テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900425
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/01/28 03:21
-
キャンプの時間だー!!!!
-
551 名前:匿名さん:2014/02/16 11:21
-
土田瑞起知らない巨人ファンは巨人ファンではないね
-
552 名前:匿名さん:2014/02/16 11:37
-
>>551
釣りなら釣られてやるが、>>547を読め。
-
553 名前:匿名さん:2014/02/16 11:47
-
土田いいじゃない~大砲として早く支配下になってくれ
-
554 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/02/16 12:27
-
555ゲッチュ!
-
555 名前:匿名さん:2014/02/16 12:30
-
猿吉だの説教くさい替え歌バカだの、構ってちゃんの巣窟になってきたな。
-
556 名前:匿名さん:2014/02/16 12:33
-
スマホでレスすると、そのたびにIDが変わるらしいからね。
荒らし放題だな。
管理人もアンチだから、巨人スレが荒れようが何とも思わんらしいしね。
ま、「ねたみ」と「やっかみ」の巣窟ですな(笑)
-
557 名前:匿名さん:2014/02/16 12:45
-
先発ローテは内海、大竹、杉内、菅野に小山、セドン、澤村、今村で残りの席争いかな。
宮國はマウンドでオドオドして無駄な動作多いし一球投げるのに時間掛けすぎ。今村、澤村が調子上げてきたら入れ換えで2軍かな。今年は松本と二人で2軍のローテで実績作るしかないな。
-
558 名前:匿名さん:2014/02/16 12:47
-
荒らされると分かってるなら何故くるとね?
2ちゃんに行けばよかろうもん。
だがスマホは規制されとっけんね
-
559 名前:匿名さん:2014/02/16 12:49
-
どうしたって片岡やアンダーソンが優先される、今日のスタメン見たらわかる
白紙であるわけない
-
560 名前:匿名さん:2014/02/16 12:50
-
中日のドラ1鈴木、やっぱり良いみたいだね
-
561 名前:匿名さん:2014/02/16 13:22
-
韓国の方が強いじゃん
-
562 名前:匿名さん:2014/02/16 13:48
-
>>560
全然良くない。
故障持ち
-
563 名前:虚カス釣り師:2014/02/16 14:00
-
>>543
巨人ファンですよ。
ひま人さんは巨人ファンという証拠あります?
巨人ファン証明書アップしてくれよ。
資格あるの?
プロ野球ファンなんて、みんな自称ファン。
私が巨人ファンと言えば巨人ファンなんですよ。いつ巨人ファンになろうが、辞めようが、私の勝手です。
ひま人さんには、なにも言う権利はないですね。
虚カスと巨人ファンは別物。
調べてみ。
ちゃんと巨人プライドと巨人ブランドを理解し、大切にする真っ当な巨人ファンと、質の悪い虚カスとは別物。
阪神やソフトには、ブランドもプライドもないチームすから、ほっとけばいい。
まあ、ひま人というコテハンを、二度と使わないと宣言したのに、まだ使ってるあたり、いい加減な人だとは思いますがね。
それと5gって何?
ネット用語?
教えて。
なんかの差別用語なのか?
まあ、私は虚カスを叩き潰し、巨人ブランドを取り戻しますよ。
-
564 名前:匿名さん:2014/02/16 14:08
-
小林はバットスピードが遅いね。
ミート力はまずまずなので、体が出来てくれば.280は打てそう。
-
565 名前:匿名さん:2014/02/16 14:15
-
あのヒョロい体のうちは大して打てんでしょ
-
566 名前:匿名さん:2014/02/16 14:15
-
アンチがしつこく言っても無駄だよ。ウソはすぐばれる。
-
567 名前:匿名さん:2014/02/16 14:25
-
>>539
今の野球界では無理。 それなら勝利至上主義を捨て育成モードに入り
100敗しても文句を言わないファンばかりになれば可能。
今の野球界で天才的選手がパリーグに多いのは我慢して使うから。
1軍は育成場ではないとか勝利のためのバントとかチームプレーとか
こういうのがスター出現を阻んでるしコアな野球ファンしか付いてこない
1軍の現場が自分たちの評価しか考えないオナニー野球なんだよ
巨人は競争競争と言うがメジャーでもヤンキースからニューフェイスでないし
競争しても選手は出てこない我慢して使うこれができない限りは無理
-
568 名前:匿名さん:2014/02/16 14:37
-
片岡、守備はともかく打撃はどうなの?今日の三打席を見ていると打撃では寺内の方が上かもね。後は2番打者としてのいろんな場面での対応能力ですかね。
-
569 名前:匿名さん:2014/02/16 14:53
-
>>568
打てなけば寺内と変わらんと思うよ。 つくづく中井の故障が痛いと思うよ
守備も無難にこなしてたし打てるし。
-
570 名前:匿名さん:2014/02/16 14:54
-
亀井、良い打撃していた
-
571 名前:匿名さん:2014/02/16 14:59
-
矢野は男らしい雰囲気が好きだな
巨人には珍しい
-
572 名前:匿名さん:2014/02/16 15:03
-
韓国には日本人の優秀なコーチがちょくちょく採用されているみたい
巨人のコーチより実績がある人ばかりじゃないの?
-
573 名前:匿名さん:2014/02/16 15:16
-
宮国2失点は、小林のリードにも課題があったんじゃないかね 河野、小林の咬ませ犬になるんじゃないぞ
-
574 名前:匿名さん:2014/02/16 15:17
-
宮国、昨年とあまり変わっていないように思えたが、どうなんでしょうかね。デビュー時に投げていた待ち前のナチュラルに変化するストレートが投げれなくなって普通の投手になってしまったような気がしてなりませんが。
-
575 名前:匿名さん:2014/02/16 15:18
-
>>569
>今の野球界で天才的選手がパリーグに多いのは我慢して使うから
いくらなんでもそんなことは無いでしょう。
ドラフトで目玉と言われる選手がことごとくパ・リーグに行った時代があったからですよ。
例えば、誰を我慢して使ったの?
それから、>>569で巨人のセカンドのことを述べているけど、中井のセカンドでの守備レベルはかなり低いよ。
無難にこなしていたなんて、とんでもない。
-
576 名前:匿名さん:2014/02/16 15:25
-
ドラフトのくじ運はパリーグが圧倒的に強い くじ運でチームの強化が決まるドラフトの在り方に大いに疑問だ
-
577 名前:匿名さん:2014/02/16 15:30
-
ヒット11本
9回裏に得点して、3対3の引き分け
-
578 名前:匿名さん:2014/02/16 15:33
-
ベイスターズ、期待できそうだね
原対中畑でセリーグを盛り上げてほしい
長嶋は中畑のキャンプには行かないのかい?
-
579 名前:匿名さん:2014/02/16 15:33
-
宮國はもっと自信もって投げないとマウンドでオドオドして無駄な動作したり一球投げるまで時間掛けすぎていると打者に呑まれる。
-
580 名前:匿名さん:2014/02/16 15:36
-
小林は二軍で勉強したがいい。
まだ若いんだし4、5年は二軍でも大丈夫。
慎之介が劣えた頃には井野や梅野が台頭してくる。
小林はインサイドワープを使えないといけないな
-
581 名前:匿名さん:2014/02/16 15:37
-
坂本や宮国は金を払ってまで見たい選手じゃないからね
川上、長嶋、王、江川、原、桑田、松井、由伸 看板は大学や高校時代からのスターばかり 意識したドラフトしなきゃ
-
582 名前:匿名さん:2014/02/16 15:39
-
内野守備を教えるコーチがいないのか、内野手が育たない
川相と井端、頑張れ
井端は巨人に指導者としてほしい
中日に返すな
-
583 名前:匿名さん:2014/02/16 15:39
-
>>575
巨人にくじ運があっても我慢し使わなければ意味ないよ。 大田だって
中田と比較してここまで差がつくのかな???
坂本や長野にないものがある大田。
-
584 名前:匿名さん:2014/02/16 15:42
-
>>581
高校や大学からのスターでなくても良い。 広島時代の江藤や前田智のように
中位指名や斎藤雅や槙原のように1位でもそんなに有名でない選手を本当の
柱になる選手を育成してほしい
-
585 名前:匿名さん:2014/02/16 15:46
-
宮国レベルでは自分で配球を考えて投げる力に欠けるので捕手は少なくとも実松クラスでないとうまく投げられないのかもしれませんね。三回で53球も投げていてはダメでしょう。デビュー時は少ない球数で簡単にアウトをとれていたのに・・・。
-
586 名前:匿名さん:2014/02/16 15:48
-
中日は落合が長期院政敷くだろうから落合がいるうちは井端は中日には戻れないし戻らないよ。ついでに立浪も落合がいるうちは監督、コーチの目はないから打撃コーチで引く抜こう。吉村に話させれば言うこと聞くだろう。
-
587 名前:匿名さん:2014/02/16 15:49
-
辻「1日2000スイング」に挑戦 スポーツ報知より
やっとこのような若者が巨人にも出て来ましたね。数年後が楽しみですね。
-
588 名前:匿名さん:2014/02/16 15:52
-
長嶋、王、金本、松井のレジェンドが最重視し、現役でも阿部、坂本、矢野が重視する素振りでスイングスピードを上げて欲しい。
-
589 名前:匿名さん:2014/02/16 16:08
-
練習試合は惜しくも負けたのか…
まあ、今日はほとんどお試しみたいなもんだったから勝敗は気にしないな。
画題は宮國と小林のリードだな。
-
590 名前:匿名さん:2014/02/16 16:37
-
負けてないよ。
-
591 名前:匿名さん:2014/02/16 16:42
-
あ?じゃあ勝ったとや?教えろよ具体的に
-
592 名前:匿名さん:2014/02/16 16:42
-
松井や桑田はおばあちゃんでも知ってるが吉村や斉藤は知らないでしょ
その違いがでかい
-
593 名前:匿名さん:2014/02/16 16:43
-
>>581
インサイドワープ?(笑)
ワープするのか?
-
594 名前:匿名さん:2014/02/16 16:43
-
イチローみたいな独特な打撃した人は打撃コーチできるのかな?
-
595 名前:匿名さん:2014/02/16 16:49
-
地味すぎて、プロ野球というより、実業団野球みたくなってきた
野球の将来は明るくはない
-
596 名前:匿名さん:2014/02/16 16:58
-
練習試合見たばってんアンダーソンはキャプラー臭がするな…
守備はよくない打撃もイマイチ…2ちゃんの巨人ファンはアンダーソンをバース二世とか言ってたばってん正直キャプラー二世だろう。
でもヨネスケはカブレラタイプとか言ってた。
-
597 名前:匿名さん:2014/02/16 17:00
-
相変わらず、IDがころころ変わるアンチが暗躍か。
一人か二人なんだろうけどな。
なんて空虚はスレになってしまったんだろう。
-
598 名前:匿名さん:2014/02/16 17:12
-
外国人はあてにしないで戦える戦力はある 見切りが大切
-
599 名前:匿名さん:2014/02/16 17:14
-
中井は今も二軍なわけだから、昨シーズン、絶対安静じゃなかったのか?
-
600 名前:匿名さん:2014/02/16 17:15
-
>>586
お前上から目線で暴言ばかりやな?
ちなみに井端は、二度と中日に帰れません。本人も二度と帰らないと明言。
立浪は、巨人と巨人ファンを快く思ってない。
立浪に引退の花束を用意しなかったのは、巨人だけやし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。