NO.12900428
巨人小林誠司
-
0 名前:匿名さん:2014/02/14 09:53
-
キャッチング、肩、リード面ですでに1軍級だと言われ即戦力の捕手。
問題は非力な打撃だと言われてたけど、言われるほど悪くないような。
てか、ここ1年で急激に成長し始めてる気がするんだけど。
プロ野球は捕手難の時代、良いキャッチャーがいるところは強い。
将来は代表クラスと思われるそんな小林を応援するスレ
-
276 名前:匿名さん:2014/07/19 16:48
-
阪神は
梅野が正捕手候補かもしれないが、今成が捕手にもどるかもしれないし、若い捕手が少ない捕手陣なので、FA獲得やドラフトで獲得が続く。
小林も河野や鬼屋敷とライバルがいる。
二人とも油断大敵!
-
277 名前:匿名さん:2014/07/19 17:40
-
275,言い訳。小林ドラフト何位で、梅野何位?
小林推しは、すぐにリードとか曖昧な表現するけど、
今村と組んで前回何点取られたんでしたつけ?
-
278 名前:匿名さん:2014/07/19 18:09
-
>>277
打たれるときは、配球ミスよりコントロールミスの方がはるかに多い。
-
279 名前:匿名さん:2014/07/19 18:48
-
巨人の1軍で使いながら育てられるレベルの捕手という意味では悪く無いんじゃないの
-
280 名前:匿名さん:2014/07/19 21:47
-
>>277
言い訳というか、普通に小林と梅野を見た感想ですが…巨人ファンということを抜きにしても、打撃以外は明らかに小林のほうが上。
澤村と組んだ中日戦のリードなんて見事だったと思うけど。
まあ、阪神ファンは是が非でも梅野>小林にしたいみたいだから別にそう思ってりゃいいがね。
-
281 名前:匿名さん:2014/07/19 21:51
-
小林対森ならどういう評価になるんだろう?
-
282 名前:匿名さん:2014/07/20 00:00
-
281,巨人ファンとして冷静に公平に見て、
総合力でドラフト4位の梅野がドラフト1位の小林
より、どう見ても上ですが。そのほか、松本、大塁、
恋など、スカウト部長の査定なしですか?活躍しようが、
なかろうが進退には全く関係ないようで、いい職業だな。
-
283 名前:匿名さん:2014/07/20 00:07
-
282,球界を今後しょって立つ森に失礼でしょ。
-
284 名前:匿名さん:2014/07/20 00:15
-
あるドラフトでの捕手評価で
打撃型の森と梅野は大物になるか駄目か0か100位のタイプと書いてあったが
この2人は大物感があると。
-
285 名前:匿名さん:2014/07/20 06:54
-
リード、肩ともはやレギュラー級の小林って捕手として失敗が少ない選手だと思うけどな。
あと打撃って言うけど、小林の打撃って基本重視したフォームでこれまた安定すると思われる。
巨人に阿部がおるけど、いなきゃ即スタメンだわ。まあ、俺は巨人ファンだけど、がんばっても打撃が劣化した阿部になる森、梅野より守備面や安定さで貢献する違ったタイプの小林の方が今は期待するわ。
-
286 名前:匿名さん:2014/07/20 07:09
-
>>282
珍カス、ご苦労様
-
287 名前:匿名さん:2014/07/20 07:17
-
心配しなくても巨人ファンですよ。それぐらい
ひどいということ。脳天気さん、ご苦労様。
-
288 名前:匿名さん:2014/07/20 10:07
-
小林と梅野? チーム事情で常時使われる梅野と小林を比べてもしょーがないだろ。それにまだ1年目だ。二人ともこの先どうなるかわからん。
あと5年くらいしたらどっちが上なのか話せばいい。
-
289 名前:匿名さん:2014/07/20 10:11
-
小林、梅野、どっちもがんばれ(^_^)/
-
290 名前:匿名さん:2014/07/20 19:33
-
しゃべりもうちょいうまくなるといいね
-
291 名前:匿名さん:2014/07/20 19:49
-
>>288
同感。
その通りや。
ひま人やるやんけ。
贔屓チームの選手を、贔屓する、
まともに能力を見れない奴はアカン。
小林はいい捕手だが、まだ土俵にすら立ってない。
-
292 名前:匿名さん:2014/08/06 06:02
-
当たり屋、ひでえな
チャンスでデッドボールもらうためにプロ入ったんか
まあ、ルーキーでこんな事してたら先が知れてるから構わんけどな
-
293 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 07:17
-
選手生命終わったな小林わ
-
294 名前:匿名さん:2014/08/06 07:31
-
プロ野球ニュ-スでほめてましたよ!(小林のこと)
-
295 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 07:44
-
今日は杉内だから阿部だろうが、万が一セイジがノコノコ出てきたら、ハマスタ全体から大ブーイングだろうな
-
296 名前:匿名さん:2014/08/06 08:39
-
DeNAファンは、お前のことは許さん!
-
297 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 08:43
-
日本人なら誰だって嫌いだろ卑怯者わ
-
298 名前:匿名さん:2014/08/06 09:06
-
癖なんでしょう。
一度上手くいって味をしめた。
-
299 名前:名無し:2014/08/06 09:23
-
297、298お前らは何様のつもりだ。
馬鹿野郎。今までだって、何人も
やってた事だろ。あの達川だって。
プロとして、何としても出塁したかったんだよ。
いいじゃないか?お前らは、偽善者か!
-
300 名前:匿名さん:2014/08/06 09:37
-
小林ナイスプレイ!!!
-
301 名前:匿名さん:2014/08/06 11:57
-
ユニフォームにかすりそうな球をわざわざ避けて出塁せずに、その後凡退する選手よりよっぽどプロ根性ありますけどね。状況に対応出来る冷静さを持ったクレバーな選手ですね。
-
302 名前:匿名さん:2014/08/06 12:10
-
巨人ファンは擁護している。
しかし、怪我しては意味がないぞ。
大事な捕手。
怪我避ける為に、避けろとコーチが言うべき。
避けないクセつくと、シュートや抜け球で、大怪我するよ。
小林のプレーは否定しないが、
将来の為に避けるクセつけた方が良いよね。
-
303 名前:匿名さん:2014/08/06 12:13
-
>>301
典型的虚カスやな
-
304 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 12:31
-
鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱
鬱 鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱
鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱 鬱鬱鬱 鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
-
305 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 12:32
-
┏┓┏┓
┏━┓ ┃┃┃┃ ┏━━━━━━━┓ ┏━━━━━┓
┏━━┛ ┗━┫┃┃┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┛
┃ ┗┫┗┛ ┗━━━━━┓ ┃ ┏━━━━━━━┓
┗━━┓ ┏━━┛ ┏━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏━┓┃ ┃┏━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┓ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┗━━━━━━━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┏━┛ ┏┛ ┏━┛ ┏┛
┗━┛┃ ┃┗━┛ ┃ ┏━┛ ┃ ┏━┛
┗━┛ ┗━━┛ ┗━━┛
-
306 名前:匿名さん:2014/08/07 05:42
-
擁護してる人は動画見てないんだろ
一回目なんてひどすぎてさすがに審判もストライク取ったレベルだぞ
ドラフトの経緯からして胡散臭いとは思っていたが確信に変わったよ
まあ、これからしばらく巨人の正捕手がこの程度の選手になってくれるならありがたい限りだけどねw
-
307 名前:匿名さん:2014/08/07 07:00
-
>>301
肘を出して当たりにいってるの見えないんですかねえ?
避ける選手を責める前に、ガラケー辞めてPCで動画見てから評論してもらいたいもんだ。
-
308 名前:匿名さん:2014/08/07 07:29
-
ま-よくある普通のプレイですね。 暑くて頭がおかしくなったのかな? お大事に!!! ↑
-
309 名前:匿名さん:2014/08/07 14:13
-
中畑語録より
「あれはアマ時代からやっている癖だろう。」
「2回目って、ストライクじゃない?あれを死球と認めていたらみんなやるよ」
「球審は『1回目に注意した』と説明したけど注意したってできていない」
「癖なんだよ。あれは何回もやるぞ。当たりにいく。田舎野球だよ」
「オレなんか当たりにいけないもん。姑息な手段はとらないしね」
ttp://livedoor.blogimg.jp/baynewsflash/imgs/d/7/d76901d3.png
-
310 名前:匿名さん:2014/08/07 14:36
-
午後の受付時間を確認してから受診してください。 ↑
-
311 名前:匿名さん:2014/08/07 14:47
-
菅野ー小林
のバッテリーの試合は
Rー18指定にしなければいけませんね。
-
312 名前:匿名さん:2014/08/07 16:38
-
>>284
あの2人はどうみても通用するってわかるでしょ。
-
313 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/07 19:45
-
インタビュアー:目標とする選手は?
セイジ「もちろん達川さんです」
-
314 名前:匿名さん:2014/08/07 20:55
-
振りにいったら役に立たない。
-
315 名前:匿名さん:2014/08/08 11:07
-
.
-
316 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/08 19:39
-
こいつのせいで、加藤、井野、鬼屋敷のうちだれかが戦力外になりそうだな
-
317 名前:匿名さん:2014/08/11 20:46
-
右投げ肘打ちw
-
318 名前:匿名さん:2014/09/05 07:05
-
ピッチャーやるような人間は基本的に一匹狼
阿部みたいに動きが緩慢で肩が弱く性格が悪いキャッチャーは一番嫌われる
-
319 名前:匿名さん:2014/09/07 22:17
-
スタメンマスクかぶると勝率アップしてないか?
-
320 名前:GM希望:2014/10/03 06:02
-
ゆとり君て陰で呼ばれて、チームで浮いてるみたい
-
321 名前:名無し:2014/10/03 07:12
-
夕刊紙の記事鵜呑みにしないように
-
322 名前:匿名さん:2014/10/03 07:49
-
あかんで
-
323 名前:匿名さん:2014/10/10 09:53
-
2月にスレ立てたが、わりとあってた気がするな。
肩はもはや1流だし、リードも問題なし、打撃はこんなもんだろ。そもそも1何年も1軍でヒット打てない野手が多い中、1年目から255打ったからええんじゃない。
にしても、まだ嶋レベルではないけど、同じようなタイプだな。代表に選ばれたみたいだが、気が強いし、リーダーシップもあるのですぐ溶け込めるだろう。
-
324 名前:匿名さん:2014/10/10 12:46
-
外れ1位。
外してなかったら、小林はどうなってたかな。
ウェーバー順から行けば、巨人は2位指名が最後の方だったから阪神辺りに行ってて、梅野が巨人?の可能性もあったかな?
これだからドラフトは面白い。
-
325 名前:匿名さん:2014/10/11 08:46
-
>>324
ロッテがドラ1で小林、もしくは中日がドラ2位で小林の話があった。