テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900415

2014年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2014/01/04 22:58
次行ってみよう(笑)
251 名前:匿名さん:2014/01/27 18:50
内川は小久保から[お前はもう外様じゃないんだ]と言われたみたいだから生え抜きと認められたのか?
252 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/01/27 19:48
251さん

それを言うならビリングスじゃなくて?ハミルトンて2011年オフ
ラヘアやソリアーノの前に挙がっていた、超大物メジャリーガーの名前では?
レンジャーズの。
253 名前:匿名さん:2014/01/27 19:56
『福岡ソフトバンクホークス』って温かみのある響きやね?
254 名前::2014/01/27 22:12
島田誠氏の一推し山下捕手
255 名前:東海のホークスファン:2014/01/28 13:16
>>くろさん
あ、全然違いました 元横浜のブランドンです。
何をどう間違えたらそうなるのでしょうね。自分でも不思議です
256 名前:匿名さん:2014/01/28 17:41
日本海から応援してるからでしょうな
257 名前:宮鷹:2014/01/29 08:51
本日の西スポの1面に、今季のスタメン予想が出ていますね

1 一 中村
2 遊 今宮
3 左 内川
4 指 李大浩
5 右 長谷川
6 三 松田
7 中 柳田 (ここまでは読み取れます)
8 捕 細川or鶴岡
9 二 本多
  投 攝津

今シーズンの開幕戦はこういうメンバーになるのかな~?
258 名前:匿名さん:2014/01/29 10:03
>>257
マジ、強そう。。
259 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/01/29 11:46
育成を継続するために支配下登録を65名以上にしないといけないのは、開幕までかなと勝手に思い込んでいましたが、
どうやら7月31日までに支配下を65位以上にしたらいいらしいですね。
260 名前:匿名さん:2014/01/29 13:19
パ・リーグ総年俸
ソフトバンク40億で最低の西武が22億で戦っても勝てば嬉しいですか?
 そうですか嬉しいでしょうね
261 名前:匿名さん:2014/01/29 13:38
>>260
田中+黒田=福岡総年棒。
このレベルで考えると五十歩百歩くらいにしか感じない。
262 名前:匿名さん:2014/01/29 19:54
いちいち選手の年俸とか気にして野球見てねーよ。
263 名前:匿名さん:2014/01/29 21:07
メジャーに比べればプロ野球選手の年俸は可愛いいもんですよ。
264 名前:匿名さん:2014/01/29 23:09
>>260
総年俸で煽ってる奴w
世界をしろうな
265 名前:匿名さん:2014/01/30 00:19
イ・デブはキロいくらで競り落としたん?
266 名前:匿名さん:2014/01/30 05:07
世界を知ってどうするんですかねぇ
リーグで戦うのは日本の6チームでしょ
その言い草だと窃盗罪は許されても殺人罪は許さないと理解していいですか
267 名前:匿名さん:2014/01/30 06:47
お前バカじゃね~(笑)
268 名前:宮鷹:2014/01/30 06:52
>>260 267
ここでそういうことを言っても誰も賛同しませんよ
自分の巣にお戻りになられたらどうでしょうか
何人か賛同してくださる方がいらっしゃると思います
まぁ、賛同してもらうというより荒らすのが目的でしょうけど
269 名前:匿名さん:2014/01/30 17:33
ウルフ サファテ スタンリッジが3人並んで改めて思いました
 これは間違いなく強奪がぴったりの表現ですわ
まだ楽天やオリックスの様に外から大枚はたいて獲得したんなら許されるが
こいつらが最悪下で遊んでも引き抜いた価値は有ったとか言い出すんでしょうな
270 名前:匿名さん:2014/01/30 17:58
>>269
サファテ以外は拾っただけなんだが、お前が言うオリックスペーニャ、楽天ファルケンはどう説明するのかな?屁理屈を聞いてあげよう
271 名前:宮鷹:2014/01/30 18:20
キャンプのAB組の振り分けが発表されましたね
今後入れ替えが行われると思いますが、武田、大隣、嘉弥真、山下などはB組スタートとなりました
いよいよ明日キャンプ地宮崎に到着します。空港までお出迎えに行く予定にしています
宮崎はしばらく暖かい日が続きそうなので、順調にキャンプが進んでいくと思います
272 名前:匿名さん:2014/01/30 19:13
何で毎年毎年、投手としてまったく役にも立たない
新垣や大場がA組なんでしょうか?
273 名前:匿名さん:2014/01/30 19:24
>267
窃盗罪だの殺人罪だのどこをどう考えればそのようなひねくれた解釈になるのかが不明ですが
そのようなひねくれた解釈できるのはあなたくらいでは?
常人はそのような解釈はできません。
あなたのご贔屓のチームのファンでさえ同感できないと思いますよ。
274 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/01/30 19:52
振り分けはこれですね。牧原がA組ですか。金子、明石のB組スタートのメンバーに勝って開幕一軍なるか。
275 名前:匿名さん:2014/01/30 20:20
B組の外野手少ないから上林は外野手登録でいいんじゃね?
276 名前:匿名さん:2014/01/30 21:07
>>266
無茶苦茶な論理やね。
277 名前:匿名さん:2014/01/30 21:18
しかし、イ・デホは絞り込んで来たなー
賛否両論いろいろと言われて来たけども、ホークスの新4番やってくれそうやね。
278 名前:匿名さん:2014/01/30 22:01
否ばっかりじゃんwww
279 名前:匿名さん:2014/01/30 22:25
来シーズン以降も京セラドームで、主催試合やろうよ!

大阪3連戦で。

二軍戦も南海線がある和歌山の紀三井寺球場でやるべきや!
280 名前:匿名さん:2014/01/31 09:43
この前、NUMBERに中村晃の記事が載っていた。
去年、ようやくレギュラーをつかみ、3割の成績を残したのに、
オフの大補強で、また控えになるかもしれない、とむしろ中村に同情的な記事だった。
まあ、去年の活躍で、レギュラーになれるかもしれないけど、
そこまでの補強が、本当に必要だったのか、少し疑問に思う。
281 名前:匿名さん:2014/01/31 11:38
大補強と言うけど野手に関してはペーニャとラヘアの代わりにデホとカニさんが入っただけでは?(鶴岡はポジションが被らないので含まない)
確かに投手、捕手は大変だろうなと思いますけどね。
282 名前:匿名さん:2014/01/31 14:26
中村だけでなく、日本人ファーストはなかなか厳しい。
4番候補の外国人はDHまたはファーストが基本ですからね。
左なんで、ファーストか外野なんだけど、外野手争いに入っていくのも楽じゃない。
283 名前:匿名さん:2014/01/31 15:30
相変わらず40億使って負けた時の言い訳をもうしている方がいるとは

  口あんぐりですわ
284 名前:匿名さん:2014/01/31 16:31
ポジション争いにおける中村のライバルは新加入の選手ではなくて柳田あたりでしょう。
ファースト中村、ライト柳田、DH外国人という形になりそうな気がします。
285 名前:宮鷹:2014/01/31 16:45
ホークス一行が宮崎に到着しました
巨人にも多くの人が詰め掛けたみたいですが、ホークスファンも多かったです
秋山監督の力強い挨拶にもありましたように、ぜひ宮崎で鍛え上げて
秋には日本一を奪回してほしいです
明日からキャンプイン、生目の杜に多くのファンが詰め掛けると思います
私もできる限り球場に足を運びたいと思います
286 名前:匿名さん:2014/01/31 18:19
>>283

早く説明しろやカス
287 名前:匿名さん:2014/01/31 18:25
>>285
その際、キャンプのレポお願いします。
特に新戦力の感想聞きたいです。よろしくお願いします。
288 名前:匿名さん:2014/01/31 19:00
40億も使ったんですから キャンプで鍛えなくても優勝できるんちゃいますか
新戦力なんて言っても去年まで他球団で頑張ってた面子ばかりでしょ
どのぐらいの数字残すか見えてますやん
289 名前:匿名さん:2014/01/31 19:36
ハムに移籍した藤岡が日本ハムファンは暖かくて凄いマナーがいいので緊張感持たずにプレーできるのが嬉しい。とコメント
290 名前:匿名さん:2014/01/31 20:08
>>278
外野席が何を言おうがプロは結果がすべてさ
イ・デホがここぞの時にタイムリーヒットを打てば良いだけの話しだよ。
291 名前:匿名さん:2014/01/31 21:36
荒らし諸氏はソフトバンクのことが気になって仕方がないのでしょう。
自分のところのことだけ考えてれば良いのに(笑)
292 名前:匿名さん:2014/01/31 22:42
これだけ金使ったんだから優勝して当然でしょう。応援なんて無用、韓国人にさせときましょう
293 名前:匿名さん:2014/01/31 22:52
プロ野球にドリームチームは無いと言えよう。
ヤンキースだって優勝出来ないじゃないか?
まあ強いて言えばセ・リーグに1チームあったな今年も強そうだ。
294 名前:匿名さん:2014/02/01 07:29
金を使ったんだから優勝して当然っていう根拠のない皮肉を言ってる人っておかしいんじゃね?
ただ、優勝する為にお金使って何が悪い?っていう主張はある。
お金使わない事が正義なんてプロの世界のチームじゃないよ。
実際はお金使いたいけど、ないんだよねっていうジレンマと戦ってるのが現実だろ。
295 名前:匿名さん:2014/02/01 07:58
岡島やサファテあたりは良い補強したかなと思う
中田や鶴岡とかは正直現有メンバーより劣るんでは…
296 名前:匿名さん:2014/02/01 08:37
今季の補強に品がないのは間違いない
金があるだけという
そしてファンは自分が金持ちになったかのように喜ぶ下劣
ただただ最低な成金球団
本当の知者はFA補強と同時に球界の問題点も指摘して改革を唱える
ドラフト権の譲渡やぜいたく課税など
自分だけが良ければあとは無視というのはお話にならない下品
プロ野球の球団としては実に恥ずかしいね

球界全体のことを考えて、王や孫はリーダーシップをとって欲しいものだ
自分さえよければいいというのは江川事件の手法をいまだに続ける巨人と一緒
自分勝手な球団がいつまでものさばるから日本の球界は遅れているよ
それに続こうとするソフトバンクも情けない
297 名前:匿名さん:2014/02/01 09:26
同じ事書いて認知症かな?
298 名前:匿名さん:2014/02/01 10:15
>>296
コピペしてどうする?
299 名前:匿名さん:2014/02/01 11:27
女子アイスホッケーとか女子カーリングとか1億でもそういった競技に
金を出せば評価も違うんだろうな
300 名前:匿名さん:2014/02/01 23:21
ってか存亡の危機に立たされている地元J 2チームのアビスパに少しぐらい恵んで上げたら?
孫さんはサッカーには全然興味がないのかな?
まあ企業名を出せないし、メリットがないといったところでしょうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。