テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900427
2014 センバツ高校野球 注目の高校と選手は?
-
0 名前:匿名さん:2014/01/31 13:37
-
高校野球について、語りましょう。
-
147 名前:匿名さん:2014/03/25 13:48
-
今年ドラフトにかかりそうな投手は田嶋くらいか?
田中空、飯塚が微妙なラインか
このレベルなら海南岡本が投げてれば目立てたのに惜しいな
-
148 名前:寺さん:2014/03/25 15:49
-
21世紀枠3校初戦敗退という事実は、変わらないわけで、今年に関していえば、
海南、昨年は、土佐という惜しいチームもあったんですが……
21世紀枠の見直しは、必要なのでは。神宮大会枠をもう1枠増やすとか。東北3枠目とかね。
-
149 名前:匿名さん:2014/03/25 16:10
-
言えてるね。東北2枠はさすがに少ないとおもう。
-
150 名前:匿名さん:2014/03/25 16:12
-
149さん
自分もそう思います。
-
151 名前:匿名さん:2014/03/25 18:43
-
近畿勢一回戦突破結局4校かぁ~。和智弁・海南・報徳は相手悪過ぎやわ。夏の甲子園も不安。
-
152 名前:匿名さん:2014/03/25 21:55
-
田嶋1位で消えると評価しているスカウトもいるみたいだけど、
同じ高卒左腕で吉川、村中、菊池雄星、辻内らと比較するとどうだろうか?
-
153 名前:匿名さん:2014/03/25 22:11
-
田嶋は左肩の回旋が大きすぎ。無理やり腕が出てくるのを遅らせているフォームだから高校生には打ちづらいかも知れないけど
かなり故障のリスクが高い。もっと素直なフォームであの球が投げられるならいいけど、アレではダメ
-
154 名前:匿名さん:2014/03/26 00:03
-
E松井やG今村みたいに肩周りが異常に柔らかいという可能性もある
そうでなけりゃすぐ故障するだろうな
-
155 名前:匿名さん:2014/03/26 14:38
-
田嶋はストレートはプロでも即戦力かもしれないけど、精度全般を磨かないと厳しいかな
-
156 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/26 19:01
-
21世紀は大島ではなく、角館の方が良かったかも。結果論やけど。
大島って鹿児島ベスト4で九州大会にも出てなかったし・・・。
-
157 名前:匿名さん:2014/03/26 22:45
-
>>155
田嶋があんな制球力と変化球のキレで即戦力なわけないだろう。w
あれで即戦力って言ったら西武の菊池雄星あたりはとっくに主力級になってる。
田嶋はせいぜい辻内以上、村中以下か村中と同レベルぐらいだろう。
-
158 名前:寺さん:2014/03/27 09:05
-
youtubeで確認したのですが、光星のバッターみんなバッターボックスの立ち位置同じですよね。
-
159 名前:匿名さん:2014/03/27 09:10
-
田嶋は松本竜以下だと思う
ただし松本竜は2軍でも光るものはみせているから
そん色ない田嶋もまぁそれなりの素材ではある
-
160 名前:寺さん:2014/03/27 09:10
-
角館選んでいても、平安相手には、力の差を感じます。
東陵に、13点取られているのですから……
秋田大会優勝でも、秋田は、分散しているわけですし。
-
161 名前:匿名さん:2014/03/27 09:13
-
>>156
後出し結果論イラネ
-
162 名前:匿名さん:2014/03/27 09:43
-
横浜のキャッチャー見てると、あらためて正捕手の重要性感じるな。
-
163 名前:匿名さん:2014/03/27 12:32
-
今日でやっと一通り出揃ったけどここまでのドラフト候補は
田嶋、岡本、飯塚、田中空、高浜&浅間の6人ぐらいか。少ないし、小粒…。
皆う~んって言う感じのばっかし。
岸は去年の岸本(敦賀気比→中日育成)の件もあるし微妙。
-
164 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/03/27 13:09
-
164さん広島新庄の山岡もかかるのでは??。
あと福知山成美の石原投手も、まだ未完成やけどダイナミックな
ピッチングがいいと思います。(私見なのでご了承下さい)
-
165 名前:寺さん:2014/03/27 13:27
-
防御率、打率とも、30位程度のチームがこれほど化けるとは。
石原の防御率1点台で、石原頼みのチームではありますが……
-
166 名前:ハンター:2014/03/27 13:47
-
鹿児島県弱過ぎ
-
167 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/03/27 13:56
-
>>163
春の大会はこんなもんだし、今年は地方に逸材が散らばって
いるよ。ドラフトは豊作。
-
168 名前:匿名さん:2014/03/27 14:30
-
う~ん高浜も何となく野原将志の臭いがするな・・・
-
169 名前:匿名さん:2014/03/27 15:37
-
入るチーム次第だろう結局
野手は高卒で阪神とかじゃ拒否して大学行った方が良い
-
170 名前:匿名さん:2014/03/27 16:09
-
履正社の八田はいずれプロ行くなこれ
捕手としてなら栗原よりこっちだわ
-
171 名前:寺さん:2014/03/27 16:15
-
永谷の凄いピッチング。だんだん履正社のペースに。
駒苫は、菊地から伊藤大に早く替えすぎた感じがします。
-
172 名前:匿名さん:2014/03/28 00:26
-
永谷は登板したらチームの空気を変える能力を持ってるみたいだね。
こういうのも才能の一つ。
-
173 名前:匿名さん:2014/03/28 01:36
-
豊川の田中・沖縄商学の山城・佐野日大の田嶋・広島新庄の山岡
など今後は楽しみだ
-
174 名前:匿名さん:2014/03/28 01:47
-
09年花巻東菊池
10年興南島袋・日大三山崎
11年鹿児島実野田
12年浦和学院佐藤拓・愛工大名電浜田
13年浦和学院小島
ここ5年は左腕投手が活躍してベスト8以上進出している
佐野日大田嶋・広島新庄山岡もベスト8以上進出か
-
175 名前:匿名さん:2014/03/28 07:30
-
今年はあんまレベル高くないね
-
176 名前:匿名さん:2014/03/28 08:39
-
>>157
だからストレート以外は通じないいってるじゃん。
-
177 名前:匿名さん:2014/03/28 10:07
-
豊川の番狂わせあるな
池田危うし
-
178 名前:匿名さん:2014/03/28 10:22
-
横浜は伊藤がエースだがこんな130しか出んようなゴミ投手では勝てん。
-
179 名前:匿名さん:2014/03/28 12:42
-
しかし横浜ってこの手の左腕投手ホントに好きだな。
成瀬、土屋、西嶋、畠山(現富士重工)…
-
180 名前:匿名さん:2014/03/28 12:44
-
田中空やっぱ1回戦で投げさせ過ぎだな。
明らかに疲れてキレが落ちてる。
このままだと去年の安楽状態になるぞ。
-
181 名前:匿名さん:2014/03/28 13:42
-
小粒大会やなあ。たまにはそういうんもええか。
-
182 名前:匿名さん:2014/03/28 14:06
-
豊川が勝つのが番狂わせ?
弱小公立池田が豊川に勝ったら世紀の番狂わせ。
-
183 名前:匿名さん:2014/03/28 14:45
-
>>179
しかし、その殆どがプロにいってる現実
-
184 名前:匿名さん:2014/03/28 14:50
-
岡本今日は駄目
-
185 名前:匿名さん:2014/03/28 16:29
-
近畿勢は、夏の甲子園に向けて不安。
-
186 名前:匿名さん:2014/03/28 18:00
-
田嶋VS岡本は1安打2三振か
豊川の田中と沖縄商学山城の投げあいも見もの
明日の関東一vs明徳義塾の3度目の対決は池田vs岸
新庄の山岡に期待
近畿王者平安と東北王者光星学院も面白い
-
187 名前:寺さん:2014/03/28 18:15
-
佐野日大は、なんとか勝ったけど次の試合厳しそう。
近畿王者平安と東北王者光星学院との対決は、打ち合いになるのではないかと思います。
-
188 名前:匿名さん:2014/03/28 18:24
-
ヤバい田嶋がどうしても辻内に見える…
-
189 名前:匿名さん:2014/03/28 18:31
-
辻内となんて全くタイプ違うだろ
-
190 名前:匿名さん:2014/03/28 20:36
-
近畿勢不安やなぁ~。
-
191 名前:匿名さん:2014/03/28 21:16
-
>>183
プロ入ったのは成瀬と土屋だけだよ。
あと去年の田原と。
-
192 名前:匿名さん:2014/03/28 21:30
-
>>190
近畿に何か恨みでもあるのか?
それとも近畿バカにしてるんか?
-
193 名前:匿名さん:2014/03/28 22:26
-
別にバカにしてないけど、近畿勢の対戦相手が悪過ぎたからね。今日智弁負けた。
-
194 名前:匿名さん:2014/03/28 22:56
-
近畿勢の初戦敗退はできるだけ避けたかった。報徳・和智弁も相手が強過ぎたから仕方ないわ。夏甲子園で待ってるよ。
-
195 名前:匿名さん:2014/03/29 01:53
-
>188
次の相手は関東一になったら、勝てないじゃない、2人のいい投手がいるし
池田といういい捕手がいる
※近畿勢は組み合わせでは1回戦勝ち上がるチームを予想したが、2回戦で
全部消える予想したが福知山成美と履正社が残っている
-
196 名前:ダケ:2014/03/29 07:48
-
なんとなくだけど決勝は沖縄尚学と平安のカードになりそう
珍しく野手優位の選抜な気がする
田嶋と岡本の対決はお互いにいい刺激になったのでは?