テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900431

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2014/02/28 11:07
明日からオープン戦!
501 名前:鷹の神様 ◆ZKllB3H61s:2014/03/09 08:49
俺が投手ならまず長野と高橋にビーンボールを投げる(笑)

そして巨人ファンがなぜか贔屓している橋本とかいう変な生き物の手首にぶつけ骨折させるにゃん(笑)

セ・リーグの他の球団の投手たちよ
どんどん巨人の選手に死球あてて怪我させなっせ。
遠慮はいらんけん
502 名前:匿名さん:2014/03/09 09:44
502のハンネと書き込みのパターンはサルだな。同じハンネでホークスのスレも荒らしてる。
阪神のスレに 「屁こいてクソ漏らしました ◆g56uANQzaA 」というこれと同じパターンのハンネがあって、割とまともに阪神について書き込んでる。
サルも阪神ファンだったんだな。
釣り師といい、変なのはみんな阪神ファンなのか。
503 名前:匿名さん:2014/03/09 09:49
屁こいてクソ漏らしましたとかいうハンネは阪神ファンではないぞ
変な書き込みしてる(笑)
504 名前:匿名さん:2014/03/09 10:01
ファームは遊撃辻、一塁坂口、二塁奥村、三塁和田恋か。いいね。
立岡は外野、藤村は一軍で代走要員でいいな。
できれば坂口を三塁で使ってほしいが。
大累はどうでもいいや。
505 名前:全裸で屁こいて空を飛ぶ中年 ◆dTMmdYYXhE:2014/03/09 10:05
アンダーソンは間違いなくフィルダータイプですね。
打球の鋭さや飛距離などの凄さはフィルダーを思わせます
課題としては変化球にまだ対応できないとこかな?
506 名前:GM希望:2014/03/09 10:25
昨日のスポーツニュースで西武の木村のホームランシーンが出ていました。
素晴らしいかった。
彼は野手転向して1年半ぐらいですよね。
頑張れよ。大田君!
507 名前:匿名さん:2014/03/09 10:54
>>503 阪神スレにはまともに書き込みしてるよ。
まあ僕が503に書き込んでからあわててアンチ阪神みたいな書き込みしてるけどな。

屁こいてクソ漏らしました ◆g56uANQzaA:2014/03/08(土) 19:52:18 ID:zH7KSsuc0
230
なんだよーそれ?今の無能コーチでどうやって勝てるチームにするんだよ?
とりあえず最低でも中村GMだけは解任させたがいいな。
あいつと坂井が阪神を駄目にしているのは間違いない。
選手は外様で首脳陣が生え抜て逆だろう

これが慌てて書き込んだ方。ホントにクソな阪神ファンだよ。

屁こいてクソ漏らしました ◆g56uANQzaA 投稿日: 2014/03/09(日) 09:48:08 ID:GNAL6txk0
暗黒時代再来(笑)

ざまぁ(笑)
508 名前:匿名さん:2014/03/09 10:56
いかにも阪神ファンのふりをして何回かまともな書き込みをして阪神ファンだと思わせる手口じゃね?

よく巨人ファンがやる手口だが…
509 名前:匿名さん:2014/03/09 12:26
そういうのは、まあどうしても野村信者とか落合信者が多いな・・・。

ところで「橋本は運に助けられてる(むろん100パーセントではないが)」
と、橋本が打てなかった途端文句言いそうだから酸っぱく書いているが、
昨日も守備を井端に助けられたそうだ。

大田は、同じ場面で片岡に足を引っ張られている。
しかし運も実力のうちというか、こういう勢いにかけてみるのもいいかもしれない。
510 名前:WT:2014/03/09 13:15
片岡とアンダーソンやる気ないなら引っ込めよ…
511 名前:匿名さん:2014/03/09 13:15
片岡の守備ひどすぎ。笑うしかないな。
512 名前:匿名さん:2014/03/09 13:17
打たせてとる内海は自分が投げるときは片岡は勘弁してくれといいたいだろう。
513 名前:匿名さん:2014/03/09 13:25
データ上の片岡と後藤光尊の守備は、去年後半から急激に衰えているらしい。

出場機会にも恵まれなかったので、ペナント入って慣れてきて
データがデータに過ぎなければ拾いもの、となるが。
514 名前:匿名さん:2014/03/09 14:01
大田はもう無理・・・
初球をフライって・・・
なぜ期待するのかわからん
515 名前:匿名さん:2014/03/09 14:08
園部が154キロ、高校一年時の近田が152キロ。大田は140キロ前半。ミートに自信がない上にスイングスピードがないから始動が早くなって球を見られず待てないんじゃないの大田は。よくわからないけど。松井に素振りしろと言われたのに2,000スイング拒否して和田凌に押し付けた時点でアレだったな。
516 名前:名無し:2014/03/09 14:08
大田は前回見逃し三振したんだから初球から打ちにいったの!
脳みそがミジンコ並みなんで許してあげて!
片岡の守備は土のグランドではもう亜寒湖(あかん)だね!
今年から解説の宮本さんが片岡は動きが悪いから使うなという理由がわかるよね!寺内はなんで故障したんですかね!
結構チャンスだったのにね!
517 名前:匿名さん:2014/03/09 14:08
大田の精神状態が心配、何も考えてないから大丈夫か!もう自分でも諦めかけ
ているだろうねここまでだめだと。この先二軍でも控えに回って今年で終わり
そう。悲しい。
518 名前:名無し:2014/03/09 14:14
本当に頼みます。
大田を出すな、気分が悪くなる。
とてもじゃないが、プロでは
通用しないことは明白だ。
519 名前:匿名さん:2014/03/09 14:37
大田も大概だが橋本も高めにつられすぎ。最終的には開幕時は松本が一軍だろうね。
520 名前:匿名さん:2014/03/09 15:17
大田に期待はして無かったが原監督の大田への接し方起用法は間違ってるはず
次の打席で取り返してみろくらいが大田には良いんちゃうかな…
521 名前:匿名さん:2014/03/09 15:28
>>520
反論じゃないんだけど、必ず次の試合は出してる。しかもよくチャンスで廻ってくるし・・・
それでも同じ結果なんだよね。沖縄でたまたまライトのホームランが良くない。
いい加減使えないって判断がでるよ。
522 名前:匿名さん:2014/03/09 15:49
土田は速球とフォークみたいに変化する縦のスライダー以外にもう一つ球種が欲しいね。
523 名前:匿名さん:2014/03/09 15:52
西武の木村は素振りやれと言われて愚直に毎日1,700スイングして一年であそこまでなった。大田は松井に素振りやれと言われたのに2,000スイングから逃げた。大田には木村の愚直さを見習って欲しい。
524 名前:匿名さん:2014/03/09 16:01
524さんの指摘するような心構えなら、どんな才能の持ち主でも成功はしない
525 名前:匿名さん:2014/03/09 16:03
土田、支配下登録になってからどうも育成時代のような投球ができませんね。心配ですね。
526 名前:匿名さん:2014/03/09 16:06
土田は今、2軍と1軍の違いを身をもって経験している。開幕は厳しいがこの経験が活きていくはず。
527 名前:匿名さん:2014/03/09 16:40
岩崎は大学時代はシュートも投げてたような?
ドラ6でいきなり1軍で使えるならアタリだね
528 名前:匿名さん:2014/03/09 16:53
岩崎って?
529 名前:匿名さん:2014/03/09 17:03
弥太郎だろ
530 名前:匿名さん:2014/03/09 17:17
小林は京都府北部京丹後市網野の網野自動車教習所に通ってました。
531 名前:匿名さん:2014/03/09 17:39
大田もう駄目やな(笑)
532 名前:匿名さん:2014/03/09 18:15
今のままだとセドン、久保、大田は二軍スタートになりそう。
533 名前:匿名さん:2014/03/09 18:44
大田がダメなのはわかってるけど、
他の若手野手もアピール出来てない
橋本には頑張って欲しいんだがなぁ
534 名前:匿名さん:2014/03/09 18:57
辻、中井とともに大田が2,000スイングに名前が上がっていたが、大田が拒否して代わりに2,000スイングをやった和田凌が教育リーグで本塁打。練習は大事だね。
535 名前:匿名さん:2014/03/09 19:23
橋本は守備があるから十分いける
打撃も下で伸びる余地が無いし
536 名前:匿名さん:2014/03/09 19:51
大田は本当にもうだめでしょ・・・
スイングは鈍いし何より一番いけないのはボールだまを振りすぎ
こればっかりはセンスだからどうしようもない
537 名前:匿名さん:2014/03/09 20:10
松井が泣いているよ
538 名前:匿名さん:2014/03/09 20:17
他の球団の若手打者が結果残してるのになと言いたい
539 名前:名無し:2014/03/09 20:52
今日二軍は松本竜が先発でしたね!
火曜投げたから中四日ですね!
先発居ないのかな?
540 名前:匿名さん:2014/03/09 21:02
大田批判がうっとうしい。
土田は二軍で鍛え直しだな。夏ごろに主力がつかれた時に戦力に加わってくれればいい。
去年からいる主力は軒並み問題なさそうだが、いつもは弱いオープン戦で強いのが逆にやや不安。仕上げが早すぎるんじゃないか。
541 名前:匿名さん:2014/03/09 21:08
芳川、イケメンだぜ
542 名前:匿名さん:2014/03/09 21:09
明日誰投げるの?
543 名前:匿名さん:2014/03/09 21:09
水野がセドンや杉内、大竹を絶賛している 素人にはわからんね
544 名前:匿名さん:2014/03/09 21:17
鬱陶しいも何も、結果出してないから批判されて当然やろ
545 名前:名無し:2014/03/09 21:25
二軍は先発が足りなさそう!
低迷して二軍監督は無事?交替かな!
546 名前:匿名さん:2014/03/09 21:35
掛布は解説を続けるんだね
547 名前:匿名さん:2014/03/09 21:37
あり得ないけど松井はヘッドコーチじゃなくて二軍監督から始めるのが理想だよ
548 名前:匿名さん:2014/03/09 21:38
今日は大田はなんで引っ込められたのかね
549 名前:匿名さん:2014/03/09 21:43
片岡レギュラーのような使われ方だけど、井端や藤村に比べて片岡は優れているの?
550 名前:匿名さん:2014/03/09 21:45
アンダーソン、打ちまくっているね 初年度のボウカーみたくならなきゃいいが
ちなみにボウカーはどこで野球やってるのかね 恋人とうまくやっているのかなあ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。