テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900421
2014阪神タイガースに意見するスレ
-
0 名前:匿名さん:2014/01/17 00:28
-
やっと2014年のスレ作れました。
-
501 名前:匿名さん:2014/02/12 14:27
-
藤井関本の老害ブサイククズとエネゴリくん榎田を一緒にするな
-
502 名前:匿名さん:2014/02/12 16:00
-
外れ専門家のスカタン中村も、ゴメスだけは当たりかもしれないな。
-
503 名前:匿名さん:2014/02/12 20:35
-
小嶋はブルペンエースみたいですね。
いい意味で開き直ってくれればいいんですが...。
-
504 名前:匿名さん:2014/02/12 21:40
-
>>502
ゴメスはシーツだぞ
-
505 名前:匿名さん:2014/02/12 23:51
-
505>
シーツだと言うのは以前見たが決定権は無いでしょう。見る目が無く
糟掴みのスカタンだが、名目だけでもGMですし、決定権は持ってい
ると思うので、ゴメス成功すればスカタンの手柄と言う事ですかね。
-
506 名前:匿名さん:2014/02/13 00:17
-
小嶋はブルペンエースでもない
特徴のないただの左腕
と言いつつシーズンに入ったらひょこっとローテに入って活躍してほしい
-
507 名前:匿名さん:2014/02/13 12:34
-
ソチのニュースばっかりで野球の話題がメチャ少ない…
-
508 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/02/13 15:56
-
小嶋はもうひと皮剥ければと云う状態で、成長が停滞してますな。
これまでに、チャンスも与えられてましたし。
一軍の時期が長続きしませんね。
制球がアバウトだし、中継ぎのロングが適任だが、もうそういうポジションは
若手で良かろうし。
小嶋は、今年がラストチャンスだと思って今季挑んで欲しい。
-
509 名前:匿名さん:2014/02/13 19:23
-
ゴメスは30本塁打いける!
-
510 名前:匿名さん:2014/02/13 20:41
-
鳥谷が金本と対談したね。滅茶苦茶ダメ出しされてた。かなり核心を突かれたようでタジタジだった様子。しかし最終的には3割20本を誓ってた。本当に鳥谷がその成績を残せるなら3番を任せても良いが果たして…
-
511 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/13 21:33
-
>>508
朝鮮親父。俺の頭の中では小嶋は既に構想外ですよ。
だからトレードを希望している。広島の福井とか
獲れんか??お互いあかん状態やし。
-
512 名前:匿名さん:2014/02/13 22:12
-
ゴメスは打撃だけでメジャー勝ち取れるほどの打力だったが、問題は何処も守れない守備だよな。メジャー見回してもこいつより下手なやつはいない。
-
513 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/02/13 22:54
-
>>511
自分は、トレードがあまり好きなタイプでは無いからね。
チキンハートなら、福井の方が重傷だろうし、要らんね。
小嶋は今季もパッとしないのなら、ポイで良いかと。
ただ、阪神はドラ1は30歳までは面倒を見る傾向があるから、
ポイするのは2年後かもしれんね。
あと朝鮮親父と云う言い方は止めろ!!
まるで、俺が朝鮮人だと誤解されるだろうが!!
嫌韓親父にせい!!
-
514 名前:匿名さん:2014/02/14 00:03
-
岩田に復活の気配がないな。
タマが高いし、スライダーは切れないし…。キャンプリポートでも酷評されてた。
-
515 名前:イケメソ:2014/02/14 00:09
-
チワワをたわわにチンぽをさする。
-
516 名前:匿名さん:2014/02/14 00:44
-
>>514 その代わりに岩貞が高評価みたいですよ。ローテーション候補にはいってくると。
-
517 名前:匿名さん:2014/02/14 00:46
-
原口を支配下に戻して梅野と争わせて欲しい。
-
518 名前:匿名さん:2014/02/14 13:12
-
>>514 復活の気配がないと言うか無理やろ。
-
519 名前:名無し:2014/02/14 14:17
-
筒井と鶴が練習試合に登板したが、
ローテション争いから脱落したね!
-
520 名前:匿名さん:2014/02/14 14:24
-
筒井鶴はここ数年進歩していない。潮時か…。
-
521 名前:匿名さん:2014/02/14 14:28
-
やばすぎる
-
522 名前:匿名さん:2014/02/14 14:30
-
>>520 何年投手やってるねん。
-
523 名前:匿名さん:2014/02/14 15:36
-
筒井に先発は無理無理無理のかたつむり
-
524 名前:匿名さん:2014/02/14 15:46
-
鶴はストレートが全体的に高いね!
球威があればまだしも130キロ台ではお話しにならないよ!
伊藤隼は相変わらず守備がフワフワしてるねレフトフライでセカンドランナーにタッチアップされるなんて己の立場が全く判って無いな!
-
525 名前:匿名さん:2014/02/14 15:59
-
今日の試合に限っては、ポスト福原安藤に二神が良いじゃないの。
-
526 名前:名無し:2014/02/14 16:02
-
梅野も守備面では課題が出たが、
今のままでは、1軍メンバーに選ばれるのは厳しいかも?
-
527 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/02/14 16:03
-
>>513ですが、
重傷× 重症○と訂正致します。
-
528 名前:匿名さん:2014/02/14 16:13
-
筒井は確かに厳しそうですね。
となるとローテは?
能見・メッセ・藤浪は決定してるとして残りの3枠は?
普通に考えれば榎田は固いと思うけど、
ただ巨人戦以外は好投しているイメージが無いんだよね。
秋山・岩本・筒井・鶴・白仁田・岩貞
の中からなんだろうけど大幅なレベルアップが必要だよね。
-
529 名前:匿名さん:2014/02/14 16:32
-
阪神5-三星5
今日の練習試合、収穫は投手では文句なしに二神。
3回を投げて、ヒットらしいヒットは1本もなく無四球でコントロールも安定
していた。とりあえず先発ローテに一歩前進と言っていいだろう。
それに比べて、筒井と鶴は明らかに先発失格、疲れも出ている頃だろう
けど、それは言い訳にならない。開幕まで1か月半あるのだから、1から
出直してほしい。
打者の方で目立ったのは森田と今成の二人。共に3安打づつで特に
9回の森田の走者一掃の二塁打は変化球を引き付けて見事にライト線に
打ち返した。
今成の方は相変わらずのバットコントロールの上手さが光った。
もう一人特筆するなら、9回に反撃の糸口を作った緒方だろう。
センター前ヒットで判断よく2塁を陥れたのはお見事。あの足はセリーグ
各球団の脅威となるだろう。
-
530 名前:匿名さん:2014/02/14 16:36
-
>>524 何年野球してるの?
-
531 名前:匿名さん:2014/02/14 16:53
-
二神は先発なの?中継ぎなの?
-
532 名前:匿名さん:2014/02/14 16:56
-
>>531
3番手で3回を投げました。
-
533 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2014/02/14 18:30
-
あ!引き分けだった練習試合!
だから言っているやろ俺は。筒井は先発に向いていないって。
何を考えているねんスパイスと中西は。頭ついているんかボケ。
まあ今スマートホンで検索したところ9回に追い付いたらしいから
良しとするか。さてカーリング見る。じゃあな。
-
534 名前:匿名さん:2014/02/14 18:45
-
二神が今年は調子が良さそうなので長いイニングが行けるなら期待したいね!
-
535 名前:匿名さん:2014/02/14 19:38
-
>>533
相変わらず、「へたな一人芝居」やってるね。
良い歳して情けない。
-
536 名前:名無し:2014/02/14 20:42
-
鶴もローテション争いから脱落でしょう。
しかし、阪神の若手選手は、緒方選手や森田選手、西田選手や中谷等、打者の方に楽しみな選手が多いですね。ちなみに、ローテション争いには、歳内も入ってくると思います。
-
537 名前:掛布監督:2014/02/14 22:48
-
私も鶴には昨年からまったく期待していない、同じ球速でも
岩本のほうがよっぽどよく見える、
秋山も鶴と同じ感じで期待できない、歳内に期待したいですね
岩田、岩本、岩貞のガンガンガントリオで売り出したいとこですが
岩田がしっかりしてもらわないと
今年の下位指名の二人の左腕がいいようですね
-
538 名前:匿名さん:2014/02/14 23:14
-
>>537
岩崎も入れてあげて
カルテットで
どちらかというと岩貞より岩崎の方が活躍すると思うよ
-
539 名前:匿名さん:2014/02/14 23:37
-
能見、メッセ、藤浪と故障さえなければ榎田までの4人の先発は確定
岩田、筒井、鶴は脱落。筒井は中継ぎの方が適性ありだと思うので中継ぎで
いいと思う。という事で残りの2枠は岩本、歳内、新人の岩貞、小嶋、秋山
あたりから2枠。
しかし今年は二神が後ろにいけば中継ぎ以降が質量とも豊富で接戦になれば後半
り心強い。なので先発後2枠さえうまれば投手陣は心配ないと思う。
後は打線がどれだけ機能するかが鍵だと思う。
-
540 名前:匿名さん:2014/02/14 23:42
-
↑補足 先発残り2枠は岩本、岩貞、秋山、小嶋、白仁田(故障が治れば候補)
、歳内のあたりから2名でしょう。岩田、鶴が再度歯医者復活すれば先発もあり。
今年先発不安も中継ぎ以降がかなり豊富。
-
541 名前:匿名さん:2014/02/14 23:43
-
>>540 再度復活の間違い。訂正します。
-
542 名前:火野:2014/02/14 23:55
-
梅野、スローイングも良いですね。
-
543 名前:匿名さん:2014/02/15 00:32
-
>レフトフライでセカンドランナーにタッチアップされるなんて
これは本当ですか?
本当なら秋季キャンプから、何をやっていたのでしょう?
守備がダメならレギュラーにはなれないですよね。
数年前解雇された桜井も守備がもう少し良ければ
残れた可能性がありました。
-
544 名前:匿名さん:2014/02/15 01:00
-
ポジションが決まっていないポジションが多い。
楽しみな若手が競争してそこでポジションを奪い合う。
こんな新しい戦力を期待できるシーズンは最近なかった。
今年のオフは何か若手選手をみて楽しみがもてる。
今まで外から獲ってきてポジションが決まっていて、若手にチャンスが全くない
出来レースのオフが多かっただけに今年はいつもより新鮮。
外からポジションを埋め合わせるだけしかない編成は面白くなく。
どんでん時代のようないつも同じ顔ぶれしかないのは閉塞感がありつまらない。
-
545 名前:匿名さん:2014/02/15 02:54
-
544さん
ホンマやで!
51番は草野球選手やよ!
たとえ練習試合でもアイツ使う価値は無いです。
まだ田上か柴田の方がマシですよ!
-
546 名前:匿名さん:2014/02/15 09:59
-
隼太て使えんドラ1で終わるのかね? 守備も打撃も一軍では使えん
レベルだと思ったが、秋季キャンプで高評価だった打撃で、かなり目
立たんと使う場所無いよね。高いとは言えないが競争相手は多いので、
放出候補にあがるドラ1になるかもしれん。
それにしても>レフトフライでセカンドランナーにタッチアップされ
るなんて>は首脳陣も見たくなかっただろうね、他球団の笑いのネタ。
-
547 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/02/15 11:08
-
今成が良い感じの様で・・・
今成の力量なら、低く見積もっても、打率280以上は残すでしょう。
左右関係無く、ある程度常時起用すべき。
良太? 派手さはあるものの、打撃は尻すぼみだし、守備が良い訳でも無いので
サブ扱いで良いかな。
-
548 名前:匿名さん:2014/02/15 11:08
-
>>544
そう思いたいんですが・・・
結局は和田の頭ではスタメンは決まってるんですよ。
打順は分らんけど、
捕手藤井・鶴岡・清水、
一塁or三塁ゴメス・新井兄・弟・今成
二塁西岡
遊撃鳥谷
外野マートン・大和・福留なんですよ。結局。
優勝してほしいという気持ちは勿論あるけど、
低迷して若手を使い経験をつませて
来季、掛布新監督を迎えて一気に世代交代を進めるのもありかな?とも思ってしまいます。
-
549 名前:匿名さん:2014/02/15 11:12
-
キャンプ中継見れてないのでお聞きしたいのですが、
守備練習でゴメス・新井兄弟・今成はどこのポジをメインで練習してますか?
教えてください!
-
550 名前:匿名さん:2014/02/15 12:41
-
>>547
去年の今成&坂の起用法見る限りは左右に関係なく使うなんてありえん。
良太昨秋の重点教化選手で掛布のイチ押しなんで当然メインで起用するでしょう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。