テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900431
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2014/02/28 11:07
-
明日からオープン戦!
-
801 名前:匿名さん:2014/03/14 23:47
-
>>798
私も去年までは「我慢して起用すればきっと…」と思ってましたが、「ビールかけ参加事件」や「2000スイング拒否事件」そして松井との初対面でのやり取りを見てると、大田がなかなか大成しないのは、プロで成功することに対しての真剣味が足りないのでは?と思うようになりましてね。
素質は十分あると今でも思いますが…
-
802 名前:匿名さん:2014/03/15 01:51
-
すっかり忘れてたけど立岡いたよな
去年よく使ってたのに今年はまだ一度も上げないね
-
803 名前:匿名さん:2014/03/15 04:38
-
真剣味が足りないというよりは野球脳が足りないんだと思う
結局、野球脳がない奴は大成しない
-
804 名前:女の前でも堂々と屁をこける勇者 ◆vRSxEPSZz6:2014/03/15 08:47
-
野球選手からしたら素人に野球語られると腹が立つと以前上原がblogで語ってたな
俺もそう思う。
いちいちネットで選手のプレーをグチグチ言われたりすると頭にくるもん。
球場に金落とさないでただネットで観戦するだけの奴は野球を語る資格はないだろう
-
805 名前:匿名さん:2014/03/15 09:37
-
804さんに同意!大田は残念ながら足りない典型ですね。
-
806 名前:匿名さん:2014/03/15 09:59
-
>>804
俺は逆に上原の器が小さいな、と思ったけどね。
プロなら当たり前だと思うからね。
-
807 名前:匿名さん:2014/03/15 12:19
-
やはりnDcUhqQoO君は、残念ながら携帯使って大田をイビって空気悪くしたいだけだったね。
橋本への期待なんかなかった。
正直自分も言いたいことは色々あるが、こういうのから距離置くためには
ネガティブなこと言いづらいね。
-
808 名前:匿名さん:2014/03/15 14:32
-
加治前、横川、松本、隠善らベテランが西武の佐藤に苦しむなか新人和田が2打数2安打。さすが安倍に叩かれた新人は当たりの法則。
-
809 名前:匿名さん:2014/03/15 14:47
-
松本はまだまだ体力不足。今年は体幹鍛えつつ一年間2軍で投げ続けて欲しい。駒月にあっさり走られるとか細かいプレーで覚えることも多い。
-
810 名前:匿名さん:2014/03/15 15:07
-
和田恋は1軍にあげてもいい。身体とフォームが完成されている。
辻君は左の大田系か。才能あるのは間違いないんだろうが、
良し悪しは別として将来像が見えないというか、つかみどころがないというか。
-
811 名前:匿名さん:2014/03/15 15:32
-
2軍で投げた投球の映像見たけど切れもなく2軍だから抑えられた感じ。今日から仕切り直しだね。
-
812 名前:匿名さん:2014/03/15 15:33
-
山口炎上か。幸か不幸か、もう少し調整させた方が良さそう。
-
813 名前:名無し:2014/03/15 15:38
-
山口は実戦で二試合目。仕方ない。
相手は日本シリーズに出てきそうな強豪チームだ。
きちんとした野球しないと。
橋本は最初の打席でヒット。
まずまず
-
814 名前:匿名さん:2014/03/15 15:40
-
と思ったら、センター藤村の影響かもなあ・・・
どっちにしろアンダーソンのお試し期間のうちは、
ペナント入ればセンター長野だろうなあ。
-
815 名前:匿名さん:2014/03/15 15:48
-
ファームの開幕戦を見ましたが松本、まだまだひ弱で時間が掛かりそうですね。今村との差は歴然としていますね。
-
816 名前:匿名さん:2014/03/15 15:57
-
良いイニングは角度と制球とキレで抑えていたが、138キロくらいが平均球速だったね。松本は。
-
817 名前:匿名さん:2014/03/15 18:09
-
>>807
はあ?
それをそのまま貴様に返してやるよ。
単に大田を依怙贔屓して、橋本の実力を下に見るという行為をずっと続けやがって。
都合が悪くなると質問にも答えられない。
日ハム戦の陽に騙された走塁は大田が慎重になっただけで走塁ミスでは無い。
しかし、タッチアップできないようなフライを外野手がお手玉したのに進塁できなかった橋本は走塁ミスである。
ちゃんと、野球を見なさいよ。
-
818 名前:匿名さん:2014/03/15 18:10
-
>>817
しっかり、そう書いたよね。君は。
ID:PlpUihLo0さん。
-
819 名前:匿名さん:2014/03/15 18:15
-
>>815さん、817さん
去年の今頃の今村はファームでは中継ぎで登板していた。1イニング5失点という内容もあった。
ストレートの最速は140km前後。1年で変身するとはね。松本竜だってそうなる可能性はある。
松本竜、6点は取られたけど一方で8奪三振という魅力の片鱗も見せた。課題は多いけど、三振
が奪える投手って方向を目指して欲しい。
-
820 名前:匿名さん:2014/03/15 18:52
-
818
本質をわかってないよ。
可哀想だけど、橋本に求められるハードルだって大田と同じくらい、
あるいはそれ以上に高いんだよ。
形が違うだけで。
-
821 名前:匿名さん:2014/03/15 18:55
-
今でも8番打者なら、橋本より大田を使うべきだと思ってるよ
-
822 名前:寺さん:2014/03/15 19:01
-
結果を出さなきゃ何を言われてもしょうがない、実際にここまでダメだと俺もガッカリだよ。
-
823 名前:名無し:2014/03/15 19:10
-
松本は今月三度目の先発だから投手足りんね!
二軍はね!これで優勝狙うなんて笑うよね!
-
824 名前:匿名さん:2014/03/15 19:24
-
山口は直球が140切る調整段階。もう少し待て。
坂口は送球イップスではないか。
-
825 名前:匿名さん:2014/03/15 20:12
-
ホークスファンですが失礼します。
今日のウチの柳田の特大ホームランは凄かったでしょ?
うちの期待の若手で巨人にはいないタイプの大砲若手選手です!
拾いYahooでも軽々ホームラン打てる若手は他球団にもいません。
柳田が主力になりFAになっても巨人ファンが欲張って原沢代表に柳田獲得を頼み込みそうで不安です!
お願いですから柳田がFAになっても獲得しないで下さい!
-
826 名前:匿名さん:2014/03/15 20:31
-
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
彡⌒ミ
( ´;ω;`)
/ \ ( )何言ってんだハゲ
.__ . _ / ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .
\.. (⌒\ __./ ./
. ( ) ~\_____ノ
/ ヽ 氏ねよハゲ \ ( )
ヽ \/ ヽ. ハゲが何言っても無駄
ヽ、二⌒) / .
. ヽ \∧_∧ (⌒\__./ /
-
827 名前:匿名さん:2014/03/15 20:34
-
巨人が欲しがるほどまで成長しないから心配いらんだろ
-
828 名前:Gファン007 ◆McBsYOvPJg:2014/03/15 20:46
-
てか、巨人も人のこと言えんが十分ソフトバンクも大補強してるよな。
ただのつりだよな。
誰も相手にしてはダメですよ。
-
829 名前:匿名さん:2014/03/15 21:06
-
>>820
まずは質問に答えてね。
それから、橋本のハードルが大田以上に高いということですが、あなたの考える大田のハードルはどれくらい?
8番バッターで打率が.230、エラーが20くらいですか?
すでに、橋本の方が大田より結果を出している事実に目を背けるな。
-
830 名前:匿名さん:2014/03/15 22:37
-
>>829
まあまあ、Plp君は相手にしても無駄ですよ。
この板ではBwboaL君が「大田ストーカー」で有名ですが、Plp君も「大田ストーカー」ですね。
「ストーカー」の名のとおり、彼には理論、理屈が通じません。 とにかく「大田を批判する奴は許さん、絶対許さないんだからね!!」これだけですよ。
こういう輩はたまに出て来ますよ。相手にしているのは「虚カス釣り師」君くらいですよ。
-
831 名前:匿名さん:2014/03/16 00:16
-
菅野は制球・投球術に関してはダルビッシュや田中より上だと思う
-
832 名前:匿名さん:2014/03/16 00:43
-
メジャーで大金手に入れるのも道だが、日本野球を背負う覚悟も道だ
-
833 名前:巨人ファン:2014/03/16 01:11
-
原は堪え性がないから失敗に目をつぶりながら育てることはできないだろうな
-
834 名前:左腕 猪俣:2014/03/16 01:45
-
ゴメスはなんとなくやると思う
長打は彼と福留にまかせて他の選手はつなぐ選手にしたほうがよい
なぜならば優勝するには好投手にかたないといけない
長打ばかりの選手、そこまでの能力の選手はいない
問題はやはり投手かな
レコメンド
1、鳥谷 遊撃
2、上本 中堅 大和併用
3、ゴメス一塁
4、マートン 左翼
5、福留 右翼 7回から緒方か伊藤
6、西岡 二塁
7、今成 三塁 たまに新井
8、清水 捕手 梅の2番手
投手は6番手は二神に期待したい
あとしらにた
秋山はだめだと思う
中西は優秀だけどばねてきな躍動感の投手を教えている
かれは剛球投手、覚醒するならめっせんじゃータイプだと思う
球速がおそいなしかし
-
835 名前:匿名さん:2014/03/16 07:54
-
日ハムやソフトバンクみたいな戦力が整うパリーグの球団には劣勢なのが心配の種です
-
836 名前:名無し:2014/03/16 08:18
-
昨日の相手先発は去年までセ・リーグに居たからもう少しヒット打たないと!二軍もヒット四本ではあるんだけど寂しいですね!
今日は相手大場(予想)だからもう少し打てそうな!
あまり対戦が確かないんだけどね!
藤村にセンターやらすのは構わないんだけど変な箇所痛めてリタイアしなければいい!
内野の怪我人はこれ以上勘弁ですよね
-
837 名前:女装マン ◆2EklmhCOuk:2014/03/16 09:15
-
昨日Yahooドームいってきました。
山口乱調で二軍行きみたいですね。
柳田のホームランは敵ながら素晴らしかったですよ
松井以上の素質はある。
もしホークスが東京ドームを本拠地にしたら柳田は50本は間違いなく打てると思う。
-
838 名前:名無し:2014/03/16 09:23
-
松井と比較すこと自体、失礼だ。
柳田はそれほどの選手じゃないでしょ。
-
839 名前:女装マン ◆2EklmhCOuk:2014/03/16 09:30
-
現時点ではまだ松井の実績よりはないが将来的な話をしたんですけど…
あのパワーは松井を匹敵します。
ただ広いYahooドームなので空調も使えないとなると本塁打の数も現実的には20本くらいなのかなとは思う。
巨人がYahooドーム本拠地にしていたら松井も阿部も成績はかなり下になっていたと思う。
-
840 名前:匿名さん:2014/03/16 09:58
-
840
言ってること全部ウソってすげえな。
-
841 名前:女装マン ◆2EklmhCOuk:2014/03/16 10:09
-
ウソ?
一言もウソなどついておらんとばってん…
-
842 名前:匿名さん:2014/03/16 10:16
-
困ったら釣りでしたとか逃げる奴いたな。
ハンネ変えたらわからんと思ったか。
-
843 名前:アスランスマホ:2014/03/16 10:18
-
柳田は松中だろ
-
844 名前:女装マン ◆2EklmhCOuk:2014/03/16 10:22
-
843
誰なんだよそいつぁ?
なんでもかんでも釣りとか言うな
ほんなこつばいいよっとだけん
-
845 名前:匿名さん:2014/03/16 12:15
-
みなさん、馬鹿に構うだけ時間の無駄です。
-
846 名前:猿吉 ◆Rbqo2gs8e.:2014/03/16 13:32
-
やっぱりハンネを統一します(--;)
成り済ましが多発するので…
てか内海駄目だなぁ…
やはり日本一の戦力相手には通用しないのか?
-
847 名前:まっす:2014/03/16 13:44
-
小林、まだまだ勉強だね!内海が肩を叩いてなぐさめていたのが印象的でした。狙い打たれてのホームランはキャッチャーの恥だよ!
-
848 名前:名無し:2014/03/16 14:04
-
坂本は初回併殺打か!
はっきり言って相手は真田(坂本はサヨナラ二発でよく打ってる)クラスだよ!
しかし去年から坂本はチャンスに弱くなりましたね!
脇谷も居なくなってわざわざ大分まで試合しなくてよさそうな
-
849 名前:匿名さん:2014/03/16 14:21
-
>>848
坂本はあの力感の無さすぎるフォームが良くないな。
そんなこと言ってるうちにまたチックに被弾。
小林もこれではゴミクズ河野と一緒!!
-
850 名前:匿名さん:2014/03/16 14:29
-
巨人の左のエースはパ・リーグに行くとただのバッティングピッチャー。
火だるま万歳。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。