産を買い忘れたのか?
2度目の来米でワーストでもokということでたぶんこれも誰かのリストで
一番成績の良さそうなゴメスをかるく決めた感じですよね・・・ゴメス??
阪神の今年の運命の8割を占めるほどの大仕事・・・森ヘッドとえらい違いですよね!
もしかすると当たる可能性もゼロではないが、切腹の準備スタンバイや!
あと誰か教えてほしいのだけど、この掲示板で相当昔からゴメス、ゴメスって
書いてた人いましたよね~どういうこと?球団関係者か、ゴメスと利害関係あるひと?
ゴメス、ゴメスって書いてた半年ぐらい後で球団がゴメスの名前を出しはじめて
とんとん拍子でゴメスに決まったんだけど・・・今でも不思議です?
ほんとに阪神の闇は深い気がする・・・阪神で濡れ手に粟って人が
多すぎるような・・・優勝より2位の方が儲かる大闇の組織が有るような?
462 名前:匿名さん:2014/03/14 19:01

来米って笑える。
463 名前:匿名さん:2014/03/14 19:49
助っ人は蓋を開けるまでは判らんと言われているが、見に行ったのが
スカタン中村と言うのがミソ。何しろコンラッド使えると判断された
お方ですので、真面目にやっていても不安なのに、何かと問題児的行
動が有るお方のようで、球団関係者もお手上げ状態だとか言うのでて
いたりしてね。中日ゴメスと巨人の助っ人の前評判が、すこぶる良い
だけに阪神フロントのお粗末ぶりは際立つね。
464 名前:匿名さん:2014/03/14 23:27
前から書き込みをしてるがラッキーゾーンを復活させるのが1番の補強でしょう!
訳の分からん外国人を連れてくるよりわ!
465 名前:匿名さん:2014/03/15 00:50
楽天の球場もラッキーゾーンみたいなの増設したよね
阪神もすればいいのに
466 名前:匿名さん:2014/03/15 07:26
中日のゴメスは年俸1000万やなかったか?、我がゴメスは1.2億やったかな?
ブランコも当初は3000万ぐらいやったと記憶してる。
兎に角、阪神は金の使い方が下手やな、キンケードぐらいから以降の失敗選手の年俸は
平均8000-9000万ぐらいか。FAでも高値つかみしてるし、ほんまに情けない。
こんなバカ球団に金を落とすのはバカらしいので近くに住んでいても暫く球場に行ってないわ。
467 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/03/15 08:44
先発不足なために即戦力で獲ったドラ1はキャンプ前に長引く風邪とキャンプ中盤にろくな投げ込みなしに肘を痛める(すでに怪我持ちだった?)。
得点力不足で獲った助っ人は未だに実戦調整ゼロ。

オーナーが責任転嫁の逃げ道作りたいのはわかるが、全責任はすべて貴方にあります。
貴方が任せた社長の所業ですから。

今年1番の即戦力はやはり松井やったんかなぁ。
468 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/15 11:15
>>467
よう五分刈り親父。久しぶりやないか。
入院でもしとったんかい?俺も色々と忙しくてな、はははは。
そりゃ昨年のドラフトは松井か森で行くべきだったんよ。
俺も最後まで吠えておったやろ。岩貞なんか何が良くて獲ったのか
分からんわ。
469 名前:匿名さん:2014/03/15 11:55
クソメンよ、クジ引きで2回も外れたらしゃーないわな。
470 名前:匿名さん:2014/03/15 12:32
途中で柿田に行ったのが問題でしょ
素材型社会人右腕ピッチャーは明らかに今必要でない
即戦力先発が欲しいから大瀬良に行ったのも、若い左腕がいないから岩貞を指名したのに文句はない その後横田・陽川・梅野と取れただけにね
471 名前:トラ虎:2014/03/15 12:40
春期リーグ 中日戦

ゴメス 1打席
相手岩田から、初球センター前に鋭いヒット
472 名前:匿名さん:2014/03/15 13:16
>>470
途中で柿田にって何?
去年のドラフトでは1ヶ月前ぐらいから外れ1位候補に柿田の名前挙がってたけど?
ここでは森森森のオンパレードだったけど球団は秋の段階で
既に投手の方針だったでしょ。
473 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/03/15 13:23
>>468
なんやヒグマに喰われたんやなかったんか?(笑)
あっしは森希望で松井なら文句なしやったからな。

>>470
即戦で大瀬良はまあわかりんやけど、岩貞って相当厳しい監督の元で野球やっとるわな。
キャンプ入って長い風邪?肘が違和感?練習嫌いみたいに一部いわれてたけど彼肘にもともと不安あったんやないか?
Deが2巡目に地元の即戦やなく柿田に来たのも解せないけどね。
474 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/03/15 13:28
>>471
すんまへん。
ゴメスは内角の速い球に対応できますか?
475 名前:匿名さん:2014/03/15 13:38
1位大瀬良→外れ柿田→外れ外れ岩貞は去年のドラフト1ヶ月前ぐらいから
大体決まっていたのは報道で読み取れる。
途中も何もない。
476 名前:匿名さん:2014/03/15 13:38
虎低迷・・・広田神社で手抜き疑惑←阪神Vデイリーにて
477 名前:匿名さん:2014/03/15 13:44
(訂正)広田神社で→広田神社に
478 名前:匿名さん:2014/03/15 15:22
何でまた失点するの?
479 名前:匿名さん:2014/03/15 15:40
西宮の広田神社の宮男さんが「手抜きしてるんちゃうか」って言われてるやん。
480 名前:匿名さん:2014/03/15 16:16
サードは今成決定やね。
良太ほどチャンスで期待持てない打者はいない。
大量失点差で勝ってるor負けてる状況で使って、たまの出会い頭のホームランだけでええわ。

センターは、大和ではなく俊介があるかもね。

ライトは緒方いって欲しいとこやけど・・・最近の起用見てると開幕は福留になるのかなぁ。
481 名前:匿名さん:2014/03/15 16:23
ランナー無しで2塁打・3塁打打ってるのに何でランナー2塁・3塁の時に打てない?
482 名前:匿名さん:2014/03/15 16:36
セットにタイミングを合わせられ無いからやろ!
ゴメスが使えそうなら新井兄弟は開幕二軍でもいいね!
関本は代打の仏様にしてあげて天理出身やから!
483 名前:匿名さん:2014/03/15 17:33
新井兄弟の二人そろってのスタメンは有り得ない!
絶対併殺打をどちらかが打つ!
484 名前:匿名さん:2014/03/15 19:29
阪神は、制球乱す投手多過ぎ。いつまでだっても進歩出来ない。
485 名前:掛布監督:2014/03/15 20:53
481さんにまったく同意です、
良太はチャンスに弱すぎ、代打でも果たして外野フライが打てるかどうか?
兄も調子いいとか言ってたがやっぱり兄らしくなってきた、
捕手は清水、梅野でいってほしい、
しかし今日もタイムリー打った清水に次打席、ノーアウト1塁で送りバント?
486 名前:匿名さん:2014/03/15 21:02
今成を三塁に固定したら年間30近くエラーするだろね
首脳陣とピッチャーが我慢強く耐えられるか見もの
487 名前:匿名さん:2014/03/15 21:40
例えば年間30のエラーをしても致命的なエラーでなければいいのでは?
488 名前:匿名さん:2014/03/15 21:43
>>486
エラーは新井兄弟で「耐える」のには慣れている。
489 名前:匿名さん:2014/03/15 21:44
そもそも良太って中日がもう使いようがないって放出した選手だろ。
何をそんなに期待してるんだか。
490 名前:匿名さん:2014/03/15 21:48
もうセカンド上本、サード西岡で良いだろ。
中途半端なのばっか使ってないで打てるなら打てる、走れるなら走れるで
分かりやすい選手起用すれば良いのに。
491 名前:匿名さん:2014/03/15 22:19
上本は中途半端やろ!
492 名前:匿名さん:2014/03/15 22:50
どうも西岡にセンスを感じ無いのは僕だけ?
493 名前:匿名さん:2014/03/15 23:10
今日の藤原交代の時の和田はもうシーズンさながらに焦ってる感じでしたね。少し笑ってしましました。
494 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/15 23:13
流石の俺も今の打線の歯痒さにがっかりしている。
開幕には合わせてくると思ったが、全然出来ていない。
今成以外打てそうな気がしない。ゴメスを入れてカンフル剤になるとは
簡単には思えないがでも期待したい。
でも何でうちの打線って得点圏でこれだけ弱いのかね??
技術的なものじゃないと思うんだよ。メンタルの問題だろ。
しっかりしろよマジで!
495 名前:匿名さん:2014/03/15 23:26
西岡にセンス感じ無いのではなくやる気を感じないのでわ?
膝の故障をいつまでも言い訳のネタにしてるだけやし!
496 名前:匿名さん:2014/03/15 23:42
投手が我慢しても打撃陣が打たない事には話ならん。
497 名前:匿名さん:2014/03/15 23:47
今年のキャッチャーはどうなると思いますか?開幕は能見と清水ですかね?メッセンジャーは梅野ありますかね?
とりあえず、藤井でなければ良いのですが。
使い方見てると試合終盤に藤井にやらせようと考えてるのかもしれませんが、守備も別に藤井そんなに良いと思ったこと一度もありません。特にキャッチングとリードは最悪だと思います。
498 名前:匿名さん:2014/03/15 23:47
>>495 おしゃる通り!
499 名前:匿名さん:2014/03/16 00:23
深夜に関テレでOP戦の録画放送やるみたいですけど。
別に見なくて良い?
500 名前:匿名さん:2014/03/16 01:19
録画して見るべし
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。