テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900431

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2014/02/28 11:07
明日からオープン戦!
951 名前:匿名さん:2014/03/19 23:29
予防接種は感染後の症状を軽減するものです。
この効果も怪しいと言っている医師もいます。
ほとんどは、接触や飛沫感染でしょう。
952 名前:アスランスマホ:2014/03/19 23:51
宮国以降は立て続けに出てるから宮国が持ち込んだ可能性も
岡崎→小山→宮国→大田→田原→寺内、井野、公文
だっけ?
953 名前:匿名さん:2014/03/20 00:34
インフルエンザの感染は不可抗力という考えが医学界では常識みたい。

インフルエンザに感染しないためには、自室に籠って外部との接触を一切絶つ以外無いらしいから、常識で考えてそれは無理。

こればっかりは「何やってんだ。自己管理がなってない」というのは間違いだろうね。
954 名前:匿名さん:2014/03/20 04:10
安倍総理
日本国民の皆さん私は配偶者控除の縮小もしくは廃止を考えております^^
主婦のみなさんも頑張って働いてたくさん納税してくださいね♪
そーしないと海外支援や公共事業、我々の給料や官僚の皆さんの給料にも響いてきますから。理解できますよね?

え?主婦も大変?子育てや介護?待機児童問題?
そんなこと知ったこっちゃありません^^

え?政治に興味ない? どこが政権とっても一緒? 選挙面倒くさい?
そんな事は全然構いませんよ。只、我々が決定した法案には黙って従ってもらいますから。
それが嫌なら海外に逃げるなり自殺するなり、どうぞご自由に^^

<安倍首相>配偶者控除の縮小検討指示 女性の就労促進狙い
955 名前:匿名さん:2014/03/20 15:30
神宮の練習試合って中止だよね
956 名前:匿名さん:2014/03/20 16:05
インフル、流行ってんなあ
957 名前:匿名さん:2014/03/20 17:13
和田恋は風邪?
958 名前:名無し:2014/03/20 17:58
夜の報道ステで井端特集!

インフルに関してはこの時期遠征でなくてよかった!
959 名前:匿名さん:2014/03/20 18:32
プロだから、当然予防接種しているけど……。
インフル怖いですね!
960 名前:匿名さん:2014/03/20 18:34
ようするに体鍛えても意味ないってこと。
961 名前:匿名さん:2014/03/20 18:35
>>958
奥さんが報道ステーション出身だもんな。
962 名前:名無し:2014/03/20 21:09
大竹は奥さんがNHKの社員だったからなんか今後特集や密着した番組ありそうだね!
去年中井のことをNHKが取り上げた番組(自分は夜遅くて見ませんでしたが)ありましたね!
あの阪神戦での決勝弾の試合はNHKでの放送でしたからね!
先日引退した前田智と由伸との対談が番組でありましたが深夜!
まあやらないだけましですかね
963 名前:匿名さん:2014/03/20 21:16
今日は高橋洸か 小林も寮にいたらやばいな
964 名前:匿名さん:2014/03/20 21:25
うちの営業所も4人休んだ。最近のインフルはハンパねえよ。
965 名前:匿名さん:2014/03/20 21:56
3月の上旬に屋外でのオープン戦とかやめてほしい、沖縄だけ
にしてほしい。 観客の機嫌をとる必要ない

メジャーのオープン戦はアリゾナやフロリダばかりだぞ。
966 名前:匿名さん:2014/03/20 22:18
わし井端好きやからうれしいわ
967 名前:名無し:2014/03/20 22:30
井端が巨人に入って一番喜んでるのはマシソンか!
この二年間でかなり打たれていた!(確か五割以上)
968 名前:匿名さん:2014/03/20 22:51
じゃあ井端の特集見るか
969 名前:匿名さん:2014/03/20 22:56
小山と宮国の間は二週間空いているが、宮国からの流れがひどい。
といっても宮国から大田にうつったかはわからないが。
970 名前:GM希望:2014/03/20 23:49
報道ステーションの井端特集見ました!
普通の中年サラリーマンみたいな外見だけど、やっぱいい選手なんだろうな。
トレードのようになったガッツも元気だし、2人とも一花咲かせて欲しいね。

ファームで好調な和田凌。目指すところは井端でしょう!
法政大の同級生に負けないで、先に入ったプロで生き抜いて欲しいね!
971 名前:匿名さん:2014/03/21 06:28
坂本は結果を出せなければ、約束どおりショートは井端でいいんじゃないでしょうか。
原もようやく片岡を1番で使う考えになったようで、
片岡・井端の実績ある1・2番が全てを解決してくれるような気がするんだけど。

それぞれ選手は持ち味をもってるんだから、適材適所で使えばいいんだよ。
何度も失敗している坂本1番をまた持ち出すなんて、ほんと懲りないやつだよ原って。
坂本かわいそうだよね。こうクルクル打順変えられて、そりゃ調子崩すわ。
972 名前:名無し:2014/03/21 07:30
報知によると昨日のヤクルトとの練習試合!
江柄子が先発予定だったのね!
笠原とともに彼らが二回くらいビッシと抑えると年間随分勝ちが拾えそう!
973 名前:ドラクロワ:2014/03/21 07:51
プロなんだから予防接種ぐらいしとけや
974 名前:匿名さん:2014/03/21 09:07
>>973
まだ、あなたみたいな無知な人がいるんですね。
予防接種ではインフルエンを予防することはできませんよ。
あくまでも罹ってから重症となるのを防ぐためのものです。
そもそも、アレルギーでも無い限り、巨人の選手は全員予防接種を受けています。
ドラゴンズは知りませんが(笑)
975 名前:匿名さん:2014/03/21 09:18
坂本に厳しい原
976 名前:匿名さん:2014/03/21 09:41
小林がインフル感染防止の為に寮から出て当面はホテル住まいみたいですね。
部屋を出る時はマスク着用を義務付けてるとか…。
花粉症でマスク着用してる選手はいるけど、風邪やインフル予防の為にマスク着用してる選手って殆どいないような?
選手はファンや外部の人と接する機会が多いから気をつけないといけませんね。
今年は片岡・坂本か坂本・片岡で一・二番を組むみたいですね。
このコンビで一・二番を組ますと決めたのなら、怪我や故障でない限り変更しないで欲しいですね。
片岡も坂本も打順を固定した方が成績を残せるタイプですからね。
977 名前:匿名さん:2014/03/21 09:42
二番坂本って意味ある育成法?疑問だな
978 名前:匿名さん:2014/03/21 09:45
あれほど反対が多かったが結果として小林獲得しておいて良かったのかな しかし、二位でとれなかったものか? 例えば石川を一位に指名したら、今の巨人のキャッチャー問題はどうなっていたのか
でも、カツノリが河野と鬼屋敷を育てる路線を徹底すべきだったような気もする
979 名前:匿名さん:2014/03/21 09:47
吉原が積極的にアドバイスおくる姿が目につく 頑張っているね
しかし秦は二軍コーチじゃもったいない
980 名前:匿名さん:2014/03/21 09:49
片岡を何番で使うかまだ言えないみたいな原のコメントがあったが、やはりレギュラーは保障されていたんだな レギュラー白紙発言は最初から誰も信じていなかったけどね
981 名前:匿名さん:2014/03/21 09:50
巨大戦力故に目立たないが、調整が上手くいったとは言えないキャンプになってしまったような気がしてならない
982 名前:匿名さん:2014/03/21 09:53
春のキャンプは調整のキャンプ とすると育成のためのキャンプはいつやるの?秋のキャンプも伊東キャンプみたいな育成への熱意を感じるものはないし、優勝すれば、秋のキャンプどころじゃないしね
983 名前:匿名さん:2014/03/21 09:54
パリーグ球団にはなかなか勝てないが、セリーグ制覇ならV10も夢じゃない
984 名前:匿名さん:2014/03/21 09:55
菅野が開幕戦に投げたら内海は納得するのか?
985 名前:匿名さん:2014/03/21 09:56
おいどうしたw
986 名前:匿名さん:2014/03/21 09:57
長嶋村山 王江夏 江川掛布みたいな対決がセリーグになくなったことが野球人気の低迷の一因である
勝ち負けだけじゃない部分で盛り上げてほしいね
987 名前:匿名さん:2014/03/21 10:21
じゃあそろそろ支度するか
988 名前:匿名さん:2014/03/21 11:07
開幕を直前にして内海、杉内の調子が今一なのと阿部、村田の故障、坂本の不振とどうも万全の体制とは行っていませんね。
989 名前:匿名さん:2014/03/21 12:30
坂本は3番打者として順調に巨人の主力となっていたのにね。
事の初めは去年の途中で、いきなり思いつきでトップバッターにされてから。
良かったのはほんの始めだけで案の定成績が急降下。
それからずっとだよ。

この前は8番に入って、んで今度は2番かい。
原は勇人が自分で這い上がるしかないとか例の調子で言いそうだけど、おまえが元凶だろって気付いてない。
990 名前:匿名さん:2014/03/21 13:43
少々調子が悪くても巨人のこの先を見据えて坂本三番で行かないと、本人もその気だったと思うが監督の思い付き采配でダメになりましたね。ぼちぼちおだてて使うことも考えないと。
991 名前:匿名さん:2014/03/21 13:55
マスコミとファンが騒ぎ過ぎてるね。

どうでもいいが、2番中島、3番青木の打線を組んだときも
ニバンダシャは右打ちとバントができる青木だろ!
みたいな感じだったなあ。
992 名前:匿名さん:2014/03/21 14:52
ロペスはもっと流す打球も打てればいいんだけど。
ホームラン打つのはありがたいけど、引っぱってのものばかり。
993 名前:名無し:2014/03/21 14:54
黒羽根は肩がいいから走らないほうがいいね!橋本はリードが大きいのはいいよ!
(どうせ二塁にストライク来ないよね)で舐めてかかるのが一番!
そんな練習してないから!このチームは!
994 名前:匿名さん:2014/03/21 15:27
今季は横浜をカモにできんだろう
ヤクルトは苦手だし
久々、阪神がカモになるような気がしてならない
995 名前:匿名さん:2014/03/21 15:28
燦々会
やはりナベツネは華がある
巨人の誰より注目を集める
996 名前:匿名さん:2014/03/21 15:30
堂上や筒香が頑張っているので大田への期待が高まってしまうが、病気明けで、力が入らないらしいね
頑張ってほしい
997 名前:匿名さん:2014/03/21 15:35
一昨年はカモにしたんで、久々でもない。
ま、阪神ファンの悪どいのは、横浜を巨人の手先とかバカにして目に余るからね。
んじゃ、今年は本人たちにカモになってもらおうかってことに。
998 名前:匿名さん:2014/03/21 15:36
>>978
ロッテが小林指名で巨人が二位で吉田をとってたよ。
999 名前:匿名さん:2014/03/21 15:38
-
1000 名前:匿名さん:2014/03/21 15:38
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>