テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900421
2014阪神タイガースに意見するスレ
-
0 名前:匿名さん:2014/01/17 00:28
-
やっと2014年のスレ作れました。
-
901 名前:匿名さん:2014/02/26 22:44
-
↑新助っ人については首脳陣は基本はないと記事で書いるでしょ。
ほんと調査というだけでおおげさにつられて騒ぐファンgは相変わらずだな。
これまたネタ拾いに困っている新聞記者のまさにえじきになってるね。
冷静に記事読めばわかる事なのにね。
-
902 名前:匿名さん:2014/02/26 22:46
-
そもそも仕事で外国行って2週間そこらで結果出せって言っても無茶な話だしね。
開幕までに何とかエンジンかかるぐらいまで調整して欲しいけど。
-
903 名前:匿名さん:2014/02/26 22:50
-
オフにスタンを切ってるからでしょ!
-
904 名前:匿名さん:2014/02/26 23:18
-
初めて外国に行く訳じゃ無いでしょう!
過去にリサーチしてる選手を使えるかどうかの確認なら2週間は期間として充分ですよ!
メジャーもオープン戦が始まり10日程で半分近くの選手は赤紙を出されるでしょうし!
-
905 名前:匿名さん:2014/02/27 00:34
-
すぽると見てたけど大瀬良のスプリットスゲエな。
秋山とかもあんな変化球覚えたら勝てる投手になると思うんだけど。
松田も落ちる系の決め球何か欲しいな。
-
906 名前:匿名さん:2014/02/27 06:32
-
>>902
そういうことじゃない。全然分かってないよ。このクズに憤りを感じてる奴は取り組む姿勢がナメてると言ってるんだ。
-
907 名前:匿名さん:2014/02/27 17:59
-
下半身の張りで離脱してる阪神ゴメス早くても3月7日に初出場?←スポーツナビにて
-
908 名前:匿名さん:2014/02/27 20:27
-
まあ、ゴメちゃんが問題視されてるのは、キャンプの時点で
こうも杜撰さを露呈しているので、開幕後もノートラブルの可能性が
低いと思っているからでしょうね。
となると、新井のアホの出番が多くなるが、4番としてはねぇ・・・
今日のキャンプでの森田も捕球姿勢、投げるまでの時間、状況判断
における送球の意識づけなど、問題アリでしたし。
ゴメちゃんには何れ4番を張ってくれる選手として多くのファンは期待
しているのですから、ペナントではやってくれないと困るんですよね。
過去に肩を脱臼してるので、そう云う影響なのかもしれませんが。
-
909 名前:匿名さん:2014/02/27 20:30
-
>>908
ですが、
過去に肩を脱臼してるので、そう云う影響なのかもしれませんが
→これは、森田に関しての意見でした。
すみません。
-
910 名前:匿名さん:2014/02/27 21:00
-
ゴメスはあくまで助っ人外国人やからそれなりの成績を出せば良いでしょうね!
-
911 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/27 21:38
-
くぅぅぅぅぅ。三月になってやっと、自分の時間が持てるぜ。
野球も全部ではないが、大方は見れるスケージュルだぜ。
1月2月を辛抱した甲斐あり。
あ!俺は気付いた。最近の羽場裕一は犯人役じゃない事を。
くそぉぉぉぉ。羽場裕一、最近良い役貰うようになったなこの野郎!
-
912 名前:匿名さん:2014/02/27 21:54
-
山下2軍チーフトレーナー
岩貞について
「記事で大事になってるような事はありません。なので検査とかの予定もありません。
荷物下ろしも左腕で普通にやってたでしょ?本当に肘に問題があったらそんな事しないでしょ(笑い)」
-
913 名前:匿名さん:2014/02/27 22:16
-
まあそれだけ失敗を繰り返している球団だから、関西のテレビなど
でも不安視した発言が多くでるのでしょう。
-
914 名前:匿名さん:2014/02/27 22:19
-
まぁ、岩貞については今年は2軍で鍛えれば良いと思ってる。
そもそも制球難の素材型の投手だからねぇ。
きっとフォームもいじられそう。
試行錯誤しながら5年後くらいに阪神在籍時の「江草」レベルの
投手になってれば良しとする。
不作の年のハズレのハズレ1位であってバリバリのドラ1じゃないし。
あと、スポーツ紙の「能見2世」には苦笑した。
-
915 名前:匿名さん:2014/02/27 22:29
-
何々2世と云うのは、大概本家を凌駕する事は無いんですよね。
桧山2世とマスゴミに呼ばれた伊藤隼は余程頑張らないと、ヤバイぞ。
-
916 名前:匿名さん:2014/02/27 22:53
-
岩貞は、それでも精密検査してみた方が良い。何もなければ、嬉しいし。
少しの炎症かも知れないので、状況が分かった方が対処しやすい。
まあ、開幕は少し遅れるかも知れないが、きっと万全で出てくる。
-
917 名前:匿名さん:2014/02/27 23:13
-
今週の週ベの12球団キャンプ採点、阪神は65点だって・・・。
-
918 名前:匿名さん:2014/02/27 23:27
-
伸びしろが無いから評価はそんなモンでしょうね!
久保とスタンの変わりになる先発候補もいないし期待の大砲はベールを被ったままだし西岡鳥谷を脅かす若手は現れずなら65点はいい方ですよ!
-
919 名前:匿名さん:2014/02/28 01:19
-
久保とスタンの代わりとかよく言われるが、昨年久保は一度も先発登板してなく
抑えで機能せず、最後までストッパーが不在の状況だったので、先発のスタン
の代わりにストッパーで呉昇垣を獲得したんだからそれはそれでわからなく
もない。後ろは豊富。呉昇垣がストッパーで機能して、山本は左のピースに
はまれば後ろは昨年と比べ物にならない位磐石になると思う。
昨年のマイナスってスタンが抜けた先発の分くらいでしょ。
後、和田が監督というマイナス。戦力いろハンディーはここ。
今年は見せるキャンプをやめて、マスコミから隠した秘密練習にかなり時間を
咲いたみたいでマスコミには不満だったみたい。
-
920 名前:匿名さん:2014/02/28 01:23
-
のびしろがない?藤浪去年よりかなり良くなっている。
キャッチャーが鶴岡と梅野の加入で磐石なので昨年よりかなり上積みが期待
できる。呉昇垣が加入にて昨年の久保より数段抑えは期待できる。
福留は今年は昨年よりやりそう。上積みはある。
鳥谷のとこは最初からもう決まっているから若手うんぬん関係ない。
-
921 名前:匿名さん:2014/02/28 01:29
-
>>919
補足 久保は昨年先発を一度もしてなく、久保抜きの先発ローテーションで
去年戦ったわけだから、久保が抜けた先発のマイナスというのは昨年と
比較してない。2枚抜けたというが、昨年マイナスはスタンの一枚。
後、岩貞だが、能見は入団から何年もぱっとせず、以前、阪神の能見と岡崎の
自由枠ドラフトは過去最悪ドラフトとか批評されていたの後存知ですか?
それを考えたら岩貞は今年1年ファームで鍛えて来年戦力になってくれたら
いいと思う。なので最初から決め付けない方がいいと思う。
能見の何年間は全然駄目だったでしょ。
-
922 名前:匿名さん:2014/02/28 05:36
-
能見が例外。あんなことは二度と起きない。
-
923 名前:匿名さん:2014/02/28 09:49
-
能見は入団時から良い球を投げてたが、
チキンハートでなかなか結果が出なかった。
いわゆるブルペンピッチャーだった。
結果がついてくるにつれてチキンを克服して
きて今日がある。
岩貞は果たしてどうかな?
制球難を強制するためにコーチがフォームを
いじるだろう。
まぁ江草くらい活躍すればOKさ。
-
924 名前:匿名さん:2014/02/28 11:36
-
>>897
ソースは?
出鱈目を言うなよ!
ソースは?
-
925 名前:匿名さん:2014/02/28 12:25
-
野球を舐めるな阪神ファン
阪神の勝ち負けはどうでもいいって感じだな
阪神ファンは野球ファンのガンだな
-
926 名前:匿名さん:2014/02/28 14:23
-
岩偵はしゃーない。
もともと一軍キャンプに呼んだのもご祝儀だし。
高卒ルーキーだと思って数年後に期待。
大学社会人出でも初年度から大活躍した捕手はほぼ0。
梅野も開幕したら実際には戦力にならんだろ。
控えで試合に出れないより二軍で正捕手のがいい。
打てても守りのマイナスがあったら意味ない。
藤井未満の力量しかない鶴岡は戦力アップならん。
バックアップにはなるが、藤井離脱なら割りきって清水達を使わないとず
っと捕手難のまま。
捕手に関しては、短期的な戦力低下を恐れて
場当たり対応を重ね負の螺旋に嵌まってる。
まあ岩偵やら捕手やらは所詮些事であり、
一番の問題は4番打たせるらしい外人と、
そいつをぶっつけ開幕起用とか言ってるアホだ。
ぶっつけ起用はあくまで最悪の場合だとは承知してるが、
来日早々これじゃあ、活躍しても我が儘放題になるのは目に見えてる。
活躍したらしたで契約切れと同時に移籍するか、ひどくゴネるかだ。
マートン絡みでも全然フォローできんし、管理能力0じゃん。
-
927 名前:匿名さん:2014/02/28 19:21
-
>>917 その採点は妥当だな。体調不良続きや故障やろ。
-
928 名前:匿名さん:2014/02/28 19:35
-
元西武からアスレチックスに移った中島はどうしているのでしょうか。
あまり報道されていないようですが、もしもレギュラーを取れずに
不安定な立場でくすぶっているのであればゴメスを見切って
中島を取れないだろうか。サードができるなら最高の補強になると
おもうのですが。あと元ソフトバンクのオリオールズ和田毅はどうしているのだろう。
こちらももし取れるようなら取ってほしい。スタンと久保の抜けた穴は想像以上にとても大きい。
-
929 名前:掛布監督:2014/02/28 20:31
-
>>928さん
私はFA等の補強はあまり好きではない、
うまくいったのは金本くらいで今までどれほど若手の仕事場を
奪ってきたことか、しかし金本のおかげで優勝を見れたのも事実
巨人のように来た者来た者が働いてくれたらまだしも
期待倒ればかり、そんなわけでFAにはあまり興味もなくなっていましたが
しかし前から言ってますが中島だけは別、金本のような活躍を期待できる
阪神ファンだと言ってくれたことも好感がもてるし、
来てもらいたいね
-
930 名前:匿名さん:2014/02/28 20:32
-
和田はカブスの招待選手で頑張ってるよ!
ナカジは知らんけどな!
-
931 名前:匿名さん:2014/02/28 21:07
-
>>923
能見が活躍しだしたのって30歳前やったもんね。
21歳くらいの頃は、大阪ガスでほとんど投げてなかった投手。
今の時点で岩貞をどうのこうのいうのはどうよ・・・。
-
932 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/28 21:17
-
先発はメッセンジャー藤浪能見榎田岩田秋山でほぼ決まりや。
日曜日に岩崎が登板するらしいが、予報は雨やな。
明日は藤浪先発で北條が一軍帯同らしい。スタメンで出てくるかの。
それにしても済美高校の校歌はええ曲や。やれば出来るは魔法の合言葉、
まさにその通りや!
-
933 名前:匿名さん:2014/02/28 21:29
-
>>923
ドラフトスレでも書いたけど、虎バンのインタビューで話してた
能見が変わったのは2009年の巨人戦。
中継ぎでボコボコに打たれてその後バッターのタイミングを外す事を
意識するようになってから勝てるようになった。
これは速球派と言われる全ての投手に言えることだけど、
どっかで力まかせのピッチングではプロでは通用しないと言う事を悟らない限りは
通用しない投手はいつまでたっても通用しない。
巨人の沢村とか西武の大石あたりがそうだと思う。
-
934 名前:匿名さん:2014/02/28 21:40
-
あと能見はやっぱり体格面。
社会人時代に日本選手権の決勝シダックス野間口との投げ合い生で見たけど、
その当時って体の線がホンマ鉛筆とかマッチ棒みたいだったからね。
あれからプロ仕様の体作るのに相当時間かかったからね。
-
935 名前:匿名さん:2014/02/28 22:11
-
能見はプロでも稀なケースと見たほうがいい。
岩貞には多少は期待するが、過度な期待もしない。
それよりも山本や岩崎のほうを期待する。
-
936 名前:匿名さん:2014/02/28 22:14
-
開幕捕手は藤井、鶴岡は確定だろう。和田のことだから。
残り1枠は清水が可能性大かな。
梅野は2軍スタートで上記の3人の誰かが故障すれば
第3の捕手として1軍に上がると思う。
-
937 名前:匿名さん:2014/02/28 23:22
-
確かに能見は稀なケース。
普通の野球選手だったら27、8歳位で出てこないともう可能性はほとんど無い。
経験が必要な捕手以外では。
白仁田も二神も玉置も今からブレイクする可能性はほぼ無いでしょう。
-
938 名前:匿名さん:2014/03/01 00:04
-
934~938あたり
野球通ですね。
レベル高い
-
939 名前:匿名さん:2014/03/01 00:14
-
上から目線気持ち悪いですね!
-
940 名前:匿名さん:2014/03/01 08:59
-
能見と共通点ばっかりの、
いい球投げるけどチキンハート、同じ会社出身、自由枠左腕も
30歳手前の今年か来年あたりに大ブレイクしてくれたらええねんけどなぁ。
-
941 名前:匿名さん:2014/03/01 12:57
-
そうですか。和田は今カブスで頑張っているんですか。不勉強で
全く知りませんでした。なら中島に絞ってなんとかならないだろうか。
もともと伊丹の公立高校出身の子なんやし。
久保、高橋尚、バルディリスなど、横浜の方がいい補強をしているように思う。
2年連続で横浜に負け越してしまうかも…と思うとゾッとします。
確かに生え抜きの選手がスタメンに半分以上は並んでいてほしいと私も思いますが、
センスのある補強も必要だとおもっています。
自前の選手だけでは大金をつぎこんで補強された他球団の戦力には対抗できない時代だと思います。
金本が現役のうちに押しのけるような若手が出てこなかったのも問題。
晩年の守備はひどかったが、それでもそれを押しのける選手が出てこなかった。
保身や記録を重視するようなフル出場や連続出場は球団主導で禁止にしてもいいぐらい
現場にとっては厄介なものだと思います。
それでもこだわるのであれば3割以上の打率はノルマにしてもらいたい。
-
942 名前:匿名さん:2014/03/01 16:19
-
阪神・新井良が豪快ソロ ドラ6岩崎が3回0封 藤浪は1失点
岩崎がまたも好投だよ。使えるかもよ。
-
943 名前:匿名さん:2014/03/01 16:56
-
相手投手次第だけど、打てなさ過ぎ多い。
-
944 名前:匿名さん:2014/03/01 16:59
-
岩崎は使えるよ。
過度な期待は危険だけどある程度はやると思う。
山本の方がプロでは苦労するかも?
-
945 名前:匿名さん:2014/03/01 17:14
-
岩崎は高評価を受けてますね!
残念ながら映像を観た事が無いのでよく判らないですが!
山本はノーアウト満塁で送り出される試合が有りましたがルーキーでもそれだけ期待出来る力がある選手と言う事ですよ!
スライダーの精度を更に磨けば数年後の守護神候補と思いますね!
-
946 名前:匿名さん:2014/03/01 18:48
-
岩崎は伝統のドラフト下位の選手が活躍するパターン?
逆にドラフト1位ははずす確率が高いが・・・。
スカウトの目が良いのか?悪いのか?わからない。
-
947 名前:匿名さん:2014/03/01 19:21
-
テレビでの今岡の何ともいえない笑いと反応をを見ていて、ファン
の盛り上がりとは相反し、チーム現状が笑うしかない状態なのか
なと思ってしまった。
-
948 名前:匿名さん:2014/03/01 20:19
-
今年も去年と一緒なら話ならん。
-
949 名前:匿名さん:2014/03/01 20:23
-
今の阪神に何が欠けてる?
-
950 名前:匿名さん:2014/03/01 20:51
-
スターがいないこと
地味すぎる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。