テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900425
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/01/28 03:21
-
キャンプの時間だー!!!!
-
751 名前:匿名さん:2014/02/22 13:13
-
大田はただの粗大ゴミ
-
752 名前:匿名さん:2014/02/22 13:27
-
また坂本1番?
懲りないねぇ。 やっぱりバカ監督だ。
何度やってもダメなもんを、まだ試すとかそういう発想が出て来るところが恐い。
前から思ってたことだけど、いったいどういうオツムの構造してんだろか。
-
753 名前:匿名さん:2014/02/22 13:36
-
何年やってても駄目な選手もおるけどな、後輩でw
-
754 名前:匿名さん:2014/02/22 13:39
-
正面の打球取れない、坂本の正面の送球取れないとか片岡守備範囲ロペスより狭すぎ(苦笑)。
-
755 名前:虚カス釣り師:2014/02/22 13:40
-
小林も巨人以外拒否だったんだね。
-
756 名前:匿名さん:2014/02/22 13:42
-
大田は1軍に上げても使わないで2軍とかね。
当たった監督が悪かったんだろ。
打撃コーチも村田と岸川じゃあな。
いい監督いい指導者に任せてみたいね。
-
757 名前:匿名さん:2014/02/22 13:43
-
打撃はスロースターターはわかるが守備がスロースターターは聞いたことがない。
-
758 名前:匿名さん:2014/02/22 13:44
-
>>717
わかってないのはお前だよ。
日本のプロ野球組織は国際大会(どの大会の話か知らんが)の下部組織ではない。
従って独自に方針、ルールを決めて、試合では担当した審判が権限を持つ。
-
759 名前:匿名さん:2014/02/22 13:44
-
片岡開幕には間に合わないかな
打撃はともかく動きが悪過ぎる
ロペスが今年頼りになりそう
-
760 名前:匿名さん:2014/02/22 13:46
-
ここまでは片岡を罵倒した宮本が正しかったか。
-
761 名前:匿名さん:2014/02/22 13:49
-
オープン戦で打たれるのは阿部が今年のリード作るための餌まきだから気にしても仕方ない。去年はWBCでそれができず開幕してから苦しんだからね。
-
762 名前:匿名さん:2014/02/22 14:02
-
アンダーソンの打順8番って。
そんな打順で使う助っ人なら初めから獲るなよ。
8番なら中井や大田使った方がいいだろ。
アンダーソンは、フロントの単なる外人の数合わせって気がしてきた。
今年は4人しか在籍してないしな。 せっかくの外人枠だからとりあえず埋めるかって発想だろ。
-
763 名前:匿名さん:2014/02/22 14:15
-
片岡は脇谷、古城、高口といなくなったドングリ3人よりやってくれるだろうか。
-
764 名前:匿名さん:2014/02/22 14:42
-
内海よ2軍に行け。
-
765 名前:匿名さん:2014/02/22 14:50
-
土田がんばってるな~
-
766 名前:匿名さん:2014/02/22 14:51
-
毎年恒例のお祭りだね。これでも優勝するんだから、
どの球が打たれるか抑えることができるかを確かめてる
としか思えない。
-
767 名前:匿名さん:2014/02/22 14:56
-
橋本よくやった
開幕センターは橋本やな
セカンドは全くわからんな
-
768 名前:匿名さん:2014/02/22 15:14
-
お祭りってか、顔見世興行な。
次からは本格的に若手のふるい落としに掛かるかもね。
-
769 名前:匿名さん:2014/02/22 16:11
-
今年もセカンドに苦労するかな?
-
770 名前:匿名さん:2014/02/22 16:16
-
今日の内海と菅野はほんとうに悪かったな、開幕に向かっていろいろと試して打たれるという段階以前の投球でしょう、今日は二人とも何も得るものはなかったと思われますが。まだ仕上がり状態がかなり低いということでしょうかね。
-
771 名前:匿名さん:2014/02/22 16:18
-
ベテランはゆっくりやらせればいいのに、流石は大田の大先輩のアホ監督(^o^)や
-
772 名前:匿名さん:2014/02/22 16:19
-
片岡の体が万全なら8番に置いときゃ良いよどっちみち盗塁は期待できないし
井端も普通に出来てるし固定できなくても控えには困らないね
少なくとも立岡セカンドみたいなことはしなくて済むでしょ
-
773 名前:名無し:2014/02/22 16:26
-
今日の内容は詳しくはわかりませんが菅野投手は背筋を痛め何日か軽い肩を休めていたからまあ仕方ない面もある。
ただ横浜の打線は驚異。
梶谷はマエケンからヒットがない。一本も。
このへんを糸口にしたい。
二塁は片岡があかんのなら寺内でもいい。
ただ二番は亀井あたりでは???????
去年長野が初球打ちで凡退で続いて亀井も初球打ち(凡退)
相手の嫌がることを徹底的にしてくれ!
-
774 名前:匿名さん:2014/02/22 16:40
-
さっそく坂本1番機能せず。
そんで今度は長野1番か?
どうしてもトップバッターはこの2人にしたいんだね。
何度やめてもまた試す。
ただバカなのかと思ってたけど、ここまでしつこいと、もう個人的な趣味だな。
-
775 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/02/22 16:46
-
そして
-
776 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/02/22 16:47
-
777ゲッチュ!
-
777 名前:匿名さん:2014/02/22 17:03
-
中井早く戻ってきてくれ
中井1番橋本2番が見たい
-
778 名前:匿名さん:2014/02/22 17:05
-
775さん、同意です。阿部の後、巨人の中心選手にならなければならない坂本と長野をどう育てようと思っているんでしょうかね、
-
779 名前:匿名さん:2014/02/22 18:03
-
おまえら馬鹿か、なんでもかんでも良い結果になるわけないだろ。ここでも良い結果、シーズンでも良い結果、どんな成績を想像してんだ。
仮にだ、250の選手がおっても、5勝10敗の投手、防御率4点台とかおってもいいじゃん。どうやってそこを補ってチームで優勝するかが楽しいんだろ。
おまえらの期待選手がそのまま活躍できるなら控えもいらんし、30人ぐらいで優勝できんじゃね。
オープン戦で騒ぐって、シーズン入っても最下位から優勝した事あるのに選手も大変やな文句ばっかのアホファンが存在するから。しかも掲示板だけの自称応援してる奴にw
-
780 名前:匿名さん:2014/02/22 18:09
-
トップバッターはチームの中心選手ではないということか?
-
781 名前:匿名さん:2014/02/22 18:11
-
まあ、横浜はシーズンでも打線は脅威だよ、どれだけ良い投手でも点は取られると思う、それでも取られすぎだから次の当番でどう修正するかだな。
近年の巨人は層が厚いので駄目なら誰かがそこを補える、この選手がおらんと絶望的な要素は少ないんだから、もっとドンと腰をすえて見守りたいものだ。
内海駄目なら若手にチャンスが増える、それも楽しみ。別に今、怒るような事でもない。
-
782 名前:匿名さん:2014/02/22 18:29
-
中井が今度は右肘を痛めたみたいですね。
これだけ怪我や故障が多いと、少しでも長く選手生活を続けるには代打専門になった方が良さそうですね。
中井に大田みたいな強い体があれば…。
大田に中井みたいな打撃センスがあれば…。
惜しいです。
-
783 名前:匿名さん:2014/02/22 18:39
-
中井ね、藤村みたいにチャンスを逃した感があるな。
今年やりそうなのが坂口だな。横川も石井に代わり左の代打で出番増えそう。
あと寺内は今年も出番がある、無茶苦茶成績よくないけど安定感抜群だな。
-
784 名前:匿名さん:2014/02/22 18:49
-
オープン戦など所詮練習試合。 ベテランがでてきなくても、もっと若手をどんどん試せばいいのに。
-
785 名前:匿名さん:2014/02/22 18:55
-
>>784
ベテランも競争の位置付けにある。良くも悪くもみせつけないと競争にならん。
そのうち結果を出したベテランから外れていくよ。
-
786 名前:匿名さん:2014/02/22 18:59
-
新戦力で活躍しそうな順番
井端>大竹>小林>アンダーソン>片岡
-
787 名前:虚カス釣り師:2014/02/22 19:26
-
まあ実際はライトだけやな。
片岡とアンダーソンは良くも悪くも開幕から、しばらく使うだろう。
レギュラー固めて良かった試しがない。
ベンチも矢野、井端、高橋は入るしな。
-
788 名前:匿名さん:2014/02/22 19:37
-
>>780
やはりクリーンアップ打たせたい
-
789 名前:WT:2014/02/22 19:41
-
菅野はカットとスライダーは投げなかったみたいですね。
フォークを使いこなせるようにしたいらしい
-
790 名前:まっす:2014/02/22 20:03
-
今年も始まりましたね。
片岡は体が万全ではないのか、まるっきり守備がダメでした。それとも実力なのかな?井端取っておいて良かったとつくづく思いました。
-
791 名前:匿名さん:2014/02/22 22:48
-
イチロー、松井コーチに違和感
こりゃ巨人で揃い踏みはないな
-
792 名前:匿名さん:2014/02/22 22:49
-
今年はピッチャーシャッフルの一年間になりそう
-
793 名前:匿名さん:2014/02/22 22:58
-
アンダーソンも片岡も調整が遅い感じだ 中井の右肘、心配ですね
誰が使えて誰が使えないのか、今はサッパリわからない
-
794 名前:匿名さん:2014/02/22 22:59
-
ゲーム展開からくるイメージでしょうが、今年の中畑軍団は魅力あるね
去年みたくカモにはできまい
-
795 名前:匿名さん:2014/02/22 23:08
-
仕上がり早いはずの巨人が大敗するゲームが多いが、課題を持って負けてるのか、疲労か、心配するような戦力ではないが、やはり負けると悔しい
-
796 名前:匿名さん:2014/02/22 23:30
-
>>780
ゴキってるような平凡な選手より、2番目くらいの打者をいれるのは正しいかも。
大体巨人は昔からパワーと俊足の早打ちの選手を1番にいれたがる
-
797 名前:匿名さん:2014/02/22 23:33
-
外野はアンダーソンじゃなく橋本でいい セカンドは片岡じゃなく藤村でいい
-
798 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/02/22 23:37
-
そして
-
799 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/02/22 23:38
-
800ゲッチュ!
-
800 名前:匿名さん:2014/02/22 23:43
-
篠塚は中畑と近い存在じゃなかったっけ?解説聞いていてもそういうのを感じないんだよね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。