テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900431

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2014/02/28 11:07
明日からオープン戦!
701 名前:匿名さん:2014/03/13 08:27
センターが決まっていないなら大田を我慢強く使うべき。
702 名前:名無し:2014/03/13 08:44
大累はドラフト二位。バントはまあまあ。盗塁は経験すればうまくなるかも。
となると内野の守備力は????なので遠いとこ(外野転向)になりそう。
橋本よ!
しっかりしろよ!

岡崎は馬鹿だからまた新人の内野手に複数のポジションやらすんだろうな。
掛布さんなんか弊害を訴えやめろと以前雑誌で指摘。
703 名前:名無し:2014/03/13 08:55
勘違い野郎の大田が、やっと2軍に行ってくれた。
6年間で何の進歩も見られない、真摯に野球に
取り組む姿勢も感じられないし、今年で引退
したほうが身のためだと思いますがね。
704 名前:アスランスマホ:2014/03/13 08:58
>>699
そうですね由伸があとほんとに数年出来たらいい方ですし
亀井は最近故障が多い
松本の守備は文句ないのですが・・・
705 名前:匿名さん:2014/03/13 09:13
千葉マリンスタジアムに昨日観戦に行きました。
巨人ファンがロッテファンに向かって挑発的行為を行っていたのがワロタ
なんなんよあれは
706 名前:GM希望:2014/03/13 09:24
4年くらい前は外野飽和状態かと言われていたのにね。
大田なんか今年出れなかったらホントまずいです。
ベイの松本とかトレードできんかな?
707 名前:大正義巨人ファン ◆Xex5QMl3eM:2014/03/13 09:36
大田と阪神梅野のトレードが理想

梅野を野手にコンバースさせればいい。

村田の後釜として原沢さんや原さんも考えてくれたらなぁと思います
708 名前:アスランスマホ:2014/03/13 09:46
707さん
仮にもD1位の松本はトレードじゃ厳しいと思いますね・・・
709 名前:匿名さん:2014/03/13 11:08
>>707
大田と梅野の比較ではなくルーキーをトレードする訳ないでしょ?
それもコンバート前提?
巨人ファンか阪神ファンか解らんけど理解に苦しむ。
710 名前:匿名さん:2014/03/13 12:29
大田が解雇されたらされたで、
横浜や西武あたりに拾われて大損するでしょうね。
711 名前:Gファン007 ◆McBsYOvPJg:2014/03/13 12:54
今日のオープン戦は雨天中止
712 名前:名無し:2014/03/13 13:15
今年オープン戦は試合数が多い!
いい骨休みになる
713 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 13:21
なんだよー今日は中止なんか?
雨でもやれよ…全く営業担当は何考えてるんだ?
橋本大田は二軍行き決まりましたね!
まあ、調整不足かなんかで落とされたんだろうけど、藤村が外野転向みたいんだが守れるの?
714 名前:匿名さん:2014/03/13 13:26
>>697 5年も6年もやってる長距離砲候補がいつまで経ってもだらしないだけだよw
715 名前:匿名さん:2014/03/13 13:34
大田はインフルエンザだって。とことんついとらんな。

今ついてないほうが帳尻合わせが来るかもしれんが。
716 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 13:46
たかがインフルエンザで休むとは体強くないよね?
情けないったらありゃしない
俺なんかインフルエンザにかかってもレストランで料理作ってるのによ
717 名前:匿名さん:2014/03/13 13:52
やっぱり大田を叩いてる人って意味わかんないこと言うよね。
718 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 13:56
そりゃあいつまでたっても結果出せないんだから、しゃーねーだろ

養護する奴の方こそいい加減見切りつけろよ。

大田は韓国人なんだし
719 名前:匿名さん:2014/03/13 13:58
やばすぎないか
720 名前:匿名さん:2014/03/13 14:15
大田インフルエンザ糞ワロタ
721 名前:匿名さん:2014/03/13 14:20
なんで野球の板で高2病のネット右翼を相手にしないといけないのか。
722 名前:匿名さん:2014/03/13 14:28
インフルエンザだから「養護」か?。確かに一人で療養するより支えてくれる人がいた方がよいな。
というか、宮國、大田とB型インフルエンザだが他の選手は大丈夫?。
723 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 15:17
インフルエンザにかかるってことは健康管理を怠っている証拠だよ
マスク付けて試合に出るとか対策しないといかん
724 名前:名無し:2014/03/13 15:21
寮に住んでる若手はみんなうつされる可能性あるね!
小林とか今村とか!
寒い札幌や雪の中試合したんだから仕方ない
725 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 15:28
小林は自宅住まいじゃないのか?

大体寮住みは単身赴任とか若手が利用するんだろ?
726 名前:寺さん:2014/03/13 17:25
宮国のインフルエンザが大田に、うつったのではないでしょうか。
727 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 17:42
いやぁそれはないと思う。

大体宮國が先にインフルエンザにかかって療養中で少なくとも人前には出ることはないだろ

て?こたぁ大田が不覚をとってインフルエンザにかかったということになるはずだ
728 名前:匿名さん:2014/03/13 17:55
楽天の聖沢をトレードで獲得したいね 1番聖沢2番片岡
相手チームは嫌だろうな
729 名前:名無し:2014/03/13 17:59
明日報知とかみて見ないとわからないですね!ニュースによると大田は自宅で療養ということなので一人暮らしかもね!
先月号の月刊ジャインツに小林の入寮ので写真が記載されているよ!二階で隣は河野!
新人は社会人の方も最初は寮!
結婚でもしていれば別ですがね!
寮長の許可とか出ればその入団した夏場くらいに都内とか寮の近くに引っ越すらしい!
菅野もそうでしたからね!
まあ仕方ないね!でもさあ!
奥さんとかも働いてる選手いるわけでしょ!例えば降格したけど阿南とか!
そういう選手は大丈夫なんだから若手ももう少し自己管理しないとね!
真っ先に二軍監督がひいたからなあ!
730 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 18:10
俺は楽天の岡島と福田のトレードを検討しているが…確かに聖澤もいいが、ウチには似たタイプの松本がいるから獲得は無理だろう
岡島ならウチにはいないタイプの一番打者で二番も打てるから是非福田で取れればと思ってる
731 名前:匿名さん:2014/03/13 18:36
星野楽天は岡島はださないよ 星野が育てたと
星野は聖沢とあわない だからトレードで獲れる
ちなみに福田では岡島は無理でしょう多分
732 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 18:50
聖澤取っても使うとこがないだろ

俺は岡島に魅力を感じているし
ウチには二番打者が定着しといない現状を考えたら岡島は適している。

楽天は投手がいないので福田だったら楽天のエースになれると俺は計算している
733 名前:匿名さん:2014/03/13 20:12
福田で岡島は無理です。
734 名前:Gファン007 ◆McBsYOvPJg:2014/03/13 20:18
原の中で、今年は中井か橋本か大田の中から誰か外野のレギュラーとってほしいって気持ちがあったんだろうな。
でも、中井が離脱、大田は不甲斐ない、橋本は頑張ってるがもうひとこえ足りない。こんな状況は、寂しいのかもね原にとっても。それが藤村センター起用や橋本直接指導に繋がっているように俺は感じる。
735 名前:匿名さん:2014/03/13 20:31
小林、坂本、片岡、藤村のイケメンセンターラインが実現するかもですね。
736 名前:匿名さん:2014/03/13 21:34
そこに投手がセドンだったら完璧だな。
737 名前:元オリンピック候補者の俺様 ◆9f4L3EfeQY:2014/03/13 21:47
そういゃあ最近???が見ないな

アクキンになったのか?(笑)
738 名前:匿名さん:2014/03/13 22:43
まっすと???はアク禁になったみたいだわ
739 名前:匿名さん:2014/03/13 22:53
楽天ファンです。岡島は捕手本来捕手です。嶋がいるために外野手なので、巨人にきたら問題なく2番手捕手になります。トレード相手は沢村クラス。
740 名前:巨に斬る:2014/03/13 22:58
先発で万全なのは菅野と内海だけ。
沢村はまだ時間が掛かりそうだし、なんとか頭数を揃えないと。
センターは大田、橋本の同学年コンビが伸び悩んでるし、亀井は故障。
松本(哲)を我慢して起用するか。
藤村はシーズン通してのセンター起用は長続きしないと思う。
741 名前:Gファン007 ◆McBsYOvPJg:2014/03/13 23:29
今年、日本一出きるかどうかは先発陣にかかってるからな。
特に、菅野、内海、杉内には頑張ってもらわんと。
後は今村も2けたはかってほしい。
742 名前:名無し:2014/03/14 01:01
キャンプ早々に故障でリタイアした今村に過度の期待は禁物!
打撃フォームを戻したとはいえ松本は速い球打てない!
先日!猛打賞と言っても三浦が相手ではね!
守備も片は松本は弱いよ
743 名前:アスランスマホ:2014/03/14 01:10
番長が相手じゃダメなら誰ならいいんだ?
744 名前:名無し:2014/03/14 01:27
松本は145キロを越す投手打てない!
去年観戦した試合で確かヒット四本とか打ったけど相手はせいぜい142キロくらい!
盗塁も意外にスタートが悪いのか試み自体が少ない!
年間を通してがっかりするプレーが沢山ありそう!
前進守備引かれて併殺が多いのはその証拠!
745 名前:アスランスマホ:2014/03/14 01:50
松本大先生は一芸の選手
746 名前:匿名さん:2014/03/14 02:03
いや、打線より投手、守りを心配しよーぜ。先発は結構打たれると思うぞ。そこで中継ぎの出番だけど、山口は病み上がりだから、多投させたくないし、結構開幕から点の取り合いが続くと思う。要するに勝敗はどっちに転ぶかわからん。オープン戦で勝ってるけど、前半戦は勝率5割くらいじゃないのかな。
747 名前:匿名さん:2014/03/14 02:38
今年は本当にスキがないな。
748 名前:匿名さん:2014/03/14 03:03
巨人は坂本、沢村が今一つ軸になりきれていない。本来、ドラ1は26ぐらいで、役割というか、チーム内での立場が固まる。巨人の場合、橋本、大田など24ぐらいで、まだ2軍レベルうろうろというのが多すぎるよ。プロ野球と直接、比較すべきじゃないが、一般企業なら高卒でも課長代理や係長ぐらいになっている。つまり能力開発ができている。こいつら6年たってもまだダメ。原は見切り時と判断しているかもしれない。ここの皆さんのご指摘の通りと思います。他球団では引き取り手はおそらくないですよ。テスト生レベルはいらないっショ。
749 名前:名無し:2014/03/14 03:33
ドラフトで社会人投手くじで負けて高卒投手しか指名してないんだから小山なり或は笠原!江柄子あたりに頑張ってもらうしかないでしょ!
彼らに五回持たせるのは酷だけ二回とか三回なら凌げる!
笠原は真っ直ぐ!落ちる球!チェンジアップしか投げなくていいよ!
江柄子はシュートとか上手く使えばそこそこ使える!まあ希望的観測ではあるんだけどね!
750 名前:ハンター:2014/03/14 03:37
辻内を育てられなかったのがデカイな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。