テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900431

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2014/02/28 11:07
明日からオープン戦!
451 名前:匿名さん:2014/03/07 19:23
さすがに大田君はきついなあ。

その大田と比較される橋本君は11打数4安打2犠飛と立派。
・・・ではあるが、こういう突っ走っるパターンはパターンで、
1年目のボウちゃんみたいにペナント入りするとガス欠する典型的なパターン。

どっちを起用するにしろ、我々が我慢・覚悟できるかどうか。
452 名前:せんずり王子 ◆2MMuz7dADE:2014/03/07 19:35
大田が覚醒したとか言ってた奴出てこいよ~通り魔事件の被害者みたいにしてやんか
453 名前:名無し:2014/03/07 19:40
巨人を去った奴なんぞどうでもいい!
活躍しようが興味ない!
東野は個人的に頑張ってくれといいたい!交流戦で滅多打ちにしてやりたい!
村田得意じゃん!
454 名前:匿名さん:2014/03/07 19:45
>>451
聞かれたことに応えられないということは、あなたのその橋本嫌いが主張の根本と捉えていいな。
理論的でも何でもない。ただの感情論だったようだね。
そうでないと言うのなら、>>446に応えてください。
455 名前:名無し:2014/03/07 19:51
何度も言うが、大田が駄目なのは
分かり切っているよ。
いい加減に2軍に落としてください。
首脳陣も早く諦めてくださいよ。
頼みます。
見ていて、本当にがっかりさせられる。
456 名前:匿名さん:2014/03/07 20:00
今の橋本は、あまりにも神がかりすぎてるというか。
フェアゾーンに飛んだ打球の6割以上が結果残すなんてフツーあり得んからなー。

橋本押しの人は、「ペナント入ってからの通常モードの橋本」を我慢できるかどうか。
457 名前:匿名さん:2014/03/07 20:07
橋本が打てなかった途端「これだったら四球を選べる大田のほうがマシだ!」
とか言わないで我慢して見れるかどうかが、橋本覚醒のポイントだが。

まあ橋本押しの人は個人的愛着も強そうだし、我慢できると思いたいが・・・
458 名前:匿名さん:2014/03/07 20:08
>451さんへ
楽天に入ったユーキリスだけど、巨人が取って欲しかったと言う
コメントは気に入らないな。巨人はミセリでの失敗で懲りたから、
実績にない外国人に大金かけるのは反対だな。大金かけて取るのは、
ラミレス、クルーン、グライシンガーを獲得したような日本で実績十分で、
まだ数年働ける選手がふさわしいのである。
日本で実績のない外国人選手は、あまり金かからない方がいい。

セドンはやはり先発としては、5イニング持たないと思う。球威ないし、
制球力悪いし、外国人特有の大きなモーションでは盗塁されやすい。
2イニング程度の中継ぎでの起用なら、登板を重ねても十分機能出来る。
青木は昨年のようには行かないだろうから、セドンは中継ぎの役割が
合っている。セドンを先発させるぐらいなら、沢村、宮国、今村の方が
はるかに上。セドンは先発として使えないし、向いていない。韓国の
野球だから通用したに過ぎない。

大田には期待したいけど、代打とか代走からで結果出してから、
レギュラーの方がいいかも、今年はアメリカへ留学してもらい、
良くなったら巨人復帰か、メジャーでプレーするかがいいと思う。
中堅は橋本の方がいい。2番で起用して欲しい。
459 名前:虚カス釣り師:2014/03/07 20:09
真っ当な巨人ファンは我慢どころか、喜ぶよ。

うるさいのは虚カス。
OP戦まで勝たないと我慢できん奴等だからな。
460 名前:匿名さん:2014/03/07 20:21
>>457
いい加減、趣旨をズラすのをやめろ。
何一つ、聞かれたことに応えられて無いじゃないか。
オレは橋本を押している訳ではない。
あなたが必要以上に橋本を貶めているだけだ。
461 名前:匿名さん:2014/03/07 21:56
レジェンドOB300人って誰?
462 名前:名無し:2014/03/07 22:57
次回登板でそこそこ抑えると松本竜の一軍先発があったりして!
多少若手投手が打たれてもそこは我慢を!
河野あたりのリードも含めて!
463 名前:匿名さん:2014/03/07 23:03
>>460

461さん、もういいでしょう。

大田の明らかな走塁ミスを「あれはしょうがない。走塁ミスとはいえない」と擁護している点で付き合うのをやめなきゃ。

彼(Plp)はこれからも「大田は頑張っている。橋本なんぞよりよっぽど頑張っているよ」と性懲りもなく書き続けるでしょう。

彼の相手は虚カス釣り師君に任せましょう。虚カス釣り師君は彼の感性がわかるみたいですから。
464 名前:匿名さん:2014/03/07 23:23
松竜はまず、2軍のロ-テ守ってからだな。
465 名前:匿名さん:2014/03/07 23:34
>>463
了解。
何も難しいことを聞いている訳では無いのに・・・
466 名前:匿名さん:2014/03/08 02:11
阿部腹出てるぞ
大丈夫か!?
水色のユニは太って見えるんか?
467 名前:名無し:2014/03/08 04:02
宮國や今村が先発5番手や6番手を務めるのが現状理想!
勿論江柄子でも小山でも構わないんですけど!
一軍の打撃コーチに左打ちの方が居るのはいいですね!
清水さんの存在はアンダーソンや橋本には大きいかもね
468 名前:匿名さん:2014/03/08 06:48
セドンは使えないな
469 名前:匿名さん:2014/03/08 08:52
来季は江川助監督 桑田ピッチングコーチにするしかないな
470 名前:匿名さん:2014/03/08 11:59
464=466?

なぜそこまで大田いびりに執念を燃やすのか。
まあ、ペナント入ってからの橋本がgdgdでも我慢してくれそうだが。
471 名前:匿名さん:2014/03/08 12:38
野村さんがセ・リーグ順位予想されました
472 名前:匿名さん:2014/03/08 12:47
>>470
では、なぜ橋本の方が大田より何も考えずに打っていると断言し、大田の走塁はミスではないが橋本の走塁はミスであると断言するのか?
とにかく、質問に答えてみろよ!
日ハム戦の橋本三塁の時のフライは浅いフライだったのかどうかだ。
簡単だろ。答えられないのはあなたが強引に橋本ミスだと言ってるからなのか?
473 名前:匿名さん:2014/03/08 12:50
>>472
ちなみに大田を必要以上にいびったことなど無い。
お前があの誰が見ても凡ミスの走塁を「慎重にいった結果でミスではない」と言ったから反論しただけ。
自分の都合が悪くなると、すぐに「大田いびりはやめろ」と趣旨を変えてくるが正直に答えろよ。
474 名前:匿名さん:2014/03/08 14:45
吉田は球威がないから甘いとあんなものだね。社会人でNo.1評価していた東明が通用するか見てみたい。
475 名前:匿名さん:2014/03/08 14:58
大田はインコース高めの釣り球に手を出し、矢野は見送る。大田はもっと練習しないとダメだよ。2,000スイング拒否して和田凌に押し付けているような手抜き野郎ではいつまでたってもイカンままだよ。
476 名前:匿名さん:2014/03/08 15:14
あちらのT-岡田さんも苦しんでいるようですね、気分転換も含めてトレード
したらどうだろう。お互いだめもとだし。
477 名前:匿名さん:2014/03/08 15:35
久保は1軍無理っぽいな~
勢いがないし、大量点に守られてる割にテンポが悪い。
来週のソフトバンク戦にはいない可能性大・・・
478 名前:匿名さん:2014/03/08 15:57
弱小チームには圧倒的に強いのは相変わらずだ
479 名前:匿名さん:2014/03/08 16:00
日ハムに入った慶応白村はプロでどうなんだろう?報知で巨人一位候補にあげた素材だけに気になるね
480 名前:匿名さん:2014/03/08 16:12
阪神はその弱小チームにも勝てんわ。
481 名前:匿名さん:2014/03/08 16:40
橋本の四球と、ある意味遊ゴロが収穫。
2日で3三振3出塁とか、いくらなんでも運だけが良すぎた。
482 名前:名無し:2014/03/08 17:24
今日は順番だと大竹!
回避なら月は誰かなあ?
483 名前:匿名さん:2014/03/08 17:52
安倍にドラフト後にばかにされた小林に続き同じくばかにされた和田恋が教育リーグ日ハム戦で2安打の活躍。安定の安倍にばかにされた選手は買いブランド。
484 名前:匿名さん:2014/03/08 18:12
あと、アンダーソンの打撃がよさそうな件。とりあえずボーカーよりは能力あるよな。
485 名前:匿名さん:2014/03/08 19:38
>>481
残念な人だね、あなた(笑)
486 名前:匿名さん:2014/03/08 19:43
ところで、今日の試合で久保の調子をどう観ましたか?
私は観られなかったのですがストレートが140㌔以上の球が一球も無かったようなので。
487 名前:GM希望:2014/03/08 20:00
下では大累選手は9番ですね。
大丈夫かなあ。今シーズン中にも奥村に抜かれるのではないか?
488 名前:匿名さん:2014/03/08 20:02
>483さんへ、多分宮国だと思う。
今日の菅野は5回無失点で、開幕投手を引き寄せたと言える。
明日の内海は打たれるような気がする。明日の内海で、今年の開幕
投手は決まるだろう。
開幕カードは菅野、内海、宮国になると思う。
次のカードで杉内、大竹までは決まりだけど。あと1人は読めない。
セドンははっきり言って使えない。敗戦処理だろうかな。
今村は6人目の投手になると思うけど。大竹は多分持たないような
気がして仕方ない。沢村は使う以上は先発。怪我の功名になると思う。

開幕2番は橋本でいいと思う。左打者で俊足、守備も強肩で、
2番中堅でいいと思う。片岡を1番で試しても面白い。8番でスタート
すると思うけど。アンダーソンはメッキが剥がれるだろう。ロペスは
出だし次第。大田はもっとガツガツとしないといけないのに、気が
優しすぎるのかな!?和田恋に負けている。昨年のドラフトは、
長い目で見たら当たりになりそう。村田の後釜か、外野転向か。
489 名前:名無し:2014/03/08 20:17
大累の守備先日見たけど酷いよ!
まあ外野だね!
小関コーチ!大変だあ!
宮國は仮に先発に入っても横浜戦に投げるような!
去年勝ち3つでしょ!確か!
川口コーチ相性重視だもん!
490 名前:匿名さん:2014/03/08 21:06
澤村と今村って今はどういう状態なんでしょうか?
開幕には間に合う?
491 名前:匿名さん:2014/03/08 21:44
今村はギリギリ間に合うって感じかな。沢村は無理かも…
492 名前:匿名さん:2014/03/08 22:52
坂口が二軍に行くと、他の内野ポジションを辻、和田恋、奥村、大累が争う状態になるのか。
493 名前:匿名さん:2014/03/08 23:09
ケガ人は交流戦あたりからでいい
494 名前:匿名さん:2014/03/08 23:45
大田(笑)
495 名前:匿名さん:2014/03/09 01:05
ローテは菅野、内海、大竹、杉内、宮國、今村でしょうね。
今村はこの1年でローテには欠かせない投手になるのでは??

2軍は1塁坂口、2塁奥村、3塁和田恋、遊撃辻って素敵過ぎるでしょ。
496 名前:匿名さん:2014/03/09 01:09
二軍に豪華なメンバーを並べることはできても一流打者に育てられない巨人
497 名前:匿名さん:2014/03/09 01:21
豪華?なんじゃそりゃ
豪華の意味知ってるかい?

今年はたくさん2軍見に行きたいですね!
やっぱり毎日見れる野手、それも高卒生え抜きが見れるなんてワクワクする
498 名前:匿名さん:2014/03/09 01:43
巨人の注目は橋本が由伸に代わってレギュラーになるかどうかだけだね あとは固定されたメンバーをどう並べるかだけだから
499 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/03/09 03:17
500ゲッチュ!
500 名前:名無し:2014/03/09 05:16
内野は更に怪我人が出る可能性あり!
気をつけたい!
二軍は去年入った野手とか辻は魅力的!
ただ守備とかお粗末な方もいるから絶望しないでください!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。