テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900421

2014阪神タイガースに意見するスレ

0 名前:匿名さん:2014/01/17 00:28
やっと2014年のスレ作れました。
801 名前:匿名さん:2014/02/23 14:04
今年もお笑い野球楽しみにしてます
802 名前:匿名さん:2014/02/23 14:34
ゴメスは早くクビにしろ。日本をなめてんのか。
803 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 14:34
おい和田!意味分からないよ。
いつまで小嶋なんか使っているんだよ!?
とっとと無償トレードに出せよ。
804 名前:掛布監督:2014/02/23 14:41
小嶋は岩崎と交替ですな
805 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 14:41
小嶋早くお前テレビ画面から消えろよ。
二度と出てくるなクズ。
806 名前:匿名さん:2014/02/23 14:43
小嶋成長なし(怒)
807 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 14:43
>>804
二軍で真面目に頑張っている投手が可哀想ですわ。
808 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 15:12
金田ええやん。
鶴岡のリードも安心するわ。
小嶋と田面以外は皆戦力や。
809 名前:匿名さん:2014/02/23 15:14
打撃も投手陣も相変わらず駄目だな。
810 名前:匿名さん:2014/02/23 15:16
>>808
お前イケメンさその二人を応援してる人もいるんだし

ふざけんなよテメー。
811 名前:匿名さん:2014/02/23 15:18
相変わらず、去年と一緒ではあかんわ。キャンプで何を教えてんだ?こんなんでよく評価高いとか言えるなぁ~。
812 名前:匿名さん:2014/02/23 15:38
今シーズンもいっしょう勝てない野球するのか?
813 名前:匿名さん:2014/02/23 15:51
見事な程の収穫なし試合。
生え抜きの安打は大和レフト前と緒方の内野安打のみ。
ここ数年ずっとそうだが、ベテランが試合に出だすとそれまでアピールしていた
若手がパタッと止まるのはなんで?
814 名前:匿名さん:2014/02/23 15:54
結局、阪神2ー4中日(終了)打撃が相変わらず、駄目。この程度なんか?
815 名前:匿名さん:2014/02/23 16:08
得点圏打率良かったって言ってた人いるが、他球団の選手はけっこう打ってるよ。
816 名前:匿名さん:2014/02/23 16:54
≫806
親にパラサイトしているくせに、人をクズ呼ばわりとは。このサイトから出て行けよ!
817 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 17:33
>>816
悪い悪い。あまりにも小嶋の出来が酷かったんで血圧上がって
もうたわ。は?パラサイト?馬鹿野郎。俺が平日どれだけ
忙しいのか知らんのか!?パラサイトになりたいわそりゃなれるなら。

ローテーション
メッセンジャー藤浪能見榎田岩田秋山
この六人で行くべきや。
818 名前:匿名さん:2014/02/23 18:47
↑と自称出版社勤務の文筆家イケメンが申しています
819 名前:匿名さん:2014/02/23 19:04
今シーズンも駄目ならもう無理だな。
820 名前:匿名さん:2014/02/23 19:15
小嶋…懲りんやつ
821 名前:匿名さん:2014/02/23 19:54
毎年毎年打てなさ過ぎ。いくら得点圏良くてもあれではなぁ~。
822 名前:匿名さん:2014/02/23 20:09
阪神は守・走・打など課題だらけの選手多過ぎや。
823 名前:匿名さん:2014/02/23 20:56
内野ゴロに内野フライばっかり打って、中日の守備力でも
試したんだろうか? 阪神の若手にはそんな余裕は無いと
思うんだけどね・・・今年も変わり映えしなかっただけは
やめて欲しいよね・・・Kコーチの為にも。
824 名前:名無し:2014/02/23 21:03
ゴメスは今日の試合前に故障したらしいな。
ゴメスはグリーンウェルっぽい感じがしてきたな。
825 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 21:30
ゴメス駄目だったら新井の兄ちゃんで十分まかなえる。
そして早く外人連れてきた方が良い。
横浜退団したモーガンなんか狙い目やろ。日本大好き外人だし。
826 名前:匿名さん:2014/02/23 21:44
ゴメスは開幕間に合うんじゃない?調整遅れは心配だが・・・・
827 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/23 21:50
うん。多分間に合うと思うけど、早いとこ実戦に出ないと
日本投手の感覚掴めないぞ。しゃきっとしてくれマジで。
2ちゃんではすでにゴネスと言われている有り様だからね。
828 名前:掛布監督:2014/02/23 22:16
何事も用意はしておいたほうがいいが、得点不足を補うための
スラッガーでなければ代わりはいらない、
この際、森田をがまんして使ってもいいし
外人なら先発投手でもいいようにも思う
829 名前:掛布監督:2014/02/23 23:25
西村よくなってるよ、がんばって復活してほしいね
830 名前:匿名さん:2014/02/24 00:56
梅野コンバートして中日の和田みたいになるの期待しちゃダメ?
831 名前:匿名さん:2014/02/24 08:27
ゴメスとかいうカスは何様なんだ?こんなん使い物になる訳がない。スカタンは所詮スカタンでしかないってことだわな。
832 名前:名無し:2014/02/24 08:48
阪神は、相変わらず打撃力向上してないな、得点圏良くても期待出来るはずない。
しかも、若手選手が目立っていないから結局、ベテラン頼みのチーム構成になりそうだね!
ゴメスも、実戦不足だしね。
今のままでは阪神の貧打は解消できないだろうな。
833 名前:匿名さん:2014/02/24 09:01
今の阪神に何が足りないのか考えて欲しいわ。
834 名前:匿名さん:2014/02/24 09:32
t確かに収穫の少ない試合でしたね。残念・・・。
若手陣が打てなくなってくのはしょうがないね。
相手投手のレベルも上がるし、出来上がってくる。
収穫といえば榎田が順調にきてると感じた事と福留が今年は良い状態って事だね。
あと昨日の試合以外の事では
梅野がリードはともかく、そこそこ守れる選手だとは思った。
逆に打撃がドアスイングで苦労するだろうな~とも感じた。
将来的に正捕手になったとしても意外性のある打撃で7.8番打つ感じになりそう。
835 名前:匿名さん:2014/02/24 09:55
二軍では横田良いね~。
打球スピードが違うし、押し込む打撃も出来るしスゲー楽しみ。
他では島本が良かった。
何故に育成!?って感じ。吉見、高宮より全然良い。
北條もキビキビしてた。
セカンドの守備も良かったし、打撃もコンパクトに振れてた。
寂しいのは長打の意識がまったく無い事。
長距離でない事は解ってるが2桁は打てる打者になってほしかった。
駄目だな~と思ったのは陽川、一二三。
陽川は完全な力不足。結果を求めるあまりか?当てにいく打撃が目立った。
2試合しか見てないけど2軍でスタメン奪取も厳しい。
一二三はヒットを打てるスポットが少なすぎる。
去年と何にも変わってない。
高低内外と打てるゾーンを増やさないとコントロールの良い1軍なんて夢。
1軍の中谷同様に何かを大きく変えなきゃ今のままじゃ無理。
スカイA見てると掛布同様に褒める事しかしないから騙されそうになる。
冷静に選手を見定めるのが大変。
836 名前:匿名さん:2014/02/24 10:46
それも人それぞれ。
俺は陽川好きだけどね。

あと掛布は明らかに誉めてのばそうとしてる。
否定バツカリじゃ駄目なんだよ
837 名前:匿名さん:2014/02/24 10:49
あと
一二三ずつと見てる人は解るけど春グリップ位置大きく変えとるんだ。これは掛布の指導
838 名前:匿名さん:2014/02/24 11:47
536ですが陽川はおっかなびっくり振ってる感じがします。
大学時代も何度か見てますが、もう少しおもいっきりが良かった気が・・・
一二三ですがグリップの位置が変わってるのは勿論分かってます。
が中身は変わってませんて意味です。
否定的な意見になってますが2人に対して大きな期待はしてますのであしからず。
839 名前:匿名さん:2014/02/24 12:01
北條は平田監督と掛布DCにホームラン捨てろと言われたからかな?
確かにこれは納得できん。関本2世なんていらんし、将来的に2番とか夢なさすぎ。俺は関本はプロで成功した選手とは一概に思えない。バットを短く持ち始めた時に誰か進言してあげないといけなかった。
ただ北條は短く持ってるわけじゃないし、ミートを意識してプロの球に完全に慣れたら飛距離を伸ばしていくという方向になることを祈るのみ。
840 名前:匿名さん:2014/02/24 12:51
フリー打撃でもスタンドイン出来ないんで元来北條は長距離打者では
なかったんですよ。
そこは受け入れて成長を見守りましょう。
平尾にしても高校通産70本塁打に固執してたらあそこまで
プロで長く出来なかったと思います
841 名前:匿名さん:2014/02/24 13:52
飛距離は出ないし足も遅い、守備も上手いわけじゃない。クビが嫌ならバント屋でも何でもやって生き残るしかない
でもなんでこんなのドラ2でとったんだ…
842 名前:匿名さん:2014/02/24 15:22
>>841
足は決して遅くないし、守備も格段に進歩してきた。
ただ、生き残る為には小技は磨かなきゃいかんだろうね。
843 名前:匿名さん:2014/02/24 17:56
≫836
プロの掛布が一二三北條狩野高山を一軍に推薦したけど、成長してないのかな? 掛布の目は濁ってる?
844 名前:匿名さん:2014/02/24 18:56
ま、良い指導だとしても急によくなるなら苦労せんわ。これを続けて効果が出てくるものだと思う。

はっきり言って野球のど素人じゃないんだから、誰が指導してもマイナスではないと思うぞ。

選手の伸びは本人の能力と努力しだい。
845 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/24 19:01
>>844
良い事言うね。其の通りだと思う。
>>843
掛布のがお前より眼力あるのは確かだろ。
846 名前:匿名さん:2014/02/24 19:49

と、まともに硬式野球をやったことない素人のイケメンが申しています
847 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/02/24 19:54
アホメンはアメフトやってたらしいぞ。

それにしても、相変わらずおこがましい奴だわな。
848 名前:匿名さん:2014/02/24 20:33
昨日の田上は良かったよ!
セーフティーバントで出塁し二盗三盗を決める1軍試合でも出来れば頼もしい戦力になれるのだが!
849 名前:ハンター:2014/02/24 21:15
イケメンの芸風は中学生レベル
850 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/24 21:21
>>847
よう嫌韓親父。そうやで。俺は高校大学とアメフト部で
ワイドレシーバーやっていたで。だからマジ足は速いんや。
嫌韓親父が嫌いなスンファンが明日、練習試合に登板する
みたいやぞ。俺は応援するけどな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。