テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900425

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2014/01/28 03:21
キャンプの時間だー!!!!
951 名前:アスランスマホ:2014/02/27 01:25
確かにあのチャンスでの三振はいただけないけど
一日一膳
その後のヒットは評価したい
小林は河野と交互にみればどのくらい違うのかがよくわかる
952 名前:匿名さん:2014/02/27 07:31
走者を返すことが求められる大田に当てただけの打撃でヒットなんて誰も期待していない。そういうのは塁に出ることが求められる藤村や松本がやればいい。松井が巨人の若手は当てることばかり考えて小手先の打撃になっている、もっと強く振り抜くべきと言っていたと新聞にあったし、大田は三振してもいいから相手がビビるくらいのフルスイングを心掛けてほしい。
953 名前:アスランスマホ:2014/02/27 07:38
今までやって結果出なかったしヒットの延長がホームランという言葉があるんだけど
954 名前:匿名さん:2014/02/27 07:53
>>946
お前よっぽど実松嫌いなんだな
955 名前:匿名さん:2014/02/27 08:05
>>939

あんた眼医者に行きなよ。大田はまっすぐの中にスライダー系統を混ぜられたら三振だよ。東大の0勝投手のカーブに尻餅ついて三振したのを忘れるな
956 名前:匿名さん:2014/02/27 08:07
>>952

小林のバッティングは、相変わらずひどいねまっすぐしか打てない。打てないのを自覚しているから、初球からいく。シーズンに入れば、打率は1割いかないな
957 名前:匿名さん:2014/02/27 10:38
亀ちゃんまた骨折ですか、この選手は怪我とは縁が切れませんね。打撃も好調そうに見えたので今シーズンは期待していたのですが、もってませんね。これだけ頻繁に怪我をするのは単に運が悪いだけでなく、骨が弱いのか、プレー中の動作が拙いのか何か原因がありそうですね。
958 名前:虚カス釣り師:2014/02/27 12:11
大田は良くなってるよ。
小林は一軍難しいね。
悪いが実松より勝るもんがまだ無いね。

特に打撃は一軍では無理やな。
959 名前:匿名さん:2014/02/27 12:43
まあ、実松がFA宣言したら獲得に向かう球団はあると思われるくらいだからな。ちなみに小林はロッテの外れドラ1、中日のドラ2位候補だった。
960 名前:匿名さん:2014/02/27 12:48
意外に良い小林の打撃にアンチ達はあせりを隠せない。
961 名前:匿名さん:2014/02/27 12:52
落合なら間違いなく打てなくても、守りだけでもスタメン起用するはず。特に中日に小林が加入し、長年守り、リードで貢献されたら嫌だったわ。谷繁いなくなれば終わりだしな。
962 名前:匿名さん:2014/02/27 12:58
あと、小林の打撃が今も非力なのは事実だが、この選手、近年成長しとるぞ。楽天嶋が入団時打撃さっぱりで守りのみ評価されていたけど、野球脳が高いのか年々向上したよね、小林の姿はそれとかぶる。
963 名前:匿名さん:2014/02/27 12:59
>>960

あのバッティングで(笑)まっすぐしかプロは投げないルール変更でもあったのか
964 名前:匿名さん:2014/02/27 15:24
ほとんどの球団の捕手の打率がやっとこ2割なんだから小林が打てなくても特別なことではない。
965 名前:匿名さん:2014/02/27 16:30
やはりどう考えても今オフに金子か成瀬のどちらかはFA補強に動く
先発投手が弱点だ
内海、杉内、菅野、大竹

ここに金子が入れば完璧
966 名前:匿名さん:2014/02/27 16:41
>>965

内海、杉内、今村、松竜、宮国、菅野、大竹、沢村、新外国人で十分じゃね。成瀬は下手すればローテ外れるぞ。
967 名前:匿名さん:2014/02/27 16:47
>>966
十分だけど、十分じゃない
巨人は限りなく100%優勝確実な戦力を揃えないとならない
今村、松竜、宮国なんかまだ計算できないよ
沢村は数年以内に完全にリリーフ転向だと思うよ
金子が入ることで内海、杉内、大竹の選手寿命も伸びるよ
刺激になるから
968 名前:匿名さん:2014/02/27 17:01
今シーズン金子こけたらどーすんだ? その話はシーズン後に聞くよ。おらん戦力で話しても意味がない。
969 名前:虚カス釣り師:2014/02/27 19:23
まあ、小林が出るようなら、巨人は危機的状況だろうな。
970 名前:虚カス釣り師:2014/02/27 19:48
ファームスレが減って、二軍情報が入らない。
昔は二軍に詳しい人が情報くれてたのに。

知ったかぶるド素人虚カスが沸いてるから、他の掲示板行ったんだろうな。
971 名前:匿名さん:2014/02/27 21:01
実松は程度の控えはいらんでしょう。
まだ使える程度の選手はいらんよ。
阿部が怪我したときだけ実松を1軍に上げればいいんだよ。
阿部が休みのときは小林か河野で十分。
全試合勝ちにいく必要はない。
972 名前:ドラクロワ:2014/02/27 21:28
今後井端弘和が“巨人軍の父”役を担う器になることを期待したいものだ。
973 名前:匿名さん:2014/02/27 21:51
小林にもアンチが付き始めたな。
結構なことだよ。
974 名前:匿名さん:2014/02/27 22:40
971
不満なら出ていきゃいいじゃん
誰もお前のことなど引きとめやせんよ。
975 名前:匿名さん:2014/02/27 23:30
松井効果はすごいな
逆にコーチの無能さがあからさまになった
976 名前:匿名さん:2014/02/27 23:32
イチローは松井にライバル心むき出しだ
977 名前:匿名さん:2014/02/27 23:52
淡口が来てたんだね
淡口はコーチや評論家になれたのに同時期に活躍した河埜は裏方に埋れてしまった その差は何だったんだろう
978 名前:匿名さん:2014/02/28 00:15
大田ストーカーが小林を酷評したぞ!小林はそうとう期待出来るかもね。
979 名前:匿名さん:2014/02/28 00:26
>>976
ライバルというより嫉妬です。
個人成績を無理矢理必死にあげてるだけで精一杯なのに、能天気でチームプレーを出来る余裕がありながら自身以上の成績上げられる松井が許せないんでしょう
980 名前:匿名さん:2014/02/28 00:29
>>979

サッカーでは中田や本田みたいなもの、実力がありながら生き方、ビジュアルを追求しすぎて評判は良くない。
981 名前:匿名さん:2014/02/28 00:31
>>977
青田昇氏が言うには淡口は川上哲治氏の受けがよいとか。 コーチとして
型にはめすぎるので若手が育たないと淡口コーチを批判してた

青田昇は川上派のコーチを批判するの好きだよね
982 名前:匿名さん:2014/02/28 02:13
楽天大久保二軍監督は猛練習するから若手が育つ 追い込むのは鍛えるために必要なことだが、選手の人命は尊いもの、気をつけてくれ
しかし、巨人も猛練習みたいなのが必要なのかもしれない 大久保が二軍コーチとして巨人に復帰するのも良いかもな
983 名前:匿名さん:2014/02/28 02:15
ハンカチ復活の兆し
やはり日ハムとの和解の証にトレードしておくべきだったかな 客寄せ効果は抜群だ
984 名前:匿名さん:2014/02/28 02:17
井端のインタビュー 中日と比較して巨人をべた褒めしてくれる
嬉しいねえ
第二の牧野茂として巨人を支えてくれ
985 名前:匿名さん:2014/02/28 02:18
小林菅野のイケメンバッテリーって表現する方がいるが、二人とも異議あり
986 名前:匿名さん:2014/02/28 02:21
イチローを扱える現役監督は原以外はいないでしょうね しかし、松井がコーチになれば、イチローは危険な存在になりかねない 難しいねえ
987 名前:匿名さん:2014/02/28 02:23
立岡、どうしてる?
大田、坂口が頑張り始めたのに出遅れてしまうよ
988 名前:匿名さん:2014/02/28 02:27
沢村は今村とともに三月中旬に実践復帰のようだが、この間、走り込みができていたなら、怪我の功名となるのだろうが、さて、どうだったんでしょう
989 名前:匿名さん:2014/02/28 02:28
松本、3回3失点
尾花、しっかり育ててくれよ
990 名前:匿名さん:2014/02/28 02:32
11月にサムライジャパンがメジャー選抜と試合するみたい
巨人OBでもある小久保監督、頑張れ!!
991 名前:匿名さん:2014/02/28 02:41
松井が巨人に戻ってきてコーチ、あるいは監督になるのかなと それはみんなが願うところじゃないのかな
と言える原は立派な人だ 俺には真似ができない 大きな器な方だ
992 名前:匿名さん:2014/02/28 02:44
反社会的勢力に
993 名前:匿名さん:2014/02/28 02:44
バットの芯に当てることだけに集中する、打球の行方はボールに聞け打法、とは面白い
これは大田が松井からヒントを得た打法だそうで、ファンも楽しくなるネーミングだね
994 名前:匿名さん:2014/02/28 02:46
江藤省三が慶応監督代行に
慶応との関係は巨人の宝、しっかり食い込んでいこう
995 名前:匿名さん:2014/02/28 02:48
平成の黒い霧事件
996 名前:匿名さん:2014/02/28 02:49
有原を報知がドラ1候補と報道しているが、島袋じゃないんだね?
はやく逆指名みたいな制度を復活させてくれなきゃ思うような指名はできないね
997 名前:匿名さん:2014/02/28 02:51
23年前の登板日漏洩事件+金品授与
巨人以外の球団所属なら間違いなく球界追放だった
998 名前:匿名さん:2014/02/28 02:51
土田もがんばっているが、柴田も投げ始めた 期待したいね
999 名前:匿名さん:2014/02/28 02:53
ファンが野球に払った金が黒い金に変わった
1000 名前:匿名さん:2014/02/28 02:53
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>