テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900429

今後導入すべき試合における新ルールを考える

0 名前:匿名さん:2014/02/18 23:26
なんかあるでしょ、面白くなるようなアイデアが。
1 名前:匿名さん:2014/02/18 23:29
1試合に1回だけ攻撃前にスーパーひとしくん人形を使用することによって得点が2倍に
2 名前:匿名さん:2014/02/18 23:31
ファンキャッチも有効、ホームの利点をいかす
3 名前:匿名さん:2014/02/18 23:33
bBed9dEcOはアクセス禁止
4 名前:匿名さん:2014/02/18 23:34
スコアーボードに成績だけじゃなく、パワプロみたいに選手能力、スキルをのせる
5 名前:匿名さん:2014/02/18 23:37
敬遠で4球泣けるのはめんどくさいから、捕手からの申告で歩いていいことにすればいい。
6 名前:匿名さん:2014/02/18 23:38
みにくい試合を減らすため、5連続被安打で投手強制降板
7 名前:匿名さん:2014/02/18 23:38
泣けるじゃなく投げる
8 名前:匿名さん:2014/02/18 23:38
WBC前年のみメジャー球使用
9 名前:匿名さん:2014/02/18 23:41
頭への死球はホームラン扱い
10 名前:匿名さん:2014/02/18 23:43
打席でバット2本持ってもOK、これが本当の二刀流
11 名前:匿名さん:2014/02/18 23:54
選手がメジャー移籍したらドラフト1位と2位の間で指名してOKとか
して戦力均衡
12 名前:匿名さん:2014/02/18 23:59
ホームラン出るたびにホームベース上で大型サイコロを転がす
球場全体で「何が出るかな なにが出るかな」と大声で騒ぎ その数字だけ
得点が入る 
連盟表彰としてサイコロキングが設立され 1ホームランにおける最高の数字
を叩きだした選手を褒め称えられた。
当然サイコロトロフィーが贈呈され 1の部分には豪勢なサファイアが埋め込まれている
キャンプではサイコロを転がす練習メニューが追加されて 小堺コーチが
「もっと腰を使って」とアドバイスをしているニュースが流された
13 名前:匿名さん:2014/02/19 00:00
>>11

別にメジャーへ行く事が戦力ダウンとかは思わんけど。
ドラフト抽選後、24時間以内に交渉権のトレードOK
14 名前:匿名さん:2014/02/19 00:02
>>12

満塁ホームランとサイコロ6で一気に10点入る可能性あるな。
15 名前:匿名さん:2014/02/19 00:03
>>14

更にスーパーひとしくん人形で倍の20点いけるわw
16 名前:匿名さん:2014/02/19 00:04
FA年数は契約金の額に比例させる。

菅野のような奴はハム指名されて嫌だから契約金0円で入団すれば
1年でFAとか。 金欲しいから満額もらえば10年でFA
17 名前:匿名さん:2014/02/19 00:06
内野手でグラブなしで守りアウトにしたら、ツーアウト獲得。
18 名前:匿名さん:2014/02/19 00:14
投げ当てあり
19 名前:匿名さん:2014/02/19 00:15
得失点をなんとか活用したいけどな。

うーん。
1試合事に相手よりプラスになった点を100点集めて1勝分に交換できる
120試合消化時点で加算
20 名前:匿名さん:2014/02/19 00:17
別リーグへのレンタルトレードはやってほしいな。
21 名前:匿名さん:2014/02/19 09:02
審判を6人にするべき。後、関東に5球団あり過ぎ。
22 名前:匿名さん:2014/02/19 09:47
>>21
そうですね。
メジャーやサッカーのようにもっと地域密着型を目指すべきだと思う。
関東で人気のない球団は地方に出て行くべきでしょう。
23 名前:虚カス釣り師:2014/02/19 10:04
ヤクルトはチャンスを逃した。
古田監督時代に四国への移転話が上がった。
四国出身の古田を全面に出し、移転してれば身売り危機も回避できたろうに。

ファンが反対した。
先の事を考えて、反対すべきでなかった。
数試合、神宮で試合組めば良いはなし。

ホークス、ハムの成功例を見習うべきだったね。

横浜も同じ。
新潟移転だな。
24 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/02/19 10:51
交流戦優勝チームは、シーズンが仮に4位以下でもCSに出場。
25 名前:匿名さん:2014/02/19 12:17
イースタンを1チーム減らしてウエスタンに行くべき。7チームもイースタンいらない。
26 名前:匿名さん:2014/02/19 12:22
イースタンとウェスタンに1チームずつ独立リーグからの参加を認める
27 名前:匿名さん:2014/02/19 12:27
勝率5割以下、首位と10ゲーム差以上は3位でもCS資格なし。
28 名前:匿名さん:2014/02/19 13:00
>>23
野球が盛んな四国の松山か高松に1チームプロ野球球団を移転させるべきでしょう。
東京に2チームもいらない。
29 名前:匿名さん:2014/02/19 13:12
サイン盗みetc.重大な違反犯した球団は
その年オフのFA補強禁止&ドラフト1位指名の権利剥奪。
ドラフトは2位から参加。
30 名前:匿名さん:2014/02/19 15:46
ファーストベースはソフトボールと同じく外側にオレンジベースを置くべき
31 名前:匿名さん:2014/02/19 17:53
22さんと同じく雇用を増やす意味でも審判は6人制にするべきでしょう。
あまりにもミスジャッジが多すぎるよ。
32 名前::2014/02/19 18:55
多少試合時間長くなるけどビデオ判定の拡大かな。
1プレーによって勝敗が決まってしまうと負けた方だけでなく勝った方も後味悪いので。
どこまで拡大できるか決めるのに判断が必要な事は確かですが。
33 名前:匿名さん:2014/02/19 19:28
ミスも野球の醍醐味と思う!
但し偏りがあると基地外が喚き散らすけどね!
34 名前:匿名さん:2014/02/19 20:33
>>24
あれだけ補強したんだからAクラスくらい入れよキチガイソフトバンクヲタ
35 名前:匿名さん:2014/02/19 20:45
>>27
同意
ペナントレースで5割以下で例えA クラスに入ってもCSに出る資格はないと思う。
36 名前:匿名さん:2014/02/19 22:55
ペナント最終戦~日本シリーズ開幕まで感覚空きすぎ。
37 名前:虚カス釣り師:2014/02/19 22:58
虚カスのタオル回し禁止
女性が汚くて近づけない。

夏場は地獄絵図

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>



必須