テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900425
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/01/28 03:21
-
キャンプの時間だー!!!!
-
351 名前:匿名さん:2014/02/11 13:26
-
横川なんかイメージ変わったかな?
こんなコンパクトな感じだったっけ?
小林キャッチングなかなかだね
1位に相応しいか?と言われるとうーん…
中継ぎで使うなら田原が今のところ一番だな
-
352 名前:匿名さん:2014/02/11 13:32
-
大田は6回笠原の初球142キロに自然に手が出るようにならないとダメだな。上手く立ち回ろうとして難しい球を打って結局ダメダメ。考えてもむだなんだから何も考えずにいかないと。
-
353 名前:匿名さん:2014/02/11 13:41
-
大田はやはりダメなんですね?巨人の呪縛から解放してやるしかないな
-
354 名前:匿名さん:2014/02/11 13:42
-
小林、土田の夢を打ち砕く村田(笑) 。
-
355 名前:匿名さん:2014/02/11 13:43
-
昔は王と同室は誰とか話題になったが、今は個室なんだろうね
-
356 名前:匿名さん:2014/02/11 13:46
-
新人の小林が初球から積極的に打ちにいっているのに比べて大田は上手く立ち回ろうとして消極的すぎる。三振怖れずガンガンいけよ。
-
357 名前:匿名さん:2014/02/11 13:56
-
入ってしまえばドラフトの順位なんか関係ないと言うけど、
やっぱ大社で入った捕手で「巨人ドラフト1位」という肩書は物を言うよな。
小林は即1軍だし、ルックスもあるけど投打にわたって注目されてる。
そういう目で見てるからなのか、今日いっしょに出ている河野や鬼屋敷とは明らかに違った雰囲気持ってるよ。
よく声も出てるし、ルーキーながら組んでる投手とよく会話できてると言うか。
-
358 名前:匿名さん:2014/02/11 13:58
-
村田は相変わらず空気読めないキャラなのかw
ダメだとわかってても大田が打席立つと期待してしまうんだよな
やっぱスラッガーの魅力とは半端ない
小林や寺内が打席立っても全然ワクワクしない
-
359 名前:匿名さん:2014/02/11 14:09
-
野手では坂口と小林がいいね。
大田のダブルプレーはいい当たり。
右方向にいいヒットも出たし、問題無いよ。
-
360 名前:匿名さん:2014/02/11 14:11
-
中日ファンが、井端に声援を送る事をどう思う?
-
361 名前:名無し:2014/02/11 14:14
-
小林はなかなかやりますね。
スターになれる雰囲気持っています。
-
362 名前:匿名さん:2014/02/11 14:17
-
大田は平常運転だな
やっぱ変化球打つのだせはセンスなのだろうか
-
363 名前:匿名さん:2014/02/11 14:23
-
大田は変化球以前に内角の速球に手が出ないんだよ。外角の変化球が打てないのは別にどうでもいい。
-
364 名前:匿名さん:2014/02/11 14:29
-
こう来ると小林は2位では獲れなかったかも。
うち2位の順番はウエーバーで最後でしょ。どこかが2位指名したでしょうね。
1位で獲った捕手だからレギュラーに育てないと。という雰囲気が内外で出来てくるんですよ。
2位や3位だったら2軍スタートで、地味扱いでそんなに期待もされんのと違う?
-
365 名前:匿名さん:2014/02/11 14:41
-
>>360
逆に暗黒太郎はどう思う?
-
366 名前:匿名さん:2014/02/11 14:46
-
364
今日は外角の速球に手が出ず、内角の球はヒットにしてましたが?いつもこのパターンですよ。データ上も内角の打率は悪くない。
外角の変化球を打てないんじゃなくて見極められないのが問題なんでしょ、ボールになる変化球をヒットにできる選手なんていませんよ
-
367 名前:匿名さん:2014/02/11 18:03
-
週刊ジャイアンツ 徳光の息子が司会してる 日本テレビアナウンサーでいいのに
-
368 名前:匿名さん:2014/02/11 18:08
-
長野はナイスガイだ
-
369 名前:匿名さん:2014/02/11 18:11
-
徳光は、山本昌と面識あるの?
徳光は、巨人軍以外は、みんな死ねって言ってるが。
-
370 名前:匿名さん:2014/02/11 18:14
-
藤村、橋本、レギュラーにしようよ
-
371 名前:匿名さん:2014/02/11 18:15
-
>>369
暗黒太郎さん、落ち着いて!
-
372 名前:匿名さん:2014/02/11 18:17
-
小林ってイケメンとはいえないよ
お公家顔ではあるね
-
373 名前:名無し:2014/02/11 18:21
-
山本昌のお兄さんは日テレにお勤め!
以前夕方の報道番組で紹介してました
-
374 名前:名無し:2014/02/11 18:21
-
山本昌のお兄さんは日テレにお勤め!
以前夕方の報道番組で紹介してました
-
375 名前:名無し:2014/02/11 18:22
-
重複してしまいました!
失礼しました
-
376 名前:匿名さん:2014/02/11 18:24
-
元巨人・一岡竜司が、日南市内で遺体で発見されました。
自殺と見られます。
-
377 名前:匿名さん:2014/02/11 18:28
-
シャレにならん
罰が当たるよ
-
378 名前:匿名さん:2014/02/11 18:29
-
遺書が、見つかってます。おそらく自殺でしょう。
広島の待遇の悪さに嫌気がさしたのか?
広島は、キャンプ中の昼食は、自己負担。
-
379 名前:匿名さん:2014/02/11 18:30
-
最低やろう 消えろバカ。
-
380 名前:匿名さん:2014/02/11 18:37
-
一岡と脇谷には巨人ファンみんなが声援を送っています 悪ふざけにもほどがある
-
381 名前:匿名さん:2014/02/11 18:39
-
>>380
送ってねぇだろ。
死ね!
中日の川相に散々罵倒したが。
-
382 名前:匿名さん:2014/02/11 18:41
-
関西の巨人ファンって甲子園で散々桧山に野次ったが、セレモニー中平気で写真撮ってた奴居たよな?
俺は、聞かずに帰ったが。
-
383 名前:猿吉 ◆lykNK/j/9U:2014/02/11 18:42
-
2ちゃんねらーは2ちゃんに帰れよ!
-
384 名前:匿名さん:2014/02/11 18:42
-
>>379
お前が、最低野郎
-
385 名前:匿名さん:2014/02/11 18:43
-
原は本当に性格がいいんじゃないかな インタビュー聞くといつも思う
-
386 名前:匿名さん:2014/02/11 18:45
-
甲子園の巨人ファンは、何故桧山のセレモニーを聞いていた?
嫌いな球団の嫌いな選手のセレモニーを聞くなんて。
-
387 名前:匿名さん:2014/02/11 18:46
-
宮本慎也が巨人キャンプを絶賛したが、昔、山内が川上の元で野球を学んだように、宮本も原の元でコーチしたらいいのに
-
388 名前:匿名さん:2014/02/11 18:46
-
元中日・立浪和義氏が、心不全の為亡くなりました。44歳でした!
-
389 名前:匿名さん:2014/02/11 18:47
-
おふざけは他のスレでお願いします
-
390 名前:匿名さん:2014/02/11 18:48
-
>>387
それは、いい案かもしれないけど、そうなのと宮本は、二度とヤクルトのユニフォームを着れなくなるな。
-
391 名前:匿名さん:2014/02/11 18:49
-
松井で日本一になり、さあこれからという時にメジャーに行かれ、窮地に立った原監督 しかし、松井を偉大な巨人OBと讃えた原 立派だな
-
392 名前:匿名さん:2014/02/11 18:55
-
日テレプラスが楽天を中継し続ける理由がわからん ソフトバンクと手を結ぼう
-
393 名前:匿名さん:2014/02/11 19:17
-
>>392
ソフトバンクの方がいい。
巨人と姉妹球団みたいやし。
-
394 名前:匿名さん:2014/02/11 19:38
-
>>388
お前、それは人間としてダメだろう。
もう来るな。邪魔だ。
-
395 名前:匿名さん:2014/02/11 19:54
-
>>394
お前がダメだ!
-
396 名前:まっすぐ:2014/02/11 19:54
-
まぁ、犯珍ファンほど最低最悪の民族はこの世界に存在しないからな。
そういう意味では、中国人の方がまだまだマシだろう。
-
397 名前:匿名さん:2014/02/11 20:01
-
なあ、文句だけ言うやつは他にする事ないのか。まさかそれが楽しいなんて子供じゃあるまいし。けど子供なのかな、わからんけど。
-
398 名前:匿名さん:2014/02/11 20:05
-
レジースミスは今は何してるんだろうか
-
399 名前:匿名さん:2014/02/11 20:06
-
打撃コーチ、篠塚、吉村、村田の愛弟子って誰かいますか?
-
400 名前:匿名さん:2014/02/11 20:08
-
白紙とはいえ、アンダーソンや片岡起用が前提で、ポジションに空きはない あとは打順だけ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。