テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900418
12球団助っ人成功率ランキング
-
0 名前:匿名さん:2014/01/12 17:06
-
一位巨人
二位Softbank
三位ヤクルト
四位楽天
五位広島
六位ロッテ
七位オリックス
八位横浜
九位日ハム
十位西武
十一位中日
最下位阪神(笑)
-
151 名前:匿名さん:2015/05/06 22:12
-
あれっ?
-
152 名前:セ●クスはスポーツだ:2015/05/30 22:59
-
セドンとかライアルとかバーンサイドとかアコスタ考えて巨人1位にしたの?笑
ゴンザレスは2009年の印象が強すぎて雑魚とはいえないな・・
-
153 名前:匿名さん:2015/07/30 00:58
-
マネーゲームで他球団より選手を釣るのは、やめてもらいたい
-
154 名前:匿名さん:2015/11/07 18:07
-
キングストンにはかなわんやろ!
-
155 名前:匿名さん:2016/01/09 17:51
-
巨人挙げてるやつってにわか????
強奪球団のご自慢のフランシスコさんには厚くお礼申し上げますwww
ところで去年はリーグ優勝したのに日本シリーズ居なかったよね??
今年はお金なかったから犬ルト()に負けちゃったのかにゃ~???
よそからお金積んで選手奪い取らなきゃ勝てないんですねえ~~ww
-
156 名前:匿名さん:2016/01/09 18:03
-
阪神の最近の外国人は活躍してるよ!
-
157 名前:匿名さん:2016/01/10 06:35
-
ジョーンズに期待しよう
-
158 名前:GGGの巨太郎:2016/01/11 00:05
-
ヤクルトが1番成功してるんじゃないかな。
昭和の時代から野手で マニエル、スコット、ホーナー、パリッシュ、ハウエル
ホージー、ペタジーニ、ラミレス、バレンティンと優秀な外国人が多かった。
その次が大洋・横浜かな。牛込さんのスカウティングが大きかった。
-
159 名前:匿名さん:2016/01/11 20:46
-
【セリーグ】外国人打者全員の平均打率
燕 .278 鯉 .259 竜 .247 星 .244 兎 .237 珍 .199
この事実
-
160 名前:匿名さん:2016/04/03 10:58
-
>>47
あれ、ブラゼルが巨人との交渉をやめるように進言したんだよな。
「ボストンのローテ投手がヤンキースに行ったらどうなると思う?」とか言って。
それでスタンは古巣との交渉に専念した。
-
161 名前:匿名さん:2016/04/03 11:02
-
>>93
オマリー産:ディアー、スペンサー、フォード、メンチ
シーツ産:マートン、ゴメス、ヘイグ
負広産:コンラッド
よくわかるスカウト能力
-
162 名前:匿名さん:2016/04/03 11:05
-
芦屋の歯科医産:グレン、グリーンウェル、ブロワーズ、ハンセン
-
163 名前:匿名さん:2016/06/13 19:23
-
最近の阪神は、成功するようになった
-
164 名前:獲得外国人の成績(打率編=獲得打者の平均打率):2016/08/01 01:41
-
1 中日 .282 2 ヤクルト .279 3 ソフバン .277
4 オリックス .274 5 DeNA.270 6 ロッテ .268
7 広島 .252 8 西武 .247 9 日ハム .246
10 近鉄 .231 11 巨人 .225 12 阪神 .217
(楽天は比較するにはサンプルが少ないので除外。 .245)
-
165 名前:匿名さん:2016/10/19 19:15
-
日ハム、西武がいいですね。
-
166 名前:匿名さん:2016/10/19 19:23
-
阪神は外国人投手に関しては結構いいのを獲ってると思うけどな。
-
167 名前:匿名さん:2016/10/19 20:04
-
阪神巨人の外国人野手は酷い
日本人野手の育成も。
-
168 名前:匿名さん:2017/08/30 17:21
-
最近は、リリーフ投手も外国人だね!
昔は、一チーム二人だから、成功率低かったです。
今は、二軍に、リザーブいるしね!