テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900424
東北楽天ゴールデンイーグルス ②
-
0 名前:匿名さん:2014/01/19 10:57
-
昨年は悲願の日本一に輝き、前スレも盛り上がりました。
引き続きイーグルスについて、楽しく語り合いましょう。
-
951 名前:匿名さん:2015/04/30 02:39
-
確かに田中は楽天OBだから、ここのスレにレスしてる人が多いけど、現在は楽天の選手ではないから、スレ違いのような。
上原のネタを巨人スレでしているようなもの。
当然メジャーに巣だっても応援してるけど。
-
952 名前:匿名さん:2015/05/01 10:38
-
打てる打てないは相手の投手の出来如何のところもあるから、まあやむを得ない。
しかし、守備は違う。もう少ししっかり守ってほしい。
盗塁が12球団ダントツの1位の一方、失策もリーグダントツの1位。
投手は相手バッターとともに、
味方守備にもプレッシャーをかけられるのでは、たまったものではない。
それと福山を使いすぎ。去年オフに手術を受けていることと
シーズン後半を考えるのであればもっと配慮すべきではなかろうか。
-
953 名前:匿名さん:2015/05/01 20:47
-
ここで福山はない。
し27試合で15試合目の登板。
しかもリードされている状況。
投手コーチの意見か、それとも大久保のこだわりなのか。
福山に同情する。このままでは潰される。
-
954 名前:匿名さん:2015/05/01 20:48
-
>>953
2行目「し」削除。
-
955 名前:匿名さん:2015/05/02 16:24
-
だめだ。
大久保の選手起用にさすがに腹が立ってきた。
口では「責任は自分にある」と言うが、言うだけの安倍と一緒だ。
-
956 名前:匿名さん:2015/05/02 20:33
-
>>955
腹が立つなら試合見なければいい。
ストレス貯めずに済むぞw
-
957 名前:匿名さん:2015/05/02 21:05
-
橋上は役に立ってますか?
-
958 名前:匿名さん:2015/05/02 23:15
-
則本 運がないね
-
959 名前:匿名さん:2015/05/03 01:21
-
昨日も球場に見に行きましたが、銀次の牽制アウトとかイージーミスが。
チームのエラー数も多いし。
-
960 名前:匿名さん:2015/05/03 09:20
-
マー君 7年契約の2年目だよね? 契約終えた頃どうなってるかな
-
961 名前:投稿者により削除されました
-
962 名前:匿名さん:2015/05/03 10:13
-
でも、頑張ってる。
ええ選手ようけおるやん
-
963 名前:匿名さん:2015/05/03 11:37
-
ウィーラーが利府にいた。上がるのは慎太郎かな?
-
964 名前:投稿者により削除されました
-
965 名前:投稿者により削除されました
-
966 名前:匿名さん:2015/05/03 19:31
-
松井裕を抑えにしておくのは意味あるのか?
出番がなく、昨日のように客を喜ばすために登板するしかないのは???
-
967 名前:匿名さん:2015/05/04 08:53
-
噛み合わないねえ
まあ昨日は7点取られた時点で負けだが 6安打しか打てなかったのも反省
-
968 名前:匿名さん:2015/05/04 11:37
-
エース投手が出てこようが、谷間の投手が出てきようが、いずれにしても打てない。
-
969 名前:匿名さん:2015/05/04 13:12
-
予想通り定位置に近づいてきたな。
-
970 名前:匿名さん:2015/05/05 02:08
-
ひとまず連敗脱出 課題はあるが明るい展望も見えてきたか
-
971 名前:匿名さん:2015/05/05 04:07
-
将来考えたら松井君は先発やわ
酷使したら肘ヤバイ
-
972 名前:匿名さん:2015/05/05 04:29
-
うちは投手については将来性の若手が多いが、野手がな…
-
973 名前:匿名さん:2015/05/06 10:23
-
安楽は早めに野手にコンバートした方がいい 故障の再発が怖い
-
974 名前:匿名さん:2015/05/06 10:24
-
マー君いなくなると何も残らなかったチームだね
-
975 名前:匿名さん:2015/05/06 13:30
-
オリックスの体たらくに救われた
-
976 名前:匿名さん:2015/05/06 13:46
-
さすがに三木谷もこの戦力を良しとはしていないだろうね
古田が監督でも同じさ
-
977 名前:匿名さん:2015/05/09 00:29
-
橋上 何とかして勝たせてくれよ
-
978 名前:匿名さん:2015/05/09 09:45
-
うちの弱点は、長打がないうえに2割3分前後しか打てない打線と松井投入前の中継ぎ投手だな。
-
979 名前:匿名さん:2015/05/09 10:22
-
>>978
うちの弱点って楽天球団はあなたの所有物ではございません。
-
980 名前:匿名さん:2015/05/09 12:14
-
>>979
別にいいんじゃね。
-
981 名前:匿名さん:2015/05/09 13:36
-
マギー満塁ホームランか
今年は調子悪いけど青木と一緒にジャイアンツで頑張っているんだな
-
982 名前:匿名さん:2015/05/09 17:01
-
右投手、左打者で2塁ランナー後藤だけが盗塁?
エンドランならまだ分かるけれども、聖沢は見逃しでペーニャは1塁そのまま。
そしてボール球空振り三振。
いったい何がやりたいのか分からない大久保野球。
今日も則本の勝ちはなしで青山。ピンチになったらまた福山か?
先発投手の防御率は西武に次いで2位なのに、全然勝ちにつながらない。
そろそろ橋上監督代行を期待する。
-
983 名前:匿名さん:2015/05/11 06:11
-
代行になるなら橋上しかいないけど、デーブは最後まで辞めない男だよ
-
984 名前:匿名さん:2015/05/11 06:18
-
古田と橋上は仲良しだっけ?
-
985 名前:匿名さん:2015/05/11 11:57
-
はよ豚解任しろや。
-
986 名前:匿名さん:2015/05/11 22:39
-
この戦力で監督やりたい人がいるかい?
-
987 名前:匿名さん:2015/05/12 23:57
-
松井をリリーフエースにしたのは大成功だったね 巨人ファンもポスト山口にと期待していた 先発では行き詰まるだろう
-
988 名前:匿名さん:2015/05/14 09:41
-
今日、安楽先発。もちろん2軍戦だがJspoで放送あるから楽しみ。
5回3失点なら合格かな。
昨日の森は期待していただけに落胆が大きい。
他の投手との兼ね合いもあるが、今シーズンは2軍ローテでスタミナと制球力を鍛えたほうがいい。
-
989 名前:匿名さん:2015/05/14 14:11
-
安楽よりも日ハム石川のほうがよく見えた。
安楽は相当時間がかかりそう。
-
990 名前:匿名さん:2015/05/15 00:31
-
高校生ピッチャー指名は佐藤義則がいるって前提 いなくなればこんなものだよ
-
991 名前:匿名さん:2015/05/15 19:34
-
>>990さん
そうですね。義則コーチがいればとつくづく思います。
でも、義則コーチはドラフトの10日前に退団しているので、前提での指名ではないんですよ。
酒井2軍監督と杉山、森山両投手コーチの3人のドラフト1位指名指導者に期待したいと思います。
ちなみに1軍の高村、吉田両コーチもドラフト1位なので、投手指導者は全員ドラ1なんです。
適性があるかどうかは別にして。
-
992 名前:匿名さん:2015/05/16 06:14
-
でも、佐藤は練習が厳しいから投手のケガ人が多いことでも有名。日本ハムはそれを嫌って解雇したからね。
-
993 名前:匿名さん:2015/05/16 21:03
-
>>991
いない人の事言って何か変わるのかよ?
かつてのドラ1が投手コーチそんなのどうでもいい。
意味の無い無駄な長文ご苦労さん(笑)
-
994 名前:匿名さん:2015/05/16 21:04
-
佐藤 吉井 黒木 日ハムの歴代コーチ 誰が優秀だったんだろうか
-
995 名前:匿名さん:2015/05/16 21:29
-
橋上は打撃が良いチームじゃないと力を発揮できないのかも
-
996 名前:匿名さん:2015/05/16 21:39
-
安楽はサードあたりにコンバートしたら華がある内野手に育つと思う
-
997 名前:匿名さん:2015/05/16 21:42
-
楽天ファンだってこの戦力ならこの程度の成績になるのはわかっている
田中を皆んなで送り出したのだからチームが低迷するのは覚悟の上
田中無しに優勝争いなんて自分勝手な妄想などするわけがない
-
998 名前:匿名さん:2015/05/16 21:44
-
噂された古田とか水面下で断られたんじゃないの?デーブは黙って引き受けた!男だなって思うよ
-
999 名前:匿名さん:2015/05/16 21:45
-
まだ仙台は外で野球を観るには寒いだろ 三木谷は懐から金出してドーム球場作りなさい 金は使わなきゃ意味がないぞ
-
1000 名前:匿名さん:2015/05/16 21:45
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。