テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900416

2014千葉ロッテドラフト

0 名前:gbt:2014/01/05 00:20
2013年は石川指名は予測つきませんでしたが、今年は…?
125 名前:名無し:2014/10/21 20:32
1位中村内早大
2位横山投住金鹿島
3位脇本外健大高崎
4位今村投西部ガス
5位香月内大阪桐蔭
6位壕江投高松北
126 名前:ロッテ好き:2014/10/21 23:26
本指名もですが、育成の指名もどうなりますかね?
昨年が1人だったので、今年は5人くらい指名してほしいですね
候補は
投手 宮尾 陽佑(富山工) 石垣 幸大(いなべ総合) 大和田 啓亮(日大東北) 中嶋 優佑(滋賀学園) 長友 昭憲(東海大)

野手 多田 大輔(鳴門渦潮) 国松 歩(静岡商) 小郷 祐哉(関西) 山下 亜文(小松大谷) 佐田 梨貴人(京都国際)
この10人くらいで考えています。
127 名前:匿名さん:2014/10/21 23:31
ロッテが肘の不安で安楽回避は他球団の指名にも影響するかもね。
128 名前:ロッテ好き:2014/10/21 23:52
>>127
しますかねぇ、元々ロッテが安楽間違いないとか言われていたり、
これで有原で確定って流れなら、他球団も動きようがありますが、
この記事が出た結果、結局ロッテの1位指名が分からねぇーって状態なので、
他球団にとっては「ロッテの1位は???」のままで、
何も変わらない(変えれない)気がします。
むしろロッテが安楽回避の記事を載せて他球団の動きを確かめてる線を予想、
それに記事を見る限り安楽の名前はロッテ側は出してない(あくまで右肘を故障した選手としか言ってない)、
即戦力に絞っているというのも記者の想像の段階、
個人的に安楽には反対なんですけど、
昨年の「左、左、左」→石川指名のせいで疑心暗鬼なせいもありますが、
もしかしたら、この情報は、安楽に対して故障の影響を強く見ている球団がある
→うちも即戦力に行くべきか?って安楽の競合を減らす意図がありそう、
ただ実際安楽ってあまり競合しなさそうなんですよね、
ロッテ以外の有力候補は
有原 阪神 広島 日ハム 横浜 ヤクルト
野村 中日
高橋 西武 ソフトバンク
岡本 巨人
佐野 オリックス
安楽 楽天
ソフトバンク 巨人 ヤクルトに安楽の可能性は残ってますが、
実際にはソフトバンク楽天の2つになると思う
129 名前:匿名さん:2014/10/22 01:14
1位 横山雄哉 左投手(新日鉄住金鹿島)
2位 石崎  剛 右投手(新日鉄住金鹿島)
3位 古澤勝吾 遊撃手(九州国際大付)
4位 香月一也 二塁手(大阪桐蔭)
5位 石川  駿 三塁手(JX-ENEOS)
6位 福田将儀 外野手(中央大学)
130 名前:gbt:2014/10/22 13:34
今年は不作年だし、1位は横山か岡本だったら良しとしますか?(^。^;)
131 名前:匿名さん:2014/10/22 15:35
130さんの指名は現実味もあるし非常にいいですね。
ただ、古澤は12球団から調査書のようですから2巡できえるかも。
いずれにせよ3順以降は野手中心の指名でしょう。
132 名前:匿名さん:2014/10/22 21:16
横山、松本入札でもいいと思うが、
西武に光成を無抽選でもっていかれるなら、
ちょっと待った~してもいいのではないか。
133 名前:匿名さん:2014/10/22 21:20
多分松本1位指名かな
134 名前:ロッテ好き:2014/10/22 22:13
≫130
満点の指名ではないですけど、
誰も文句は言わないって感じの指名ですね、
しいて言うと6位の福田が今年の秋の打撃確変が本物なら6位は無理で、
偽物なら守備型の外野よりは高大社どこでもいいので打撃重視の選手がいいかな

案の定というか1位候補の情報が出た結果、
逆に混沌としてきましたね、
自分は横山か松本の気がしてます。
135 名前:匿名さん:2014/10/22 22:31
成瀬出るから山崎やろ!
136 名前:匿名さん:2014/10/23 08:13
一位候補 7人にしぼる。
有原、山崎、横山、野村、松本、岡本、安楽
137 名前:ロッテ好き:2014/10/23 12:08
スポニチの予想に風張がでてきました。
これで7人の内訳は絞り込ん気が出た後の情報を信じるならば
有原 風張 横山 野村 竹下 松本 岡本
138 名前:ロッテ好き:2014/10/23 16:47
小関予想か?
ロッテの1位松本 外れ1位小野
予想できなかったから、とりあえず独自路線で他が選ばない選手いれました感がある
139 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:07
可能性が低いのを承知で言う
野村にいってくれ
140 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:17
中村!
クルーズ解雇か?
141 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:21
今年は1位で取れる投手も2位3位で取れる投手も、
競合しそうな安楽と有原以外差がないと判断したかな?
そして楽天が安楽の指名権獲得2分の1とはいえ、
くじが強いですね
142 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:24
そして日ハムが有原獲得、
今後もパリーグが盛り上がりますね(汗)
143 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:33
2位は石崎か福地でお願いします。
144 名前:ロッテ好き:2014/10/23 17:39
それにしても投手、投手言いまくっているので野手っぽい予想は出来たが、
中村は考えてなかったよ、4年で調子を落としているのを込みで、
日本人スタメン不在のポジションを埋めたってことだろうな、
翔太と高濱にはかなり強力なライバルになる
145 名前:匿名さん:2014/10/23 17:42
野手優先でしたね
ほぼすべてのポジションが補強ポイントだけにだれを指名しても納得ですね

二塁 中村奨吾
遊撃 鈴木大地

いいんじゃないですかね
146 名前:ロッテ好き:2014/10/23 18:05
田中英かぁ、
個人的には4位なんだけどなぁ
147 名前:ロッテ好き:2014/10/23 18:14
3位は岩下
これで
セカンド 投手大卒 投手高卒とバランスはいい
148 名前:おれ:2014/10/23 18:30
よく知らないけど中村奨吾ってハズレ1位では
獲れないレベルの選手なん?
149 名前:匿名さん:2014/10/23 18:32
4位寺嶋かあ。
さすが捕手出身監督。
これで田村は野手転向か?
金沢、肘井は当然転向だな。
150 名前:ロッテ好き:2014/10/23 18:39
4位で捕手はもったいなかった
151 名前:ロッテ好き:2014/10/23 18:40
5位 6位は脇本 香月か?
152 名前:匿名さん:2014/10/23 18:46
香月5位に持ってきましたね。
終了近いか?!

珍しく投手の少ないドラフトととなりました。
育成枠活用してほしいな。
153 名前:ロッテ好き:2014/10/23 18:58
宮崎って誰?小柄な左腕っぽいけど全く知らん
154 名前:匿名さん:2014/10/23 19:01
広島国際学院大学!!!
そこの付属高って聞いたことあるけど、宮崎投手?
ん~知らん。
どんな投手だ?
155 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:03
脇本と飯塚が残っているが、3位以下は社会人か?
156 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
たった今広島に飯田持ってかれたけど、
飯田や今村より上なのか宮崎って。
157 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:11
脇本指名、これでとりあえずは合格のドラフトになった
158 名前:匿名さん:2014/10/23 19:13
ここで脇本獲得とは。
もう全員スルーってヤツかと思った。
今年は違うね。
159 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:14
トヨタの上杉と東京ガスの岩佐はもうないか?
160 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:20
中村 奨吾(早大)
田中 英祐(京大)
岩下 大輝(星稜)
寺嶋 寛大(創価大)
香月 一也(大阪桐蔭)
宮崎 敦次(広島国際学院大)
脇本 直人(健大高崎)
これで選択終了 
寺嶋がもったいない気がするが、肘井のコンバートの複線か?
161 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:31
宮崎は動画を見ましたが、大きく曲がるカーブとストレートのコンビネーションが勝負の投手ですかね?
ただ、ノーコンというほどではないが、あまりコントロールは良くないので起用するなら先発っぽい、
カーブでカウントを取れるかどうかが勝負ですね
162 名前:匿名さん:2014/10/23 19:34
ドラフト好きさん情報ありがとうございます。
左の黒沢でしょうか?
それとも三瀬?
この隠し玉には注目します。
163 名前:ロッテ好き:2014/10/23 19:43
高卒の投手を1人育成で欲しかった
164 名前:匿名さん:2014/10/23 20:32
背番号中村0、田中は54か?
165 名前:匿名さん:2014/10/24 06:51
高校生以外の指名選手は、疑問が多い指名だった。

中村は、評判通りな井口二世になれば良いが、今の所、守備の良い、打てる時の根元。

田中は、話題性はあるが、如何せん、素材重視な投手。
落合・コバマサコーチが、魔改造しなきゃいいが。

寺嶋は、江村・吉田と年齢が近い捕手がいるのに、なぜまた取ったのか?
小池辺りを、野手転向するつもりなのかねぇ。

宮崎は、上の情報見る限り、川満同様に、一年間はフォーム見直しや身体作りが必要か。

個人的な意見を言えば、古澤などの高校生で二遊間が守れる選手を二人取って欲しかった。
ハムのドラフトと比べたら、雲泥の差だわ。
166 名前:gbt:2014/10/24 07:30
良い選手達を指名できたとは思いますが、即戦力色が無いですよね?まあ、もちろん期待はしてますが。
167 名前:匿名さん:2014/10/24 08:23
守備のいい打てる時の根元なら十分一位だと思う。
個人的に高校生で二遊間の選手が欲しかったが、
中村が一年目からやってくれると期待したい。
168 名前:匿名さん:2014/10/24 14:15
話題つくりは大事です。
早大・京大の1,2位はブランド力が向上し、
来年吉永、髙山を十分狙えますから。
169 名前:匿名さん:2014/10/24 18:38
中村奨吾
VS東大戦
13試合 打率.471 4HR 19打点 6盗塁
他の大学
66試合 打率.257 6HR 26打点 12盗塁
170 名前:匿名さん:2014/10/24 19:16
中村は二塁、三塁、外野と守れるから良いですね。

井口は年齢的にもそろそろ厳しいし
今江をベンチに追いやるくらいのハイレベルなポジション争いを
下のメンバーでしてほしいですね

25歳 高濱卓也
25歳 鈴木大地
23歳 大嶺翔太
23歳 三木  亮
22歳 中村奨吾
171 名前:匿名さん:2014/10/24 19:47
>>170
改めて見ると、華がないメンバーだな…

大嶺は守備が絶望的に悪いし、三木は、大地を右した感じだが、膝やっちゃったし、高濱は、売りの打撃が向上しないと厳しいし…
172 名前:匿名さん:2014/10/24 21:10
中村を獲ったということは、中島獲りはないのでしょうね。
中村は大引みたいな選手と思ったけど、もっと長打力がありそうなので、
楽しみです。
173 名前:匿名さん:2014/10/31 04:09
>>168高山はすごい成績残してるけど、吉永はあまりにも打たれるから、もはやベンチ入りすらしてないよ。
ケガとかじゃなくて、劣化が激しいから出番が無くなった。まあ、俺も吉永には期待してたんだがな。
174 名前:匿名さん:2014/11/01 11:45
成瀬FA行使だってよ。大丈夫なのか⁈

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須