テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900416
2014千葉ロッテドラフト
-
0 名前:gbt:2014/01/05 00:20
-
2013年は石川指名は予測つきませんでしたが、今年は…?
-
25 名前:匿名さん:2014/05/04 22:27
-
中村のサプライズ1位の可能性はなくはないと思いますが、やっぱり投手が1位かと。
-
26 名前:匿名さん:2014/05/06 03:05
-
中村はセカンド。
もし中村を獲得したら大地ショートということか。
俺的には大地セカンドがいいな。
-
27 名前:匿名さん:2014/05/06 20:25
-
>>26
大地はショートよりかセカンドのほうがいいよね。
前述にもあるように下川か峰下を中位~下位で獲得して、
浅井を下位か育成で獲得する方がよい選択かな。
そして上位は投手で。
-
28 名前:匿名さん:2014/05/11 22:17
-
浅間・高浜・岡本→この中から一人欲しい。
大和田・松本・立田→この中から一人欲しい。
そろそろ高校生を上位で指名してもいいんじゃないかな。
大学・社会人投手は中位で。
-
29 名前:29:2014/05/11 22:36
-
大学・社会人の左腕は確保しておきたいな。
加藤・飯田・横山このあたりを。
下位で今村っていう西部ガスの投手が面白そうだ。
大学まで野手をして専門学校を経て西部ガスに入社して投手を本格的にした変り種だ。
出身高校が伊東監督・山森スカウトの後輩で大学は井口の後輩。
-
30 名前:ロッテ好き:2014/05/12 22:54
-
高濱は3位4位ならともかく上位はやめてほしい、
打撃はいいが、守備・肩・足はドラフト候補として及第点レベル、
肝心の打撃も遊撃手として使う時の守備のリスクや、
三塁手として外国人選手と競っていけるレベルになるかは微妙なライン、
最終的に打撃を活かして外野になるか、なまじ内野をそこそこ守れるせいで、コンバートを繰り返して2軍の便利屋期間が長く錆ついていくタイプ、
しかも現状2軍の内野ポジションに空きがないので、(細谷 高濱 大嶺 三木)出場機会を優先して与えるのも難しい、
それなら最初から打撃と強肩で岡本を獲得して1年目から外野手で使う方がいい、
打撃は高濱より上だし、肩は投手で140中盤出るなら弱くはない、
守備も外野へコンバート前提に考えれば足は遅いにしろ強肩の外野手なら悪くない、
ただ、今年の投手陣だと1位2位を投手で行く可能性が高そうなので、
指名は難しいですね1位投手2位岡本3位投手がギリある線か?
今年の野手の指名は捕手は除外、即戦力なら内野手、育てるつもりなら外野手これでいいと思う
-
31 名前:匿名さん:2014/05/13 00:19
-
庄司 弘田 リー 落合 レオン 有藤 水上 袴田 がいたロッテは強い。
-
32 名前:匿名さん:2014/05/14 06:45
-
岡本・浅間のW獲得いきたいな~
下位で高校内野手を獲得したい。
吉田・古澤・浅井辺りで。
あと高校生の投手を一人獲得して。
-
33 名前:匿名さん:2014/05/14 23:58
-
ロッテはスカウト会議をまだやってませんよね。例年なら年明けとか選抜明けとかにやってるんですが。大学選手権明けにやるのかな?
-
34 名前:匿名さん:2014/05/18 16:00
-
中村が三塁できるなら、一位でもいいんだけどな。
井口が引退まで、もうカウントダウン始まってるし。
それで山崎(明治大)・石田(法政大)・横山(住金鹿島)のうち誰かを、二位で取れるならな。
後は高校生だけでもいい。
それくらい、ウチには明るい未来が見えてこない。
-
35 名前:匿名さん:2014/05/18 22:47
-
>>34
中村三塁→今江一塁
根元を一塁守らせたりしてるので
いよいよ井口も・・・・ってことかな。
中村・岡本Wで獲得したいね。
まー難しいけど。
下位で徳本・古澤といった高校生野手も。
-
36 名前:匿名さん:2014/05/21 18:27
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
37 名前:匿名さん:2014/06/13 17:42
-
今年も即戦力投手の1位指名希望だな。
-
38 名前:匿名さん:2014/06/14 17:16
-
益田、松永みたいに一年目から中継ぎ・抑えを任せられる投手を穫って、西野を先発に戻すというのも一つの手段だと思いますけどね。
-
39 名前:ロッテ好き:2014/06/29 00:58
-
2位で七原を指名できないかな?
トヨタが濃厚で手を出しにくい状態だが、
現役で1位2位指名が3人所属しているロッテなら、
本人さえ説得できれば、トヨタも何とか説得できる気がします。
他に動けるとしたら地元の中日ですけど、
地元だからこそトヨタと揉める可能性は避けていきそうなので、
ロッテがトヨタ説得に成功している情報さえ伏せれれば動かないと思う
これで
1位 有原(先発)2位 七原(中継ぎ)後は左の中継ぎを取って
来年は西野松永を先発に回したい
-
40 名前:匿名さん:2014/06/29 07:11
-
七原はプロ志望届を提出すれば1位であれば
プロ入りさせてほしいとか条件付き内定でしょうけど
提出しなければそれまでですね
-
41 名前:ロッテ好き:2014/07/14 23:14
-
三菱日立パワーシステムズ横浜の福地 元春はどうですかね?
コントロールに不安がある左腕ということで、
上位指名だと微妙ですけど、3位の指名順後半か4位くらいで指名できれば面白い気がします。
元々は緩急をあまりつけれない投手で指名漏れかと思ってましたが、
最近の試合でチェンジアップを習得して有効に使えたようなので、
今後の伸びしだいで先発もありですが、今のところでも中継ぎとして使えると思います。
-
42 名前:匿名さん:2014/07/15 15:03
-
>>41
コントロールに不安のある投手がいっぱいいるのに、これ以上増やしてどうするのさ?
投手は、まず制球力。
-
43 名前:匿名さん:2014/07/15 20:00
-
どうせなら社会人NO1左腕と言われる横山雄哉が欲しい。
-
44 名前:匿名さん:2014/07/17 19:11
-
かずさマジックの加藤はどうですかね
地元出身ですし
ロッテ二軍との練習試合に登板しないかな?
-
45 名前:ロッテ好き:2014/07/17 22:50
-
>>43
横山って新日鉄の?
制球に難がある140キロ前後の投手としか感じなかったが、
最近の試合で好投とかしたの?
動画で見ると高校の時のフォームはクセがなさそうだから、
社会人で球速が伸びていれば化けてる気もするけど、
社会人NO1左腕(どこでついた?)の称号は他に社会人左腕の候補が枯渇しているだけの可能性が高いと思う
-
46 名前:ロッテ好き:2014/07/20 18:25
-
福地は阪神から上位候補情報が出て、
他の球団のスレで2位に名前が出てきてしまったので、
実際どうなるかは別としても、2位だと指名は微妙ですね、
それと横山は週ベで成長著しいと全体4位で記載されてたみたいですね
-
47 名前:匿名さん:2014/07/21 07:12
-
よく社会人野球で、急成長した投手とかいるけど、プロに入ると全然駄目になるわな。
二年間、安定した成績を出した投手じゃないと。
とにかく、微妙な社会人の投手取るなら、まだ高校生か大学生取るわな。
-
48 名前:匿名さん:2014/07/23 20:12
-
左ピッチャーと右野手は需要がね。
-
49 名前:匿名さん:2014/07/26 16:50
-
ロッテに横浜高校の高浜の弟を指名するのは厚かましい。
兄貴はこれから阪神で戦力になろうとした所で持って行ってしまったこと。
コバヒロに対して宣言残留を認めなかったのは補償目的だったのか?
高浜の弟を指名する考えを持つのなら兄貴を阪神に返して坂ば獲ることだ。
-
50 名前:匿名さん:2014/07/27 01:50
-
毎年ドラフトで補強しているのになんでどこのポジションも選手が足りないのだろう
年齢的にそろそろお役御免の野手
井口資仁、福浦和也、サブロー、里崎智也、G.G.佐藤
実力的にそろそろお役御免の選手
大松尚逸、早坂圭介、青松敬鎔、細谷圭、神戸拓光
野手だけに10人もドラフト指名できないからな
困ったもんだ
-
51 名前:匿名さん:2014/07/29 07:12
-
>>50
今までのドラフトを思い出したら、理由はわかるはずだが?
ウチは、ドラフトも積極的に取ろうとはしないから、無駄に息が長い選手も多い。
それにしても、知辮の岡本いいな。
-
52 名前:匿名さん:2014/07/30 22:48
-
岡本か高濱欲しいけど1位じゃないと無理だよな…
-
53 名前:匿名さん:2014/07/30 23:09
-
>>52
高濱弟レベルなら、ドラ1じゃなくても取れる。
-
54 名前:匿名さん:2014/08/01 08:14
-
高濱弟は3~4位くらい。
-
55 名前:匿名さん:2014/08/02 18:29
-
在日韓国人ロッテ会長
ttp://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11823731704.html
【在日崩壊】ロッテ会長逮捕&財産没収クル!
韓国検察当局が李明博への裏金疑惑でヤバすぎる捜査を開始!!!
辛東彬(重光昭夫)逮捕ならグループ全体の危機へ!!!
-
56 名前:匿名さん:2014/08/09 07:35
-
ロッテの会長は元ヤクザの在日と言われてるね。30年以上前に乗っとたのだけれどそれの金の出所は不明で自称金融ブローカーだって言ってたそうだ
汚職の恋人ロッテはこれからどうするつもり?
-
57 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/10 08:08
-
大阪ガスの朝原、足だけはピカイチ
-
58 名前:gbt:2014/08/15 00:16
-
今年は5人指名して、全部社会人、大学生の投手とかで。とにかく目先だろ~が何だろ~が、投手補強に向かわないと。
-
59 名前:匿名さん:2014/08/16 04:47
-
よくよく考えたら左打者が不足してません?左でレギュラーに定着しているのは大地と角中だけですし、二軍の若手を見ても右の方が多いような気がします。
-
60 名前:匿名さん:2014/08/16 05:39
-
根本に高濱 、岡田に福浦塀内、神戸に角の息子にブラゼルも居るから左打者は要らん
-
61 名前:匿名さん:2014/08/16 13:13
-
いやいや、その面子だと左打者必要でしょ。将来的に不動のレギュラーに定着しそうな選手が一人もいないじゃないですか。
-
62 名前:匿名さん:2014/08/16 14:21
-
左打者が不足気味なのは僕も感じてました。
プロ野球全体として言えることですが、右投げ左打ちの選手が増えたのはイチローと松井秀喜の登場によるものでした。しかし最近はブームが去ったと言えば語弊がありますが、右投げ左打ちの選手が減ってきてます。そのため左の強打者が貴重になってきており、10年後には今の右打者と左打者の希少価値が逆転しているかもしれません。そういった将来の展望を考えると左打者は補強すべきかもしれません。
-
63 名前:匿名さん:2014/08/20 19:29
-
敦賀の浅井君、今日観たけど良い選手だね^ ^
-
64 名前:匿名さん:2014/08/22 14:56
-
健大高崎の一番打者は足が早いね、走塁技術も長けているし、巨人の鈴木みたいに代走専門として指名しても面白いんじゃないかな?
-
65 名前:匿名さん:2014/08/22 23:49
-
北條の弟とか面白そうだけどね
-
66 名前:匿名さん:2014/08/22 23:52
-
なんや大学行くんか
-
67 名前:ロッテすき:2014/08/24 02:57
-
≫65
1番てことは脇本じゃないんだよね?
スタメンフル出場が多いチームならともかく、
そこまでスタメンが確立していないロッテに代走専用枠を置く余裕はないんじゃないか?(今後も)
同チームだと脇本にはロッテが注目しているコメントも出ているので、
4位か5位で指名できるといいが、今年は上位候補に故障や不信が目立つので、
もっと上の指名になりそう
-
68 名前:匿名さん:2014/08/24 13:20
-
脇本は松本編成統括が見に来て
三試合連続で視察していたようなので
かなり注目度高いかもしれませんね
-
69 名前:匿名さん:2014/08/24 19:18
-
脇本は巨人らへんが上位で狙いそうやな、個人的には浅間で良いと思う
-
70 名前:匿名さん:2014/08/24 19:26
-
脇本より浅間が確実に早く消えるぞ。
-
71 名前:匿名さん:2014/08/25 23:30
-
桐蔭の峯本と香月とか欲しいね
-
72 名前:匿名さん:2014/08/26 02:12
-
あと山城大智とか三重の長野勇斗とかも欲しい
-
73 名前:匿名さん:2014/08/27 14:29
-
高卒なら健大高崎の平山&脇本・横浜の高濱弟が狙い目。
大学社会人なら、NTTの高木、ENEOSの大塚。
-
74 名前:匿名さん:2014/08/29 11:18
-
来年は中軸の野手は外国人に頼って、ドラフト1,2位は投手ですね。
1有原 2田嶋 1安楽 2石田 あたりがベストでしょうか。